テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903075

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/07 16:27
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
951 名前:匿名さん:2018/10/27 23:17
951訂正、岡本は侍ジャパンのメンバーですね。
952 名前:匿名さん:2018/10/28 00:28
カープは石原なら譲渡してくれるかな
953 名前:匿名さん:2018/10/28 00:41
フランスア ジャクソン ヘルウェグ 見事だった。カープの外国人起用法は学ぶべきだ
954 名前:匿名さん:2018/10/28 00:44
大舞台で丸が活躍できなかったね こんな試合が巨人ではずっと続く 大丈夫かな?
955 名前:匿名さん:2018/10/28 01:19
秋季キャンプは猛練習してくれよ 生温いと評判なんだから
956 名前:匿名さん:2018/10/28 01:24
橋本到は秋季キャンプから外れてる いよいよトレードか10年前、原が育てるべきだった2河野 鬼屋敷 3中井 4藤村 5大田 9橋本 そして誰もいなくなった?
957 名前:匿名さん:2018/10/28 01:33
SBもカープも素晴らしい投手陣、打撃陣だ・・・巨人が、ドラ2以下を全て、素材重視の高校生を指名したのは、
中途半端な即戦力の大社は、必要ないと判断したんだろうな。。。。
958 名前:匿名さん:2018/10/28 02:47
36歳のマギーが、トシをとったことは事実と涙ぐんで引退の可能性を語ったのに、同年代の外国人を雇うなんて考えてみたら可笑しいね
959 名前:匿名さん:2018/10/28 02:57
元木コーチ就任に清原が不快感って根拠もない話を流すな 清原は一日も早く社会復帰してほしい
960 名前:匿名さん:2018/10/28 04:07

引きこもりのお前が先に社会復帰しろwww
961 名前:匿名さん:2018/10/28 08:48
上原を自由契約にしたのは驚いた。
由伸が監督のままだったら恐らくなかっただろうね。
手術もしたうえに年齢的にも戦力として計算するのは難しいし、若返りも図りたいという判断なのだろうけどかなり寂しい…。
962 名前:匿名さん:2018/10/28 08:53
上原の自由契約だが、手術の経過を春のキャンプで判断するとのことらしい。少なくとも他球団からオファーがあるとは思えないので、キャンプができる状態に回復していれば巨人と契約、ダメなら引退ということ。
963 名前:匿名さん:2018/10/28 09:07
上原の自由契約はビックリしましたが、
43歳のリリーフで防御率3点台、0勝5敗
他球団は獲得には向かわないでしょうね
巨人が買い叩いて再契約するかどうか
今年の年棒2億は高過ぎる
964 名前:匿名さん:2018/10/28 09:15
緩い秋季キャンプ初日だな
また原体制と練習嫌いのコーチ陣でただの顔見せみたいなキャンプ
これじゃあ秋季キャンプと言えないだろ 誰もユニフォームを汚してる選手がいない
誰もシャワーを浴びて帰らなくてもいいリハビリテーションセンターだろうよ
この監督とコーチ陣じゃお先真っ暗だな
965 名前:匿名さん:2018/10/28 09:19
965
お先真っ暗とわかってて見続けるバカな人間いないよなw 来年までサヨナラw
966 名前:匿名さん:2018/10/28 09:26
>>964
川相の復帰が待ち望まれるね
来年は報知のアドバイザーをやるらしい
優秀だからキープしとけってか
ならクビにするなよ
967 名前:匿名さん:2018/10/28 09:39
965さん やっぱり
968 名前:匿名さん:2018/10/28 21:20
来季は先発完投型の起用をするしかない クローザーがいないんだから
969 名前:匿名さん:2018/10/28 21:21
969
この時期いないとかw
明日開幕するのかよw
970 名前:匿名さん:2018/10/28 21:42
抑えは新外人を獲得するだろ。それか原は政権につく度に配置替えで抑えつくるからな。また新しい日本人選手にするかもよ。
久保、澤村、西村、河原 
田口とか宮国とかねw
971 名前:匿名さん:2018/10/28 21:43
一番良いのは菅野クローザーだがさすがに身内に犠牲は求めないだろ
972 名前:匿名さん:2018/10/28 21:56
長野や陽岱鋼より吉川や田中が見たい 若手2人のセカンド争いもよいが、1人を外野にコンバートできないものか
973 名前:匿名さん:2018/10/28 21:56
抑えは取ってくるしかないな。候補すらいない。
球が遅い奴しかおらん。
974 名前:匿名さん:2018/10/28 22:04
澤村や吉川光はFAだろ?
975 名前:匿名さん:2018/10/28 22:43
金田正一85歳 元気だな この世代が野球を国民的スポーツにした 大事な人たち
976 名前:匿名さん:2018/10/28 22:50
張本は吉田に注目している 金田はふところを作れとアドバイス 吉田は使えるんじゃないのかな
977 名前:まっす:2018/10/28 22:51
秋季キャンプって、ちゃんとやってんのかね!

