テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903076

2018年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2018/10/07 22:06
今年も残すところあとわずか、みんなで語り合いましょう。
101 名前:匿名さん:2018/10/17 07:51
まずは、気持ち的に相手をリスペクトするところから2ndステージはスタートやな。そこから初めてチャレンジ精神がチーム内にうまれる。
石橋のリアル野球盤でいえば土下座からスタートや。
102 名前:匿名さん:2018/10/17 23:47
圧勝!日本一が見えた!
103 名前:匿名さん:2018/10/18 06:16
>>102
そうだな。お前の大好きな埼玉が今日から3連敗して、
ホークスには歯が立たないことを、実感するだろう。

そして、お前はまたコンプレックスの塊に戻ることだろうwwwww
104 名前:匿名さん:2018/10/18 11:28
ドラの森脇コーチ退団したね ホークス復帰はあるか
105 名前:匿名さん:2018/10/18 11:31
川相昌弘は福岡に単身赴任する気はないかな
106 名前:鷹の道:2018/10/18 12:32
森脇さんはホークス去る時の一件に確執なければ戻ってきて欲しい
鳥越さんがらいなくなった今、若い内野の育成に力を貸して欲しいし、次期小久保監督のサポート考えたら必要なんじゃないかと
107 名前:匿名さん:2018/10/18 13:02
森脇さん欲しいね。
108 名前:匿名さん:2018/10/18 17:15
>>105
関川クビにして川相三軍監督がいいね
恫喝でなく厳しく教育してほしいよ
109 名前:匿名さん:2018/10/18 18:48
ミランダ、シーズン中と全然違うな・・・
甘い球ばっか
早めの継投がいいかも
110 名前:匿名さん:2018/10/18 19:04
くどう、ばかやろう!!
今日のミランダ球見ていたら、打たれて当たり前(怒)
111 名前:匿名さん:2018/10/18 19:26
工藤はどうしよもないシーズンなら捨て試合というのもあるけど違うでしょ。
112 名前:匿名さん:2018/10/18 19:45
途中から見ているけど
平等にとってるとも思うけど
ストライクゾーンの狭い審判だね。
早打ちせずに、少し待ったほうがいいと思うけどね
113 名前:匿名さん:2018/10/18 21:12
コーチとして森脇さん、土井正博さん、金森さん欲しいね
川相も欲しいし淡口も入閣できないかな?
114 名前:匿名さん:2018/10/18 21:18
高橋は勿体無かったな。jokerとして使える可能性があっただけにな
115 名前:鷹の道:2018/10/18 21:58
シーズン中から思うけど無駄な四球が多すぎ
メンタルの問題なのか
116 名前:匿名さん:2018/10/18 22:33
甲斐のリードの傾向も分析されてる気がする。浅村のスリーランとかシーズン千賀も2ボールときて今日と同じ様にインコース行ってやられた。
117 名前:匿名さん:2018/10/18 23:17
明日は内川スタメンあるかもな。
上林が雑すぎるし。
118 名前:匿名さん:2018/10/18 23:21
先発投手からして捨て試合だったがよく打った
119 名前:匿名さん:2018/10/19 02:28
>>113
金森は楽天が濃厚
120 名前:匿名さん:2018/10/19 08:53
金森なんかいらん!選手時代まったく打てなかった人間が指導なんか
できるかい誰も信用しないよ立花もそうだが!
森脇は欲しい守備コーチであのノックは上手い!
121 名前:匿名さん:2018/10/19 10:05
>>116
その通りやと思う。
甲斐はもうパニックやろうけど、強気=インコースストレートになっとる。
インコースにフォーク、真ん中にチェンジアップ、選択肢はいろいろあるんやから、遊び心入れてやればエエんよ。
甲斐の肩は日本一なんやから。
西武は走ってこん。日本一の西川をも刺すんやから。しかも変化球で。
甲斐、もっともっとふてぶてしくなってエエぞ!
城島や細川みたく、堂々としとれ。
122 名前:匿名さん:2018/10/19 11:49
ソフトバンクはAVの会社を新お宝メール、新お宝ハンターズに変更して富吉、前園の絡みの経費全て持って来ないとCSは永久に無理だ。
123 名前:匿名さん:2018/10/19 15:44
今日は本気出そう
124 名前:匿名さん:2018/10/19 23:57
ホークスとカープの日本シリーズか 東日本はつまらないな
125 名前:匿名さん:2018/10/20 00:02
大勝で王の足取りも力強くなったそうだ 長嶋は大丈夫かな
126 名前:匿名さん:2018/10/20 00:10
無敵
127 名前:匿名さん:2018/10/20 00:19
日本一でも大補強するのかな 金はあるのはわかっているが他球団とのバランスが崩れてしまうとペナントがつまらなくなる 困ったものだ
128 名前:匿名さん:2018/10/20 04:30

