テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903075
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2018/10/07 16:27
-
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
-
801 名前:匿名さん:2018/10/21 13:59
-
宮西はいつもFAするするサギだからな。
今回もまた言ってるくらいにしか思わんね。
それにもう力が落ちてくる頃だよ。
そういうタイプは森福で懲りたから。
-
802 名前:匿名さん:2018/10/21 14:27
-
ネズミのバカまっす置いて、向こうのスレに移転した方がいいよ
-
803 名前:匿名さん:2018/10/21 17:31
-
読売グループ本社には、社外取締役や社外監査役はいるのか?
-
804 名前:匿名さん:2018/10/21 17:49
-
804
しるわけねーだろ
-
805 名前:匿名さん:2018/10/21 18:48
-
岩隈は今更クローザーには使えないだろ 球児や上原、松坂みたいなもの
それより、キャッチャー阿部 ファースト長野、大城 センター田中とか動きがありそう 活性化しないとね
-
806 名前:匿名さん:2018/10/21 18:56
-
ドラフト予想
広島 上茶谷
巨人 生田目(日本通運)
ヤク 生田目(日本通運)
阪神 生田目(日本通運)
De 松本
中日 生田目(日本通運)
-
807 名前:匿名さん:2018/10/21 19:00
-
生田目指名とスポーツ紙が書いたのか?
-
808 名前:匿名さん:2018/10/21 19:39
-
炭谷獲ったら小林は間違いなくFA権獲ったら移籍するぞ それでもいいのか
別に炭谷なんて打てないから森にレギュラー取られてるんで小林と似たようなもの
だから炭谷獲ったって損得なしだし人的補償持ってかれたら逆に損をするんだぞ
そういう事まで考えて炭谷獲得目指してるのか理解不能
それだったら生え抜きの小林残した方がオールスターのファン投票でも1位になる選手だし興行面でもいいはずだぞ
それと炭谷獲るなら去年の岸田と大城の獲得は何だったのかという事になるぞ
本当に何を考えて炭谷に夢中になってるのか理解不能だわ
-
809 名前:匿名さん:2018/10/22 04:12
-
↑
炭谷で夢精でもしとれや(笑)
-
810 名前:匿名さん:2018/10/22 11:40
-
偉い方々の中によほど小林のことが大嫌いな人がいるとしか思えない。
炭谷が打てているのならともかく、OPSも小林と全く一緒だし。
-
811 名前:匿名さん:2018/10/22 11:49
-
炭谷は試合で使うというより、西武のやり方を盗むためじゃないかな。丸もそういう要素あるけど。
巨人は補強しながらも勝てない最低球団でしかないから、せめてやり方をマネするくらいしないと生え抜きの人気者以外監督やれないというアホ慣習を跳ね返すのは容易じゃないよ。
-
812 名前:匿名さん:2018/10/22 11:55
-
炭谷取って大江辺りを取られて花開くパターンかな?
巨人も勉強しないな。
-
813 名前:匿名さん:2018/10/22 13:21
-
起用法としてはスタメン小林→代打大城→抑え捕手で炭谷っていうことなのかな?
