テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903076

2018年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2018/10/07 22:06
今年も残すところあとわずか、みんなで語り合いましょう。
901 名前:匿名さん:2018/12/14 11:33

浅村に聞けw
902 名前:匿名さん:2018/12/14 11:38
関川にも取り柄がなきゃ工藤だって側には置かない
903 名前:匿名さん:2018/12/14 11:50
>>902
取り柄はただの友達。コーチは超絶無能。内紛が起こらない事を祈るだけだ
904 名前:匿名さん:2018/12/14 13:05
まあ工藤のお友達枠のコーチ人事数人いても仕方がない。
それがある意味監督の特権でもあるから。秋山さんの時も郭さんや笘篠とか居たしね。
ただそういうコーチは監督代わればお払い箱になるから、結果を出して監督を助けないとな。
首掛かってんだからw
905 名前:匿名さん:2018/12/14 18:30
このままトレードもしないのかな
ファーストかサードを守れるパワーヒッターが欲しいけど中々トレードじゃな
906 名前:匿名さん:2018/12/14 20:16
>>905
ホークスの中でのエース級投手出す勇気があるなら、そういうパワーヒッター系
トレードで獲れるかもしれないけど、さすがにエース級は出せないでしょう?
ただ個人的に言えばホークスの現状見ると本当にエースと呼べる投手いませんがね。
今年のドラフト大・社から本ドラフトで5人投手獲ったから
必ずしもエース級でなくてもトレードの弾はあると思う。あと野手では福田あたりは他所の球団に行けばレギュラークラスで働ける可能性も。
そこそこ需要あるかも。
907 名前:匿名さん:2018/12/14 21:41
近本には福本みたいなタイプの選手になって欲しい。
908 名前:匿名さん:2018/12/14 21:43
908
すみません。スレ間違いました。
909 名前:匿名さん:2018/12/15 00:19
トレードで欲しい強打の野手います?
910 名前:匿名さん:2018/12/15 08:53
美馬に期待しますかね
911 名前:匿名さん:2018/12/15 12:17
パナの片山は右の強打者で地元出身ですよね。社会人だし狙っていいと思います。
912 名前:匿名さん:2018/12/15 12:20
内川や松田やデスパイネが普通に活躍したら12球団1の打線
913 名前:匿名さん:2018/12/15 12:22
長嶋と新浦みたいな感じで負けても負けても工藤は来季、純平を我慢して使わないかな
田中正義も方程式で使いましょう
914 名前:匿名さん:2018/12/15 12:24
甲斐は達川がいなくなってリードは上手くなるかな 肩は普遍でもまだまだ勉強しなきゃ
915 名前:匿名さん:2018/12/15 12:27
福岡の観客席 増やすんだろ? 観客数で巨人を抜かしたいね しかしこちらは自前だから収益率が違うんだが
916 名前:匿名さん:2018/12/15 12:31
小久保は脱税 井口は離婚 川崎は病 城島は釣り三昧
大物OBも監督候補にはなかなかならないのかな
OBではあるが秋山も工藤も西武からの借り物だからね
ダイエー色が強くてもホークスの純粋なOBが望ましい
917 名前:匿名さん:2018/12/15 12:33
ベンチ見てると工藤は太々しいツラして憎々しい しかしそれでこそ名将 敵から見たら我慢ならんだろう 味方からしたらそれが痛快なんだけれど
918 名前:匿名さん:2018/12/15 12:38
新井と久保が二軍で育成担当している 内田小谷みたいな役割 一軍より二軍の方がスタッフがいいのが強さの秘密
919 名前:匿名さん:2018/12/15 12:41
大道は名コーチだよ みんなコーチが退団する中、長いこと活躍しているね 本当は巨人が欲しかったコーチだろ?
920 名前:匿名さん:2018/12/15 12:48
松坂みたいにイチローを引き取ってくれないかな
921 名前:匿名さん:2018/12/15 15:34
913~921
いい加減にしなよ!!暇人
あなたの意見(といういか意味不明な呟き)は
「ホークスファンID:CnqEZvYI0専用スレ」を使ってくれ
922 名前:匿名さん:2018/12/15 15:55
しかし静かなオフだ ファンが議論を交わすネタが欲しい
923 名前:匿名さん:2018/12/16 12:11
工藤が選手に人気がないって本当かい!
924 名前:匿名さん:2018/12/16 18:42
今年は必要性がないのにFAした選手に手を挙げて金で釣ろうとしたが見事に失敗だったなwww
さすがいざ行け無敵の金満軍団だな(笑)
925 名前:匿名さん:2018/12/16 21:02
出来高ばかり付けてめんどくさいから選ばれなかっただけ。
FAが欲しけりゃリスクを負えってことや。
926 名前:匿名さん:2018/12/17 11:45
国内の人気を二分するのは柳田と坂本隼人 その後に秋山、今宮と続く 今宮凄いね
次の調査では甲斐が入ってくるだろ
927 名前:匿名さん:2018/12/17 11:47
金満金満言うが金を使っても勝てない巨人 堀内やら由伸やらに比べたら工藤は凄腕の指揮官だよ
日本一三回って原と並んだよ しかもまだ監督は四年間だろ?
