テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903071

阪神タイガース2019

0 名前:匿名さん:2018/10/01 14:19
どうぞ
901 名前:匿名さん:2018/11/17 09:43
まあ攻撃が攻撃が派はそれ以上に点取れって話になるんだろうけどな。
902 名前:匿名さん:2018/11/17 10:36
897
球団の金だけやったら限界やけど、本社は金もってるんやから本社の金庫決済であけるしかない。
藤原会長は最初から金かかるのは想定の事だから球団から話があれば金庫あけて上乗せすると言ってますよ。
903 名前:匿名さん:2018/11/17 11:10
まだこんなバカいるのか。
本社から球団に、補強目的で、当年度に金が流れるなんて会社会計のシステムなんか無いっつーに!
予算ってのは前年度に決めた範囲でないと使えないんだよ。
904 名前:匿名さん:2018/11/17 11:14
904
今日のサンスポ読んだ?
藤原電鉄会長が球団から話あったらお金上積みすると言ってますよ。
905 名前:匿名さん:2018/11/17 11:19
出たサンスポ
TV情報でマネーゲームをしないとな
906 名前:匿名さん:2018/11/17 11:23
904
阪神藤原次期オーナー条件上乗せ視野
今日のサンスポ記事読んでみたら?
このおっちゃん電鉄のトップやで。
いわゆる本社のトップ、会長
907 名前:匿名さん:2018/11/17 11:25
新庄かいた暗黒時代の阪神はおおらかだったよな
現役時代は「タバコを吸わないと打席で集中できなかったですから。審判待たせてましたもんね。俺がタバコ吸ってる待ち」と新庄節。一方で「最近は厳しいんですよね?なんか、巨人さんはタバコを吸ってたら2軍落ちみたいな…ウソでーす!」と、相変わらずだった。
 かねて監督業への興味を公言しているが、今年も古巣の阪神からはオファーがなかったとボヤキ。なぜかと聞かれると「知らんわ、そんなもん!俺が聞きたいわ!俺が監督やったら面白くないですか?」と笑わせていた。
908 名前:匿名さん:2018/11/17 11:28
昔の阪神はおおらかでのんびりしていた。
甲子園も今と比べたらがらがらだったし。
昼間からパチ、ンコ屋に入り浸ったてる選手結構いたしな。
909 名前:匿名さん:2018/11/17 12:00
ウソつきサンスポの記事信用するwww
910 名前:匿名さん:2018/11/17 12:09
「本社の資金を出す」とは一言も言ってないね。
911 名前:匿名さん:2018/11/17 12:09
西に関しては、これ以上条件釣り上げる必要なんて無いよ
撤退も勇気
他のメンバーの士気が下がる
912 名前:匿名さん:2018/11/17 12:20
ビヤヌエフは最初から無理だと分かったロザリオより安い訳がないし
913 名前:匿名さん:2018/11/17 12:23
球団の頭越しに本社の人間が球界OBと接触しているとかありえんウソ付くサンスポだからな、w
914 名前:匿名さん:2018/11/17 12:42
912
そね時は入団してくれるなら多少色つけて希望年俸に出来るだけそう努力をする。
しかしマネーゲームに発展しそうなら撤退という感じでいい。後は西投手がどういう考えなのかが重要になると思う。マネーゲームなら撤退でいい。
915 名前:匿名さん:2018/11/17 12:56
金子マジ欲しい
球速で力任せの若手投手陣にめっちゃいい刺激になる
藤浪なんか金子の話聞くだけでピッチングの考え方変わると思う
916 名前:匿名さん:2018/11/17 13:04
西より金子やね
小野、才木、浜地らにもいい手本になると思う
将来の指導者肩書付きで獲ろうで
917 名前:匿名さん:2018/11/17 13:36
新庄は古巣阪神について「オレが監督なら2年で勝たせる」などとぶち上げながら、「みんなが矢野さんを胴上げしてやろうと思ったら勝てる」と阪神で3年間一緒にプレーした先輩の成功を願っていた。
918 名前:匿名さん:2018/11/17 13:38
なんでオレには監督とか何のオファーも来ないの? 阪神からさ。ゴールデングラブだってベストナインだって取ってるのに。オレなら2年で勝たせるよ。ダメか?」
自ら「オレは大阪、関西で育てられましたから。阪神には愛着あります」という新庄。まさかの「監督逆オファー」をぶちまけ、猛虎の話題にノリノリで話した。
919 名前:匿名さん:2018/11/17 13:41
矢野監督とは阪神で98年から00年まで3年間一緒にプレー。それだけにズバズバと本音で話した。「普通に話してたら矢野さんはすごく面白いんだけど野球になったらすごく真面目で。オレからしたら暗いかな~、と。そんな風に思いますね」。

