テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903072

2018年阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2018/10/01 15:51
立てました。
751 名前:匿名さん:2018/10/08 13:18
750
矢野は確か阪神ファンだったと記憶してます。
752 名前:匿名さん:2018/10/08 13:20
矢野に中日愛があるのか、阪神愛があるのか、他に愛があるのか知らないが、金本はお飾りで実質監督になろうから頑張ってくださいとしか言いようがない。
オーナー、社長、本部長にタイガースへの愛着が感じられないだけにね。
753 名前:匿名さん:2018/10/08 13:39
最下位でも続投した監督は、阪神にも他球団にも過去いますので
金本監督続投は既定路線でしょう。
個人的には、金本監督に残り期間でやってほしいこととして

①チームの礎を築く
②実績のあるベテラン選手に引導を渡す(嫌な役割)

この二つを希望します。
754 名前:匿名さん:2018/10/08 13:40
>>750
浪速っ子をなめんなよ
女房質入れてでも甲子園に行く
それば阪神ファンの意気込みや
なんちゅうても、人生かかってるさかいな
生きるも死ぬも、我が阪神タイガースとともに
You may the Hanshin-tigers with you!
755 名前:匿名さん:2018/10/08 13:48
めんごめんご
be動詞が抜けてた
You may the Hanshin-tigers be with you!
756 名前:匿名さん:2018/10/08 14:37
754
監督就任3年目以上の監督で最下位で続投した監督最近なら誰がいたかな?
757 名前:K.K.:2018/10/08 14:50
芸人の土田のが巨人の監督選考(エースと4番限定)がダサイがと言ってるけどそのとうりだな
元スター選手は監督なら受けるとか、そういう感覚だろうけど、こういう元スター選手ほど2軍監督や1軍コーチの下済みが必要なんです。
選手の指導の難しさや裏方として経験積むことでチーム運営の難しさ経験しないと金本みたいに自分のやり方が生き詰まった時、
首ひねるしかなくなる。球団は監督になるには2軍やコーチなど経験する必要性をはっきり示して反省するべき。
758 名前:匿名さん:2018/10/08 14:54
>>746
多分、福留は来年引退ちゃうか
外野手やのに、もう出たり出なかったり
ここまで体力にガタが来ている選手は珍しい
759 名前:匿名さん:2018/10/08 15:00
>>758
珍しい?その受け取り方はおかしいくないですか

41歳のスポーツ選手なら当たり前のことではないでしょうか
760 名前:匿名さん:2018/10/08 15:06
>>759
そう言う選手を使い続ける事が、珍しい

