テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903073

広島東洋カープのドラフト戦略 ②

0 名前:匿名さん:2018/10/02 12:54
ラスト3になったので立てておきました。だれでも互いを尊重し、カープのドラフトについて自由に議論しましょう。多種多様な意見歓迎!
651 名前:匿名さん:2020/01/14 12:47
>>647
もう田中の後釜は去年の離脱で育成させる目的で小園起用
二塁も鉄壁の菊池、後は控えで争う状況

>>646
問題はそこですよね
長期にわたりサードを守ったのは誰だろう
去年は安部・メヒア・三好・曽根等が守ったが固定できてない
長距離を放てる打者も欲しい、特に右打者が…
この前の記事で花咲・井上を尾形スカウトが高評価してた
652 名前:匿名さん:2020/01/15 10:15
近大佐藤がカープに適している
653 名前:匿名さん:2020/01/18 01:18
サードに大砲が欲しい
654 名前:匿名さん:2020/01/18 08:28
育成の広島、FA補強の巨人。やっぱり広島を応援したい。頑張れ!
655 名前:匿名さん:2020/01/18 21:05
育成でもホークスに負けてるぞ
656 名前:匿名さん:2020/01/19 12:49
二 菊池
三 広輔
遊 小園
657 名前:匿名さん:2020/01/19 17:28
【広島&日ハム】プロ野球選手の50mの記録は全部嘘!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=oU3GyjmE6VU
658 名前:匿名さん:2020/01/19 18:28
プロ野球選手の身長も過大申告。低身長選手の登録身長の多くは嘘っぱち。中くらいの選手も2-3cmサバ読んでる。
659 名前:匿名さん:2020/01/19 18:59
サードは近大から
660 名前:匿名さん:2020/01/28 20:13
近大佐藤はサードは厳しいんじゃないかな
関西のリーグですらレフト、ファースト、DHに回される守備力ではプロじゃ無理だろうよ
661 名前:匿名さん:2020/02/15 23:55
大型サードが欲しい
662 名前:匿名さん:2020/02/26 19:43
牧か今川を指名してほしい
663 名前:匿名さん:2020/03/07 22:14
鈴木誠也の後継者
664 名前:匿名さん:2020/03/08 09:47
小園を引き当てたのが財産である
665 名前:匿名さん:2020/03/11 00:40
ノムスケや森下みたいな単独は美味しい
666 名前:匿名さん:2020/03/11 01:57
山本浩二が薦めた堂林には活躍してもらわないと困る
667 名前:匿名さん:2020/03/11 01:59
岡田や藪田を潰したのか アマチュアからの信頼を失わないように長期間活躍できるように育てよう
668 名前:匿名さん:2020/03/16 19:09
宗山とか下志とか
669 名前:匿名さん:2020/03/19 23:38
柳田を何故指名しなかったのか 広島ファンは怒れ
670 名前:匿名さん:2020/03/21 08:41
他球団が森下に来なかったのは何故だか
671 名前:匿名さん:2020/03/25 01:47
田中 菊池の急激な衰えにも用心 第二の小園を探さなきゃ
672 名前:匿名さん:2020/03/26 01:57
牧?
673 名前:匿名さん:2020/03/29 01:09
佐藤
674 名前:匿名さん:2020/03/29 17:11
砂糖
675 名前:匿名さん:2020/03/29 18:25
676 名前:匿名さん:2020/03/30 22:25
>>671
亜細亜大学の矢野を視察した記事があった
井端と比べられる守備型の遊撃手
守備も中々
近大佐藤はあれはサード無理だって
素人目でもわかる
677 名前:匿名さん:2020/03/31 04:31
佐藤より牧の方が使い勝手はいいんだが、ファーストとしてなら佐藤は魅力的。全てが整った丸い選手より、尖った才能を持った選手の方がいいかな。ただ、佐藤の体のキレはもう少し。ここら辺りをどう評価するかだな。
678 名前:匿名さん:2020/03/31 22:03
誠也のように投手の中から好素材を選んだ方がいいように思える。原石を見つけましょう。
679 名前:匿名さん:2020/04/12 23:20
>>677
真夜中に熱心ですね
丸も誠也も金本、江藤、前田、新井みんなドラフト3位以下の叩き上げ
1位は鈴木将、白濱、岩本と良いイメージはないですね
1位は無難に即戦力投手で叩き上げの野手を発掘するのが無難でしょう
680 名前:匿名さん:2020/04/12 23:33
今年の即戦力投手なんて矢崎と変わらないレベルだからとっても無駄
681 名前:匿名さん:2020/04/13 10:16
セーヤは2位じゃなかった?
1位早川
2位井上
3位津田
4位村上、残っていたら
5位大学か社会人の捕手
6位川瀬
682 名前:匿名さん:2020/04/16 07:02
選手の力量が分からない状況なので球団も長打力のある選手を1位指名して
今の課題をさっさと片付けてしまおうと考えてそう
683 名前:匿名さん:2020/04/16 23:57
各球団のスカウトの力が明らかになる年かな。ちゃんと早くからいい選手を見出して、実力を十分に評価する球団はいいドラフトになるだろうよ。
684 名前:匿名さん:2020/04/22 09:14
育成力があるからあっという間に戦力が整った 穴はない
高校生を指名しよう
685 名前:匿名さん:2020/04/22 19:10
森下単独と読めていたのかな?
686 名前:匿名さん:2020/04/24 10:43
682さん 誠也は2位だった
687 名前:匿名さん:2020/05/02 21:23
指名順位に関係なくスターが育つ
688 名前:匿名さん:2020/05/04 16:53
指名3人みたいな結果も覚悟しといた方がいいかも…
689 名前:匿名さん:2020/05/04 17:27
流出確実な鈴木誠也の後釜、衰えた内野の二人、田中、菊池の後釜を指名しなきゃ
690 名前:敵いませんな:2020/05/04 17:47
>>660
691 名前:匿名さん:2020/05/06 13:24
>>689
その為に小園、中村と2年連続で野手を1位指名してる。周回遅れ
後は、小園、林、羽月、韮沢、宇草を育成するのが先。
それをしつつ、2位以降で丸、誠也、江藤、新井、金本、栗原みたいな選手を獲るべき
692 名前:匿名さん:2020/05/06 13:27
>>682
力量もわからない長距離打者を1位とはぶっとんでますね
今年は力量が分かりやすい即戦力投手ですよ
693 名前:匿名さん:2020/05/07 20:23
伊藤か森で
694 名前:匿名さん:2020/05/08 10:23
ヤマヤスになれると信じて伊藤1位かな。クローザー不在が深刻だし。スコット、DJ次第と思ってたけどシーズン見れんしな。
695 名前:匿名さん:2020/05/08 11:15
1位は佐藤でいこう
696 名前:匿名さん:2020/05/10 08:55
夏の甲子園も怪しい、こうなると日頃のスカウト力が試される
697 名前:匿名さん:2020/05/10 09:30
宇草を見抜けたのは流石
698 名前:匿名さん:2020/05/10 09:51
田中、菊池は必ず今季、限界が見えてくる
内野手を探せ
699 名前:匿名さん:2020/05/10 09:54
王が、柳田か秋山かどちらを指名するか悩んだと言っているのだから、柳田の素質をカープが見抜けなかったわけはない、なんで指名しなかったかそろそろ教えて
700 名前:匿名さん:2020/05/11 23:16
イエスフォーリンLOVE
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。