テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903074
2018巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/10/07 15:55
-
建てておきます。
-
401 名前:匿名さん:2018/10/16 13:48
-
だから根尾指名は、中1数学の確率の問題。根尾指名で75~80パーセント外す確率。その前に、吉田はわかるが根尾はいつから、スター選手になったんだ?吉田、小園でいいでしょう。確率が低いなら藤原、両野村でもいい。根尾外せば、誰が残っているんでしょうか。
-
402 名前:匿名さん:2018/10/16 14:55
-
お前さんこそ知らないのか?
讀賣には戦略ではなく、プロ野球創設球団の矜持があるだ。
-
403 名前:匿名さん:2018/10/16 15:31
-
中日には根尾は要らない。京田がいるのに どこ守らせるのかな?
-
404 名前:匿名さん:2018/10/16 15:45
-
クジ外したらこの世の終わりみたいになってるけど、最近クジ当たりの選手はスカ率高いよ。
特にソフトは当てまくってるのにまともに活躍したのは東浜だけ。百歩譲っても若田部が入るくらい。
-
405 名前:匿名さん:2018/10/16 15:55
-
①根尾 、外れ 野村佑 、②太田または野村大(①次第)
.
-
406 名前:匿名さん:2018/10/16 18:03
-
403
戦略ではなく、プロ野球創設球団として?
いつの時代の話ですか?現在は2018年ですが。そんな過去にしがみついているから、今凋落しているんですよ。
-
407 名前:匿名さん:2018/10/16 18:11
-
399さん、同意、原新監督の頭にご提示の
考えが少しでもあれば今年のドラフトは期待できるが、ただ欲しい、欲しいだけではこれまでと同じ道を歩む。
-
408 名前:匿名さん:2018/10/16 19:07
-
まぁ根尾に関してはスカウトも含めて夢を見てるところもあるんだろうけどね。それだけのポテンシャルがあるのは確かなんだろ、あとは開花出来るかどうかだけど、頭がいいから最低でもそれなりの選手にはなるだろうし、スカウトは推薦しやすいよ。どっかの評価では福留クラスの打撃センスとなってなってた。体のわりに長打力あるのは確か。野村大は2位以内には間違いなく指名されるよ、ソフトバンク濃厚だけど。
野村大は守備も打撃も時間かかるよ 例年なら4位位の選手だけど、今年は不作だから3位かな、、
-
409 名前:匿名さん:2018/10/16 19:09
-
野村大は守備も打撃も時間かかるよ 例年なら4位位の選手だけど、今年は不作だから3位かな、、
↓
野村裕の間違い
-
410 名前:匿名さん:2018/10/16 19:34
-
くじで外れたらどうしようと弱気になり、人気選手を回避してきたことが巨人の人気、実力の低下を招いた。
欲しい選手ならどれだけ重複しようが指名するべきだし、スカウトの大事な仕事は、くじを外した時どうするかを決めること。
去年は清宮指名で外しての村上は、結果ダメだったけど、いい意味で今までの巨人と違って良かった。
その姿勢が今年に繋がるといいなぁと思う。
-
411 名前:匿名さん:2018/10/16 19:36
-
和田が高校の時と比べてどうなんだ?
-
412 名前:匿名さん:2018/10/16 20:02
-
吉田の1位指名の可能性は
低いのでしょうか?
-
413 名前:匿名さん:2018/10/16 20:09
-
411
それこそが戦略。松井クラスなら特攻でもいいでしょう。根尾はそこまでリスクおって指名する選手か。成績だけ見ていると、そう見えないので。ショートなんて投手が簡単にできるポジションではない。ポテンシャルという言葉で片づけるなら、何でもOKになる。清宮だって、大谷のように20代前半すぐにメジャーに行きたいと宣言していた。その指名が、戦略的と言えるのか。その年の一番を指名すると言えば聞こえはいいが、ずっと外す可能性が高いということ。ケースバイケース、今年は、力が拮抗しているなら、外す確率の非常に高い選手より、過去の大田など少しでも確率の高い選手に行くべきということ。
-
414 名前:匿名さん:2018/10/16 20:17
-
巨人にビジョンもなければ戦略も無い。
ひたすら即戦力に特攻するのみ
-
415 名前:匿名さん:2018/10/16 20:22
-
吉田なら確率1/2程度か。ショート欲しいなら小園ならオリと1/2か。藤原の競合はどうか。最初から早実野村に行っても成功ドラフト内でしょう。昨年はDeNAが東を一本づり。それが戦略的ドラフト。特に圧倒的一位がいないときは、それが求められる。
-
416 名前:匿名さん:2018/10/16 20:25
-
DeNAの東も身長低いけどね。
-
417 名前:匿名さん:2018/10/16 20:31
-
>>413
その通りですよね。特攻と言えば聞こえが良いですけどもね。
しかしこのくじ下手に腹が立ちますな。
-
418 名前:匿名さん:2018/10/16 20:33
-
松井だって岡本だって絶対モノになるという保障はなかったけど、巨人の主軸になれる素材と思ったから1位指名した。
自分は根尾は将来巨人の主軸になれる可能性が高い逸材。高校生野手を全く育てられない中日に入っても成功すると思う。
それだけに重複するから、外した場合誰にいくかは大事。自分は外れで天理の太田は有りだと思う。
清宮がどんなに頑張っても球団が認めない限り、早くても20代後半にならないと現状では自由に移籍は出来ない。大谷は入団する条件としてポスティングを認めていたから何の参考にもならない。
大田も結局大成はしなかったけど、巨人は本当に欲しかったから指名しただけで、重複の有無は関係ない。
-
419 名前:匿名さん:2018/10/16 20:44
-
>>418
ハズレで太田くん居るんですかね?ここでは太田くん結構人気。
今年はどんぐり世代の様なので、変な拘りを棄てた単独狙い球団が有るかも。若しくはハズレ重複。去年の二の舞。
-
420 名前:匿名さん:2018/10/16 20:45
-
419
松井は当時誰もが認めるスーパースターですよ。
清宮はだからドラフト前に各球団と面談したんでしょ。
根尾は主軸になれて、小園、両野村がなれない根拠は何ですか?成績を比較して、どう優れているのですか?