阪神でプロ生活を始め、日本ハム、大リーグでプレー経験した上での提言もした。「練習は個人に任せてやらないと。阪神は『あれ、やれ』『これ、やれ』とか上からやらされる練習が多かった。それだと選手が伸びないからね」と具体的に話した。
920 名前:匿名さん:2018/11/17 13:44
西はマネ-ゲームをしてまでは欲しくないという人
が大半なのは嬉しいですね。
サッカーのビッグクラブやNLBじゃあるまいし、
身の丈に合った適正な金額で終着して欲しいですね。
多分、今後、金額の大幅な上積みはないと思います。
921 名前:匿名さん:2018/11/17 13:45
そんな話をした上で来季以降の矢野阪神についても気持ちの問題を強調。「強いかどうかは知らないけど選手みんなが矢野さんを胴上げしたいと思わせること。そうしたら勝てます」とキッパリ話していた。【編集委員・高原寿夫】

やっぱり最後はチームが一つになることが重要だよな。現場、フロント、ファンが一体になる。
これだよな。なんやかんや言っても新庄は鋭いね。核心ついてるね。
922 名前:匿名さん:2018/11/17 14:10
1塁手にしては打力不足のナバーロが必要なのか。ナバーロの想定される
成績なら原口1塁で十分では。中継ぎ投手補強は成功しそうだが、先発左腕
には台湾の育成投手と選手契約。期待の長距離砲獲得は難しいかも。
923 名前:匿名さん:2018/11/17 14:18
923
保険
924 名前:匿名さん:2018/11/17 14:28
923
大砲候補1人獲る予定だよ。
925 名前:匿名さん:2018/11/17 14:39
「マネーゲームをしてでも取れ」というのは「見合わない不当に高い金額を払ってでも取れ」と同じ意味だろ
それをやれというのは明らかに正常な判断じゃない
926 名前:匿名さん:2018/11/17 14:45
ジョンソンが使えそうでまずは一安心
927 名前:匿名さん:2018/11/17 14:51
金子は阪神がバックにいるのか?
928 名前:匿名さん:2018/11/17 15:09
922
本当ですよね。新庄は本当に野球に関しては天才。
下手に古い考えの監督にするよりは新庄の方が上手くやるかもね。
矢野は大阪人だし、サービス精神旺盛なので明るく見えるけど、本当は根暗。それぐらいじゃないと捕手であそこまで成功できない。
ただ、清水ヘッドは明るそうだし、コーチ陣も若い。
とにかく選手が力を発揮しやすい環境を作ることで選手も監督を大事にする。
929 名前:匿名さん:2018/11/17 15:36
新庄監督は面白いかも しかしOBが猛反発しそう
930 名前:匿名さん:2018/11/17 15:40
横山育成降格
931 名前:匿名さん:2018/11/17 15:52
西の人的補償 投手厚めのプロテクト
坂本、熊谷、植田、島田、江越、鳥谷、板山、長坂、ハヤタ、島本
932 名前:匿名さん:2018/11/17 16:04
ホンダの木浪斎藤は楽しみ
933 名前:匿名さん:2018/11/17 16:30
木浪 280 10
斉藤 9 6
近本 300 5 45
ならドラフト満点
934 名前:匿名さん:2018/11/17 16:35
外国人野手は三人体制が
ベスト
935 名前:匿名さん:2018/11/17 16:37
追加
一軍外国人は投手、野手2、2がベスト
936 名前:匿名さん:2018/11/17 16:51
横田の再起が待ち望まれるが激しい運動は可能になるのかな
937 名前:匿名さん:2018/11/17 16:54
西は頑張って5年10億プラス出来高が妥当な所と思います。確かにローテを守れる戦力になる選手だと思うけど、マネーゲームまでしてまで欲しいとは思いません。外国人に金を使った方が良い。
938 名前:匿名さん:2018/11/17 16:55
西はホークスに行け
939 名前:匿名さん:2018/11/17 17:08
>>933
木浪、斎藤、期待したい気持ちはわかるが、
一軍当落線上がいいとこでは?
近本に関しては社会人ドラフト1位なんだから1年目から出てきてくれなければ困るし、
本人も40盗塁目標とか言っているようだが、
現実はレギュラー定着すらなかなか厳しいと見る。勿論期待はしているし中日大島のようになってくれることを願ってはいるが。
940 名前:匿名さん:2018/11/17 17:23
940
近本のプレーみたけど足はえぐいよ。
普通のショートゴロが間一髪アウトという足。
ロッテの荻野みたいな足だな。足だけは下手したら赤星より更に上かも。それ位えぐい。
941 名前:匿名さん:2018/11/17 17:30
この日、球団フロントからの定例報告を受けた藤原次期オーナーは西への提示金額の上限について「そうなったときにフロントが何か言ってくるでしょう。そこは十分に分かって交渉していると思うので」と言葉を濁した。球団内には今後の交渉に出馬する矢野監督に期待する声もあるが“恋人”を落とすことはできるか。
942 名前:匿名さん:2018/11/17 17:33
941の補足

