テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903073

広島東洋カープのドラフト戦略 ②

0 名前:匿名さん:2018/10/02 12:54
ラスト3になったので立てておきました。だれでも互いを尊重し、カープのドラフトについて自由に議論しましょう。多種多様な意見歓迎!
551 名前:匿名さん:2019/10/14 21:38
大成できなかったけど、大久保もいたぞ。
552 名前:匿名さん:2019/10/15 07:22
ほんなら佐々木で
553 名前:匿名さん:2019/10/15 07:36
なんか森下に行くのはヤクルトだけみたいだな。佐々木、奥川には各5球団前後位
になりそうな雰囲気だな。個人的には奥川、佐々木のどちらかに行って欲しいが、ヤクルトに単独指名させるのは悔しい気が・・・
皆さんは10勝近くは計算できる森下と場合によっては大エースになるかもしれない佐々木、奥川のどちらかとどっちがいいと思いますか?
554 名前:匿名さん:2019/10/15 07:54
佐々木にいけ
555 名前:匿名さん:2019/10/15 08:33
セリーグで唯一佐々木指名の可能性がありそう 引くなよ
556 名前:匿名さん:2019/10/15 09:37
広島は佐々木じゃなく奥川か森下に行くべきだろう
557 名前:匿名さん:2019/10/15 13:00
>>544
そこにクジがあたる確率も絡む
佐々木5~6 日ハム、オリ、ロッテ、西武がスポーツ上で濃厚。楽天、
奥川も4はいくはず。中日、阪神、巨人+α
森下はヤクルト、広島で2球団も狙える
558 名前:匿名さん:2019/10/15 13:04
>>557
間違えた
スポーツ紙上で
横浜は当日競合数をみて決めるみたい
単独好きな横浜も2球団までなら森下もあり得るけど、そろそろ野手も欲しいはずだから佐々木、奥川特攻からの外れで野手にしそう
GMが投手は揃ってきたので野手を取らないとと発言してる
559 名前:匿名さん:2019/10/15 13:07
>>557
間違えた
スポーツ紙上で
横浜は当日競合数をみて決めるみたい
単独好きな横浜も2球団までなら森下もあり得るけど、そろそろ野手も欲しいはずだから佐々木、奥川特攻からの外れで野手にしそう
GMが投手は揃ってきたので野手を取らないとと発言してる
560 名前:匿名さん:2019/10/15 22:22
くじから逃げるな
561 名前:匿名さん:2019/10/15 22:26
ヤクルトも奥川行くみたい。森下は1位指名ないかも。森下が避けられるなにかがある?
562 名前:匿名さん:2019/10/15 23:58
中日の石川一本釣りって、本当にあるんだろうか?
563 名前:匿名さん:2019/10/16 08:46
広島は西の一本釣りの可能性はないの?
地元選手だし獲得の可能性はあると思うけど
564 名前:匿名さん:2019/10/16 09:59
森下は思ったよりは人気が無いな。即戦力は認めつつも、佐々木、奥川に比べて、
潜在能力は落ちるという事だろう。10勝近くは計算できる代わりにエースには考えづらくポカが多いということか。指名出来る公算が高いと認めつつも、
佐々木の底知れぬ潜在能力、奥川の2年目からの前田健並みの成績も期待できそうなところも捨てがたい。
個人的には佐々木を推したい。頭数を揃えることは、むろん大事だが、日本球界を背負って立つかもしれない佐々木には魅力を感じる。
若しくじに外れても仕方ないと思う。そう感じさせてくれる選手である。
それとパリーグばかり指名が集中しているようなので、今回はセリーグに来て欲しいという願望もある。
565 名前:匿名さん:2019/10/16 17:53
森下公表したな。
決まった以上、無抽選になることを望む。
DeNAの出方が注目される。
566 名前:匿名さん:2019/10/16 18:08
566ソースは?
567 名前:匿名さん:2019/10/16 18:16
ググったらすぐ出てきた。
日刊スポーツね
一本釣りの可能性はむずかしいけどできたら美味しいね。
568 名前:匿名さん:2019/10/16 18:37
くじ外したら佐々岡責任とれよ
569 名前:匿名さん:2019/10/16 18:40
>>568
キモいなウジ
570 名前:匿名さん:2019/10/16 18:58
希望
1位 森下 (明治大)
2位 鈴木 (霞ヶ浦高)
3位 伊勢 (明治大)
4位 東妻 (智弁和歌山高)
571 名前:匿名さん:2019/10/16 19:25
↑最高やね
572 名前:匿名さん:2019/10/16 19:52
今年は森下が取れれば勝ち組
2位にスケール大きい野手がほしい
出来ればサード
573 名前:匿名さん:2019/10/16 21:08
指名したいような野手が指名候補者の中に少ないんだな。
574 名前:匿名さん:2019/10/16 21:44
霞ヶ浦の鈴木は性格が優しすぎる感じが少し心配。2位には野手もほしいが左腕もほしい。宮城、残ってないかな。
575 名前:匿名さん:2019/10/16 21:55
2位に及川が入る可能性もある?