-
421 名前:匿名さん:2018/10/16 20:49
-
吉川、田中いるし吉田でいいでしょ?
-
422 名前:匿名さん:2018/10/16 20:52
-
>>421
アハハ。オモロイ。
-
423 名前:匿名さん:2018/10/16 20:53
-
岡本は高校通算73HR。U18で4番で打率437、5打点。強豪智弁で1年から4番。1位にふさわしい成績でしたが。
-
424 名前:匿名さん:2018/10/16 20:55
-
根尾はホームラン量産するようなタイプではない、打力としてはドラ2.3くらいに収束するような評価だけど、守備や投手としても使いどころに可能性を感じるから評価高いんだろう。
-
425 名前:匿名さん:2018/10/16 20:57
-
まだ 巨人吉田指名ってゆうてるわ ハハハハ
吉田投手は西武が指名するんじゃない ?
吉田投手のファンて 本質的には 大田ファンと同じやね
-
426 名前:匿名さん:2018/10/16 21:01
-
424
残念ながら来季は
2年目のジンクスに
もれなく当てはまるでしょう。笑える
-
427 名前:匿名さん:2018/10/16 21:08
-
西尾と言う人が、下位指名から主力になったのは田口一人で、寂しい印象だと その通り
そして巨人に必要なのは根尾ではなく菅野に次ぐエース候補 吉田だと
おすすめは
一位吉田 二位柿木 三位小郷 立正大 四位 直江 松商学園 五位山口 明桜 だそうだ
-
428 名前:匿名さん:2018/10/16 21:11
-
良い悪いではなく、原&長谷川コンビは鹿取&岡崎の逆をやりたがるだろう
-
429 名前:匿名さん:2018/10/16 21:17
-
長谷川さんは元山下スカウト部長のときのサブですから。
-
430 名前:匿名さん:2018/10/16 21:37
-
根尾にしろ吉田にしろ指名自体は良いと思います。
後は、スカウトの情報力や眼力にかけて成功することを祈るのみ!昨年のドラフトも散々叩かれたけど、何とか形になってるし、巨人のスカウト力を信じましょう
-
431 名前:匿名さん:2018/10/16 21:40
-
>>421吉川肩と体弱いからショート無理!ショートはできるだけ1年間固定したい
-
432 名前:匿名さん:2018/10/16 21:46
-
>>427吉田や今年の大社にエースいないじゃん!来年いい選手多くてエースになりそうなのいるから吉田とか1位でとる必要ない!
-
433 名前:匿名さん:2018/10/16 22:14
-
くじを当てるのは何よりだが、結果で当てろ。下位指名も大事だが外れ一位や2位を当て行け。
田中の外れ佐々木の外れ吉川。
今では吉川>田中>佐々木
これがドラフトだよ。
-
434 名前:匿名さん:2018/10/16 22:18
-
下位指名で頑張っていますが、ここ数年、目玉の肝心の上位指名がうまくいっていないんですよね。
-
435 名前:匿名さん:2018/10/16 22:18
-
根尾より小園なりの方が評価が高いならそっちでいいが
競合回避したいから仕方なく小園というなら反対だな
ホンモノは簡単に手に入らないものだし
純粋に欲しいのを取りに行ったら結果競合したというのが本来のあり方だと思う
-
436 名前:匿名さん:2018/10/16 22:48
-
根尾→外れ太田→外れの外れ梅津
野手おらんやんけ、そや近本にしよ。
ドラ1梅津 ドラ2近本
考えられる限り最悪のドラフトの結果
-
437 名前:匿名さん:2018/10/16 22:50
-
まだ、ドラ1野村祐 ドラ2柿木の方がロマンあるな。絶対指名はないが。
-
438 名前:匿名さん:2018/10/16 22:59
-
最近目玉級の即戦力ってほとんどうまくいってないよね。
むしろ下位に即戦力が潜んでいるケースが多いように思う。キャンプ中に突然ブレイクしたり。
だから、即戦力の名目で上位指名はやめた方がいいと思うが。
-
439 名前:匿名さん:2018/10/16 23:06
-
松井、中田、平田、岡本、吉田、森やらホームランバッターの高卒ドラ1成功例は良くきくな。坂本、山田は希にみる天才やし。
-
440 名前:匿名さん:2018/10/16 23:22
-
逆に、中距離バッターのドラ1ってこけるよな?
