テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903075

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/07 16:27
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
1 名前:匿名さん:2018/10/07 16:30
>>江川はDeNA、桑田は阪神
ラミレスと金本は続投らしいぞ。
江川は飛行機恐怖症なのが、ユニ着れない一因なんだけどな。
2 名前:匿名さん:2018/10/07 16:31
弱いチームから原がどのように立て直すか。久しぶりにエンドランやバスターが見られるな。高橋チルドレンの中井は干されるか。
3 名前:匿名さん:2018/10/07 16:34
江川が良い監督の風潮なんやて。
ニュースで見る限り、臨機応変の考えはないな。
ノムサンみたいに、この場面はこうだ、この作戦なら勝てるとか、セオリーの考えだわ。
4 名前:匿名さん:2018/10/07 16:36
川相や田代はファーム独走の功労者
だけど原体制に戻るならやってられないという事だろう
二人とも球団への復讐で他球団移籍が確実
特に川相は中日再建で球団への復讐をする可能性濃厚
どうしてここまでして原を監督に戻すのか全くの理解不能
これでは丸浅村西は残留とソフバン移籍の二択で決定だろう
来年もBクラス確定でチーム崩壊は確実だろう
5 名前:匿名さん:2018/10/07 16:37
5
もう勝ち負けを知るおまえは野球見る必要ないな、サヨナラ。つまらん人生w
6 名前:匿名さん:2018/10/07 16:41
そもそも、二軍は4連覇したが、過去の監督は長いことやってたのかよ? 若い人が次やるんじゃね?
7 名前:匿名さん:2018/10/07 16:41
>>川相や田代はファーム独走の功労者
2軍は1軍に戦力供給してナンボ・・・。
ま、今年はだいぶ供給したんだけど、1軍が使いこなせなかった・・・。
8 名前:匿名さん:2018/10/07 16:42
川相や田代が退団する理由がわからないので
憶測で言うのは…って思います。
二軍の今シーズンの日程は終了しましたが
一軍は、あと1試合残しており、その結果によってはまだ、先が有ります。
一軍首脳陣の去就は、それからに成ると思いますが。。
9 名前:匿名さん:2018/10/07 16:44
原なら入れ換えは増えるだろうな。次の原チルドレンは誰か?
10 名前:匿名さん:2018/10/07 16:45
いつもの読売教信者が必死で、大量書き込みしているな。何が目的か、何故必死にそんなことしているのか理由はわからないが。こんな奴にこのスレもコントロールされるなら、終わっている。
11 名前:匿名さん:2018/10/07 16:47
もし他球団の引き抜きなら、こんなに簡単に見切られる巨人も巨人だな。

川相の監督就任をわずかに期待してた。あ~~~あ
12 名前:匿名さん:2018/10/07 16:51
11
終わってるならくるなよw おまえがゴタゴタ言おうが変わらんよ。 別に俺も賛同して見てるわけじゃねーけど、できるだけ賛同して巨人を見るほうが批判回数もへるし、勝った時の喜びが大きくなるだろ。 批判したら勝っても負けてもつまらんわ。仕事じゃないんだから楽しければいいわ。原頑張れ、それでいいわ。
13 名前:匿名さん:2018/10/07 16:54
川相のポジションはもう1軍しかないし、1軍が埋まってたら必要ないからな。他球団から1軍依頼があるなら行けばいいし。仮に川相がヘッドなら原と被るからじゃね。守道と権藤みたいなってもしゃーないわ。
14 名前:匿名さん:2018/10/07 16:57
パットンが死球与えなければ100打点は達成できたろうな
岡本 3打点は神業
15 名前:匿名さん:2018/10/07 16:58
13

