テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903072

2018年阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2018/10/01 15:51
立てました。
1 名前:匿名さん:2018/10/01 16:04
>>0
乙であります (`・ω・´)ゝ
2 名前:匿名さん:2018/10/01 19:14
竹安、浜地らは本当の消化試合なってから当番ですかね?
3 名前:匿名さん:2018/10/01 19:27
序盤5失点。そらアカンわ。
4 名前:匿名さん:2018/10/01 19:28
甲子園でホームランが少ないのは阪神がホームにしてるから。他のチームには何本打たれてんだよw
キムチの動画見たが、どうせならぶん殴って暴行事件に発展してくれたら良かったのにな。そうすれば無条件で更迭出来たのに。
5 名前:匿名さん:2018/10/01 19:32
しかし、これだけ故障者でたら野球にならない。
6 名前:K.K.:2018/10/01 19:35
暫くぶりに高山上がってきて良くないの分かると思う。
体大きくなりインサイド余計窮屈になり緩急に非常にもろい。1年目の映像と比べたら別人だな。
金本続くなら高山こそ出してやらないと手遅れになる
7 名前:匿名さん:2018/10/01 19:37
>>5怪我人はどのチームもいるよ!
8 名前:匿名さん:2018/10/01 19:38
高山は全く進歩なし。とてもじゃないが福留の後継なんか片腹痛い。中谷も酷いなんてもんじゃないし野手は何処も完全に穴だらけ。
ドラフトは1位小園2位辰己で良いかもな。
9 名前:匿名さん:2018/10/01 19:38
まっすぐを何で簡単に見逃すか?カウント関係なく。
10 名前:匿名さん:2018/10/01 19:50
>>8
このままクソみたいな状態のままを覚悟した方がいいかもな。
大卒3年目と高卒8年目がこれじゃ情けなすぎるよ。
見切りが早いと思う人もいるがちょっと酷すぎる未来を感じない。
11 名前:匿名さん:2018/10/01 19:52
打てないのも問題だけど後半の防御率の悪さもかなりヤバイ。前半12球団1位やったのに今や7位。後半だけなら最下位かな。投手だけのせいか?梅野のリードも少なからず関係してると思う。ドラフトで大商大太田3位か4位で獲れんかな?
12 名前:匿名さん:2018/10/01 19:53
球団首脳陣はまだ高山を長距離打者と見てるのか?
いいかげんスイマセンスタートから見誤ってましたって認めて軌道修正したら?
13 名前:匿名さん:2018/10/01 19:56
そう言えば、今年オープン戦最初にホームラン打ったん誰?
14 名前:K.K.:2018/10/01 19:59
高山、板山、中谷は同じ症状。体開きやすく緩急に非常に弱い。外の遅い変化球対応できずに当てに行くだけ。
そしてこの3人に共通するのは金本式筋トレのスペシャリスト。筋トレ室ではヒーローだろうな。
15 名前:匿名さん:2018/10/01 20:11
赤っ恥1安打
16 名前:匿名さん:2018/10/01 20:15
高山は金本がフォームいじくりまわして不振になったからな
17 名前:匿名さん:2018/10/01 20:21
契約更改厳しく査定して欲しい。限界やわ。中谷・高山などは減俸決定。
18 名前:匿名さん:2018/10/01 20:30
ソトに11ホームランは打たれ過ぎ。対策する気あるのか?
19 名前:匿名さん:2018/10/01 20:31
このままもっともっと負けて、最下位目指してくれ
今シーズンは阪神をこんなにした金本を辞任に追い込めれば本望や
20 名前:匿名さん:2018/10/01 20:31
金本これだけ負けてまだ監督するのかな
21 名前:匿名さん:2018/10/01 20:33
金本続投支持してるファンってこの掲示板も周りもゼロ
22 名前:K.K.:2018/10/01 20:35
来年投手力で負かしたいらしいけど、それだったら炭谷あたり入れないとどうしようもない。
梅野は鶴岡が居てる時、アドバイスしてくれてたみたいだけどベンチでうっとうしそうな顔してた。鶴岡の配球も恐らく勉強
していない。金本が梅野は打撃のことしか関心ないみたいと以前言っていた。
23 名前:匿名さん:2018/10/01 20:40
>>20 誰が監督しても変わらない。
24 名前:匿名さん:2018/10/01 20:40
>>18梅野に聞いて欲しいね。あと山田、バレンティン、ビシエド、岡本同じ相手に阪神投手陣と梅野は何本ホームラン貢献してるか?
25 名前:匿名さん:2018/10/01 20:53
やっぱり今年のオープン戦最下位が物語ってる。弱い。そら負けるわ。
26 名前:匿名さん:2018/10/01 20:55
また才木を後ろで使っとるなこいつら
一体なに考えてるんや、こんな使い方して才木を潰すつもりか
27 名前:匿名さん:2018/10/01 21:06
ある番組で阪神の捕手リードにダメ出ししたよね?江本だったかな?それが現在の順位。誰が捕手やってもダメな阪神。
28 名前:匿名さん:2018/10/01 21:08
誰か監督してもダメな阪神
29 名前:K.K.:2018/10/01 21:12
今日の試合内容は異常だった。本社からチームを統率できていないと調査が入るかもしれない。
金本のコメントも聞かれている。ここで切れたり自信喪失、戦意喪失のコメント出たら終わりに動き出す。
まだ金本の来期の承認下りてない。
30 名前:匿名さん:2018/10/01 21:14
ここでオープン戦最下位のほうがペナント優勝するからそれでええいうてた奴も消えたな
31 名前:匿名さん:2018/10/01 21:15
いやぁ本当に凄いチームだね。ここまで人を馬鹿に出来る奴等は中々いないよ。これで金をふんだくろうってんだから、ある意味詐欺師より質が悪い。しかし球場に行く奴等も馬鹿だよ。残り全敗して一刻も早く総辞職させた上でまともなドラフトをしろ。
32 名前:匿名さん:2018/10/01 21:16
金本続投でええ!コーチだけ交代させろいうてた奴も消えたな。
そいつらもいまとなっては金本辞めろ言うことやろな
33 名前:匿名さん:2018/10/01 21:17
30
最下位なら退任あるな。
5位なら続投だろうけど。
34 名前:匿名さん:2018/10/01 21:27
もうやる気ないやろ
35 名前:匿名さん:2018/10/01 21:47
何かもう勝つ云々より日程消化させるのに必死って感じ。
36 名前:匿名さん:2018/10/01 21:49
>>32
お前は本当に毎日 毎日 金本辞めろって人間のクズか。他にやること無いのか。
37 名前:匿名さん:2018/10/01 21:50
>>24みんなから賄賂もらってます(笑)
38 名前:匿名さん:2018/10/01 21:53
ヤクルト2位確定だけど、未来のない2位だな。
青木、雄平、坂口、バレンティン、川端、畠山って4年後何人残ってんねん。
今ガマンしている阪神とどっちがいい?
39 名前:匿名さん:2018/10/01 21:54
【広岡達朗 檄る!】13年遠ざかる優勝…阪神は「GM」置け

