テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903079
2018 中日ドラゴンズ part6
-
0 名前:匿名さん:2018/10/08 20:34
-
中日ドラゴンズを応援したい人 お願いします
-
51 名前:匿名さん:2018/10/12 20:58
-
確かに育成の指名は結構ありそうですよね。三人あげて、二人退団で一人追加したので、
4人くらい選手枠を空けるとなると、遠藤、忘れてましたが石岡、杉山も危ない。
それとも、捕手を指名するならば、誰を外すかと考えると、フェニックスで使われている加藤と桂の競争で、
負けた方が該当する可能性もあるのでしょうか。
-
52 名前:匿名さん:2018/10/12 21:07
-
>>34お前蘭丸だろ?
-
53 名前:匿名さん:2018/10/12 22:32
-
ガッツがヘッド?
-
54 名前:匿名さん:2018/10/12 22:38
-
森野が二軍監督?
-
55 名前:匿名さん:2018/10/12 22:47
-
>>39お前蘭丸だろ?
-
56 名前:匿名さん:2018/10/12 23:02
-
>>55
蘭丸恐怖症?
ドラフトスレで、ドラタマも当ててね。
-
57 名前:匿名さん:2018/10/12 23:42
-
金本、由伸、谷繁とあれだけ選手として実績がある人が監督やってもうまく行かなかった。若い時に監督やって一回失敗すると駄目なレッテルを貼られてしまう。石毛みたいに。。よくよく考えてみると与田監督で良かったかも。与田なら駄目でもやっぱりなで終わり。6年連続のチーム率いて結果出せば名監督になれるし。
-
58 名前:匿名さん:2018/10/13 00:20
-
与田新監督の組閣を勝手に妄想してみました。ポイントはOB外部のバランスです。期待を込めて⚾
監督 与田、ヘッド兼打撃 小笠原 、打撃 二岡
作戦 森脇退任なら川相、投手 佐々岡、落合英二
内野守備走塁 奈良原、外野守備走塁 赤星
バッテリー 中村武志、二軍監督 森野
岩瀬、荒木、浅尾など常勝チームを知る方々はファームで指導者をスタートさせ将来のドラゴンズを支えて欲しい。佐々岡は野茂も含めて同期でドラ1、二岡の右打ちと意外性の長打力は敵ながら驚異でナゴヤドームの野球に合いそうだと思いました。いかがでしょうか?
-
59 名前:匿名さん:2018/10/13 00:21
-
現時点で与田にはあまり期待できないけど、
いくつかの球団を渡り歩いて、知見は広がっている
ことが唯一の希望かな。人脈もそうあるようには
見えないし。コーチ組閣は森繁主導かな?
-
60 名前:匿名さん:2018/10/13 00:43
-
下手に選手をよく知ってる人が監督やると情が入るし、今年退任していく監督みたいに器用方が偏る。今の中日の選手をあまり知らない与田が監督やった方がうまくいくかもしれない。
-
61 名前:匿名さん:2018/10/13 00:54
-
明日の最終戦勝ちましょう、森・土井退任試合、岩瀬・荒木引退試合
与田監督どうなるか、NHKの解説者経験の人は優勝したというジンクスが
あるけど、与田が監督、ヘッドコーチに小笠原、2軍監督に森野・荒木
コーチ陣には落合英・今中・杉本・大石・和田・赤星・川相・井端も入れてほしいね。
-
62 名前:匿名さん:2018/10/13 01:03
-
名選手が名指導者とは思いません。
王監督が、巨人の監督をしていた時に打てる選手を育てられたとは思いません。
ソフバンの時は素材が違いすぎます。
自分ができることを人に伝える方が難しい。逆に自分の苦手な分野をなんとか克服した人の方がコーチには
向きそうな気がします。
思い切って、森野を守備コーチ、荒木を打撃コーチ、井端を走塁コーチは面白いと思う。
森野は打力を活かすためにかなり守備に努力をしたはず、荒木は守備の人だったのになんとかやった。
井端は足は荒木に劣るのに結構成功率が高くて盗塁をこなしています。
投手はよくわからないけど、野手は自分が克服したところがあれば、そこを教えるのが良さそうな気がします。
-
63 名前:匿名さん:2018/10/13 01:08
-
でも、これで失敗したら、組閣の大問題になっちゃうから怖くてやれないですよねぇ
-
64 名前:匿名さん:2018/10/13 01:49
-
ショックなのは、複数のOBに監督打診したが断られたという報道。
話が行きそうなのは、マサ、山﨑、牛島?