賛同していない?どこに賛同していないのですか?
16 名前:匿名さん:2018/10/07 17:00
ベイスターズ カープと3対3
大瀬良も15勝で菅野と並んでいるから負けられない
ベイは負けたらCSが消えるから一番筒香二番ソト
消化試合でもまじめに戦っている
17 名前:匿名さん:2018/10/07 17:01
原体制ならモチベーション低下の選手も数多くいるだろう
今回の大量引退の背景もたぶんこのことが大きく影響してるのも事実
だから生え抜きにこだわらずもっと優秀な人材を監督にすべきなのにそれが出来ないのなら完全終了だな
FA移籍を決断する選手も出てくるだろうし自らトレードを志願する選手も出てくるだろう
18 名前:匿名さん:2018/10/07 17:01
よく、監督、コーチを素人が組み合わせるけど、人間なんだから、相性、方針の違いがあるから良い悪いで決められんわ。 
おまえら無愛想な先輩と同期と仕事するのどちらがやり易いんだよ。
19 名前:匿名さん:2018/10/07 17:02
三連休 巨人戦がないからつまらないね
由伸退陣でやる気を出した巨人の試合なら見たいんだが
今年もやる気のない試合をたくさん見させられたなあ
オープン戦はルンルンだったが途中からは不愉快な一年だった
20 名前:匿名さん:2018/10/07 17:04
しかしマツダスタジアムのカーブへの声援は凄い声量だね この迫力がカープをますます調子に乗せる CSも断然有利だね この熱気の裏でスパイ野球などやってはいないだろ
21 名前:匿名さん:2018/10/07 17:05
川相田代の退団はもう決まったので仕方なかろう。
後任のコ-チを予想しよう。
ただ、原の復帰はアンチを恐怖のどん底に落としてるのは良く解った。
22 名前:匿名さん:2018/10/07 17:08
ただ、原は戦力的には面白い奇策はする。
負け試合をひっくり返す采配は高橋はできなかったし。
23 名前:匿名さん:2018/10/07 17:12
22

失礼ですが、頭大丈夫ですか?
24 名前:匿名さん:2018/10/07 17:14
ID:Kn9zOf0E0

アンチ
おまえだよw
25 名前:匿名さん:2018/10/07 17:14
>>23
その言葉、そのまま自分に返そう。
26 名前:匿名さん:2018/10/07 17:17
26

アンチが何故原が監督になることを恐れているんですか?
27 名前:匿名さん:2018/10/07 17:17
由伸の盟友二岡や井端は残留するのかな 今後の読売内の由伸の立ち位置で左右されるかな
上原は原の下でも働けるのかな
28 名前:匿名さん:2018/10/07 17:22
大瀬良の16勝は無くなった
巨人の最終戦 菅野を先発に使うのかな
29 名前:匿名さん:2018/10/07 17:24
25

巨人が強い組織になることを望んでいない、読売教信者のおまえこそ、アンチだろ。賛同していないと言いながら、賛同していないところも言えない、宗教信者でなければなんなんだ?
30 名前:匿名さん:2018/10/07 17:24
大瀬良と菅野の最多勝確定。
今日横浜が負けたら最終戦は吉川か内海でも投げさせておけばよくなるな。
菅野、今村、メルセデス、田口はCSまで温存できたら大きいな。
31 名前:匿名さん:2018/10/07 17:25
今日ベイスが負ければ当然使わないが
普通に阪神戦無失点継続中のメルセが先発
菅野待機じゃ?
32 名前:匿名さん:2018/10/07 17:26
日本語まともに使えないアホ(ID:Kn9zOf0E0)はスルーだな。
33 名前:匿名さん:2018/10/07 17:28
今日順位確定すれば
健太郎と山口鉄の最終戦登板(打者1人でも)はないんかな?
34 名前:匿名さん:2018/10/07 17:31
33

このように、IDを貼り付け、アホという言葉を平気で使う
それが宗教信者の特徴。あなたの目的は、スレで球団批判が上がらないようにする、くだらない仕事。何の問題意識もなく、ご苦労さん。
35 名前:匿名さん:2018/10/07 17:32
ベイスターズ逆転 4対3
36 名前:匿名さん:2018/10/07 17:34
結局菅野投入か・・・。
37 名前:匿名さん:2018/10/07 17:36
ID:Kn9zOf0E0
批判ばかりのやつ禁止
嫌なら批判大好きスレ作れや、てめーの批判を聞いて どーすんだよ、うるせーな。
38 名前:匿名さん:2018/10/07 17:43
38

