テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903078
年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2018/10/08 04:50
-
レギュラーシーズン残した上で高橋監督の辞任という波乱劇は何故起きたのでしょうか?フロントはAクラス死守に於ける援護射撃のつもりで高橋監督続投を報じたのでしょうがそれに対するナインの答えが肝心要の7試合に1勝5敗1引分だったという事
この事は巨人軍の来季優勝への第一歩と考え真剣に皆さまで議論して参りましょう
-
351 名前:匿名さん:2018/10/19 18:58
-
野球を知らないバカ橋とアホ村田の恥の上塗り。
暗いMAXだな。野上の必敗継投。真面目にも限度がある。
-
352 名前:匿名さん:2018/10/19 19:01
-
岸田がどんな捕手か分からないけど来年頑張って定着してほしい。小林と大城はサブで頑張って下さい。
-
353 名前:匿名さん:2018/10/19 19:07
-
岡本の後の5番を来季なんとかせんと・・。
-
354 名前:匿名さん:2018/10/19 19:07
-
岡本の最後のボールがストライク? こんな試合を診るのやめましょう みなさn。
-
355 名前:匿名さん:2018/10/19 19:08
-
岸田は打撃がマシな小林って感じ。
いい捕手だよ。大城は肩も足もあるしコンバートして欲しい。宇佐美は様子見だな。
-
356 名前:匿名さん:2018/10/19 19:15
-
これだけまともな投手が菅野以外はいなのにドラフトはまだ元気な坂本の後釜を心配して根尾1位指名でいくのかね?
-
357 名前:匿名さん:2018/10/19 19:22
-
坂本以降の野手の伸び悩みも大きい。いつまでたっても打撃フォームが固まらない中井、怪我ばっかりの橋本、原さんに潰された大田。大田は真面目過ぎるが故に巨人に合わなかった。
-
358 名前:匿名さん:2018/10/19 19:27
-
下克上?。100年早いわの。
失うものは何もない?バカ橋アホ村田、お前らには元から何もないわの。
-
359 名前:匿名さん:2018/10/19 19:46
-
坂本このバカヤロ!何やってんだテメ!
-
360 名前:匿名さん:2018/10/19 19:52
-
九里にノーヒットノーラン負けか?
-
361 名前:匿名さん:2018/10/19 19:55
-
完膚なきまでにこてんぱんですなぁ
こりゃ来期も引きずるぞ
-
362 名前:匿名さん:2018/10/19 19:59
-
坂本と言うより、小林のリードでしょう。小林と心中する監督の気持ちが理解できない。肩がいいだけの小林を
使い続ける訳が分からない。今日で終わりお疲れさまでした。
沢村はカーブを覚えないと今のままでは、使ってみなければわからない二流の投手で終わってしまいます。
FA宣言してくれたら嬉しいけど。取るところがないか
-
363 名前:匿名さん:2018/10/19 20:04
-
ようやく岡本に初ヒット
-
364 名前:匿名さん:2018/10/19 20:11
-
阿部さん引退宣言して下さい。もう昔のバッティングからすると、見ているのが
辛い。来年も選手でいたら巨人の未来はありません。若手に譲って頂戴。
-
365 名前:匿名さん:2018/10/19 20:14
-
ノーヒットは阿部だけ。阿部も引退でいいと思うんだけどな、この打撃で鈍足、一塁専で
守備下手もう必要ないな。
-
366 名前:匿名さん:2018/10/19 20:18
-
阿部は二桁HR打ってるからね。来季も代打で残るんじゃないかと
-
367 名前:匿名さん:2018/10/19 20:21
-
阿部も上原も晩節を汚すことなく今日の試合後に引退を発表してくれ。
素直にお疲れさまでした言わせてほしいから。
-
368 名前:匿名さん:2018/10/19 20:51
-
第二次戦力外通告だな、辻、増田、篠原、河野あたりも、見切り時だな。一軍定着できる選手とは、とても思えんわ。大竹、森福どうするか。
-
369 名前:匿名さん:2018/10/19 20:52
-
>>356坂本そこまで元気じゃないでしょ!怪我で離脱期間が長くなったし、下半身の怪我が特に多いから守備範囲や踏ん張っての送球も昔ほどではなくなった。早いうちに次を育成しておかないと長期間離脱したときが困るから今年いいショート揃っているから指名する。
-
370 名前:匿名さん:2018/10/19 21:08
-
阿部、内海、上原引退。お疲れさまでした。
-
371 名前:匿名さん:2018/10/19 21:13
-
遊撃手としては、小園のほうがはやく使えそうかな。根尾は、遊撃手して時間がかかるよ。長い間野球沢村それほどうまいとは、思わないけどな。
-
372 名前:匿名さん:2018/10/19 21:16
-
明日からの原巨人のコーチ人事がどうなるか楽しみ、ダブル村田はどうなるか?
杉内や山口は?江川や桑田は?
-
373 名前:匿名さん:2018/10/19 21:25
-
今年を象徴する、実にふざけた試合だった
-
374 名前:匿名さん:2018/10/19 21:26
-
とにかく村田ヘッドを替えてくれ。
ドラフトは投手重視で。
ゲレーロ目覚めてくれ。
-
375 名前:笑福亭虚カス:2018/10/19 21:27
-
うんうん、期待したん?ヤクルトにええ形で勝って、広島も撃破!って思ってたん?
