テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903073
広島東洋カープのドラフト戦略 ②
-
0 名前:匿名さん:2018/10/02 12:54
-
ラスト3になったので立てておきました。だれでも互いを尊重し、カープのドラフトについて自由に議論しましょう。多種多様な意見歓迎!
-
901 名前:匿名さん:2020/10/21 00:46
-
ドラフトより監督をどうにかしろ‼︎
-
902 名前:匿名さん:2020/10/21 07:59
-
次は黒田監督か?
-
903 名前:匿名さん:2020/10/21 12:24
-
>>900
珍カスニート
-
904 名前:匿名さん:2020/10/21 22:54
-
ドラフトの前に己の進退をなんとかせぇ‼︎
馬鹿岡‼︎
-
905 名前:匿名さん:2020/10/21 23:49
-
高校生にしよう
-
906 名前:匿名さん:2020/10/22 23:40
-
スカウトはホークス並みの力がある
-
907 名前:匿名さん:2020/10/23 09:56
-
ローテピッチャーが欲しいのだろうね
-
908 名前:匿名さん:2020/10/23 11:25
-
掛布、槙原、里崎は中森を予想
-
909 名前:匿名さん:2020/10/23 13:05
-
中森はありえんわ。
あるとしたら舜平大だわ。
-
910 名前:匿名さん:2020/10/23 14:08
-
入札確定が早川・佐藤・伊藤・高橋。札が入るかもってところが栗林あたり。
はずれは野手や高校生に向かうところもある。
はずれても木澤・森・平内・入江あたりからの選択になる。
であれば、早川勝負でいいと思う。
1・2位で早川・栗林・木澤・森・平内・入江・大道あたりから二人取れれば
補強としてはよくやったと言えると思う。
高卒野手は3位以下で良い。
-
911 名前:匿名さん:2020/10/23 16:56
-
909
ソフバンおじじには関係無い
-
912 名前:匿名さん:2020/10/23 23:40
-
山下をカープの指導力で怪物に仕上げて欲しいがやはり即戦力ピッチャーにいくのだろうね ロマンがない
-
913 名前:匿名さん:2020/10/23 23:49
-
早川だろな
今年は早川が抜けてるから外れても選べる
外れたら入江か鈴木
それも外れたら残ってる高卒よ
山下か中森あたりは間違いなく取れる
こんな感じでしょう
そして2位は元山か井上だな
-
914 名前:匿名さん:2020/10/23 23:51
-
山下の評価 そんなに低い?
-
915 名前:匿名さん:2020/10/24 01:22
-
>>914
お前はホークススレから出てくるな
-
916 名前:匿名さん:2020/10/24 14:47
-
早く高橋に宣言しろ
今なら中日もおりる
早川は藤岡2世
-
917 名前:匿名さん:2020/10/24 20:43
-
2位で高校生野手行くんなら、個人的には元より井上の方が魅力的かな。
例えが古いけど、井上君はカープOBの水谷実雄さんみたいな率も残せる
中距離ヒッターになれると思います。元君はMAX秋山幸二、育てば太田になるかもだけど
ですが、カープ的にみたら徳本2世になりそうな懸念が・・・
なんか金属打ちに見えて不安なんですよね。
-
918 名前:匿名さん:2020/10/24 23:14
-
どうしても広島のイメージから高橋が良いなぁ・・・黒田みたいになりそうな気がする。
-
919 名前:匿名さん:2020/10/24 23:41
-
高校生を育成しよう
-
920 名前:匿名さん:2020/10/25 00:19
-
佐々岡だからな
成績も悪いし1位は即戦力投手
早川か栗林だな 高卒は無いな
外れても即戦力投手を取るだろ
2位は即戦力野手
-
921 名前:匿名さん:2020/10/25 03:23
-
早川は藤岡クラス?
-
922 名前:匿名さん:2020/10/25 03:33
-
早川外れ入江
村上、高田
元、井上、平良
-
923 名前:匿名さん:2020/10/25 06:36
-
ここ数年で投手の球速はどんどん上がっている。
今ではコントロールが悪い投手では155km/h以上、ある程度のコントロールと球種があれば150km/h、九里のように球種とコントロールで勝負する投手でも145km/h以上が必要になる。
とにかく球速がある投手を多く確保して欲しい。
-
924 名前:匿名さん:2020/10/25 08:22
-
922 和田
-
925 名前:匿名さん:2020/10/25 10:59
-
長期的に考えたら山下だってば
佐々岡やってる間は勝てないから即戦力にこだわらなくてよいか
-
926 名前:匿名さん:2020/10/25 11:37
-
下位での指名がずば抜けているから今年も楽しみ
-
927 名前:匿名さん:2020/10/25 13:15
-
>>925
来年は、大瀬良と野村とアドゥワには、手術あけなので、過度な期待は出来ない。
カープのドラフト基本路線に戻り、五年後を見据えた指名に徹するのも良いかも。
-
928 名前:匿名さん:2020/10/25 19:00
-
正攻法なら1位早川
対抗は栗林だけど横浜の情報次第?
穴は高橋?最近中日とかぶるから
-
929 名前:匿名さん:2020/10/25 21:18
-
年齢のいった中日逆指名の栗林はないやろ。そもそも栗林は入るのか?
