テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903080
2018阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/10/08 23:32
-
最下位から立て直し
-
201 名前:匿名さん:2018/10/10 17:14
-
>>199
巨人ファンの人間が阪神に行けるはず無い。
-
202 名前:匿名さん:2018/10/10 17:15
-
高校生の野手を中心に指名すべき
植田以来高校生野手を指名していないのは異常
高山、大山、中谷、原口、北條を1軍のスタメンレベルまで育てつつ、
その下の世代をファームで育成する
これがベスト
甲斐野や上茶谷を獲得したところでチームは大きく変わらない
-
203 名前:匿名さん:2018/10/10 17:35
-
>>202
一軍のスタメンレベルに育たないから困ってるんでしょ?
彼らがスタメン取れてたらドラフトはもっと分かりやすいよ。
-
204 名前:匿名さん:2018/10/10 17:35
-
巨人ファンの藤浪は阪神に入団して、潰された
阪神ファンだった岡本は巨人に入団して4番打者に成長した。
もし、岡本が阪神に入団していたらあそこまでの活躍は出来なかっただろう。
-
205 名前:匿名さん:2018/10/10 17:39
-
>>204
お前本当に暇やな、仕事ぐらいしろよ、仕事も出来ないなら早く首吊って自殺したら?
-
206 名前:匿名さん:2018/10/10 17:42
-
今のところ吉田ぽいところはDeNA、西武かな?根尾は巨人、楽天、中日濃厚。オリックス、広島は小園か根尾。ヤクルト、ロッテが藤原?ハムも根尾か吉田だろうから、阪神も吉田の進路次第でまた1位候補変わるって言ってたから吉田が1位候補の1人であることは間違いない。
-
207 名前:匿名さん:2018/10/10 17:44
-
2018日米野球」侍ジャパン出場選手が発表。
唯一一人も選出されなかったのは阪神。
やはり、阪神は魅力のないチームつくりが進んでいるようだな。
-
208 名前:匿名さん:2018/10/10 18:25
-
これだけ打てないから投手獲り言ってる場合ちゃうやろ。
-
209 名前:匿名さん:2018/10/10 18:37
-
そのとおり
-
210 名前:匿名さん:2018/10/10 18:40
-
〇藤原恭大(大阪桐蔭・外野手)
高校通算32本塁打。走っては50メートル5秒台。投げても140キロ超の強肩。抜群の身体能力を兼ね備える高校球界NO1外野手だ。吉田、根尾と並び競合する可能性が高い今秋の目玉候補だ。
-
211 名前:匿名さん:2018/10/10 18:41
-
>>197
松本甲斐野は兵庫、上茶谷は京都、東妻は和歌山皆関西人だが?
-
212 名前:匿名さん:2018/10/10 18:49
-
一昨年野手1人であと全員投手って球団多かったそのしわ寄せが今年に来てる
どこも野手不足
広島が鈴木誠也の年全員野手ってしたけどやっぱそれも後々投手にしわ寄せ来たよね。
-
213 名前:匿名さん:2018/10/10 18:49
-
最終的には、上茶屋だろう、金本は、5年後の20勝投手より、
即戦力の目先の10勝投手を取るだろう。。。。
-
214 名前:匿名さん:2018/10/10 18:53
-
将来将来いう奴は来年も最下位怪我人続出でも文句言わないでね。
高校生が戦力になるのは5、6年以上も先の話だから。
スレタイの最下位から立て直しとかいうのも同様
-
215 名前:匿名さん:2018/10/10 18:55
-
遊撃手がヤバいから高校生ってのも話おかしいよ。
それはすぐ使える即戦力の話。
高校生とヤバいのは話としては別者
-
216 名前:匿名さん:2018/10/10 19:00
-
単純に西岡、今成、西田って3人が退団して内野手3人必要なんだけどな。
ドラフトで3人指名するか、それともトレードで賄うか。
-
217 名前:匿名さん:2018/10/10 19:03
-
25日に行われる運命のドラフト会議に向けても12球団OKの姿勢を見せた。
「プロの球団に入れるのであれば、チームは関係なく、しっかりどのチームにいっても努力したい」
巨人が好きと言ってしまって世間評下げたけどこれでちょっとまた上がったな
-
218 名前:匿名さん:2018/10/10 19:04
-
西岡と西田大阪桐蔭2人戦力外にしたんですけど。
-
219 名前:匿名さん:2018/10/10 19:07
-
俺は即戦力になる選手を一位でいってほしいね。
だって根尾や藤原とって育成出来ると思う?逆に潰されないかな。
阪神で高卒野手で育った選手ってずいぶん出てないけど。
育成が出来ないから育成の必要のない選手を一位でとってほしいね。
根尾や藤原に行かないほうがお互いのためだと思う。
-
220 名前:匿名さん:2018/10/10 19:08
-
>>215
遊撃手がヤバいから高校生
そんなこと言っている奴おるの??