丸や柳田やらドラ1じゃない事実。中距離バッターがドラ1になれるのは守備力があるから。
-
441 名前:匿名さん:2018/10/16 23:56
-
>>439
松井はだいぶ前のドラフトで、もう引退しているじゃん。
あと吉田って誰? オリックスのだったら青山大学出身。
筒香だったら分かるけど…。
-
442 名前:匿名さん:2018/10/17 00:44
-
根尾もスーパースターになる可能性があるから、どこの球団も1位候補に挙げる球団が多いと思いますよ。小園は素晴らしい素材だと思うけど、総合力でちょっと根尾には敵わないかなと思います。
方針が変われば別ですけど、巨人は坂本の後釜が欲しいとなれば、ショートを守れる根尾になると思う。根尾の身体能力は本当にずば抜けてるので、ショート以外も出来そうですけどね。
長打力のあるクリーンアップを打てる選手が欲しいなら、両野村もありですが、ショートは厳しいかなと思います。
確かに太田も他球団が1位指名する可能性もありますが、それは仕方のないこと。外れ外れ1位までは想定してスカウトに頑張って欲しい。
根尾はそれでも指名すべき選手だと思います。
ただ、方針が変われば吉田もあるのかなとちょっと思ってます。
-
443 名前:匿名さん:2018/10/17 00:46
-
根尾か吉田
-
444 名前:匿名さん:2018/10/17 00:59
-
巨人は二刀流根尾指名して抽選会外して太田でも指名しとけ。吉田は単独で西武が単独で持ってくよ。賢いな西武。
-
445 名前:匿名さん:2018/10/17 01:56
-
443
総合力で小園が根尾にかなわない?だから、どこがと聞いているが、ずっと曖昧な表現。HR数は3人の中で一番少なく、足は後の2人よりも遅い。ショートが守れる?投手が何故そんな簡単に難しいポジションをこなせるのか?江川に言ってきたら、あなたの目は節穴ですかと。両野村はショートが難しい?両野村にショートなんて誰も望んでいる人などいないですが。ショートが欲しいなら、最初から小園一択。投手なら吉田。大砲なら両野村。
-
446 名前:匿名さん:2018/10/17 01:58
-
446さんの割り切り方で巨人は半端な指名をしないこと
-
447 名前:匿名さん:2018/10/17 02:07
-
吉田は1位候補の中でも人気を除けば下の方の選手だと思うから他所が獲ってくれていい。
前から根尾にいって欲しいと思ってたけど、せいぜい3~4球団くらいでまさかこんなに重複しそうな状態になるとは思わなかった。
さすがに5球団以上のくじだと当たるとは思わないので、もう最初から太田にいくのはアリだと思う。
個人的にはもう完成されていて伸びしろがあまり無さそうな小園よりは、守備が安定していて小園より長打が打てるショートになれそうな太田の方が魅力を感じる。
-
448 名前:匿名さん:2018/10/17 02:08
-
太田はオリックスの誰かと血縁関係ではなかったか
-
449 名前:匿名さん:2018/10/17 02:19
-
小園は良いショートになる可能性はあるとは思います。しかし、スケールの大きさでは断然根尾です。二刀流や三刀流とかそんなことではなくて、野球センス、頭脳、スター性など全てで圧倒してます。私が説明しなくてもプロ入り後、数年でその意味が分かると思います。坂本の後釜が欲しいということなんで、中途半端な選手ではダメです。
あと、高校時代の結果や数字は参考ぐらいにしかならないですよ。問題は将来性です。
ショートが欲しいなら、両野村は優先順位としては下だと言いたかっただけです。説明しなくても分かってもらえると思っていたので省きましたが、理解出来なかったなら仕方ないです。
-
450 名前:匿名さん:2018/10/17 03:49
-
1位根尾、外れ太田
2位野村大or柿木
3位生田目
4位山下
5位山上
6位続木
7位伊藤将
八位川瀬
今年は内野とリリーフ中心のドラフトにして、来年先発と外野手中心のドラフトにしてみても悪くなさそう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。