テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903075

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/07 16:27
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
851 名前:匿名さん:2018/10/25 06:05
原の禁煙令をスルーしたの東野だっけ?
見事に落ちぶれたよな。

おれは嫌煙なんでよく知らんが、あれは口で言うほど簡単にはやめられんのかもしれないな。
何しろ中毒だから。
852 名前:匿名さん:2018/10/25 07:09
勝気な性格な良いピッチャーだったがみごとに潰された
上手く使えばまだ巨人のエースだったかもしれない
原の業の深さ
853 名前:匿名さん:2018/10/25 07:12
いよいよドラフト アンチもファンも巨人がこれだけ弱くて見窄らしいと野球がつまらない まともな巨人になるように その第一歩となるドラフトにしてほしい
854 名前:匿名さん:2018/10/25 07:23
>>845
坂本も喫煙者だから巨人は喫煙者多いのかもね。僕は煙草が嫌いだから吸わないでほしい。原監督が岡本に禁煙号令を出したのは良い事だね。
855 名前:匿名さん:2018/10/25 07:28
まあ、吉村コーチも現役時代から喫煙してたから強く言えんかったわけで。
856 名前:匿名さん:2018/10/25 07:56
原野球は学生野球 生活指導と精神論
技術の追求ってイメージがわかない
857 名前:匿名さん:2018/10/25 07:58
桜井 鍬原が好投 吉川尚が長打
彼らが活躍しなきゃ何のためのドラ1か
858 名前:まっす:2018/10/25 22:26
ものすごく地味なドラフトになりましたね。

サウスポーならなんでも良かったのかという疑問が残ります。

まぁ、くじ運がないとこうなるんですね。

ただ、高校生だけに絞ったという戦略は買えると思いますが、それを指導する川相がいないんじゃねぇ。

岡崎みたいな奴が2軍監督だと、笠原、松本のような腐った人間が育つ可能性が…。
859 名前:まっす:2018/10/25 22:44
もうひとつ、今回のドラフトで外野手を1人も取りませんでした。

これは、FA、トレードで外野手を取るという意思表示であり、また内野手は補充しないという決意でしょう。

来季の巨人の布陣が見えてきましたね。センターが入ってきてくれれば、陽を売り飛ばしたいですね!
860 名前:匿名さん:2018/10/25 22:48
>>858
僕は今年のドラフト、評価してますよ
大社が不作の中、無理に大社を獲りに行かず
2位以下は高校生を並べた
エセ即戦力はもう止めて欲しかったですから。
小谷コーチと内田コーチが居る間に戦力の抜本的底上げを図るという意図は良いと思います
不安材料は、あなたがおっしゃっている通り、無能岡崎が2軍監督になるということだけです
861 名前:匿名さん:2018/10/25 22:50
新戦力も楽しみですね
862 名前:匿名さん:2018/10/25 22:52
>>859
2軍では今年、外野手の松原が首位打者を獲ってますし
レフトに転向した和田恋もHRと打点の2冠です。
言われているほど外野が不足しているとは思いません

陽がいらないのは同意です。
陽は金銭補償で済みましたが、陽自体がいらなかったですね。
863 名前:匿名さん:2018/10/25 23:15
>>858
岡崎が2軍監督という情報ですが、ソースはどこでしょうか?
僕もどこかで見かけたようなおぼろげな記憶があったので乗ってしまいましたが
今調べたら、昨日更新されているサイトで
来季の巨人2軍監督は高田誠と書いてありました。
岡崎なら絶望ですが、高田はオリックスにトレードされて抑え捕手としてゴールデングラブも獲っています。
川相2軍監督続投が理想でしたが、高田誠が2軍監督ならそう悲観することも無いのではないでしょうか
864 名前:匿名さん:2018/10/25 23:30
>>863
バカのまっすくんにマジレスしてはいけません。
二軍監督は高田誠です。彼の戯れ言は全て彼の脳内新聞による妄想です。
865 名前:匿名さん:2018/10/25 23:53
しょぼいドラフトで自棄酒 コーチ人事に続いて、まったく明るいニュースは何もない
866 名前:匿名さん:2018/10/26 00:07
2軍の村田打撃コーチは田代の代わりができるかな。去年の村上 今年の松井
第二の岡本になるか、第二の中井になるか 村田の指導にかかっている
867 名前:匿名さん:2018/10/26 00:17
原にくじ運はないようだ。絵にならないけれど、次年度は長谷川が引けば?
監督候補にもなれた根尾に未練たらたら
868 名前:匿名さん:2018/10/26 00:42
さあー気持ち切り替えてFA、外国人だ。
869 名前:匿名さん:2018/10/26 01:05
クジだけ長嶋さんにお願いすれば良かったのに。
870 名前:まっす:2018/10/26 01:47
>>864 ちゃんとレスが読めないおバカちゃんは、能無しということでスルーしましょう。あっほ!!

>>863 ”岡崎みたいな”ということです。岡崎は練習もそこそこに暇な時間を作ったせいで賭博の温床を作りました。

川相のようなキチンと練習漬けにする監督なら良いのですが、高田誠ってたしか賭博事件の時の育成部担当だったような?

正しい練習方法が2軍からの新戦力になるということは、今年実証できたと思いますので。
871 名前:まっす:2018/10/26 01:52
>>864
それにしてもこいつは能無しだよな。

前から思っていたけど、人の文章をキチンと読めないというか、読解力がないというか。

もし、仕事していたら、”使えないやつ”とか”社内の恥さらし”って呼ばれているんでしょうね!

