テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903076

2018年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2018/10/07 22:06
今年も残すところあとわずか、みんなで語り合いましょう。
751 名前:匿名さん:2018/11/28 18:23
西は阪神だよ
サンスポはフライングだけど間違いではない
阪神移籍表明をなかなかしないから先走った報道が出ちゃうんだろうな
ソフトバンクの戦力からすれば大した問題ではないだろう
セリーグに移ってくれて良かったってことぐらいかな
752 名前:匿名さん:2018/11/28 20:01
ホークスファンだけど
西は阪神のほうがいいと私も思います。
理由は>>748の方と同じ
西を逃したからって
金子をとりにいったりしないでほしい。
753 名前:匿名さん:2018/11/28 21:29
>>752
おたくの痩せこけた老害会長は何でも欲しがるから金子にも手を出しそうな気がするわw
754 名前:匿名さん:2018/11/28 22:14
僕は阪神ファンですが、西投手はホークスに行って欲しいです。同じパリーグで優勝狙えるチームの方がいいと思うからです。
阪神だとホームランは打たれにくいかもしれませんが、味方の援護は期待できませんからね、!
755 名前:匿名さん:2018/11/28 23:29
阪神入りを否定して、数日後に阪神に行きますとは言わないよ ホークスさ
756 名前:匿名さん:2018/11/29 06:33
言うほど簡単にローテ投手はでてこんよ
西以上とかいえそうなのホークスでは千賀
か?といえる程度だろ。
757 名前:匿名さん:2018/11/29 07:51
755
嘘つけ。
お前阪神じゃないだろ。
758 名前:匿名さん:2018/11/29 08:38
西は嫁が関西を離れたがらない、という話聞いたけどね。
それもガセか?まあ嫁は阪神、西自身はDeNA移籍希望で揉めてたりしてw
もう西がどうしようがどうでもよくなった。とにかく早く決めてくれ。
西取れなかったからといって金子を獲りに行くのはやめた方が良いだろう。
金子は故障がち。ホークスはそういう選手多いから、これ以上虚弱体質は要らん。
759 名前:匿名さん:2018/11/29 08:46
そもそも補強しなくても来季も日本一は間違いない 余裕だね しかし税金対策で補強をするならばイチローやらダルビッシュを取り他球団との違いを見せつけたい 戦力補強というより話題作りだな
760 名前:匿名さん:2018/11/30 14:34
楽天みたく孫正義も野球の他にサッカーにも手を出そう
761 名前:匿名さん:2018/11/30 14:38
下々の球団の補強騒ぎを高みの見物 野球界は孫正義王朝
762 名前:匿名さん:2018/12/01 01:42
来季のライバルは楽天かな?毎年挑戦者が変わって大変
763 名前:匿名さん:2018/12/01 11:11
ハムも手強いよ。
764 名前:匿名さん:2018/12/01 11:15
ハムはピッチャーが弱くない?打ち勝つ野球を目指しているんだろうが ホークスの投手陣が崩壊しなければ直接対決で抑え込めると読むんだがどうでしょう
765 名前:匿名さん:2018/12/01 11:17
サファテは元に戻るの?そこが最大のポイントだ
766 名前:匿名さん:2018/12/01 11:22
西は引き伸ばし過ぎる 別段欲しい選手でもない 王が一括してこちらから断ればスッキリする
767 名前:匿名さん:2018/12/01 12:22
育成から育てた方が大成する その秘訣は何だろう
768 名前:匿名さん:2018/12/01 12:24
金子や岩隈獲得にはピクリとも動かない そこがホークスのかっこよさ その程度ならいつでも育てられる自信があるのさ
しかしガルシアあたりは気にはなる
769 名前:匿名さん:2018/12/01 12:28
オーナー会議議長に孫正義が就いたら有意義な会議が開催できるのに
10球団1リーグ制 ドラフト自由枠復活 ポスティング禁止
外国人枠撤廃 選手年金制度
やって欲しいことがいっぱいある
770 名前:匿名さん:2018/12/01 12:50
工藤 決め手はホークスプライドとスピーチ
やはりこのチームは強いと確信できた
771 名前:匿名さん:2018/12/01 12:52
一番出なきゃダメ 二番じゃ嫌なんです それが性格だから仕方ない 孫正義のゲキが飛ぶ
工藤は地獄のキャンプを予告した
772 名前:匿名さん:2018/12/01 13:06
上林 6500を保留 倍増の7000欲しいらしい
どちらにしても景気のいい話だ
773 名前:匿名さん:2018/12/01 13:10
ホークスがV10やるのが理想だがライバルもいない野球界では盛り上がらない パリーグも楽天と激戦となり日本シリーズで巨人とやり合う それぐらいのもみ合いがないと人気がなくなる