調子に乗るからだよ。おまえら虚かすがええ思いできるはずなかろうが、そもそもCS応援する資格すらないわ。ゴキブリども、ざまあみさらせ。
おまえらの日頃の行いが悪いから負けたんだよ
正義の広島に、極悪軍団が勝てるわけないだろ。
勘違いしてんなよゴキブリども
-
376 名前:匿名さん:2018/10/19 21:34
-
キャプテンの致命的二失策と相変わらずな貧打、これが由伸にふさわしき幕引きかい
泣けるやないか w
-
377 名前:匿名さん:2018/10/19 21:42
-
由伸、無理やり引退させられてすぐに監督を受諾してくれてありがとう。ヘッドコーチの人を引き止めなければまだ続いてたのにな。明日から次期監督主導の独裁政権が始まる。大型補強で若手は大変だろうけど頑張ってほしい。
-
378 名前:匿名さん:2018/10/19 21:45
-
監督しては結果が出なかったけど、選手高橋は無冠ながらずっとスターだったな。高橋みたいな即戦力ドラフトなんて最近みないな。辰己にしろ、高橋には到底及ばないし。仮に、数日後のドラフトに高橋いたら、根尾にはいかんやろ。
-
379 名前:匿名さん:2018/10/19 22:04
-
>>375
最下位のゴミは生きてたの?w
弱小のバカ珍カスは俺の靴でも舐めてろw
-
380 名前:匿名さん:2018/10/19 22:49
-
とにかく終った。やれやれだよ。
次はドラフト会議。これは大事。
-
381 名前:匿名さん:2018/10/19 23:05
-
>>362
理解できんこと多いな。
-
382 名前:匿名さん:2018/10/20 00:09
-
山口オーナー 由伸が監督として戻ることを期待しているようだ
-
383 名前:匿名さん:2018/10/20 01:10
-
383
敢えて言おう。俺たちはそれを断じて歓迎しない!!
-
384 名前:匿名さん:2018/10/20 02:35
-
炭谷、丸、岩隈調査。早速欲しい病の原さんが始まった。特に炭谷はいらない。
-
385 名前:まっす:2018/10/20 02:42
-
↑
コーチは?
-
386 名前:匿名さん:2018/10/20 05:24
-
おマルは残留
欲しいのは浅村と西じゃいあんつ!
-
387 名前:匿名さん:2018/10/20 06:20
-
待ちに待ったコンパクト辞任笑
ヘッドコーチ無しの独裁恐怖政治の始まりやね
-
388 名前:匿名さん:2018/10/20 07:08
-
昨日はお疲れさま。 借金チームが日本シリーズに出たらさすがにマズいから巨人ファンだけどNPBファンでもある俺は内心は負けてくれと思いながら観てたよ。来季はこんな複雑な心境でCS観たくないから1位でCS出場頼むぜ!ジャイアンツ再建は親子鷹原監督に任せた。
-
389 名前:匿名さん:2018/10/20 07:10
-
まずはカルビ&電話番がいなくなるってことで良しとしよう
-
390 名前:匿名さん:2018/10/20 07:19
-
村田退団 斎藤辞意
宮本水野元木相川入閣 村田杉内ファームに招聘
丸炭谷岩隈獲得
-
391 名前:匿名さん:2018/10/20 07:31
-
>391 吉本目指すのか?
-
392 名前:匿名さん:2018/10/20 08:03
-
とりあえず真っ暗メモ書きベンチから明るいベンチになりそうだな。結果は全く想像がつかん
でも桑田や江川は今回も無さそう、最後のチャンスだったと思うがもう巨人の指導者
になる事はもう無いな。
-
393 名前:匿名さん:2018/10/20 08:48
-
高橋由伸、ありがとう!!3年間で、辛うじて勝ち越し監督で終わった。
負け越し監督は堀内で、2年間でだから、巨人軍史上最低監督は
堀内で良かった。原監督第3次政権は、ヘッドは置かないで、内野守備
コーチだけが未定。ほとんどが、タレントなど人気先行かな。
ただ、元木はちょっとした隙を突く野球しただけに、厳しくすると思う。
宮本は左腕コーチとしての指導か。水野はリリーフ専門か。外野守備走塁が
鈴木でなはかく後藤か。鈴木を入閣させて欲しかったな。
-
394 名前:匿名さん:2018/10/20 08:57
-
FAで丸は絶対に欲しい。広島に残留だけはさせないで欲しい。
ロッテなどパの他球団とか、ポスティングでメジャー行くのなら仕方ない。
炭谷は、巨人に足りない要素を埋めるぐらいは行くと思う。レギュラーでは
なく、困った時に力を借りるだろう。坂本の打順は、丸次第で決まる。
3番丸、4番岡本、5番坂本か、その逆がいいと思う。1番は期待の
若手が打つようになって欲しい。和田が右翼固定になれば最高だけど。
5番右翼和田になるぐらいになれば別だけど、そうでない限り、
坂本が1番では駄目。原政権では、1番長野がいいかも。
-
395 名前:匿名さん:2018/10/20 09:32
-
ヤングマンとゲレーロはきってローテ候補の先発型と左打ちの強打者の助っ人を探したほうがいいのにな。あとはカミネロの代わりの抑えですね。
-
396 名前:匿名さん:2018/10/20 09:45
-
これだから原を切ってフロント主導に切り替えたのに先祖返り 三年間は無駄になった
原って爽やかキャラだがかなりの人物だな そりゃ人が遠ざかるよ
-
397 名前:匿名さん:2018/10/20 09:47
-
由伸の遺産 去年キャンプで抜擢された和田恋が心配だ 原はきちんと育てていくつもりがあるのか 生え抜きの大砲はファン待望の選手 頼むよ
-
398 名前:匿名さん:2018/10/20 09:49
-
村田真一 お疲れ様
-
399 名前:匿名さん:2018/10/20 09:59
-
菅野が西と仲良しらしく巨人入りが噂されていたがないようだな
-
400 名前:匿名さん:2018/10/20 10:00
-
398
丸と和田、使うならどっち?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。