テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903074
2018巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/10/07 15:55
-
建てておきます。
-
351 名前:匿名さん:2018/10/15 19:50
-
巨人は吉田への調査書出した? 面談申し入れたかい? ドラフトまで2週間無いだろう?
今更面談を要請するのは失礼だろう。 1位指名は無いね。ハズレも無いと思います。
-
352 名前:匿名さん:2018/10/15 19:53
-
根尾選手はテークバックで背中側に腕が入りすぎて(体をねじりすぎ)プロの速球には遅れることが予想され、スイングも横軌道気味に出ていると専門家が指摘していました。それでもあれだけ打ち、体の連動性やバネが素晴らしいので、これからとんでもなく伸びるということで人気なのでしょう。ショートの守備もまだまだ発展途上だと思います。小園選手より即戦力度は落ちますが、ポテンシャルが違うのではないでしょうか。小笠原選手のような打者になる気がします。
-
353 名前:匿名さん:2018/10/15 19:56
-
>>350
ショートでダメならドラ1で要る?
-
354 名前:匿名さん:2018/10/15 20:20
-
1位2位は、投手、野手かな。根尾が獲れれば2位は即戦力投手。根尾外れれば、辰己か即戦力投手、1位が即戦力投手なら、2位は野手じゃないかな。でも根尾の良さがわからん、確かに三拍子揃っているが、守備はどこなんだ、いきなりショートは無理でしょ、いまの守備力から見ると、3、4年かかるやろ、守備なら小園のほうが使えそう、外野手なら、藤原を指名のほうがいいような気がする。2、3年我慢して藤原指名するか、すぐ使える辰己の指名がベストのような気がする。
-
355 名前:匿名さん:2018/10/15 20:23
-
今から25日まで禁欲するから頼む!吉田くんを獲れ!
-
356 名前:匿名さん:2018/10/15 20:24
-
打撃だけでいうと、早稲田野村の方が根尾よりも、プロで打率もHRも上でしょうね。身長のこという人もいいますが、ハムの近藤と同じですから。近藤は今や球界を代表するバッターですよ。花巻野村もHRアーティストですよ。第一根尾はHR打者ではない。小園も首位打者候補の一人になるでしょう。ショートなんて一番難しいポジションを投手が簡単にできるはずがない。外した後を考え、そこまでして1位指名しなければならない選手か?もう少し頭を使ってほしいですよ。
-
357 名前:匿名さん:2018/10/15 20:52
-
プロ球団は素人より余程情報集めて頭使って検討して指名を決めてると思うよ
それでも上手くいかないのが人を相手にするということでは?
まぁ吉田で決まりだと思っていたが、下手に意向を漏らしてしまった鹿取を切って
あえて体制を刷新した印象を見せたい球団としては今更吉田にはいけないんだろう
基本線は根尾だ思うが場合によっては小園等に切り替えるかもしれない
プロスカウトはかなり正確に他球団の指名をつかんでいるようだしね
-
358 名前:匿名さん:2018/10/15 21:12
-
早稲田の野村って公式で身長172だぞ。実際170あるかも分からん。
プロでは非力。体のデカさは才能だからな。
上位で行く選手じゃないわw
-
359 名前:匿名さん:2018/10/15 21:19
-
ハムの近藤、アストロズのアルトゥーベは身長何センチ?野村の成績知ってる?
-
360 名前:匿名さん:2018/10/15 21:42
-
野村大樹は王貞治球団の外れ1位か2位の確約もらって、プロ志望出したんでしょ?
