テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903072
2018年阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2018/10/01 15:51
-
立てました。
-
451 名前:匿名さん:2018/10/05 18:12
-
夏場まで8番梅野がバントして9番投手がヒッティング作戦とかだったのに
なんと今日は梅野が5番とな!
梅野が成長したのか金本の感覚がおかしいのか
-
452 名前:匿名さん:2018/10/05 18:35
-
もう外人はリストアップしてるはずだよな
カープがジョンソン獲得発表したの日本シリーズ前だったし
-
453 名前:匿名さん:2018/10/05 18:44
-
球団社長は金本続投をアピールしてるけどオーナーが何も言わないのは
本社のGOが出ていないと考えるべき。どうせ全敗に近い終わり方だろうから
まだわからない。和田もそのまま登用できる
-
454 名前:匿名さん:2018/10/05 18:47
-
金本クビなら坂井も阪急から間違いなくクビ宣告される。坂井が前このままならクビになると言ったのを聞いた。オーナー入れ替えになる。
-
455 名前:匿名さん:2018/10/05 19:08
-
最下位はさすがに首やろ
-
456 名前:匿名さん:2018/10/05 19:22
-
梅野は打撃成長してるけど正捕手は無理。昨年も梅野が序盤、正捕手で借金生活、後半でなくなって貯金増えていった。
ヤクルトスコアラーが梅野の評価聞かれて苦笑いしていた。以前はアマチュア的な発想(配球)と言っていた。
-
457 名前:匿名さん:2018/10/05 19:29
-
>>433
そんなもん、浅村本人に聞け
金やろ
-
458 名前:匿名さん:2018/10/05 19:32
-
>>456
なら、どうすればええっちゅうねん
-
459 名前:匿名さん:2018/10/05 19:34
-
既に来期3年契約は済んでるから監督は変わらない・コーチは入れ替えの指示
+来期投資は微増なんだろう FA資金西一人 解雇ロザリオ+マテオ=左先発+ビシエド
か球団は経営は黒字だから・・来期が減益を見込んで 本来FA中田・浅村に
参戦しないのはお金が出ない証拠ー来期で福留・鳥谷は終わりー新体制を考えるのだろ
-
460 名前:匿名さん:2018/10/05 19:36
-
460
福留、鳥谷終わりならそれこそ今年のドラフト上位は外野手と内野手の指名しないといけないよね。
-
461 名前:匿名さん:2018/10/05 19:38
-
梅野はコーチ次第で
デフェンスはのびる
野村が古田、矢野を
育てたように
-
462 名前:匿名さん:2018/10/05 19:40
-
>>458
炭谷あたりをとれということ。
矢野にも育成能力ないから他チームの中堅どころをとるしかない。炭谷リード良さそう
-
463 名前:匿名さん:2018/10/05 19:41
-
高橋は男らしくけじめを付けた良い男だね。それに比べて金本て自らけじめが
付けられない? ファンに与えてるイメージと正反対てキモいだけだから止めて。
しがみ付くのは和田なんかで十分見せられた様な気がする。
-
464 名前:匿名さん:2018/10/05 19:44
-
今の阪神野手を大量入れ替えする必要あるんじゃない?
-
465 名前:匿名さん:2018/10/05 19:47
-
464
だから契約が高橋とは違うから比較したら駄目。
高橋監督は今年計画最終年で来季は新たな契約になるからな。金本監督は再来年まで契約残ってるし球団は2020年までの年俸保証した掲示板してるからね。
-
466 名前:匿名さん:2018/10/05 19:49
-
↑計画は契約、掲示板は提示の間違い。
-
467 名前:匿名さん:2018/10/05 19:55
-
もう空中分解が始まっているんじゃない。…
監督は、笛吹けど踊らず、と言い、
選手は、こんな監督、金輪際ご免だよ、と言っているようなもの。
-
468 名前:匿名さん:2018/10/05 20:02
-
ファームの対社会人戦のメンバー見ても虚しくなる。期待の星が誰もいない
三菱の関係者のおばさんが「阪神のメンバーは1軍でみたことある選手ばかりで凄いね~」
というと前席の年配の人が「こいつらみんなスカばかりだから、来年おらんようになっても困らない選手ばかり」
試合は8対2で圧倒負け。やる気の違いを感じた
-
469 名前:匿名さん:2018/10/05 20:12
-
てか退団決定的のナバーロ使う意味あるんか?ナバーロ短い期間でよく頑張ったほうと思うが解雇なのね。
-
470 名前:匿名さん:2018/10/05 20:18
-
最下位争いでこの大敗。これでも続投?正気の沙汰ではない。
-
471 名前:匿名さん:2018/10/05 20:36
-
>>462
炭谷、取れるといいですね
ってか、移籍するの?
取るの?とれるの?その価値あるの?