最近の阪神の試合を見ていても、本当に選手に教えているのかと思ってしまいます。選手に失敗の責任を持たせるような
野球は間違っています。
選手が失敗するのは、教えるコーチが悪い。コーチ陣を使い切れない監督が悪い。そして監督、コーチの姿勢を、
部下はよく見ているものです。

            ~ (中略) ~

これらはすべて教える側の責任です。監督、コーチが勉強しないと。そのためにも、GMという現場を見る存在が、必要なのです。
40 名前:匿名さん:2018/10/01 21:54
37
やることないもはや毎日辞めろ辞めろ言うことが生きがいみたいだな。
41 名前:匿名さん:2018/10/01 22:07
>>38 それこそがヤクルトの執念。
42 名前:匿名さん:2018/10/01 22:12
1年目、2年目と地道に良くやっていたのにね。
昨年のタナボタでの2位とロサリオの獲得で気が逸ったか。
誰か諫める人がいなかったのが気の毒。
というかそういう人を排除しちゃったんだろう。
金本監督にはお目付け役が必要だった。
金本監督に対する評価を誤ったフロントの責任も大きい。
43 名前:匿名さん:2018/10/01 22:24
金本も腹くくったと思うよ。CS争いしている相手に完膚なきまで叩きのめされた。金本のど根性野球は時代錯誤だし、数試合で結果を求めらてたら
高山も中谷も萎縮して当然。招聘は難しいと思うけど、落合に3年チームを任せてみたいね。藤浪、高山あたりは覚醒するよ。鳥谷も金本でなければ、
今年もサードレギュラーで、280本10打点50位の成績は残せたはず、1年で守備位置変更されたらたまらない。大山は外野も出来るだろう。
金本3年間ご苦労様でした。
44 名前:匿名さん:2018/10/01 22:28
てかもうそろそろ阪神もGM置いたら?誰かいないんか?
45 名前:匿名さん:2018/10/01 22:43
>>43
無茶苦茶な考えだな。落合が選手を育てられるわけ無いだろう。今さら鳥谷をサードにして大山を外野って育成を放棄しているのと同じだろう。
46 名前:匿名さん:2018/10/01 22:44
やる事に一貫性なしだし策略を巡らせる。野球センスも持ち慌ていなかっただけ?
としたらそんな金本と掛布を、坂井に売り込んだ無責任男は、一体誰なんだと
知りたくなったね・・・・((´∀`*))ヶラヶラ
47 名前:匿名さん:2018/10/01 22:45
誰が監督になってもおなじです。フロントと現場が目指すものを共有しないのだから。
高山、中谷とプロとは思えません。やるのは、自分自身。無能なコーチではない。
48 名前:匿名さん:2018/10/01 23:04
>>6
高山は1年目と同じ。スイングが外回りでインコースを打てず選球眼が悪くストライクを見逃し 糞ボールを打って凡打を繰り返す。練習では 綺麗な内回りスイングでも試合になると出来なくなるのは本人の問題。
49 名前:匿名さん:2018/10/01 23:11
GM? じゃ、岡田でいいか…とはならないよな
まともな監督がくるかな?
じゃ、おれが兼任するなんてことになりかねない(笑)
掛布? 和田? …適任者とは思えないけどね。
他チーム出身者のだれか? OBが黙っているかな?
50 名前:匿名さん:2018/10/01 23:18
GM置けと宣う向きも有るも、悪いとは思わないがフロントが無能だから、
前みたいに最悪に奴!中村を選択したんだしね。思わず腹が立つよりか
噴き出してしまったくらいの人選ミス。をしでかす連中だよ!まともな
GMなど見つけられる訳がないし、見つける気も無いだろう。形だけの
GMで右向け右てね! それが阪神フロントの姿勢じゃないの?
やる気が有る奴でも暇を持て余すだけ・・・哀れだと思うね・・・笑。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>