774 名前:匿名さん:2018/12/01 13:42
ID:b4Zn4bJU0爺さんへ
あなたのご意見は、あなたの専用スレ「ホークスファンID:CnqEZvYI0専用スレ」で思う存分
呟いて下さい。各スレで呟くのは、各球団のファンの皆さんがとても嫌がってます。ご老人とはいえ人に迷惑かけるのはやめましょうね
775 名前:匿名さん:2018/12/01 14:22
>>774
素晴らしい指摘だと思います。
ソフトバンクファン同士で間違った行いを指摘するのは非常にすばらしい
776 名前:匿名さん:2018/12/01 14:28
早く春にならないかワクワクする 来季もホークスを応援するぞ
777 名前:匿名さん:2018/12/01 22:27
上林の気持ちもわかる。
FAにあんだけ金使うならよこせって言いたくなるわ。
日本一だし、3000万アップでは安いね。
778 名前:匿名さん:2018/12/02 08:18
上林は上げてもらえそうなときは、徹底抗戦するつもりなんかもしれんが
レギュラーとして認められるのは、3年続けてようやく認められる。
来季も年間通してレギュラー外されず、それなりの成績残せば大幅アップしてもらえるよ。
球団は役倍増の7000万前後を提示したらしいので、妥当でしょう。
779 名前:匿名さん:2018/12/02 08:40
元をベースにすれば、じゅうぶんな評価じゃないかな。
3割30本打ったわけでもあるまいし、何でもかんでも倍増あたりまえみたいな考えは、選手も良くないね。
780 名前:匿名さん:2018/12/02 09:03
そうかな 上林は価値あると思うが
781 名前:匿名さん:2018/12/02 09:38
別にキャンプしなくても勝てると柴原が発言してましたね。
みんなも、そう思わない?
782 名前:匿名さん:2018/12/02 09:48
無敵 ダントツの強さ キャンプやらなくても選手は勝手に練習する 他の球団とは全然違う
783 名前:匿名さん:2018/12/02 09:54
日本におけるAIの先駆者孫正義 トヨタを平伏させた
ホークスだけじゃない 親会社ももう国内に敵無しの状態
784 名前:匿名さん:2018/12/02 09:56
日本人は強い金持ちが好きな民族 未来は薔薇色
次はヤオフクドームを拠点にホークスをシンボルにして福岡を第2のTOKIOに育てて欲しいね
785 名前:匿名さん:2018/12/02 10:34
巨人を倒して日本一になりたい 王の願いを叶えてあげて
786 名前:匿名さん:2018/12/02 10:47
純平の武者修行はどうなんだ?
787 名前:匿名さん:2018/12/02 11:10
オリックスと西武の日本シリーズがみたい
788 名前:匿名さん:2018/12/02 11:24
連投おきな&猿吉の競演

現在無駄な時間帯
789 名前:匿名さん:2018/12/02 13:03
>>786
プエルトリコでのWLの情報あまり入ってこないので、わからないですねえ。
純平は初めの登板で3失点で負け投手になったことは知ってるけど、その後はわからん。
1週間前の情報では周東が1試合4の4打って、チーム内2位の4割台の打率残してるという情報はあるが
やはりその後の情報はわからん。真砂に至っては何やってるのかわからんw
790 名前:匿名さん:2018/12/02 14:46
>>789
その人は連投荒らしなので、レスしなくていいですよ。
791 名前:匿名さん:2018/12/02 16:11
>785 山口でも復帰させるのか?
792 名前:匿名さん:2018/12/02 18:44
グラシアルはどうするんだろう?
ホークスには必要な選手だと思うんだけど・・・・・
793 名前:匿名さん:2018/12/02 18:51
キューバに変えるのか アメリカに帰化するのか
794 名前:匿名さん:2018/12/02 22:44
城所に声がかからなかったんだね
795 名前:匿名さん:2018/12/03 08:24
西待ちとは言えオフに動きがなさすぎだね
796 名前:匿名さん:2018/12/03 08:26
工藤には仁志敏久を参謀に使う気はないかね 巨人に復帰する目はないから福岡で陽の目を見てほしい 仁志はサムライで子供達に指導したりしてかなり有能だと思う
797 名前:匿名さん:2018/12/03 09:24
>>792
グラシアルについてはSB側が来季も契約をする意向で現在交渉を進めているみたいよ。
798 名前:匿名さん:2018/12/03 09:27
798さん 安心しました
799 名前:匿名さん:2018/12/03 09:41
やっぱり移動が大変なのかね
800 名前:匿名さん:2018/12/03 16:00
>>796
仁志さんは工藤さんが監督でいる間はホークス入りは無いと断言できるけど
小久保監督になったら参謀役あり得るね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。