キャンプファイヤーを囲んで、パリピよろしく大騒ぎしてなきゃいいけど!

原貢氏がいたら、こんな布陣を敷かせたのだろうか?

おちゃらけコーチ陣に目を光らせるコーチがいないと、”のびのび”どころか”お遊び野球”になるね
978 名前:匿名さん:2018/10/28 22:52

お前がアドバイスしろw
979 名前:匿名さん:2018/10/28 22:53
金田が根尾を猿飛佐助と表現した ピッタシだな ショート一本と指摘
金田は大谷が肘を痛めるのを予測していた やはり只者じゃない 理想的な投げ方を知っている
980 名前:まっす:2018/10/29 00:20
>>978
なんで報酬もないのに、人様にアドバイスしなきゃいけないんだ!

お前のそういう意識や考え方の低さが、人間としてのゲスさに表れているということがわからないのかなぁ?

みんなから、”小さい野郎”っていわれているだろぉ~。
981 名前:匿名さん:2018/10/29 00:25
981
それ自分の事だろ、とれえやつだな
どれだけ嫌われてんだ?
982 名前:まっす:2018/10/29 00:30
ところで、岡本は秋季キャンプにいかないのかな?

1年だけ活躍した選手っていっぱいいたけど、みんな活躍した年のオフに遊んでいる奴ばかりだった。

3年間がむしゃらに走って、ようやく一流選手かな?5年できたら超一流だね。

俺様バカ小林みたいに、1年目からアナウンサーの彼女つくって遊ぶとああなるんだよ!

野球以上にやることって、今の岡本選手にはないだろっ!
983 名前:まっす:2018/10/29 00:33
>>981
また、カスが涌いてきたねぇ。お前を風呂がまの石鹸カスと読んであげよう!

ID:8UXhbhPw0は、石鹸カス!すぐに涌いて出る石鹸カス!

人間としても、カス人生!!!
984 名前:匿名さん:2018/10/29 00:39
984
ガキまんまやな…
985 名前:まっす:2018/10/29 00:42
原が唯一、いいこと言うなと思うのは、”アスリートはタバコを吸うな”です。

胸部への外科処置をしていている時、若年者でもタバコを吸っている奴の処置が難しいです。

気腫様変化が強く、酸素濃度も上がりづらい。アスリートには絶対不向きな肺だね。

岡本選手が、来年も活躍したいなら、さっさとタバコをやめないと!
986 名前:まっす:2018/10/29 00:45
>>984
ID:8UXhbhPw0こと”湯船の石鹸カス”に”がき”って言われちゃったぁ~。

石鹸カスがよくもいえたもんだぁ。

ところで石鹸カス、がきってなんだか知ってるかい?
987 名前:匿名さん:2018/10/29 02:10
>>982
岡本は侍ジャパンに選ばれてます
日米野球に専念かと
988 名前:匿名さん:2018/10/29 06:21
ヤクルトをクビになった由規と成瀬
先発はもう無理だけど、リリーフで使えないかな
拾わないかな
989 名前:匿名さん:2018/10/29 10:28
元木は田中を曲者に育てたいみたいだね ますますセカンド争いが激しくなる
990 名前:匿名さん:2018/10/29 11:16
ほぼなんらかのFA参戦はするだろうがプロテクトが難しいな。
991 名前:匿名さん:2018/10/29 11:33
一塁コーチは鈴木 三塁は元木かな
992 名前:匿名さん:2018/10/29 12:31
>990
元木はさんざん言われてますが チーム改変に面白そう。。。。
993 名前:匿名さん:2018/10/29 12:43
原は日本シリーズを見て来季勝ち抜く自信があるのかな
994 名前:匿名さん:2018/10/29 13:43
吉持、ドラフトの時に欲しかった選手だから吉川大か増田を切って獲ってもらいたい。
995 名前:匿名さん:2018/10/29 15:18
>>994
中井、寺内切って吉川大も切る監督は普通にいないと思う
若林、北村もまだまだ未知数だし
996 名前:匿名さん:2018/10/29 18:23
確かに元木はバラエティータレントのイメージが強いけど案外有能なコーチになるかも。 まぁ根拠は無いけど…
997 名前:匿名さん:2018/10/29 18:38
新庄もそうだけど、元木が戦略練ったら予想できない野球やりそうだわ。弱いチームには向いてる気がする。
998 名前:匿名さん:2018/10/29 19:44
元木は野球IQが高いよ。ベッドコーチをやると面白いかも。
999 名前:匿名さん:2018/10/29 19:56
とにかく明るい話題が欲しい
1000 名前:匿名さん:2018/10/29 19:56
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>