そりゃ森主導でがっちり固められたコーチ陣て、佐伯しか話相手のなかった谷繁の二の舞になるもんな~。
森の傀儡政治は続く。
-
65 名前:匿名さん:2018/10/13 04:21
-
↑
笑える
-
66 名前:匿名さん:2018/10/13 08:51
-
>>64
断られたというか古い中日の体質の人はいらない。谷町のご機嫌を伺いで、監督も輪番制。6年に1回優勝出来れば良いと、代表が平気で言う球団だったので。
-
67 名前:匿名さん:2018/10/13 08:53
-
>>51
丸山が肘の手術で復帰は再来年。育成選手になるとのこと。
-
68 名前:匿名さん:2018/10/13 09:34
-
与田監督だなんてね 野球はワイドショーじゃないよ
-
69 名前:匿名さん:2018/10/13 09:36
-
阪神に赤っ恥かかされた和田を打撃コーチとして古巣が引き取れば?和田が金本解任で辞退したならわかるが、球団から白紙にされるなんて報道、屈辱でしかない
-
70 名前:匿名さん:2018/10/13 10:55
-
誰を投手コーチにするか見物だな。
-
71 名前:匿名さん:2018/10/13 11:22
-
巨人もベイもGMは空位にしたよ
-
72 名前:名無し:2018/10/13 17:11
-
べんちゃんは名古屋に住んでいるのそれとも東京なの?
東京に住んでいたら西武のコーチになるんではないかな。
-
73 名前:匿名さん:2018/10/13 17:20
-
今年の中日らしい試合展開になってきましたね。抑えが打たれ、しかもエラーが絡んでの失点。リリーフが逆転を許して逆転負け。
-
74 名前:匿名さん:2018/10/13 17:22
-
与田で喜んだドラファンなんていないだろ?
-
75 名前:匿名さん:2018/10/13 17:25
-
佐藤くんはほんとメンタル弱いね…
-
76 名前:匿名さん:2018/10/13 17:26
-
優勝できて球場を満員にできる監督を探していた白井
お見事!
-
77 名前:匿名さん:2018/10/13 17:53
-
空気の読めない阪神若手と
試合の読めない中日選手。
どっちもどっちだな。
中日ファンとしては情け無い。
-
78 名前:匿名さん:2018/10/13 18:54
-
谷繁 暗いな
-
79 名前:匿名さん:2018/10/13 19:35
-
最後も勝てる試合勝てなかったね。ナゴヤドーム最終戦ぐらい勝てや
投手コーチは変えるべきだね。
今後は監督・コーチをやる人は選手より年齢上にしましょう。
2年連続5位、6年連続Bクラスの原因です。
白井の爺爺はそれが築かないから
-
80 名前:匿名さん:2018/10/13 21:05
-
中日が支配下登録する外国人6選手の残留が濃厚になった。
来日3年目で初タイトルとなる首位打者と最多安打の2冠に輝いたダヤン・ビシエド内野手(29)は「来年も中日でプレーしたい。家族も名古屋を気に入っている。僕の血はドラゴンズブルーだ」と明言。西山和夫球団代表(69)も「詰めの段階」と、再契約に自信を見せた。
さらに同代表は、オネルキ・ガルシア投手(29)、ジョエリー・ロドリゲス投手(26)、ライデル・マルティネス投手(22)、ソイロ・アルモンテ外野手(29)、スティーブン・モヤ外野手(27)との再契約も大詰めだと明かした。
まだまだ予断は出来ないが、とりあえず流出することはなさそう。ロドリゲスがメジャーより中日を選んでくれそうなのは嬉しい。来年の中継ぎのキーパーソンになりそうだからね。田島や又吉らは与田新監督によって血の入れ替えと称して出されるかもしれないしね。
-
81 名前:匿名さん:2018/10/13 22:39
-
ビシエド良かったあ
-
82 名前:匿名さん:2018/10/13 22:40
-
よく勝てる試合を勝てなかったと言っていらっしゃる方がいますが、
勝てる試合というものがよくわかりません。多分逆を知ればわかると思いますので、
勝てない試合というものを教えていただけませんか??