と言う意味でした
761 名前:匿名さん:2018/10/08 15:10
>>756
3年で優勝ってのは前の監督の土台が半分以上残ってる上でのことだから。
ノムさんのヤクルト時代でさえ池山&広沢が
最初からいたし。
バラして最初から作ろうとしたらそら時間かかって当然
762 名前:匿名さん:2018/10/08 16:26
アキフミ、やっぱり3年持たんかったな。
中日ファンより。
イランわ。笑える
763 名前:匿名さん:2018/10/08 16:34
阪神が優勝してほしいものです。2軍監督に弱い立場の人に威張り,上の顔ばかり見るタイプの人を選んでほしくないです。ポスト替えなどで,単純に人選してほしくないです。福留と糸井を3試合中1試合は休ませ,若い人を使ってほしいです。試合に出たくて元気いっぱいの選手を使ってほしいです。外国人は大リーガーでなくて,安くて契約できる人をたくさん契約して競争させてほしいです。契約する外国人をしっかり見に行ってほしいです。
764 名前:匿名さん:2018/10/08 16:39
朗報。
最下位確定したら解任通告するらしい‼
765 名前:匿名さん:2018/10/08 16:44
>>764
本当なら嬉しいがあんたの脳内でだろ?
766 名前:匿名さん:2018/10/08 16:45
荒らし確定しました
767 名前:匿名さん:2018/10/08 16:50
阪神球団のフロントは,何を考えているのだろうか。儲かればいいのだろうか。金本が得点できる作戦を立てられると思っているのだろうか。2軍の矢野監督のように思い切った作戦をたてられるのだろうか。阪神を最下位に導いた監督をまた監督にするなら,作戦を全部矢野に任せ,自分が責任をとると言ってほしい。フロントは,人気のある人を監督にさせることなく,栗山監督のように人徳のある頭の良い人を選んでほしい。
768 名前:匿名さん:2018/10/08 17:14
金本は,赤星・関本・上本タイプのバッターは嫌いなんだろうな。高山・中谷など自分と同じようなタイプにしようとしたんだろうな。金本が打てたのは,赤星と関本が相手の投手に嫌なことをしていたから打てたことに気づいていないのだろうな。なんで,上本がケガをしたのか分からないのだろうな。それぞれの個性に合わせて,甲子園という球場の特性を考えて野球をしてほしい。阪神球団もホームランが好きなら,ラッキーゾーンをつくって,日本一小さい球場にすべき。甲子園に合った作戦を立てるべき,昔の阪神は,守備はすごかった。外野にボールが飛んでも,なかなか進塁できなかった。レフト前に打っても,3塁に進塁ができたのは,金本がレフトを守っていた時。
769 名前:匿名さん:2018/10/08 17:16
最下位でもコーチ陣は留任って意味不明やな。
香田も交代やろ?
下柳コーチどないや
770 名前:匿名さん:2018/10/08 17:38
こんなクセのある球団、星野さんぐらいしかうまく仕切れないやろう。
あの金本でもまいったぐらいやから。
あと、アクが強い人いうたら落合ぐらいか。
771 名前:匿名さん:2018/10/08 17:53
なんでこの期におよんでドメさんをスタメンにするかわからない。もうBクラス確定してるのに。休ましてさしあげろ。
772 名前:匿名さん:2018/10/08 17:53
阪神って30代前半の野手層がスカスカやな。
773 名前:匿名さん:2018/10/08 17:58
>>757ダサいのは土田の方かな、なんでテレビに出れているのかわからない。プロスポーツの中身を知らないのに余計なことは言わないでほしいね
774 名前:匿名さん:2018/10/08 18:02
>>771金本はドラフトのために最下位狙いである。ドラ2を少しでも早く指名したいために疲れている福留をだす。変に若手出して打ってしまったら最下位になるのが台無しになるからね
775 名前:匿名さん:2018/10/08 18:03
771
あの金本って?笑
現役が良くても監督はまた別だわ。
776 名前:匿名さん:2018/10/08 18:16
>>775
あの金本です。笑
新井さん早朝に起こしたり、フジモン秀太をおもちゃにしていたあの金本です。
清原と双璧の悪童金本が最近滅入ってるそうです。
今日も疲労感ありありです。笑
777 名前:匿名さん:2018/10/08 18:20
また早々と先制されたよ。
778 名前:匿名さん:2018/10/08 18:24
選手一同がこの成績で監督を続けるつもりですか!?って思いながら試合してるから
779 名前:名無し:2018/10/08 18:29
冗談よしてくれますか?
金本うんぬんじゃなくてコーチは高代以外解雇!
これが許せる最低条件!
