テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903075
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2018/10/07 16:27
-
批判ばかりうるさいやつ禁止 前向きに考えられるファンで語ろう
-
501 名前:匿名さん:2018/10/14 08:32
-
由伸のエンドランを久し振りに見たわ。いつもなら動かず、陽、三振、ダブルプレー、ランナー進めずポップフライのオンパレードだったのにな。使いにくい選手が多い選手が多いのも確かだけどな。あの場面ゲレーロだったら、どうしたのかな。
-
502 名前:匿名さん:2018/10/14 08:52
-
張本は由伸就任の時は久しぶりにバンザイしたと言っていたが、今回の原就任にはいい人を選んでくれた 他の人ならチームは空中分解だったとコメントした
-
503 名前:匿名さん:2018/10/14 08:58
-
きのうのCS初戦 ヤクルトは勝つ意欲がなかったようだ。
首宣告の由伸監督に花を持たせて 無事にあの世に送り出そうと言う感じ。
そもそもヤクルトはCS セカンドステージに進む気はないね。
歩の悪い広島と対戦して恥をかくより、神宮でシーズンを終わらしたいのだ。
そうでなければ 昨日のピッチャー起用 負けゲームデータで石山の投入はなかったハズだ。
広島にとっても 巨人が来ることには イヤではないか。
初戦 菅野で落として 由伸監督が日本シリーズに進出しそうである。 まるで漫画だな(笑)
-
504 名前:匿名さん:2018/10/14 09:00
-
関口宏 原で波乱を起こす
真中満 なんかよくわかりませんけど
-
505 名前:匿名さん:2018/10/14 09:01
-
きのうのCS初戦 ヤクルトは勝つ意欲がなかったようだ。
首宣告の由伸監督に花を持たせて 無事にあの世に送り出そうと言う感じ。
そもそもヤクルトはCS セカンドステージに進む気はないね。
歩の悪い広島と対戦して恥をかくより、神宮でシーズンを終わらしたいのだ。
そうでなければ 昨日のピッチャー起用 負けゲームデータで石山の投入はなかったハズだ。
広島にとっても 巨人が来ることには イヤではないか。
初戦 菅野で落として 由伸監督が日本シリーズに進出しそうである。 まるで漫画だな(笑)
-
506 名前:匿名さん:2018/10/14 09:05
-
鹿取は人脈がなく上手い補強はできなかったと言われるが、ドラフトは良かったし、ゲレーロ野上も予想の範囲内だろ 原だって相川だの金城だのだろ
-
507 名前:匿名さん:2018/10/14 09:15
-
野上は予想の範囲内だけど...ゲレーロはちょっとね(笑)
ドラフトは..くじ運が悪いのは予想の範囲内。村上欲しかったよ。
-
508 名前:匿名さん:2018/10/14 09:27
-
伊東キャンプ世代のラストチャンス 原は先輩に声掛けてくれ
-
509 名前:匿名さん:2018/10/14 09:30
-
今の由伸は何をやっても上手くいく無双ゾーン突入してるわ。いい意味で開き直ってる!
-
510 名前:匿名さん:2018/10/14 09:59
-
今日はセルセデスで、広島の初戦に菅野まわしてほしい。
-
511 名前:匿名さん:2018/10/14 10:09
-
由伸は最後の奇策に出ろ 今日の先発は吉川光を使うんだ
昨日の勝ちは想定外の事 今村が小川に勝つなんて10回に一回あるかどうか
この奇跡を利用して菅野を今日負けた場合の明日に温存せよ
菅野は中五日なら間違いなくヤクルトは抑えられる そして今日吉川で獲れば菅野を広島第一戦に使える
広島に菅野が二回先発可能になるのが唯一の日本シリーズに行く道
それと広島初戦獲れば1-1のタイだし負ければ二敗になって敗退は確実
由伸よ 最後くらい頭使って先発決めろよ 広島には菅野で2勝が広島がもっとも嫌がる戦法だろう
-
512 名前:匿名さん:2018/10/14 11:13
-
>>511
バカなのか?w
すでに予告先発で発表してしまってるわw
変更したら出場停止になるぞ
-
513 名前:匿名さん:2018/10/14 11:55
-
私が小林のリードを評価しているのは、4投手の捕手を努め9回1失点で終えた事です。
配球とか…の話に成って来ると投手自身の問題も有りますから
2アウトから8番打者と勝負して打たれた事は、残念でしたが2ストライクまで追い込んでましたし、そこを抑えると次の回は、投手からでワンアウトを計算出来ますから
批判されるべき事でもない様に思ってます。