丸は是が非でも欲しいけど、レギュラーでもない中途半端な選手をFAで獲るのはもうやめて欲しい…。
-
814 名前:匿名さん:2018/10/22 13:57
-
大城、宇佐見、重信、吉川尚、田中俊などブレイクしかけはことごとく干される。
岡本も田中ちょっと不調になると使われなくなる。
原政権とはそんなものだ。
-
815 名前:匿名さん:2018/10/22 18:41
-
相川獲って奥村獲られて 山口獲って平良獲られて 大竹獲って一岡獲られて
この流れで炭谷獲ったって若手の有望株を引き抜かれるだけで何らメリットがない
これで小林怒ってFA移籍すればただ損をして終わるだけ
去年の野上の失敗もあるし何故そんなに打率1割台の炭谷を欲しいのか理解不能
この会社の上層部は三歩歩いたら全ての事を忘れてしまう鳥頭なのだろうか
-
816 名前:匿名さん:2018/10/22 21:00
-
原内閣には何も期待できないが唯一期待できるのが鈴木尚広が走塁コーチに付くことだな
尚広の走塁技術はたぶん世界一だと思う 指導法も理論でしっかり教え込むだろうし選手たちの走塁への意識が大幅に変わる可能性がある
尚広は走塁の神様みたいな存在だし足の速いランナーがFA権獲れば間違いなく尚広に指導して貰いたいはず
しかしこれだけメンツがいて期待できるのが尚広だけと言うのがあまりにも情けない
-
817 名前:匿名さん:2018/10/22 21:42
-
元木は息子がプロになるまでには居られないだろうなぁ…。
ただ、翔大君が素晴らしい選手になったら絶対に巨人に行くようにプッシュして下さい。。。
-
818 名前:匿名さん:2018/10/22 22:15
-
参謀 戦略 データ 知性 脳力 何も当てはまらない原内閣
-
819 名前:まっす:2018/10/22 22:17
-
スポニチの元木、宮本、水野の写真記事はすごいね。完全に芸人レベルにみえる。
どうせなら1軍コーチに、神無月やはなわ、ニッチローや桑田ます似も入閣させればいいのに。
お笑い集団は多い方が面白いかもんね!
この首脳陣じゃ他球団にフルボッコされるだろうから、せめて笑わないと!
-
820 名前:匿名さん:2018/10/22 22:22
-
豊田や江藤や大西は原派だと思っていたが切られた
-
821 名前:匿名さん:2018/10/22 22:37
-
将来の巨人は堀内が遠ざけた清原や元木のジュニアたちによって支えられたら皮肉だな
-
822 名前:匿名さん:2018/10/22 22:41
-
宮本投手総合コーチ 水野投手コーチという序列が面白い
-
823 名前:匿名さん:2018/10/22 22:52
-
週刊ジャイアンツ 山口ぐっさん よく喋る 解説もいけるね
-
824 名前:匿名さん:2018/10/22 22:57
-
村田真一や斎藤雅樹は一時期解説やってはいたが、今、どんな解説をするのかな 唸らせるような解説できるかな? しかし村田や斎藤と変わらないコーチをよくもこれだけ集めたな
-
825 名前:匿名さん:2018/10/22 23:00
-
谷佳知には声が掛からなかった
-
826 名前:匿名さん:2018/10/22 23:11
-
しかしこの内閣は練習時間が長いと宮本や元木などコーチ陣から真っ先に不満が出るだろうなw
コーチが練習が長いのが嫌だと言うのはたぶん前代未聞の事態だろうなw
キャンプの練習時間は歴代最短を更新するのは間違いない布陣w
ハッキリ言って歴代最低内閣の由伸政権より悪いかもしれないわw
この監督コーチ陣で来期優勝狙えるという解説者がいれば是非お目にかかりたいw
-
827 名前:匿名さん:2018/10/22 23:20
-
おまちかねジャイアンツ川柳
一応に 夜な夜な磨いた 鉄也球
華麗なる 思い出とっとこ 鉄太朗
くせ者が きっと呼び込む Vサイン
原政権 一大派閥 週ジャイ党
-
828 名前:匿名さん:2018/10/23 00:53
-
大砲は二枚必要 王長島 小笠原ラミレスみたいに
柳田デスパイネ 丸鈴木誠也みたいに
大砲三枚なら黄金時代だよ 清原秋山デストラーデ
今は岡本しかいない
-
829 名前:匿名さん:2018/10/23 00:58
-
菅野 ヤングマン メルセデスで先発三本柱を形成できるか
個人的には菅野 宮國 澤村で三本柱で組んで欲しい 外国人ピッチャーはリリーフ三枚で方程式を組むのも有りか