-
930 名前:匿名さん:2020/10/25 21:21
-
栗林だな
得意の一本釣り
-
931 名前:匿名さん:2020/10/25 22:24
-
2位までは大社の投手だろう。
早川・栗林・木澤・森・平内・入江・大道・鈴木
高卒や野手に行くとこもあるだろうから、
この中で二人は確保できるだろう。
あとは、山崎が気になるんだよな。
3月にトミージョンならうまくすれば来年後半には戦力になる。
実績考えれば木澤や平内あたりに行くくらいならって気もする。
どこか結構上の方で指名しそう。
-
932 名前:匿名さん:2020/10/25 22:28
-
阪神
邪魔すんな
笑える
-
933 名前:匿名さん:2020/10/26 06:35
-
栗林の一本釣りっぽいね。
現状では仕方ないか。
-
934 名前:匿名さん:2020/10/26 07:08
-
栗林は即戦力らしいし万々歳だね 単独指名を祈る
-
935 名前:匿名さん:2020/10/26 10:07
-
広島商業から取ってやれ
-
936 名前:匿名さん:2020/10/26 10:19
-
>>934
一本釣りと言っても去年とは全く状況が違うんだけどね‥。
去年は高校生に人気が集まり、(11/12が高校生を指名)まんまと大社のNo.1を単独指名出来ました。
今年は大社に人気が集まり、(予想では9~10/12が大社を指名?)その中での単独指名予想。しかも、ダントツの高年齢。
佐々岡監督在任中は、そこそこ活躍するかもしれませんが。
-
937 名前:匿名さん:2020/10/26 11:03
-
栗林なら大道のがいい
-
938 名前:匿名さん:2020/10/26 11:13
-
栗林は腰が高いのが気になる
-
939 名前:匿名さん:2020/10/26 11:19
-
栗林は中日逆指名ですが大丈夫ですか?
-
940 名前:匿名さん:2020/10/26 11:47
-
>>939
それが一番怖い。
早川諦めて安全策をとったのに、指名が重なっての外しが、一番カッコ悪い。
-
941 名前:匿名さん:2020/10/26 11:57
-
栗林はやめろ
伸びしろないし、上背もない
上野2世 カープでは社会人で成功した奴が何十年もいない
これなら山下とか高校生の方がいい
-
942 名前:匿名さん:2020/10/26 12:18
-
自分的にはやはり高校生がロマンがある・・・
(高校生)今村・前田健・佐藤・河内・長谷川・北別府
(大学生)加藤拓・岡田・大瀬良・野村・福井・永川・沢崎・山内・佐々岡・山根
(社会人)長富・川端・津田・川口・池谷
どうも大学出のドラフト1位は佐々岡や大瀬良が出世頭だろ・・・前田健太・北別府学はもちろん・・・今村だって。
カープの大卒1位で最もマシなのが森下・・・って考えたら、もし山下が1位で単独ならロマンがある。
外れ1位では地元ソフトバンクが来ると思うので・・・いや~強いチームは高校生が出てくる。
打者でも大卒でカープでマシだったの・・・山本浩二くらい・・・衣笠、高橋慶・丸・鈴木誠・堂林・前田健太・・・強いカープを造るには高校ナンバー1投手が一本釣りできるならアリ・・・と思うのですが・・・
-
943 名前:匿名さん:2020/10/26 15:32
-
栗林は12球団OKだよ。
中日ファンではあるけど、24歳で後がないから、入団するよ。
-
944 名前:匿名さん:2020/10/26 15:38
-
早川入札、外れ鈴木もしくは山下、あかんかあ?
-
945 名前:匿名さん:2020/10/26 15:53
-
どうやら、全球団が大社狙い?
だったら、未来方向に方針転換して、高橋と山下の両獲りが狙えるんじゃ?
そうすると五年後には、森下、遠藤、中村、高橋、山下、大瀬良or外国人という強力ローテーションが完成するかも‥。
佐々岡さん、未来のカープの為に、決断してくれないかな~。こっちの方が、夢あるよ!
-
946 名前:匿名さん:2020/10/26 15:56
-
栗林でいいと思う。
中継ぎの即戦力には必ずなるし。
個人的には山下投手にも行きたいところだよね。
-
947 名前:匿名さん:2020/10/26 16:01
-
>>946
大社ドライチを中継ですか‥。確かに、今年のカープは中継に泣かされたけど。
25歳ルーキーをカープの中継に据えると、2年ぐらいで壊れてしまいますよ。
-
948 名前:匿名さん:2020/10/26 16:02
-
946 左がおらんね
-
949 名前:匿名さん:2020/10/26 16:07
-
>>948
外国人先発は左を想定。
更に中継以降に、塹江、高橋樹、高橋昴等がいるので。
-
950 名前:匿名さん:2020/10/26 16:20
-
>>947
栗林先発はもちろんありだけど、先発は大瀬良、森下、九里、遠藤、野村、中村祐他にもそれなりに質量共にいるので勝ちゲームを落とさない中継ぎ補強したほうが良い。
栗林先発なら久里が中継ぎが抑えに回るのも有り。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。