テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903074
2018巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/10/07 15:55
-
建てておきます。
-
451 名前:匿名さん:2018/10/17 03:53
-
まあ、小園より根尾が現時点で上と言われるのは、根尾の方が長打があり、内外野守れる、あとは投手としても可能性を秘めており、最近の甲子園で活躍したのもでかい。小園は代表で守備が乱れたり、ちと精彩かいたな。 巨人としては根尾をショートで考えるが、別に外野で起用も選択できるからじゃないかな? ショート吉川 セカンド田中もできるし。場合によってサード根尾も可能かもね。
-
452 名前:匿名さん:2018/10/17 03:56
-
小園って田中兄や平沢みたいな感じなんだよね。それなら役割が吉川と同じやし。
3番根尾 こんなんが欲しいんだと思うよ。
-
453 名前:匿名さん:2018/10/17 03:58
-
正直、野村は中井や和田と同じタイプやと思うわ。
-
454 名前:匿名さん:2018/10/17 04:09
-
①根尾 ハズレ太田 ハズレハズレ梅津
②太田or柿木or勝又
③高橋優or近本
④山下
⑤以下投手
-
455 名前:匿名さん:2018/10/17 05:49
-
1位 根尾
外れ 太田
2位 渡邉or杉山
3位 勝又
4位 松井
5位 山下
6位 戸郷
-
456 名前:匿名さん:2018/10/17 06:14
-
ドラフトは、ガチャと同じで 誰が数年後に活躍するか全く分からない。。
12球団の1位、2位の選手達が、誰一人、1軍に定着できなかった年も有るし、
4位、5位、育成指名の選手が、あっと驚く凄い選手になることも有る。
誰も先のことは、分からない。。。
-
457 名前:匿名さん:2018/10/17 06:56
-
>>445
江川、江川と虎の威を借るサイコw
江川が言ったから全て正しいという江川信者w
根尾がそんなにダメなら何でプロの球団がこぞって一位候補にするんだよ。お前はただ表面的な数字だけで玄人ぶって批判したいだけじゃんw
お前はただひたすら安田のことを愛し続けている狂人なんだから、今年も来年も再来年も一生安田安田安田安田と言い続けてろw
もちろんこのスレでなく、病院のベッドの上でなw
-
458 名前:匿名さん:2018/10/17 08:06
-
根尾なんてどうでもええわ
とりあえず引地君だけは取るべき
引地君と太田か生田目の2人のうち1人とれたらええな
-
459 名前:匿名さん:2018/10/17 08:10
-
ここでは完全にショート勢で固まっちゃってるけど、ふた開けって藤原くんや吉田くんはたまた甲斐野くんなら大騒ぎになるんだろうね。
-
460 名前:匿名さん:2018/10/17 08:11
-
根尾も小園も5年後には、戦力外になってるかもしれないし、誰でも良いだろう。
-
461 名前:匿名さん:2018/10/17 08:13
-
450
高校時代の通算HR小園38本根尾32本、50mが小園5.9根尾6.1、数字上突出しておらず、根尾根尾と何度も推されるので、単純に質問しているのですが、結局、あなたの返ってくるワードは、
野球センス、頭脳、スター性、将来性
高校時代の数字は参考にならない
上記のようなことしか言えないなら、素直に私は投手野手でも一流を目指す彼のプレイスタイルや、野球に対する考え方が好きとか、そういう表現にされたらどうですか。力が突出しているとか、他を圧倒しているとか、そこまで書かれると、具体的にどこですかと聞きたくなるので。また、あなたは数字は関係ないと言われますが、彼らの3年間の努力の結果を関係ないというのは、選手に失礼ですし、実力は結果に現れるものなので、表現変えられたらどうですか。
-
462 名前:匿名さん:2018/10/17 08:30
-
>>457 サイコ爺さんは巨人のやることなす事ケチをつけ、批判してこのスレの巨人ファンを不快にさせるのが目的だから。
仮に巨人が小園指名を打ち出してればそれを批判しただろうし、江川が監督になれば江川を批判する。巨人を肯定する書き込みは絶対にしない。
で、こういう書き込みすると、批判を圧殺するとか狂ったように噛みついてくるよ。キチ○イは相手にしないのが一番。
-
463 名前:匿名さん:2018/10/17 08:37