-
472 名前:匿名さん:2018/10/05 20:37
-
残り試合、セカンドは糸原を固定して、ショートは鳥谷と西田と板山と熊谷と植田で回してみてはどうだろうか…
-
473 名前:匿名さん:2018/10/05 20:44
-
>>461コーチ次第で伸びねーと思うよ。センス無かったり、頭悪い奴ってどんだけ教えてもあかんやろ?仕事でも勉強でも。梅野は打撃や肩等の能力はあるが、試合を客観的に見たり、危機管理能力に乏しい。
-
474 名前:K.K.:2018/10/05 20:45
-
金本、才木を来年から中継ぎにするつもりじゃないか
高卒で球速い投手は中継ぎに押し込んで大卒の即戦力ばかり先発として希望する。
高卒を育てるつもりなんてないな
-
475 名前:匿名さん:2018/10/05 20:59
-
アルモンテ、3安打猛打賞。阪神への移籍アピールか。
-
476 名前:匿名さん:2018/10/05 21:06
-
473
西田?笑
ちゃんと野球みてる?
-
477 名前:匿名さん:2018/10/05 21:10
-
谷本の「続投」発言が観測気球なら、
揚塩もなかなかの策士だがね。
オーナー辞任と連動する人事だものね。
阪急サイドの一大芝居ということになるが。…
-
478 名前:。:2018/10/05 21:35
-
>>22
藤浪と炭谷のトレード話は週刊紙で上がったな、そういえば
-
479 名前:匿名さん:2018/10/05 21:38
-
>>354丸中て誰?
-
480 名前:。:2018/10/05 21:39
-
>>60
契約上、球団が金本を辞めさせるには、違約金の他に残り年数分の年俸を一括支払いしないといけないらしい
ロサリオへの違約金で6億いる阪神に、金本への違約金+年俸分の11億を払えるだけの予算はない
-
481 名前:匿名さん:2018/10/05 21:46
-
金本辞めろや
責任取れや
辞めさせろ
-
482 名前:匿名さん:2018/10/05 21:48
-
そんなのは観客増加で回収出来ますよね
-
483 名前:匿名さん:2018/10/05 21:55
-
西FA決断したが中日と阪神の弱小球団しか興味を持たないためポスティングする考えを明かした
-
484 名前:K.K.:2018/10/05 21:56
-
>>480
違約金とか普通ないと思う。ロサリオはバイアウトだから通例年俸の4割だから1.4億
金本は2億×2年ですね。球団としては分割したいだろうけど
-
485 名前:匿名さん:2018/10/05 22:29
-
これは多分あと残り全敗しても誰もやめんな。逆にすごいわ。
-
486 名前:K.K.:2018/10/05 22:30
-
税金としては(違ってるかもしれないが)契約破棄で一時所得としてもらう方が有利だな
一時所得は2億×1/2+事業所得(金本個人の事業)=課税所得(これに税率掛かる)だから監督の年俸として
もらうより税金安いように思う
-
487 名前:匿名さん:2018/10/05 22:55
-
もうどうでもええわ。
-
488 名前:匿名さん:2018/10/05 23:15
-
私は金本監督支持派でしたが、さすがにこの連敗→最下位で
緊張の糸が切れてしまいました。
最終順位が最下位なら、マスコミ・ファンが黙っていなそうですね。
-
489 名前:匿名さん:2018/10/05 23:29
-
課題だらけの野球。投手陣のチキンと打撃陣の打てません。おまけに相手投手よかった・相手打者よかった。やろ。来年メディアCM禁止か?
-
490 名前:匿名さん:2018/10/05 23:34
-
抑えん投手も大概・打てない打撃陣も大概。
-
491 名前:匿名さん:2018/10/05 23:44
-
>>439
人に答えてくれと言う前に自分の考えを言わないと。
春のキャンプから一軍では猛練習して基礎体力を上げようとしているのに二軍では自主性を尊重して練習量を増やすことをせず北條や俊介のスイングスピードが遅く速いストレートに負けていても練習を指示することもなくあくまでも選手の自主性を尊重した掛布監督のやり方は100%間違いとは思わないが球団や金本が歯がゆく感じていたのも事実。猛練習しても若手が必ず成功する訳ではないが少なくても一軍に必要な体力をつけないと話しにならない。落合が言っていたが猛練習してもダメなら選手も諦めがつくだろう その為の猛練習でもあると。
-
492 名前:匿名さん:2018/10/05 23:53
-
秋季は、みっちり練習。休みなしで。契約更改はどうせ厳しい表情。←これ当然。
-
493 名前:匿名さん:2018/10/05 23:57
-
3年目で最下位なら監督は身を引くべきと思う。
その覚悟は持っていたと思うのだが...
-
494 名前:匿名さん:2018/10/06 00:16
-
なんせ今年オープン戦最下位・ペナント最下位なら何してたの?って感じ。
-
495 名前:匿名さん:2018/10/06 00:21
-
岡田真弓和田のツケを払わされてる金本が気の毒。
元々この3人が外部依存、ベテラン依存だったのが原因だろ。
もっと遡れば星野からだが。
-
496 名前:匿名さん:2018/10/06 00:22
-
西武の炭谷をトレードで獲って欲しい。
外人は先発出来るの2人、抑え出来るの1人とるべき。
-
497 名前:匿名さん:2018/10/06 00:35
-
阪神の最下位は、相当ダメージある。打線が打てない。投手陣打たれる。
-
498 名前:匿名さん:2018/10/06 00:43
-
戦力外組では
ヤクルト比屋根と中日若松に興味を持って欲しい。
-
499 名前:匿名さん:2018/10/06 00:46
-
金本 矢野 掛布 岡田
来季の監督は誰だ
-
500 名前:匿名さん:2018/10/06 01:10
-
>>499
正解は金本(涙)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。