まぁ、きっとまともに働けていないのは確かでしょうけど!
872 名前:匿名さん:2018/10/26 06:55
>>871
ロジカルまっすくん夜中に顔真っ赤にして大発狂w
873 名前:匿名さん:2018/10/26 10:08
1500スィングは継続してほしい 秋季キャンプはやらないのかな?
874 名前:匿名さん:2018/10/26 10:10
大田にしろ岡本、和田 期待のサードは外野手転向 ついでに中井もたらいまわし
だから無理して外野手を指名する必要はない
875 名前:匿名さん:2018/10/26 10:13
日本での開幕戦が終わったら、イチローを巨人に譲渡してくれないかな
巨人にも明るい話題が欲しい 毎オフ、身も心を寒い巨人ファン
876 名前:匿名さん:2018/10/26 10:16
ソフトバンク 広島 日ハム DeNA 強くなるチームはドラフトも上手い
877 名前:匿名さん:2018/10/26 10:20
増田や高橋が高評価なら、報知は事前にもっと情報を出してくれないと
何のための報知なんだか
878 名前:まっす:2018/10/26 11:41
>>873
そりゃそうだよ。お前みたいな社会の底辺野郎にグチャグチャいわれたら、腹も立つだろう。

社会に何の貢献もしない、ただ息してボッーと生きているお前みたいな何の価値もない人間が、

偉そうにレスだけしているのは、不愉快以外何ものでもないからね。
879 名前:匿名さん:2018/10/26 11:44
増田のプレ-はワクワクするね!!!
880 名前:匿名さん:2018/10/26 11:57
宇佐見 大城 和田を大砲に 田中 吉川を三割打者に
881 名前:匿名さん:2018/10/26 11:59
原よ マシソンは切れ 二軍に塩漬けにしておけ
新しいクローザーを探してこい
882 名前:匿名さん:2018/10/26 12:42
右のヤングマン 澤村 宮國 桜井 畠
左のメルセデス 今村 田口 高橋
何人がローテに入るのか
高田鍬原中川はワンポイントリリーフかな
883 名前:匿名さん:2018/10/26 12:45
数年前 ブラジルにコーチ派遣したはず 収穫はゼロか
884 名前:匿名さん:2018/10/26 14:50
村田さんはどっかのキャプテンみたいに友達扱いされないようある程度威厳は持って指導して欲しいですね。
885 名前:匿名さん:2018/10/26 18:46
中井が戦力外!
886 名前:匿名さん:2018/10/26 19:17
巨人は元阪神のメンデスを獲って抑えに使えよ。
887 名前:匿名さん:2018/10/26 19:30
>>885
 グッドジョブ。
 今シーズン初の明るいニュース\(^o^)/
888 名前:匿名さん:2018/10/26 19:38
>>885
巨人公式を見てビックリしました。
中井、篠原、河野、リャオの4人が追加で解雇されましたね
889 名前:匿名さん:2018/10/26 19:45
中井は成長しなかったな。あれだけチャンス貰ってたのにな。
まあ戦力外はそんなもんか。
890 名前:匿名さん:2018/10/26 20:33
追加解雇って今まであったかな。
河野、篠原は不祥事の件があったが、中井とリャオはよくわからん。それなら、あと二人くらいドラフト指名して良かったのでは。
育成枠選手を鼓舞するためかな。
891 名前:匿名さん:2018/10/26 20:38
来年は立岡と橋本かな。彼らも伸び悩みなのは中井同様、中井は由伸監督のお気に入りだった分今年の解雇対象になったのかな?
892 名前:まっす:2018/10/26 22:00
てっきり中井は、トレード要員だと思ってました。

自由契約にするということは、他球団からもいらないと言われたか、出せない理由があったのでしょう。

内外野をそれなりに守れる選手って重宝されると思うのですが。不思議です。
893 名前:まっす:2018/10/26 22:10
今すぐにでも首を切りたい選手は、

陽、山口、森福、大竹、野上かな。

腐ったミカン村田以降、FAで取ってまともに働いた選手がいません。

逆言うと、原の最初の仕事は、上記5人の錆落としができるかどうかですかね。
894 名前:匿名さん:2018/10/26 22:15
894さん、プラス ゲレーロ
895 名前:匿名さん:2018/10/26 22:19
河野と篠原はクビ洗って待ってただろうから、もう次の人生にめど付けてんじゃないのか?
中井は自主トレ1番乗りしてやる気あるとこアピールしてたが見透かされたね。
言われてみりゃそうだよ、トレード要員にできたでしょ。
ドラフトの戦略見ても幼稚な原一味が牛耳る編成部。そんな知恵は無いのかもね。
どっか他で拾ってくれたらいいね。
896 名前:匿名さん:2018/10/26 22:26
ドラフトが成功かどうかはわからないが看板選手になれる人材を取り損なったのは事実 松井や山下が岡本クラスに育てばいい
897 名前:匿名さん:2018/10/26 22:28
由伸派の助さん格さん 脇谷と中井が去った 政権交代ってシビアだな
898 名前:匿名さん:2018/10/26 22:34
梨田と有田を目指した 鬼屋敷と河野 カツノリがいなくなって窓際に追い込まれ ついに巨人のユニフォームを脱いだ 知人間だけに流した画像 裏切り者は今どんな気分か
899 名前:匿名さん:2018/10/26 22:38
リャオって大森推薦選手だよね 大森も粛清されるのか
台湾戦略はどうなる? ドミニカは?
900 名前:匿名さん:2018/10/26 23:01
中井が居なくなったから来シーズンは和田がたくさんチャンスを貰えそうで嬉しい。
FAも重要な補強手段だけど今年は丸だけでいいし、とにかく若手にどんどんチャンスを与えて現有戦力の底上げを図って欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。