-
83 名前:匿名さん:2018/10/13 22:41
-
>>80
その辺りは、格安外国人だから残ってくれれば、有難い。虚一人に行って孤独感を感じとる切り捨て外国人もおるけどな。虚に行った…は別にして、1年3千万円が3年10億円に化けるから、馬鹿らしいw。
-
84 名前:匿名さん:2018/10/13 22:46
-
外国人6人残留濃厚は何よりも朗報やな。又吉、田島が通常に復調すれば優勝争い出来る布陣やわ。外国人も補強不要だろう。西に全力注ぐだけや。
-
85 名前:匿名さん:2018/10/13 23:00
-
ビシエド、今日もらった自動車、「名古屋の街で乗る」って言ってた。
残留がほぼ決まってるんじゃないかとドームはわいたよ。
-
86 名前:匿名さん:2018/10/13 23:33
-
荒木、得意の固め打ちで猛打賞で引退なんて見てみたかったなぁ~。
荒木、岩瀬お疲れ様。最後の試合勝てなかったのは残念だけど、
最後まで全力の姿勢で、涙っぽくなく笑顔の引退試合素敵でした。
今まで、素晴らしいプレイをありがとうございました。
-
87 名前:匿名さん:2018/10/13 23:38
-
与田さん、背番号77
いってみよう
-
88 名前:匿名さん:2018/10/14 07:44
-
与田って楽天の若手を育ててるか?
-
89 名前:匿名さん:2018/10/14 08:32
-
近藤コーチが投壊の責任を取って退団とか、朝倉はどうなったの。
-
90 名前:匿名さん:2018/10/14 08:48
-
星野仙一のための1001試合なの?
-
91 名前:匿名さん:2018/10/14 17:23
-
とりあえず 森監督退任に伴ってコーチは全員変わるかな、残るコーチは誰だろう?
-
92 名前:匿名さん:2018/10/14 18:10
-
ビシエド、生涯ドラゴンズ宣言!嬉しいねこんな発言。ケガやスランプがこれからあるかもしれないけど、神外人ビシエドを応援し続けよう!
-
93 名前:匿名さん:2018/10/14 19:23
-
中日の外人って 人間的に いい奴が多いように思う
ジョーダン マルちゃん ナニータ バルデス ルナ ゴメス モッカ アレックス パウエル マーチン
バンチ 郭源始 ソンドンヨル…
彼らも中日の大きな財産だよ 忘れられない
現地スカウトにならないかな 兼業でも…。
-
94 名前:匿名さん:2018/10/14 19:45
-
>>93
恐らく
①6外国人選手が全員残留でテンション上がってる。
②他球団の外国人選手を深く知らない。
多分この2点でそういう気持ちになってるんだろう。
-
95 名前:匿名さん:2018/10/14 20:58
-
>>94
だから?ww
-
96 名前:匿名さん:2018/10/14 21:14
-
ビッシ、複数年、生涯ドラゴンズとは嬉しいもんや。後は根尾獲得、西獲得がミッションやな。
-
97 名前:匿名さん:2018/10/14 22:48
-
中日外国人が残留宣言は嬉しい話やね。やはり、ゲレーロの失敗談や愚痴が通っているんじゃない。金に目がくらむと居場所が無くなるとか。
-
98 名前:匿名さん:2018/10/14 23:29
-
外人は全員残留ですね。根尾と西を獲得すればいいですけどね。
-
99 名前:匿名さん:2018/10/15 00:18
-
与田で客は呼べない。動員も今年以下になるだろうし五年は優勝できない。二軍なんか高校生より弱い。
-
100 名前:匿名さん:2018/10/15 00:20
-
本気で勝つ気があるとは思えない白井 与田で勝てたら苦労はない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。