928 名前:匿名さん:2018/12/17 11:49
順当にいけばソフトバンク優勝は間違いない 二位争いの楽天日ハム これに西武が絡めるか 来季の見所はそこだな
CS出場をかけた争い セリーグみたいだな
929 名前:匿名さん:2018/12/17 11:51
小学生が好きな球団一位はホークスらしい 巨人を抜いた!!福岡なのに凄いよね 強いって魅力なんだよ しかも選手の一芸が半端ないから
930 名前:匿名さん:2018/12/17 11:53
育成だがリチャード内野手が気になるんだよ 大成してくんないかな ポスト松田として戦力になってくれ
931 名前:匿名さん:2018/12/17 11:55
監督に意見するヘッドより監督の指示に従うヘッドの方が良くなってしまった工藤 監督とは勝ち続けても歩みを止められない悲しい存在なんだな
932 名前:匿名さん:2018/12/17 11:58
浅村や西は本気で取りに行かなかったんだな 仕方ない
次は本気を出して筒香 秋山 山田を取ろうか
そろそろダルビッシュもマークしておいてくれ
王はどんどん出馬しよう
933 名前:匿名さん:2018/12/17 12:00
王が博多山笠に出ているのをみて、巨人の王は卒業したんだな、って思った ホークスの王なんだって
ホークスの選手は博多山笠にどんどん出ましょう
福岡のホークスなんだから
934 名前:匿名さん:2018/12/17 12:02
最近の表情からして王の新婚生活は幸せそうだな 70歳過ぎての再婚も良いものだな 王は高齢者の鏡だ
935 名前:匿名さん:2018/12/17 12:04
レギュラーの固定化がチームをダメにする 競争原理が働く組織であればいい 内川や松田 そしてセカンドの後釜を争うエネルギーこそがチームを強くする だからこそFA補強の失敗が来季の優勝に結びつく
936 名前:匿名さん:2018/12/17 12:06
巨人はドラ1を育てる ホークスは指名順位は関係なく良い選手を育てる FAでは負けても育成力ではどこにも負けない アマチュアから支持が高いだろ
937 名前:匿名さん:2018/12/17 12:09
根尾より小園が良かった理由を教えてください
938 名前:匿名さん:2018/12/17 12:11
秋山幸二はこのまま終わるのか また、ユニフォーム着てくれよー
939 名前:匿名さん:2018/12/17 12:38
王は三原を超えたか
940 名前:匿名さん:2018/12/17 19:07
>>938
家庭の事情もあったし…もし今後もユニフォームを着る事が無くてもフロントとして(王の後釜として)現場をサポートしてほしい
941 名前:匿名さん:2018/12/17 20:19
秋山さん、あくまで噂だけど西武の田辺前監督の後釜に白羽の矢を立てられてたという話。
実際接触あって丁重にお断りしたという。それが事実だったのなら、ひょっとしたら工藤さんの後、また秋山さんが
ホークスの監督に復帰する可能性、無いとは言えないと思う。日本一達成してからの勇退だったし。
最近思うんだけど、小久保さんが次の監督候補であるというの、ひょっとして消えたのかな?と思えてきた。
本当に次は小久保監督にしたいのなら、そろそろ1軍ヘッドとか助監督、もしくは2軍監督としてホークスに復帰させるべきなんだが
全くそんな気ないようだし。それとも日本代表監督だったから、コーチや2軍監督させるわけにはいけないいう事なのか?
942 名前:匿名さん:2018/12/18 09:17
ムネリン イチローとトレーニングしてるみたいだな
943 名前:匿名さん:2018/12/18 09:19
残念だが工藤より秋山の方が好感度が高いのは事実
秋山は九州男児だしね
944 名前:匿名さん:2018/12/18 11:25
もし秋山が監督に復帰したならヘッドコーチは辻で。
945 名前:匿名さん:2018/12/18 14:30
秋山が監督だった時に散々采配を批判していたはずだがもう忘れたのか
946 名前:匿名さん:2018/12/18 17:45
確か秋山監督の自宅に爆弾を仕掛けたとか信じられないような騒ぎがあったよね。
947 名前:匿名さん:2018/12/18 18:08
工藤ホークスと秋山ライオンズで戦うのが面白い
948 名前:匿名さん:2018/12/18 18:10
三億減でも一億ある和田 いよいよラスト一年か
949 名前:匿名さん:2018/12/18 18:12
今宮6松田5か やっぱ背番号は大事だな
950 名前:匿名さん:2018/12/18 18:33
ホームランテラスの恩恵もあったが32本はまあまあの数字だがちょっと今シーズンの松田はチャンスに
弱いイメージが結構強いので心機一転背番号5で出直して欲しいな
守備の方でも肝心なところでのエラーもあったのでキャンプで頑張って欲しいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。