-
221 名前:匿名さん:2018/10/10 19:16
-
1位は藤原か辰巳でいいよ。
俺なら迷いなくどちらかでいくけどな。
-
222 名前:匿名さん:2018/10/10 19:16
-
>>219上位で高校生野手の有望株ことごとく抽選外したり、ずっと大社の即戦力といわれるエセ即戦力取ってきたからしゃあない。じゃ、逆に育成の必要ない選手って誰?
-
223 名前:匿名さん:2018/10/10 19:16
-
阪神は即戦力投手指名濃厚。
-
224 名前:匿名さん:2018/10/10 19:22
-
福留、糸井の後釜が最優先だと思う。
伊藤隼太が3番スタメンのオーダーに未来あるか?
-
225 名前:匿名さん:2018/10/10 19:28
-
220
つか今の状況高校生のんびり育ててる場合じゃないと思う。
上位は即戦力で高校生は下位で1人2人でもいいんじゃ?
元来高校生なんか強くて余裕のあるチームが取るもん。
去年の清宮みたいに突出してるなら特別だが。
-
226 名前:匿名さん:2018/10/10 19:28
-
>>214
ファンなんてどんな状況でも文句つける奴はいるしそれを言い訳にしたらあかんよ
それに偶には自分みたいにこんな状況でも批判せずに我慢してる人の意見も汲み取ってくれて話だ
-
227 名前:匿名さん:2018/10/10 19:29
-
mhPMWnhs0
1人で楽しい?
-
228 名前:匿名さん:2018/10/10 19:34
-
1位高校生2位山本ってシミュレーションもなんかありそうな気もするなあ…
矢野次期監督で想定してるなら高校の後輩普通に考えてスルーなんかしないでしょ。
-
229 名前:匿名さん:2018/10/10 19:37
-
高校生だから育成だとか
大学、社会人だから即戦力
だとかはわからない
-
230 名前:匿名さん:2018/10/10 19:47
-
>>225そんな感じの指名を昔からやって来たから暗黒時代があったし、侍ジャパンに選ばれる様な幹が居ない、投打に中途半端な枝葉の多いチームになったと思う。高校生、大社関係なく幹になる選手集めないとそれがドラフトの醍醐味でもあると思う。
-
231 名前:匿名さん:2018/10/10 19:49
-
>>207あんなもの出てもなんのメリットありゃせん
わざと選ばれなかっただけ
-
232 名前:匿名さん:2018/10/10 19:50
-
>>221
ごめんやけど
迷ってくれ
他にええ選手がおるから
外野は後や
-
233 名前:匿名さん:2018/10/10 19:50
-
小宮山も小豆畑も戦力外なし?
てことは捕手指名はない?
育成で指名かな。
-
234 名前:匿名さん:2018/10/10 19:50
-
阪神は中途半端な選手好きやろ!