お前は貧乏w
129 名前:匿名さん:2018/10/20 10:52
やっぱりバックにぱち ンコ業界がいるから資金豊富だね
なんたって売上年30兆円
130 名前:匿名さん:2018/10/20 14:11
もう2点取った 日本一まで一気だな
131 名前:匿名さん:2018/10/20 14:26
グラシアルってサードできるのか
シーズン中からそうしていれば良かったのにww
132 名前:匿名さん:2018/10/20 14:53
他の11球団 相手にならない
それもまた困ったものだ
浅村来たらますます強くなっちゃう
133 名前:匿名さん:2018/10/20 16:23
今日は広いけど流石に武田の最後のボールで笑
134 名前:匿名さん:2018/10/20 16:55
明日で終わり 皆んなで乾杯だ
135 名前:匿名さん:2018/10/21 10:53

ザマアみろ、廃人www
136 名前:匿名さん:2018/10/21 13:06
グラシアル!
グッドアイデア!!
137 名前:匿名さん:2018/10/21 13:31
内野手?
138 名前:匿名さん:2018/10/21 14:44
今日の二塁の塁審明らかに鷹パイアだな。
いつも審判味方なら強いわな(笑)
139 名前:匿名さん:2018/10/21 14:49
金満ホークスうぜぇわ。
いつも審判込みで10人で戦えるから楽に勝てるわなwww
140 名前:匿名さん:2018/10/21 14:52
>>138
確かにセーフだな
ただリプレー検証してアウトなんだから
諦めろ
ブーイングはまだしも又、中指立ててる
やつがいる、ファンのレベルが低すぎる
141 名前:匿名さん:2018/10/21 14:56
>>140
金満パイアうざいな。
いつも有利な判定してもらったら工藤でなくても勝てるわ。
142 名前:匿名さん:2018/10/21 15:13
なんとなく松田がとどめさしそう
143 名前:匿名さん:2018/10/21 15:52
胃が痛い・・・
144 名前:匿名さん:2018/10/21 16:04
勝ったな
145 名前:鷹の道:2018/10/21 16:40
選手や監督お疲れ様!
チーム力で勝ったとほんと思います。
監督やコーチの起用もすごく良かったと思います!
146 名前:匿名さん:2018/10/21 16:41
>>138
これでまた工藤は天狗になるな。柳田も。
勝因は工藤が何もしなかったこと。
147 名前:匿名さん:2018/10/21 16:46
>>146
今日の勝因は10人目の野手こと二塁塁審の鷹パイアだろ。
金満ホークスファンは勘違いすんなよ。
広島に負けちまえよ。
148 名前:匿名さん:2018/10/21 16:49
ソフトバンクファン殺されてほしい
149 名前:匿名さん:2018/10/21 17:28
日本一になるためには、
・長期ペナントを戦い抜く力。
・短期決戦を勝ちきる精神力、総合力。
これらが必要不可欠、と改めて感じた。
これまでCSで痛い思いをしてきたからこそ、ホークスは強くなれたんかな、と思った。
とにかく、ナイスゲームでした。
150 名前:匿名さん:2018/10/21 17:33
おい、廃人馬鹿ニート
お前の日頃の行いが悪いから、こうなったんだからな!!
肝に銘じておけ!!

本当にV10するかもなwww
V10したら、お前どうする?
浅村も獲得して、ホークス黄金時代www

お前の予言はよく当たるから、ホントにそうなるような気がしてきたぞwwwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。