テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903079

2018 中日ドラゴンズ part6

0 名前:匿名さん:2018/10/08 20:34
中日ドラゴンズを応援したい人 お願いします
801 名前:匿名さん:2018/11/25 09:10
>>799 マジ? そんなに活躍した? 球団の査定が解らない?
802 名前:匿名さん:2018/11/25 12:10
松坂に18をやって永久欠番にしたら?
803 名前:匿名さん:2018/11/25 12:20
伊東が入って何かが変わる予感
804 名前:匿名さん:2018/11/25 12:24
堂上はトレードしてあげて
805 名前:匿名さん:2018/11/25 12:54
堂上は恐らくファンも首脳陣ももう終わった選手。守備要因。また京田や根尾等内野手もライバルとは思ってないだろう。何より堂上本人もこの年齢でプロで10年以上やって結果が残せてなく若い選手がどんどん出てきてもうレギュラーは無理だろうと思っていると思う。だからこそ逆に新任の村上コーチが入団時の素材を生かすべく付きっきりで堂上に期待掛けてみたら案外本人もまだ自分に期待をかけてくれる人がいるんだと一念発起して大器晩成してショートのダークホースとしてレギュラー取れるくらいまでなるかもしれない。出すのはいつでも出せる。まずやってみてから。今の堂上だしたってろくな選手取れない
806 名前:匿名さん:2018/11/25 12:56
落合でも土井でも育てられない選手っているんだね
807 名前:匿名さん:2018/11/25 14:25
福谷はもうダメっぽい
808 名前:匿名さん:2018/11/25 19:00
吉見1.8億もらいすぎだな。だいぶいろついてんな。中日は功労者には、優しいいい球団だ。残って、良かったな。来年も松坂とともに、谷間をうめてほしい。
809 名前:匿名さん:2018/11/25 20:16
根尾 ウィアーザワールド 上手だった
810 名前:匿名さん:2018/11/25 21:17
809
そうか?若手への手本ってか、貢献度は高いし、
一緒に自主トレとかでアドバイスもらえるみたいだし。中日の生え抜きとして将来投手コーチに
なれば心強い。
ケガして苦労もしてるし、いいコーチになるだろう。もし吉見が他球団にいて、FAで獲るとしたなら
この年棒で取れるかどうか。
将来コーチの約束手形がわりの年棒かな。
811 名前:匿名さん:2018/11/25 22:59
大野、谷元のハムコンビは完全に失敗やわ。もはや2人共もういらんやろ。捕手はメインMM、サブ加藤、桂でOKやし。中継ぎは世代交代考えたら年寄りいらん。
812 名前:匿名さん:2018/11/26 01:17
日ハムから出るとなかなか活躍できないのが他球団にも多い
813 名前:匿名さん:2018/11/26 08:21
大野雄大
大減俸の6000万か。
これで大手を振って
阪神に行けるな。
人的補償もなく
阪神に迷惑かけることもなく。
いい手土産になったわ。
笑える笑える
814 名前:匿名さん:2018/11/26 08:24
中日球団は
サッサとトレードした方が
いいやろ。
過去、中田、高橋アキフミで
懲りてないようだな。
笑えない。
815 名前:匿名さん:2018/11/26 08:34
京都出身だから、
地元に戻って
活躍したいやろ。
来季頑張って
故郷にニシキの
シナリオ通りに
させていいのかな~
笑える
816 名前:匿名さん:2018/11/26 08:40
堂上を守備固めで使うなら
阿部要らんし、
阿部使うなら
堂上要らん。
根尾、京田、周平、根尾次第だが
守備固めの必要がないかも。
817 名前:匿名さん:2018/11/26 08:46
809
川上憲伸が投手コーチ受けんから
吉見引退後、即投手コーチで
いいな。
テレビやラジオで
色々言ってる川上憲伸だが、
現場でやってみろよっての。
ドラゴンズ愛はニセモンかよ。
818 名前:匿名さん:2018/11/26 08:53
星野さん亡き今、
楽天の投手コーチの
話も無いだろうし。
本当は憲伸に
投手コーチをやって欲しいんだが。
メジャー経験も実績もある生え抜きだから。
笑えない。
819 名前:匿名さん:2018/11/26 22:07
連続何度レスしてんだよ!
まとめて書きゃいいのに
820 名前:匿名さん:2018/11/27 00:36
落合が吉見のためにも金子を取ることを進言している
821 名前:匿名さん:2018/11/27 09:10
落合はGM時代はコストカットに終始した。立場が変われば、言うことも変わる。
822 名前:匿名さん:2018/11/27 09:11
落合にも金持ち球団で勝負してほしかったもんだ
823 名前:匿名さん:2018/11/27 19:39
落合の金子の話は中日について聞かれたわけではないけど、中日目線で熱いコメント。
この前はドラ引退選手のコメントに涙したり、今頃中日愛が表に出てきたね。
監督時代にしてたら人気も出たろうに。
824 名前:匿名さん:2018/11/28 23:05
金子は自由契約を申し入れるようだが、中日は行かないだろうか。西は撤退のようだが、なかなか決まらない。元々、中日ファンだったし、水面下でも動かないだろうか。ストーブリーグの動きが何もないから、退屈過ぎる。リストラもあまりせんかったし、選手枠が2名しかないからな。
825 名前:匿名さん:2018/11/28 23:40
TOYOTAつながりで吉見は金子に声をかけろ
826 名前:匿名さん:2018/11/29 00:23
>>823
落合は、選手に悪い影響が出ないよう、タニマチやマスコミ関係と一線を引くようにしていたらしい。中日内部の派閥争いから、内なる敵もいて、中日スポーツでは落合の批判記事を書く記者がいた。マスコミ受けしないのはそういった面もあるからか。結構、白井の爺さんに利用された、星野時代に膨らんだ補強費を圧縮するため、現有選手の底上げをモットーに…また、GM時代は勝ちすぎて高騰した選手の年俸を下げるため、矢面になりコストカットに終始した。客観的に見るとそんなところか。
827 名前:匿名さん:2018/11/29 08:01
ドラフト指名に失敗ばかりしたこと以外は監督としてもGMとしても間違ったことはしていない
828 名前:匿名さん:2018/11/29 08:13
根尾はイチロー級らしいぞ 仁村が言ってる
829 名前:匿名さん:2018/11/29 08:15
与田が大型トレードを画策中らしいがいくら考えても玉がない 福田や大野や柳あたりを出したからって誰も取れないだろうし
830 名前:匿名さん:2018/11/29 10:12
西がまだ何も決めてないとコメント。
やっぱりドラゴンズに未練があるのか。
831 名前:匿名さん:2018/11/29 11:42
西だって中日に行きたいさ 金さえ出してくれたら
832 名前:匿名さん:2018/11/29 13:18