-
514 名前:匿名さん:2018/10/14 12:20
-
小林はリードの評価が二分する選手だね 本当はどうなんだろうな しかしこれほど打てないと長いシーズン 監督も我慢できない せめて吉田孝司や山倉和博ぐらいは打て
-
515 名前:匿名さん:2018/10/14 12:32
-
今日のヤクルト戦、菅野で決めて広島戦へ進みたいところだが一抹の不安は菅野が過去のCSでは活躍できていないこととヤクルト先発の原には小川同様過去苦戦しているので菅野が1点でも先取点を許すとわからなくなりそう。
-
516 名前:匿名さん:2018/10/14 12:56
-
短期決戦ですけど…自分は、3戦戦うという
視点で考えています。今日、菅野で勝てれば
それは、それで良し!負けても明日がある。菅野で落とすのは、確かに痛いが三戦目こちらはメルセデス、ヤクルトは?…って事になる。
今日、仮に落としても慌てる事はないです。
それだけ第一戦を小川相手に今村で勝てた事は、巨人にとって大きかった。
-
517 名前:匿名さん:2018/10/14 13:08
-
>>514
状況じゃ…ないでしょうか?
長いシーズンを考えれば小林の打撃力でレギュラーと言うのは?ですが
事、短期決戦となると小林を使って試合を作る事を先ずは第一に…私は、考えます。
-
518 名前:匿名さん:2018/10/14 13:18
-
阿部や山倉は大卒ルーキーでレギュラーになった 岸田も同年だろ 来季のレギュラーになっても不思議ではない
-
519 名前:匿名さん:2018/10/14 13:20
-
明日はメルセデス そのつもりで備えろ
-
520 名前:匿名さん:2018/10/14 13:30
-
小林が打てないと言うが、他球団でレギュラークラスの貧打捕手、めっちゃおるやん。
横浜 戸柱179 伊藤195 嶺井177
中日 大野197 松井229
ヤクルト 中村211
ソフト 甲斐213 7本 37点 高谷173
西武 炭谷248 0本
楽天 嶋206 0本
ロッテ 田村239
巨人小林 219 2本
そりゃあ打つ捕手もいるだろうが、そんなのめったにいないし
-
521 名前:匿名さん:2018/10/14 13:50
-
>>520
その通りですね!
巨人ファンは、どうしても阿部と比較して
しまいますから…
ある意味、小林も可哀想な気がします。
-
522 名前:匿名さん:2018/10/14 13:55
-
521
そうだね、小林の盗塁阻止率も、打率一覧と一緒に出して欲しい^^
-
523 名前:まっす:2018/10/14 15:19
-
>>520
俺様バカ小林の打率は、ちょっとしたマジックがあります。
3、4月 70打数25安打 打率 357
5-10月 195打数33安打 打率 169 で、ほとんど身長より低い打率だったのです。
しかも。2塁打以上は、わずか11本。長打率 275です。
阿部と比較なんて笑止!打者として非常に打てない2軍以下の選手なんですよ!
-
524 名前:匿名さん:2018/10/14 15:24
-
しかし吉田や山倉はもう少し打ってるよ
-
525 名前:匿名さん:2018/10/14 15:35
-
山倉は低打率、2ケタ本塁打の意外性の男だった気がするが?。
-
526 名前:匿名さん:2018/10/14 15:39
-
昨日はバレンティンが振り回してくれて助かった。今村や上原タイプは振り回してくれる方が助かる。今のバレンティンにはストライクは要らない!
-
527 名前:匿名さん:2018/10/14 15:49
-
>>525
山倉は今年のドラフト候補で言えば
亜細亜大の頓宮捕手だね
ウチの2位には残らないだろうけど
-
528 名前:匿名さん:2018/10/14 15:52
-
大田泰示が勝ち越しタイムリー
やっぱ長野や陽岱鋼より大田泰示だよな
-
529 名前:匿名さん:2018/10/14 15:54
-
グリエルみたいな外国人を探してくれ ドミニカにはそんな選手はいないのか
-
530 名前:匿名さん:2018/10/14 16:57
-
新体制でも和田恋は育成対象にして第2の岡本にして欲しい
-
531 名前:匿名さん:2018/10/14 16:59
-
FAの人的保障で陽岱鋼や長野を出したいね もう有望な若手を見返りに出さないで欲しい
-
532 名前:匿名さん:2018/10/14 17:02
-
FOXとホークスはG➕とジャイアンツより関係が濃い
放映権に関しては巨人の優位性はない
球場も自前のホークスとレンタルのジャイアンツ
読売はドームと合併したらどうだ?