-
235 名前:匿名さん:2018/10/10 19:53
-
>>224
この時期の、しかも最下位確定の外野なんてそんなもんやろ
別に不思議でもないけど
この時期の、ファーストとか外野手は、厳しい選手が多く起用されるから
来年開幕は、また引き締まった選手が起用されるよ
-
236 名前:匿名さん:2018/10/10 19:54
-
231
それは大学社会人ならとにかく何でも悪って考えだな。
広島は丸も鈴木も菊地も田中も1位じゃない一方で投手陣は大学生1位が大半だろ。
-
237 名前:匿名さん:2018/10/10 19:55
-
235
板山とかな。
236
そんな能天気で大丈夫か?福留、糸井がいない外野で戦っていけるか?
用意しとかないとやばいぞ。
-
238 名前:匿名さん:2018/10/10 19:59
-
>>236高校生、大社関係なくって書いてるの見てる?その年の目玉選手行かんと!
-
239 名前:匿名さん:2018/10/10 19:59
-
星野岡田が優勝したときはノムさんが周囲の大反対押して取った赤星と藤本が貢献した。
2人とも結局即戦力。
あと何だかんだでガマンして育てた矢野と。
岡田の時はJFKも大貢献した、その陰に隠れてるが橋本、桟原、吉野の中継ぎ3人も地味だけどいなかったら優勝出来てなかった。
球児以外は高卒じゃないし。
-
240 名前:匿名さん:2018/10/10 20:04
-
大社投手は悪、高校生野手1位が絶対正義って思ってるの実際多いだろ。
何かにつけて二神やショウの名前出す奴は中谷仁や高濱や野原のこと見ようともしとらんし。
-
241 名前:匿名さん:2018/10/10 20:06
-
阪神はまず籤運がないから単独狙いで行くだろう
-
242 名前:匿名さん:2018/10/10 20:08
-
中谷ホームラン!
来年こそは!って思えないんだよな。
打てるコースが少ない上に緩急にも対応出来ない。
センスが無さすぎる。
-
243 名前:匿名さん:2018/10/10 20:09
-
>>239面白いこと言うね。その理論なら他球団は高卒のダルや、中田、田中らを1位でとって優勝してるよ。藤本、赤星らこそ下位やろ?なんか矛盾してるんやけど。鳥谷、今岡らやったらわかるけど。吉野は2位やけど桟原らも中位~下位指名。
-
244 名前:匿名さん:2018/10/10 20:19
-
中谷(仁)も高濱も野原も今振り返ったらやっぱり1位としては小物過ぎた。
ドラフト時は盲目でとにかく高校生なら大ハシャギで見えなかったけど。
取るなら大物取って欲しいんだよ。
まあ中田筒香クラスはクジで当たらないと始まらんねんけど。
-
245 名前:匿名さん:2018/10/10 20:24
-
近年では平沢オコエにそれ感じるわ。
ホンマに大物だったら3年目4年目でそろそろ出て来んともうヤバい予感がしてならん。
-
246 名前:匿名さん:2018/10/10 20:27
-
>>243
中田に田中?何と比較しとんねん。
何球団競合してん。
まあダルだけ逆指名使わずに単独だったけど
マエケン&ダルは単独で成功した例だけど投手の話だし。
-
247 名前:匿名さん:2018/10/10 20:44
-
高山じゃなく、吉田を指名してたらな。。
-
248 名前:匿名さん:2018/10/10 20:45
-
そもそも揉めてる理由が下らない相手を否定しないと会話できないのか?
-
249 名前:匿名さん:2018/10/10 20:46
-
金本、挨拶で来年もよろしくとのこと
-
250 名前:匿名さん:2018/10/10 20:47
-
世の中には野球は高校野球しか興味ない、
大学社会人なんか見ないあるいは下げずんてクソだって思ってる人種もいるからね。
俺は野球なら何でも好きだけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。