以前批判禁止スレと批判OKのスレが2つできたとき、結局批判OKスレに入ってきて、批判するなと騒ぎたてたよな。球団批判を潰すような卑怯なことをするなと何度言っても聞かなかったよな。何故おまえのルールにそって、コントロール下で書き込みする必要があるんだ?原さんがコンプライアンス上監督になることは企業として問題ないかどうか答えてみろ。
39 名前:匿名さん:2018/10/07 17:59
てか、次の試合阪神が中5日でメッセを持ってくるかどうか。
40 名前:匿名さん:2018/10/07 18:00
菅野は先発させると、次あたりKOされるのでは?
基本2回良くて1回悪いって感じの投手だから。
ここんとこ良すぎるのが続いたからね。

メルセ先発でリードしたところで菅野投入、
勝ちをつけさせるという、何年も前に内海の時に原がやってた汚い手を使うとかあるかも。
41 名前:匿名さん:2018/10/07 18:09
もう最多賞確定してるんだから、いかに試合に勝つかだけで
菅野の単独タイトルなんて考えてないでしょ?
メルセで出来るだけ引っ張って、抑えに菅野があるかも。
42 名前:匿名さん:2018/10/07 18:11
菅野の年俸だけど、6億の攻防になりそう。複数年契約(2年だろう)を
結んでもらいたいな。その代わり、チームを優勝させて、規定投球イニング、
10勝、防御率3点を切ってのものなら、特別ボーナスさせたらいい。逆に、
規定イニング到達せず、10勝出来ず、防御率3点切れなかったら罰金を
課す契約になればいいと思う。菅野は2年連続最多勝、3年連続
防御率1位、2年ぶり奪三振王獲得。なぜか、最高勝率だけは縁がない。
最終戦勝てばAクラス確定。DeNAは1つ負けたら終わり。普通にやれば、
巨人有利だろう。しかし、思わぬ難敵に立ちはだかるかも。Bクラス
確定の阪神に引導渡されるのは御免!!阪神はブレッシャーがないと強い。
最下位決定に向けてのプレッシャーがあれば、巨人間違いなく有利。
43 名前:匿名さん:2018/10/07 18:16
やはり川相、田代退団か。自分より優秀な人を置かない原だからそうなることは予想できた。
一軍日程終了とともに吉村、井端の退団となるだろう。
GMはだれかな。おそらく岡崎がスカウト部門も合わせて名ばかりの全権GMという形だろう。実際は原が全権を持ちつつ結果責任は岡崎にかぶせる体制。
暗黒の覚悟をしておこう。
44 名前:匿名さん:2018/10/07 18:22
由伸が監督になった時、例えば
ヘッド 江藤省三 投手 桑田真澄 打撃 二岡智宏 守備走塁井端和弘 バッテリー 村田善則 兼任 阿部慎之助 二軍監督 大森剛 だったらどうなっただろうか
45 名前:匿名さん:2018/10/07 18:22
借金チームなんで高望みはもちろんご法度だが、
ポストシーズン出れば若い選手にはかなりの財産になるらしい。
そういう意味では神宮に行って、あわよくば広島に行って、岡本に貴重な経験させたいですね。
火曜日で今シーズン ジ・エンドはつまんないし。
46 名前:匿名さん:2018/10/07 18:25
来季は村田 矢野 山口 西村 脇谷 杉内とコーチ候補がいっぱい 木佐貫もいるし清水あたりも ポストが足らない
47 名前:匿名さん:2018/10/07 18:27
吉川尚輝のケガの回復具合はまだ未定か
48 名前:匿名さん:2018/10/07 18:32
雰囲気が悪いからベンチを明るくする奴が必要だね 脇谷とか矢野とか引退せずに使えば良かったね
参謀も村田じゃね 原は自分で全部やるから由伸みたいなことはなかろうが
今年の巨人は采配が淡白 ベンチに緊張感が無かったからまずはベンチをしっかり運営することだね
49 名前:匿名さん:2018/10/07 18:34
代理監督や二軍監督で川相は完璧に仕事をやり過ぎたか
秀吉が官兵衛を遠ざけたみたいなものか
こうなったら広岡みたく打倒巨人を目指せ 応援するからね
50 名前:匿名さん:2018/10/07 20:14
川相も2015年にバント成功率最下位だったり微妙な失敗してないわけじゃない

ただ例外的にそういう重箱の隅をつつかれないで延々と持ち上げられる人だから
実力がさっぱりわからん、有能なのか無能なのか、60点なのか40点なのか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>