近本は大島に植田海の足を足したイメージ。
近本の足は植田海と双璧だと思う。
943 名前:匿名さん:2018/11/17 17:54
海は左打席で穴がある。右で外野専念するのもよ良いかもしれない。
944 名前:匿名さん:2018/11/17 17:55
合コン間に合わないから延長戦で取れる打球をわざとスタート送らせてヒットにしてサヨナラ負けにした言うてテレビで言う奴に監督のオファーするわけなかろが
カス
しかも悔しい顔まで作ってベンチに帰った言うポンコツは野球界に戻ってくるな
金がなくなったから日本に帰ってきたんやろ
945 名前:匿名さん:2018/11/17 18:08
毎日新聞記事一生懸命張り付けしてるけどそれぐらい皆見てると思うけど。
で、張り付けしてだから何なの?
それに対して自分の意見とかは?
946 名前:匿名さん:2018/11/17 18:14
近本みたいなタイプ阪神にいらんだろ
近本みたいに40盗塁とか口でいうの簡単だけどな
だいたいビッグマウスは活字しない
947 名前:匿名さん:2018/11/17 18:20
943
映像で見ても、加速していくというより、トップスピードになるのが早いような気がします。だからやけに速く見える。
あとあの独特なバッティングが通用するのかどうかが楽しみです。
やけにトップの位置が深いんですよね。だから小柄でも長打力がある。
東京ドームの逆方向へ放り込んだ映像を見ても、かなり引き付けて、身体の近くで捉えて、逆方向へ運んでいる。
あの打ち方で1軍クラスの速い球に対応できるんだったら大したもんです。
インサイドへの速い球で攻めてくると思いますが、小さくならず今のスタイルを続けて欲しいです。
948 名前:匿名さん:2018/11/17 18:25
どうせ金使うなら楽天がマギー&ジョーンズ取ったみたいにバリバリのメジャーリーガーのFA取ったらどうか?
949 名前:匿名さん:2018/11/17 18:33
動画しか見てないけど、近本は、確かに足は速い。少なくとも、金本1年目に見せた横田の足と大差ないと思います。
ボテボテのゴロしか打てんかった横田よりミート力は断然上ですし、期待してます。
盗塁技術は見てみないと分かりませんが、1位で取った限りは、少なくとも上本に代わるスピードスターになってもらわんと困りますね。
950 名前:匿名さん:2018/11/17 19:21
近本は横田よりずっと非力だけどなw
おまけに肩壊して金本状態だぞw
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。