576 名前:匿名さん:2019/10/16 22:03
そういえばこの間、マツスタで観戦した時にトイレが異常に臭かった。見たら、排泄物が詰まって異常な茶色さだった。
577 名前:匿名さん:2019/10/16 23:16
広島NHKで放送しているカープ県民大会議がマニアック過ぎる
578 名前:匿名さん:2019/10/16 23:58
第二部始まった
ドラフト好きなら絶対に面白い
奥田民生もでてる
579 名前:匿名さん:2019/10/17 00:21
森下、単独指名なら大成功
580 名前:匿名さん:2019/10/17 00:21
>>579
ホークス爺さんの貴方には関係ないから
581 名前:匿名さん:2019/10/17 00:41
流しのブルペンキャッチャーこと安倍昌彦さんの話はアマチュア知識が豊富で面白すぎる
582 名前:匿名さん:2019/10/17 05:05
森下獲れそうだ、ドラフト上手いな!
583 名前:匿名さん:2019/10/17 06:09
阪神の横槍あるかも
584 名前:匿名さん:2019/10/17 10:16
1位 森下暢仁  投手  明治大
2位 井上温大  投手  前橋商業高
3位 佐藤直樹  外野手 JR西日本
4位 松岡洸希  投手  埼玉武蔵ヒートベアーズ
育1 田部隼人  内野手 開星高
育2 梅林優貴  捕手  広島文化学園大
育3 菅井道   投手  中越高
585 名前:匿名さん:2019/10/17 10:28
>>583
DeNAちゃうの?
586 名前:匿名さん:2019/10/17 11:12
>>582
単独指名出来たら大成功。
もし抽選で外れたらダメージ大。
奥川、佐々木で競合して外れるのなら、納得だが。
587 名前:匿名さん:2019/10/17 16:25
それでも、石川を指名して欲しい。
最近のセ・リーグは、結局は打てるチームが優勝している。
ジャイアンツは丸一人が加入する事によって、見事に打線が繋がるようになったし。
鈴木以外はドミニカ頼りは、危険だと思う。
588 名前:匿名さん:2019/10/17 16:36
>>584
某ブログのコメントにも似た予想があるんですが、
その人でしょうか?
しかも、コメントした時間帯が類似してる
589 名前:匿名さん:2019/10/17 17:05
厳しいな
590 名前:匿名さん:2019/10/17 17:16
>>587
同感だね。岡本以上のコンタクト能力と懐の深さあるからね。中村小園と同時代にコアな野手4人揃えるのが、最優先と思うがね。残念
591 名前:匿名さん:2019/10/17 17:29
一本釣り!
592 名前:匿名さん:2019/10/17 17:32
ガッツポーズ!!!
593 名前:匿名さん:2019/10/17 17:48
エエなあ
594 名前:匿名さん:2019/10/17 17:59
結果的には森下を単独指名出来たので、カープの戦略勝ち。
怪我さえ無かったら、一年目からローテ入りして、8~10勝は充分に期待出来ると思う。
佐々岡新監督は、一年目から勝負に出たか。
595 名前:匿名さん:2019/10/17 18:29
春までは世代の主役だった投手を、三位で取れたのは大きい。
しかし、カープのコーチが制球難を矯正出来るか?
上手く育ったら、川口クラスが期待出来るが…。
596 名前:匿名さん:2019/10/17 18:33
>>595
ごめんなさい。指名選手を間違えてました。
597 名前:匿名さん:2019/10/17 18:48
>>596
誰のこと?
598 名前:匿名さん:2019/10/17 19:18
いい点のつけれる指名じゃないかな。石原(天理大)は高校生の捕手の方が良かったかな。中村のコンバート前提なのかな。捕手が試合に出れないことになりそう。
599 名前:匿名さん:2019/10/17 19:19
森下の一本釣りはおいしいな
600 名前:匿名さん:2019/10/17 19:35
佐々木と奥川行かなく森下単独はカープお見事。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。