-
基本どの時代でも数字は参考にするのが普通だろうけど高校時代の成績が参考にならない典型的な例がガッツ小笠原だろうな。
高校時代にめっちゃホームラン打ってても鳴かず飛ばずも居るわけだし努力は勿論センスは大事だと俺は思う
-
464 名前:匿名さん:2018/10/17 08:51
-
437
その指名は一位外した場合の現実線だし、最悪でもないよ。
梅津が取れたらいい方だし、近本は小さいところと怪我は気になるがいい選手なのは事実、ほんと楽天の茂木みたい。
ただ小柄、俊足系の外野手は松原、重信といるから、どちらかというと打撃系の外野手が欲しいところ。
太田を外れ一位に上げてる人がちょくちょくいるけどそこまでの選手かな?ヤクルト2位の廣岡よりスケール小さいと思うんだけど、、
-
465 名前:匿名さん:2018/10/17 08:52
-
458 463
江川が監督なれば嬉しいですが。岡本の指名も評価していましたが。
ひとつ言えるのは、他の球団のスレも見ることはありますが、ここまで汚い言葉でいつも書き込み者を攻撃しかできない悪質な人物は、このサイト全体であなただけですよ。
この悪質な人物の存在をずっと以前から認識していて、何の対処もせず、放置している管理人の方の責任は非常に大きい。
-
466 名前:匿名さん:2018/10/17 09:00
-
すいません。他所のファンですがお邪魔します。
このスレでよく外れ太田となっていますが何か記事があったんですか?
教えてもらえるとありがたいです。
太田はホント良い選手ですよね~個人的には小園より太田の方がって気持ちです。
-
467 名前:匿名さん:2018/10/17 09:50
-
去年の安田 今年の小園
江川はファンの期待や選手の素材の評価が的確だよ
この話題に触れると、また安田に未練が出てきたよ
-
468 名前:匿名さん:2018/10/17 10:14
-
462
自分は高校時代の数字は参考ぐらいにしかならないと言ったのであって、参考にならないとか関係ないとは言ってません。全然意味が変わるので、批判するならちゃんと確認して下さい。
ホームランは球場の大きさや相手投手、試合数、本人の意識など様々な要因で本数は変わるので、参考にしかなりません。50mタイムも2人同条件で計らないと0.2くらいは変わってしまいます。それに50mが速い方が良い選手という訳ではないので、やっぱり参考にしかなりません。
根尾のプレーを観て、その凄さが分からない人に文章で説明しても分からないと思います。
小園も良い選手ですよ。ただ坂本の後釜なら根尾だと思います。
-
469 名前:匿名さん:2018/10/17 10:50
-
469
それはすみませんでした。ただ、参考にぐらいしかならないと参考にならないの日本語の意味にどれほどの違いがありますか?一般的には意味など変わらないですが。数字あは小
-
470 名前:匿名さん:2018/10/17 10:58
-
まぁ数字や理屈とかじゃなく、これだけプロも素人も引きつける何かを持っているところが根尾と小園の一番の違い、ということじゃないですか?
-
471 名前:匿名さん:2018/10/17 11:16
-
469
その条件も知らず実績が仮にも小園の方が上なら、根尾が圧倒的とかいう表現やめましょうか。凄さの説明も日本語でできないレベルなら、自分は好きだぐらいに留めましょうか。
-
472 名前:匿名さん:2018/10/17 11:44
-
472
日本語をちゃんと理解してくれない人、数字だけで人を判断したりする人に説明しても無駄です。
数字だけで判断するならスカウトはいりません。
プロが見て、現時点で巨人が欲しいのは小園ではなく根尾だということです。
まだ時間がありますし、鹿取や岡崎が変わったので指名の見直しもあるかもしれないですけどね。
でも、小園にはならないと思います。
良い選手ですけどね。
-
473 名前:ハゲのっぽ:2018/10/17 11:55
-
巨人は根尾で行くんですね。原は、くじ運悪いのに!私も菅野の後継者が必要だと思います。投手のほうが将来的も必要なんだけどなあ~。2位も野手だし。
-
474 名前:匿名さん:2018/10/17 11:59
-
小園と根尾を獲得して、どのように育て起用するかだね。坂本の後がまなら、3番を打てるような打撃と長打が必要。1.2番になるなら、吉川や田中、あるいは山本、北村、湯浅と被るしいらんわ。やはり、クリーンナップをまかせる素材が狙いでは?