-
361 名前:匿名さん:2018/10/15 22:03
-
ここのスカウトはアホやね。まあドラフトで根尾を6球団の抽選会楽しんで。外れでは吉田は残ってないよ。
-
362 名前:匿名さん:2018/10/15 22:47
-
5球団以上の競合で根尾に行っても外れるだけ、4球団競合が限界。長嶋が松井を当てた時も確か4球団競合で順番は最後。また、巨人より先にクジを引くチームが何チームあるかも重要では。これも4番目ぐらいが限界でしょう。これらの目処が付かなければ根尾は止めるべし。
-
363 名前:匿名さん:2018/10/15 22:50
-
野手偏重の隙を縫って、小島と高橋優行けないですかね、どっちか欲しい
-
364 名前:匿名さん:2018/10/15 22:51
-
スカウトとというよりも、原さんだね。根尾になったのは。川相も辞めるはめに。素直にファームの実績を評価して川相を監督にすればいいのに。
-
365 名前:匿名さん:2018/10/15 22:53
-
>>338これはありそうだけど太田は巨人にまわってくるまでにどこかとるかな。まあでも1、2が野手はないな
-
366 名前:匿名さん:2018/10/15 22:57
-
>>353ダメと思ってどこもとらないでしょ!入団してやらしてみて守れなかった場合はコンバートすればいい!最初からショート指名じゃなかったら先に外野守らすとか言うだろ普通
-
367 名前:匿名さん:2018/10/15 23:05
-
>>356頭使えとか別にお前の球団じゃないじゃん!球団の戦略の元に誰指名するか決めているじゃん!花巻に野村いないし。まあ早実野村が近藤みたいになれるとは限らないし、5位くらいなら指名ありかな。じゃないと二遊間守れるならともかくサードは岡本、田中、坂本コンバートもあるからそこまで求めているポジションではない。肩、足はそこそこあるから外野をそれなりに守れれば下位指名でありかも
-
368 名前:匿名さん:2018/10/15 23:07
-
>>361抽選は外す確率高いと思うけど、吉田はいらない
-
369 名前:匿名さん:2018/10/15 23:07
-
363
松井ならわかるが、そこまで競合する選手なのかな。その年の一番でもないし。まあ、はずしますが。3位だから誰が残っているのか。希望は薄いね。
-
370 名前:匿名さん:2018/10/15 23:30
-
368
花咲を花巻と間違えたけど、何か。早実野村が5位?あなたの書き込みは、毎度レベル低いね。何の参考にもならない。
-
371 名前:匿名さん:2018/10/15 23:32
-
ホークス以外はお断りってか? ホークス以外に指名された時にはまだ早稲田大学に進学できるのかな
-
372 名前:匿名さん:2018/10/15 23:36
-
徳光は吉田推し
-
373 名前:匿名さん:2018/10/15 23:38
-
>>372
悪くない。
-
374 名前:匿名さん:2018/10/16 00:12
-
今でも早稲田大学の新監督になる小宮山氏は野村大樹に進学してほしいと思ってるはず。
-
375 名前:匿名さん:2018/10/16 00:27
-
大樹はわからんね
5位でもおかしくないし1位もあるかもしれない
少なくとも低身長は歴代npbでもあまり大成した選手がいないから果てしなくハードルが高いのは確か
上位指名するのはかなりの決断を必要とするだろうね
-
376 名前:匿名さん:2018/10/16 00:50
-
1位 根尾(大阪桐蔭高)
外れ 甲斐野(東洋大)
2位 小島(早稲田大)
3位 笹川(東京ガス)
4位 杉山(三菱重工広島)
5位 勝俣(日大鶴ヶ丘高)
6位 松井(折尾愛真高)
-
377 名前:匿名さん:2018/10/16 04:11
-
①根尾 ハズレ太田 ハズレハズレ梅津
-
378 名前:匿名さん:2018/10/16 06:56
-
① 根尾昂 ② 渡邉勇太朗 ③ 杉山一樹 ④ 勝又温史 ⑤ 松井義弥 ⑥ 山下航汰 ⑦ 戸郷翔征 ⑧ 小寺兼功
-
379 名前:匿名さん:2018/10/16 08:07
-
376
5位かもしれない?1位かもしれない?なんじゃそれ。歴代は門田、若松など。今なら森、近藤、吉田正。西武のおかわり、山川は175ぐらいしかないこと知ってた?悔しくて、言い訳、くだらない内容書き込むな。早実野村が5位なんてないから心配するな、通算HR68本、清宮がいたが1年から早実4番。小園38本、根尾28本。
-
380 名前:匿名さん:2018/10/16 08:13
-
376さん、368と間違いました。失礼しました。
-
381 名前:匿名さん:2018/10/16 08:42
-
右の大樹と左の山下は低身長だけど今年の高校生ではこの2人が打撃面では抜けていると思う
守備面では大樹を捕手で考えてる球団は無いと思うから2人とも少し不利かな
低身長のサードは宮崎がいるから大樹はポスト宮崎
山下は外野に回ってアキレス腱断裂後の門田を目指す感じだと思う
指名順に関しては上でも書いたが余程見込んだ球団があれば上位
そうでもなければ5位もあり得るし、これは山下も同様
-
382 名前:匿名さん:2018/10/16 09:37
-
ショートを指名したいなら小園一択。太田を指名するぐらいなら、両野村を指名すべき。西武の森はドラフト1位。両野村の下位指名はない。ある意味、二人のうち、一人指名できれば成功ドラフトでしょう。大森さんが今回のドラフトをどう見ているか聞いてみたい。先祖帰りで元山下スカウト部長の副の長谷川が部長になるが、本来の実績からいうと大森さんが部長。ここらが、この企業のヤミ。
-
383 名前:匿名さん:2018/10/16 09:48
-
巨人はたとえどんなに重複しても、知名度の高いスター候補を指名する。
それが今の巨人の緊急課題・・・と讀賣本社は考えている。
-
384 名前:匿名さん:2018/10/16 10:34
-
>>376さん。
流石に4位杉山君 5位勝又君は厳しいかと。でも僕の好きな選手がほとんど入っていて、そうなれば200点です(^^♪
>>381さん。
山下君は無駄なく自然体でバットが振れて、それでいて距離もでるので、僕もかなり良いと感じています。
足、肩もそんなに悪くなさそうですしね。ただ実際はどの球団も中位以降ですかね。
野村大樹君は腰の入った良いバッターですね。ちょっと気になるのはやや金属打ち? あれだけヘッドが中に入ると、どうしても
バットのしなりが使えず木製バットでは戸惑うかなと。ただコンタクト能力が非常に高いので、期待感は十分にあります。
この2人には身長が高くなくても将来的にプロで大きいのが打てる選手になって欲しいですね。
-
385 名前:匿名さん:2018/10/16 10:54
-
385
ちびっこ選手の野村大樹を取るなら、同じくちびっこだがパンチ力もあり、足もある
橋戸賞を取った、近本(大阪ガス)の方が、全然マシだと思う。
-
386 名前:匿名さん:2018/10/16 11:17
-
近本のパンチ力とやらは重信に毛が生えた程度でしょ
24歳で後がないしはっきり言っていらないな
今年18歳なら重信松原と世代が違うので意味がある
-
387 名前:匿名さん:2018/10/16 11:25
-
387
近本の打撃は、天才的だと思うよ。
青木になれる男だと思う。。。
-
388 名前:匿名さん:2018/10/16 11:27
-
それに、足もない、守備もイマイチ、打つだけの野村大樹、何処を守らせる??