笑える
833 名前:匿名さん:2018/11/29 14:31
>>831
中日の場合、ドラフトでもいいピッチャー取ったし先発の数自体はいない訳ではない。4億とか提示してるとこもあるみたいだけど、それだけの金額だったら15勝かもしくは貯金7くらいはしないと割が合わない。西はいいピッチャーだが力適にみればいいとこ2億弱くらいの価値だと思う。中日は賢い判断だと思う
834 名前:匿名さん:2018/11/29 18:51
石井GMはどんどん改革してますが、うちはトレードとかないんか?現有戦力底上げだけではダメだよ。ガルシア、アルモンテらは研究されて今年のように活躍するかは未知数。というかほとんどの選手が未知数だったわ。
835 名前:匿名さん:2018/11/29 20:39
西や金子にも行って欲しいが、何にもやらんだろうな。本当にケチになった。根尾のくじが当たったので当面のニュースはできた。終了って感じやな。何にも動く様子なしw。
836 名前:匿名さん:2018/11/29 20:42
>>835

決め付け早いわ。森が編成入るんだからタダでは終わらんよ
837 名前:匿名さん:2018/11/29 21:13
来年の先発は 笠原 藤島 ガルシア 松坂 小笠原まではいけるだろう。
大野 吉見 山井 鈴木翔 柳らは テスト登板していいなら6人目で。
それと石川翔 勝野 梅津 山本も先発としてとてもたのしみだ。
中継ぎ 抑えは鈴木 佐藤 三ツ間 岡田 ロドリゲス 福 祖父江 木下に期待。
田島 又吉 福谷 伊藤も 復活してくれ。清水の成長も 楽しみだよ。 
抑えにもう一人通用する新外人を補強すれば 中日はおもしろい。
838 名前:匿名さん:2018/11/29 21:34
森さんは🇩🇴や🇨🇺にまだいるのだろうか?
839 名前:匿名さん:2018/11/30 04:28
今朝の中日スポーツによると、ガルシアの退団が決定的だそうだ。契約交渉が2億円?で折り合いがつかず、他球団に流出の可能性大とのこと。慌てて、新外国人投手を探すそうだ。足元からぐらついているし、西、金子どころではないな。
840 名前:匿名さん:2018/11/30 06:48
ガルシア退団か…。
しかし いい方に考えたら 若手投手に 
先発のワクが一つ空くという事だな。
石川 梅津 勝野がんばれ。
841 名前:匿名さん:2018/11/30 07:55
残念だね。ガルシアの退団で芋づる式にロドリゲス、アルモンテも退団なんてことにならなければいいけど。
842 名前:匿名さん:2018/11/30 08:27
取り敢えず、その辺りは確定しているらしい。ガルシアとも大筋合意のようだったから、あてにはならんが。最近はルールや仁義は全くないな。
843 名前:匿名さん:2018/11/30 08:43
最下位復帰が見えてきた
844 名前:匿名さん:2018/11/30 08:51
ガルシアはゲレーロみたく来季は開店休業状態になろう
845 名前:匿名さん:2018/11/30 11:01
金なさすぎて情けなくなる
846 名前:匿名さん:2018/11/30 11:42
ガルシアか、2億円超の3年以上の長期契約はふっかけられすぎだがなw。
847 名前:匿名さん:2018/11/30 12:41
ガルシアに2億は払いすぎだし仕方ないわ。他球団で活躍してる姿想像できないが
848 名前:匿名さん:2018/11/30 13:15

笑える
849 名前:匿名さん:2018/11/30 20:50
>>844
確かに。今年は人生で一番たくさん真剣勝負で投げただろうから早い段階で肘が痛いといって長期離脱。下手すると複数年間ずっと投げないかもしれない。川崎状態になる可能性有り。他の球団もその辺は見越して手を挙げないのでは。結局は欲を出して儲けるつもりがキューバで去年までの生活に逆戻りになるかもしれん
850 名前:匿名さん:2018/11/30 21:03
>>849
ガルシアに二億三年とか契約したら、ルナみたいにサボって国に帰っちまうぞ。
また、巨人入りかもな。シーズン中からちょっかいかけてたとかうわさもあったし。
二億四年とか平気でやりそうだね。ゲレーロ四億だし。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。