あと、坂本の後がまって、ショートだけを指してるとは思わないけどな。内野は候補がいるけど、外野はいない。つまり、クリーンナップ、内野、外野全部が必要なんだよ。来年以降でどんな選手が入団後するかわからんし。その点、根尾がいれば、どこでも補える。そこを評価してると思うわ。
仮に、吉川、田中やら内野が不足していたら、小園指名あるかもな。
-
475 名前:匿名さん:2018/10/17 12:00
-
>>445つうか小園はいい選手だけどそれより華があって伸びしろ、スター性を感じる根尾の方が評価が高いと球団が決めたってこと!吉田や両野村は上位で指名するレベルの選手ではないてこと。
-
476 名前:匿名さん:2018/10/17 12:08
-
抽選の順番や確率を無視して突撃して今年も外れ外れ1位で終わるのでしょう。
-
477 名前:匿名さん:2018/10/17 12:18
-
473
人の理解力を批判する前に、ご自分の説明力を振り返えられた方がいいですね。数字だけではないはわかってますが、じゃなんですか?あなたの言葉は、センス、頭脳、将来性、これで他の選手より圧倒的に優れてるとどう理解できるんですか?成績も劣っており、圧倒的では全然ない中で。一言でいうと理屈なし、無理やり、根尾だから納得しろ、これがおかしいということがわからないなら、球団のスピーカーみたいなことは止めることですね。スター性だけなら、吉田の方が10倍上ですよ。
-
478 名前:匿名さん:2018/10/17 12:24
-
横やりすまん。
ここはスター性を買って
吉田でいいんじゃない。
やっぱり投手が欲しいな…。
-
479 名前:匿名さん:2018/10/17 12:29
-
>>477
なんでもサイコラスに合わせなきゃいけないの?
黙ってるからって調子のんなよ。
-
480 名前:匿名さん:2018/10/17 12:40
-
いい投手は来年たくさん出ますが、いい高校生野手はそうそう出ません。
-
481 名前:匿名さん:2018/10/17 12:53
-
>>477
しつこいですね。もう貴方の主張はみな分かりきってるんで同じような話繰り返す必要ないです。周りも貴方も不快になるし、これ以上やり取り不要でしょう。
-
482 名前:匿名さん:2018/10/17 13:08
-
480
黙ってる?論理で負けるから、ずっと卑怯な悪口を書き込んでるだけでしょ。あなたの書き込みの90%は、書き込み者への悪口で構成。そんなことしているのは、サイト全体で悪質なあなただけですよ。管理人が放置しているのをいいことにやりたい放題の悪質。キチガイなどの言葉を平気で使うのは悪質なあなただけですから。
-
483 名前:匿名さん:2018/10/17 13:21
-
ここにきて巨人のスカウトのコメントが少ない気がする。箝口令でもひいてるのかな?
-
484 名前:匿名さん:2018/10/17 13:22
-
482
しつこい?そのままお返しします。しつこく根尾に持っていく空気作りはやめてください。それだけ。以上。
-
485 名前:匿名さん:2018/10/17 13:25
-
>>484
何をそんな怒ってるかわからん。何で君の意見に全面的に同意しなきゃいけないの?
-
486 名前:まっす:2018/10/17 13:33
-
>>479
何や?サイコラスて?
-
487 名前:匿名さん:2018/10/17 13:37
-
>>461つうか頭大丈夫?決めるの球団だから俺らは自分の要望を書いてるだけだからそっちが小園希望ならそれでいんじやない!