-
389 名前:匿名さん:2018/10/16 11:28
-
とりあえずスターが欲しい
巨人でなくてもセリーグにくじ運が欲しい
パリーグばっかりで不公平だ
-
390 名前:匿名さん:2018/10/16 11:29
-
384さん、そうなると読売本社の意向は根尾か吉田か?吉田という説もあるが。
-
391 名前:匿名さん:2018/10/16 11:35
-
390
自分は、藤原押しなんだけどな。。ロッテのクジになると思うが
根尾に行く球団数を想定すると、藤原のほうが、現実的だと思う。
-
392 名前:匿名さん:2018/10/16 11:38
-
藤原 ケガが多いと酷評されてるがどうなんだ?
-
393 名前:匿名さん:2018/10/16 11:40
-
393
まだ高校生だし、体作りは、これからファームでじっくりやれば良い
これから、大人の体になり、プロ野球選手の体になる。
最後の夏は、故障など微塵も感じさせなかったし、12球団全てで1位候補になってるし
心配はないと思うが。。。
-
394 名前:匿名さん:2018/10/16 11:41
-
根尾はどうしても運に任せるしかないが、杉山、勝又はぜひうまく指名してほしいです。
-
395 名前:匿名さん:2018/10/16 11:45
-
393
藤原の痛めたのは右足の膝窩筋(しっかきん)
下半身のパワーが強すぎ、まだ体がついていけなかった。とのこと。
鍛えて大人の体になれば問題ないと思うよ^^
-
396 名前:匿名さん:2018/10/16 12:22
-
西武は吉田の調査票を提出しなかったようだ。巨人は昨日提出した、日ハムは本人とも面談したようだ。意外と日ハムが単独狙いかも。
-
397 名前:匿名さん:2018/10/16 12:31
-
389
まあ、吉田正のときもそんな話ばかりでうんざりしたが、やはり野手は打たないと話にならない。ショートや捕手の話をしているわけではないので。まあ、早実野村が近藤森になると思えば指名するでしょ。高校時代の成績だけなら、彼らより数段上のレベルですが。近本を上位指名なら負けドラフト確定ですね。
-
398 名前:匿名さん:2018/10/16 12:46
-
4球団5球団競合してまで、リスクをおってどうしても欲しい選手なのか?誰の考えかわからないが、相変わらず戦略のない企業。外して誰残っているんですかね。5、6位のチームではなく3位なので、順番的にはかなり不利。それをわかっているのが広島。
-
399 名前:匿名さん:2018/10/16 13:10
-
何で皆わからないのだろう?
巨人はプロ野球創設時からスター選手勢揃いの球団。
高校生や大学生で名前の売れた(ここに書き込むコアなファンじゃなくても知っている)選手を獲得して育てるか、
他球団のエースやスラッガーを移籍させて来た球団。
退団した川相二軍監督と原辰徳との扱いの違いでわかるだろう。たたき上げの川相よりスターの原を選ぶのが本来の姿。
暗黒スカウト部長を苦々しく思っていたのは、ファンも讀賣本社も同じ。
ただ、実力があるだけ、もしくは重複を恐れて二番手三番手の選手に逃げるのは、本来の巨人にあらず。
讀賣も危機感をもって人気選手の獲得を望んでいる。
だから絶対に1位は根尾か吉田のいずれか原辰徳が欲しい方で決まりなのだ。
-
400 名前:匿名さん:2018/10/16 13:12
-
↑
お前には戦略があるのかwww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。