-
533 名前:匿名さん:2018/10/14 17:05
-
さすがに恋にキャッチャーやれとは今更原も言わないだろう しかし監督に逆らった過去は消えない 原の憎しみは消えないだろう
-
534 名前:匿名さん:2018/10/14 17:10
-
柳田 今宮 松田 長谷川 中村 甲斐 高田 牧原 上林
坂本 長野 小林 岡本 田中 吉川 大城 宇佐見 橋本到 重信
ベテランを除く生え抜き野手を比較してみても巨人はホークスに比べて貧相だ まだまだ日本一には届かないね
-
535 名前:匿名さん:2018/10/14 18:43
-
一位根尾 二位野村(早実)で偏差値を上げたい 野球だけやってきた選手ばかりじゃダメ こういう選手がいないと組織は成り立たない 理解力ないと球技はできない
-
536 名前:匿名さん:2018/10/14 18:46
-
536
お前もスレの偏差値下げんなよ。
おまえが長野放出と書いたとたんに、ホームラン打ってて、昨日から逆神続いとるな。
-
537 名前:匿名さん:2018/10/14 19:24
-
菅野は朝起きて明らかにいつもと違う箇所に張りを感じてるはず、夢中で投げた12球の代償はあまりにも重いシーズン中は中三日もリリーフも全くの未経験、まして今回は初めての中四日でプロ入って2回目のリリーフ登板ヤクルトは当然菅野が中三日なら作戦を変えてくる、好球必打からとにかく球数を投げさせる作戦に代えてくるだろう、坂口や青木なんかはファールファールで粘りに粘り菅野の疲労を蓄積させる方針で来るだろう
ヤクルトは3回までに50球以上投げさせれば黙っていても二回り目で菅野の球威が落ちてくると読んでくるだろう
これがプロの野球の作戦だよ 初戦はヤクルトが勝つ確率は80から90パーセントは間違いない
由伸のバカはそのくらいの事もわからず三年間監督やっていたわけだから優勝できないのはあたりまえだのクラッカーだな
ID:KsxGa38Q0
↑
批判しとるやつって本当にバカだなあ
-
538 名前:匿名さん:2018/10/14 19:27
-
ゲレーロはお休み?
-
539 名前:匿名さん:2018/10/14 19:40
-
広島戦はどうやってローテを組むかな
-
540 名前:匿名さん:2018/10/14 20:36
-
堤の遺産は一掃
-
541 名前:匿名さん:2018/10/14 20:40
-
祝 菅野 ノーヒットノーラン
山田への四球が残念だったね
最後の打者は坂口 センターフライ
-
542 名前:匿名さん:2018/10/14 20:42
-
祝 ファイナルステージ進出
由伸 おめでとう
-
543 名前:匿名さん:2018/10/14 20:44
-
菅野、おめでとう!
-
544 名前:匿名さん:2018/10/14 20:44
-
ヤクルトでは相手にならんかったな。
-
545 名前:匿名さん:2018/10/14 20:45
-
菅野はバテるとか小林リード批判とか、雑魚しかおらんなw
-
546 名前:匿名さん:2018/10/14 20:46
-
もちろんCS史上初のノーヒットノーラン
小林は今季2回目のノーヒットノーラン
菅野はメジャーで通用するが日本に残って欲しい
-
547 名前:匿名さん:2018/10/14 20:46
-
中4日、全然問題なかったな。まあ、俺は心配してなかったけどな。
-
548 名前:匿名さん:2018/10/14 20:48
-
538
すげーな、その逆神
二度と意見言えんなそいつ
-
549 名前:匿名さん:2018/10/14 20:50
-
菅野がメジャーに行かないように原を戻したと考えようや、それなら100歩譲って我慢できる。
-
550 名前:匿名さん:2018/10/14 20:51
-
このCSにシーズン前には考えられなかった岡本と田中の若手がスタメンにいる、田中は岡本に負けない良い働きを2番打者として見せてくれている。広島戦の兄弟対決が楽しみだな。岡本も昨日の犠打による1打点だけだったが広島戦は本塁打打ってくれるだろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。