-
488 名前:匿名さん:2018/10/17 13:47
-
日刊ゲンダイ 「ヘッドコーチは江川卓」説
たとえ、そうなってもドラフト指名への影響はないか・・・。
-
489 名前:匿名さん:2018/10/17 13:50
-
478
あなたが相変わらずなんで、また言いますが、人が言ってないことまで言ったように言って批判するのはやめてもらえますか?
そして、あなたにいくら説明しても無駄だとあなたの文面からよく分かるし、説明をして欲しいという態度ではないし、あなたの批判のための説明はいちいちしません。
-
490 名前:匿名さん:2018/10/17 14:29
-
つーかここで素人があーだこーだいっても指名が変わるわけじゃないのでいちいちカリカリしてたら禿げるよw
-
491 名前:匿名さん:2018/10/17 15:00
-
根尾外れがまだ読めないですね。ほんとに坂本後継者を探しているのなら太田でしょうが、競合にならなければいいですが。二位で杉山、三位勝又がとれら自分としてはベスト指名だと思う。
-
492 名前:匿名さん:2018/10/17 15:23
-
スカウトも体制変更の影響で、自分らもわからない状況
コメントしようがない
-
493 名前:匿名さん:2018/10/17 15:23
-
>>491
そんな形でいけたら最高ですね。勝又君の評価ってどうなんでしょうね。僕も是が非でも獲得して欲しい選手なんですが、今年の夏前からスポット浴びた選手で2位もあるけど5位もあるみたいな。
3巡目でいけたらと思うのですが、心配なのはカープかなあ。誠也獲得進言した尾形スカウトが関東の有望株をまた引き抜くんじゃないかと心配です。
追い風なのは大学生の小島、頓宮、伊藤裕が調子が良い事かな。そっちに流れる球団もありそうだし。
-
494 名前:匿名さん:2018/10/17 15:25
-
根尾は間違いなくスターだが、 他の選手の前評判は当てにならない 坂本なんて全然期待してなかったのにこれだけ活躍しているんだから マスコミの評価はあくまでアマチュアの評価
-
495 名前:匿名さん:2018/10/17 17:03
-
<< 指名希望 >>
1位 根尾 (東海大甲)遊撃 外れ 野村佑(花咲徳栄)三塁
2位 野村佑(花咲徳栄)三塁 又は 太田 (天理高校)遊撃
3位 高橋優(八戸学院)左腕
4位 山下 (健大高崎)左翼
5位 素材型右腕
-
496 名前:匿名さん:2018/10/17 17:07
-
勝又推ししている方は、投手・野手どちらで期待しているの?
巨人のスカウト評では、投手として見ているようです。
-
497 名前:匿名さん:2018/10/17 17:25
-
意外と、新聞報道と讀賣球団内の状況は違うのではないかと思えてきました。
岡崎前スカウト部長が高校1年から追っていたのは根尾君の様ですね。そして、ご存知の通り、ドラフトのコメントではいつも筆頭に根尾君の名前を挙げていました。
しかし、原氏の復帰で岡崎氏は異動になりました。原氏の本命は、本当は吉田投手なのではないか?
球団が根尾で一本化というのは、原氏が吉田指名の重複球団を減らす(あわよくば一本釣りする)ための情報操作(偽情報リーク)ではなかったのか?
という疑念が湧いてきます。
いずれにしろ、10/25には真相がわかるのですが、何だかファンも騙されているのでは?と思ってきました。
-
498 名前:匿名さん:2018/10/17 17:58
-
勝又は野手としてみています。あのポテンシャルは糸井みたいな外野手になるのではと思います。
杉山はまだ20歳ですし、プロで鍛えればもう少しスピードも出ると思いますし、いいセットアッパーになると思います。
-
499 名前:匿名さん:2018/10/17 18:16
-
498さん、確かに吉田指名があり得そう。
-
500 名前:匿名さん:2018/10/17 18:17
-
>>497
私もそう思っています。
一本化!って報道は有りましたが、…現段階はね!って感じの記事でしたし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。