780 名前:匿名さん:2018/10/08 18:33
(阪神タイガースの誤算)ロサリオと若手野手。
781 名前:匿名さん:2018/10/08 18:35
金本辞めろ!
782 名前:匿名さん:2018/10/08 18:39
ゲッツーにエラー。もう・・・
783 名前:匿名さん:2018/10/08 18:44
チームを強くするには2軍の環境が大事やのに、結果出したらすぐヘッド昇格とかほんまフロントアホすぎ、それに喜んでるファンもアホすぎ、そら強くならんわ
784 名前:匿名さん:2018/10/08 18:49
最下位決定弾!!
785 名前:匿名さん:2018/10/08 18:53
金本監督のままで来てくれるコーチなんて
いないよな。泥舟に乗るかいな(笑)
和田は後輩やし強引に連れてこれるからね。
実際は和田も嫌がってるかもしれません。
ただ矢野が繰り上げれば和田も残れるので
一年は金本の様子見よっかという感じかな
786 名前:匿名さん:2018/10/08 18:55
阪神はファンがとファンを悪者にされて見事にプロパガンダをひかれてますが、よくわかるでしょ?こんな状態でも球団は知らん顔、金本監督、コーチすべて留任。こんなファンを舐めたことする球団って12球団で阪神だけじゃない?昔金本が肩の筋肉が断裂してボール投げれないのに球団が試合に出し続けた球団だからな。金さえ儲けられたら後は知らんってか?12球団1悪質な球団フロントや。誰も球団に抗議もしないで球場にわざわざお金落としてヤジいって悪者になって何の徳がある?球団に舐められてますよ。
787 名前:匿名さん:2018/10/08 18:57
最下位決定やな
ロサリオは大きな誤算やけど糸井の怪我は多すぎる
何が鉄人やこいつも戦犯やないか
788 名前:K.K.:2018/10/08 18:57
才木、球種バレてるかもね。タイミング合わずに見逃す間面が殆どないし、
速球投手なのに雄平が初球緩いカーブに手を出してくるとか考えられない。
そのあたりの可能性も分からないだろうな若い現体制では
789 名前:匿名さん:2018/10/08 18:59
少なくともファンが手を組んで来年1年は球場に応援にいかないとかしないと球団は手を打たないぞ。ここの球団フロントはそういう所だから。
阪神ファンも12球団1球団フロントには恵まれていないから苦労させられますな。親会社変わってくれた方がまだいいかもな。
790 名前:匿名さん:2018/10/08 18:59
人柄から考えると矢野の方が人望は
あるかもしれない。
下柳、赤星、関本に井上一樹等も矢野
とやりたいと言ってる。
球児もどちらかと言えば矢野派
791 名前:匿名さん:2018/10/08 19:08
結局藤浪の時だけ勝ててるし勝ち運ももった投手。普通に来季開幕投手で1年投手の軸で投げさせるべき。メッセンジャーも劣化が顕著だし、
秋山、岩貞、小野はエースというタイプではない。10勝したらいいという投手。
やっぱりもってるものからしたら藤浪が投手の柱にならないと絶対に駄目。ここという時に勝てるのが藤浪だと思う。来季は藤浪を投手の軸にまわせ。
792 名前:匿名さん:2018/10/08 19:09
梅野を使うから負けるんや
793 名前:匿名さん:2018/10/08 19:10
矢野も金本と3年過ごしたひとりやからな。
今年1年下で監督やって優勝したといっても藤浪ロサリオ高山らを使ってやから。
金本一派の片岡、矢野、在野の下柳は一心同体。
赤星今岡らは距離おいてるが。
794 名前:匿名さん:2018/10/08 19:14

在野って言葉があるんだな。勉強なったわ。
オッサン60歳くらいけ?
795 名前:匿名さん:2018/10/08 19:14
とにかく藤浪を投手の軸としてまわす。
次にセンターライン強化と打線の軸をつくる。まずそこからはじめないと。脇役いくら揃えても勝てません。
796 名前:匿名さん:2018/10/08 19:16
795
義務教育で習いまっせ。笑
797 名前:匿名さん:2018/10/08 19:16
金本辞めろ
798 名前:匿名さん:2018/10/08 19:18
>>796
いや、習っていません。漢検にも出てこない言葉です。おじーの世代しか知らないはず
799 名前:匿名さん:2018/10/08 19:18
>>787
糸井を鉄人と思ったことは無いですが
金本の補強の考えが連れてきたややこしい選手なんで
金本と一緒に処理されて欲しいです
800 名前:匿名さん:2018/10/08 19:21
799
社会でも出てくるよー。
中学ぐらいは出なアカンな。笑
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。