-
830 名前:匿名さん:2018/10/23 05:33
-
外人は枠があるからわからないが
普通に菅野、田口、今村、畠で4本柱かな
-
831 名前:匿名さん:2018/10/23 09:10
-
元木が岡本に打撃を教えるのか 全くのギャグじゃんw
宮本が菅野にアドバイスするのか ズムサタだろw
これじゃあ締まらないキャンプや練習になるよな
選手はある意味大歓迎だろうな だって地獄のキャンプじゃなく天国のキャンプだろ
元木なんて走るのが嫌で嫌で首脳陣が見てなければみんな走ってても平気で外野で寝てた選手
そんな奴がコーチとして何を指導するの そもそもコーチが練習についていけないだろw
来年は間違いなく優勝争いでなく最下位争いに参戦してるわ
-
832 名前:匿名さん:2018/10/23 09:45
-
徳光は人として最低、、、(ドラ1発言)
-
833 名前:匿名さん:2018/10/23 12:39
-
首脳陣が全体的にランクダウンしたことは確実。
宮本って、雰囲気作りのためだけのベンチ入りか。
-
834 名前:匿名さん:2018/10/23 14:47
-
来期のコーチに不満ある人結構居るね笑
でも俺的にはコンパクトカルビとダンディーハウスの受付が辞めたから全然新しいコーチ陣で満足やわ。
-
835 名前:匿名さん:2018/10/23 22:29
-
毛の生えた素人コーチ陣がスカだった時に備えて小谷と内田を巡回コーチという謎の肩書きつけて残しているけど、大御所2人はもうやる気出ないんじゃないの。
-
836 名前:匿名さん:2018/10/24 00:25
-
岡崎はどこに異動したんだ
-
837 名前:匿名さん:2018/10/24 00:39
-
川相は読売のスポーツアドバイザーになった。鹿取のポジションだと思ったが。
-
838 名前:匿名さん:2018/10/24 03:19
-
↑
お前は無職w
-
839 名前:匿名さん:2018/10/24 04:18
-
7イチロー 6坂本 9丸 5岡本 4田中 7ゲレーロ 8重信 2炭谷
という打線 いいんじゃねえか
-
840 名前:匿名さん:2018/10/24 05:06
-
1 6 坂本
2 4 吉川
3 8 丸
4 5 岡本
5 3 浅村
6 9 王
7 7 ゲレーロ
8 2 小林
-
841 名前:匿名さん:2018/10/24 06:57
-
由伸は球団顧問らしい。
とりあえず、生え抜きの人気者が他球団に所属しないように権限ない名誉職をつけたんだろうな。
小せえ球団だよ。
-
842 名前:匿名さん:2018/10/24 07:20
-
岡本って喫煙してたんだね…。
-
843 名前:匿名さん:2018/10/24 08:52
-
内田と小谷から、まずは新任コーチがコーチングのいろはを教わるべきだな。
-
844 名前:匿名さん:2018/10/24 09:22
-
田代の穴はデカイ 密かに阿波野も良い仕事していたから痛い
-
845 名前:匿名さん:2018/10/24 10:39
-
岡本ニコチン中毒ってこいつバカじゃねえのか
だいたいこの時代の一流アスリートでたばこ吸ってる奴なんていないぞ
たばこキャンプまでに辞められなかったらトレードでいいわ
今なら結構いい人材とトレードが成立するだろう
エースが六本木通いでキャプテンがキャバクラ通いで4番がニコチン中毒なら広島との差なんて永久に縮まる事はないわ
-
846 名前:匿名さん:2018/10/24 11:33
-
岡本禁煙指令w
-
847 名前:匿名さん:2018/10/24 20:14
-
王も江川も小園推しか
-
848 名前:匿名さん:2018/10/24 23:57
-
選手と一緒に汗を流してくれるコーチは揃ったが、上手にアドバイスをしてくれるかどうかは別。昔の巨人は若手選手は勝手に育つものだという前提があった。それでは今は通用しない。
-
849 名前:匿名さん:2018/10/24 23:59
-
顧問になった由伸の来季は今季の原みたくゲストとしてNTVで解説するのかな
-
850 名前:匿名さん:2018/10/25 02:46
-
↑
知らんw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。