テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903071
阪神タイガース2019
-
0 名前:匿名さん:2018/10/01 14:19
-
どうぞ
-
351 名前:匿名さん:2018/11/07 04:50
-
浅村を採りに行けやw
-
352 名前:匿名さん:2018/11/07 05:21
-
↑キノコじゃないんだから
-
353 名前:匿名さん:2018/11/07 06:37
-
西は阪神ほぼ決まり
-
354 名前:匿名さん:2018/11/07 07:54
-
上本もBランクらしい。
-
355 名前:匿名さん:2018/11/07 07:54
-
FA野手いかないなら
一軍外国人投手、野手
2、2でいくべき
それと保険として2軍に1、1
置いとくべき
-
356 名前:匿名さん:2018/11/07 08:07
-
矢野の守屋絶賛は人的保証の布石に
しか思えない。
-
357 名前:匿名さん:2018/11/07 08:17
-
西投手の人的リストを考えたら上本選手に一度FA宣言してもらってもいいかもな。
上本はBランクという話もあるしBランクなら他球団は手出ししにくいだろうし。
-
358 名前:匿名さん:2018/11/07 08:48
-
351 阪神には出せまい
-
359 名前:匿名さん:2018/11/07 08:50
-
阪神が狙うマルテがFAを選択した ポジションはファーストらしい 今度の主砲候補は大丈夫だろうね
-
360 名前:匿名さん:2018/11/07 09:13
-
西と炭谷か浅村とらないと来年の優勝できない
-
361 名前:匿名さん:2018/11/07 09:17
-
オリックスから阪神へ選手が流れてくるのはよくある 西は可能性ある
-
362 名前:匿名さん:2018/11/07 09:19
-
福留糸井が引退した後の看板打者をどうするか
大山や北条で商売できるのか
本気で浅村が必要だと思うよ
-
363 名前:匿名さん:2018/11/07 09:43
-
阪神に甲斐がいたら盗塁阻止なんて目もくれず打てん打てんで袋叩きだろう。
-
364 名前:匿名さん:2018/11/07 10:09
-
打てなくても甲斐程の盗塁阻止率が有れば誰も文句は言わないだろうね。
打てない守れない、投手の生かし方や駆け引きのレベルが、プロレベル
でない捕手しか獲らないから批判されるんだろう。
-
365 名前:匿名さん:2018/11/07 10:14
-
そもそも甲斐は達川がいなければ使われなかったはず
阪神のコーチなら埋もれたままだったと思うよ
-
366 名前:匿名さん:2018/11/07 10:16
-
近本とか木浪とかいう訳のわからん貧打の選手より、将来の大砲を指命しない時点で失敗ドラフト
いまの阪神にはスター候補ゼロ
足が売りの選手はほとんど打たへんから嫌いやねん
-
367 名前:匿名さん:2018/11/07 10:24
-
阪神ファンは多いが特定の選手のファンって少ないよ
坂本ファン 柳田ファンみたいなの阪神にはないでしょ
昔の掛布や江夏、村山みたいな
-
368 名前:匿名さん:2018/11/07 10:50
-
367
それセンターラインの守り軽視で打つことに特化した金本前監督と似た思考回路じゃん。
だからセンターラインが弱体化したんじゃなかった?
-
369 名前:匿名さん:2018/11/07 10:59
-
所詮柳田とか特定の地域のみで特産品にすぎんやろ
阪神は全国区でファンがいてるさかいな
しいて言えば、鳥谷ファンは多いな
甲子園でも一番声援が多いわ
-
370 名前:匿名さん:2018/11/07 11:59
-
一部の爺のレスがキモい
-
371 名前:匿名さん:2018/11/07 12:20
-
おれは他球団選手のファンはいないよ
みんなそうじゃないのか?
-
372 名前:匿名さん:2018/11/07 12:23
-
能美が花が咲かない頃何とかいたい言うて矢野が言うてたからピッチャーを見る目は矢野にはある
1軍で打たれたのはキャッチャーのサイン通り投げて自分のいいところを出せてないと矢のは思ってるんだろ
金本なら打たれたら2軍首の流れだっただろう
いいもののがあるのに首の流れは危ない所だった
矢野に変わってよかった
-
373 名前:匿名さん:2018/11/07 13:21
-
能美じゃなくて能見です。
今年のドラフト選手程度ならともかくこのクラスの選手はタイガースファンなら間違えないで(T_T)
-
374 名前:匿名さん:2018/11/07 13:46
-
浅村、丸獲りいけ
-
375 名前:匿名さん:2018/11/07 14:13
-
367
一理あり。
藤原なら将来の主力候補でわかるけど外して近本なら去年の島田は何?
まして木浪程度なら去年の熊谷何って当然思うよね。
年も近いことだし。
それなら吉田コウセイや引地の方が今この瞬間だけなら夢あるよねってなる。
西なんて取りに行って投手は何人いてもと言うならドラフトで投手取れってなるよね。
木浪が万一少しは活躍しても熊谷、糸原、植田、北條、近本、高山、中谷、島田等々
みんな同時には出れないわけだから。
-
376 名前:匿名さん:2018/11/07 14:19
-
2019年のドラフトの話しましょうよ。
終わったことはもういいでしょ。
-
377 名前:匿名さん:2018/11/07 14:21
-
ところで西獲りにいくのはいいが人的補償が心配だな。
-
378 名前:匿名さん:2018/11/07 14:44
-
大和、上本と2年連続で内野手流出したら地味~に痛い。
今シーズンだってもし大和残ってたらって思ってしまう。
-
379 名前:匿名さん:2018/11/07 14:55
-
外国人野手は1人に集中して高額資金を投入するやり方はやめて最低2人以上外国人野手を獲って欲しい。
-
380 名前:匿名さん:2018/11/07 15:28
-
最下位になる元凶は得点力不足。長距離砲が揃い守備に難点が有る球団は
守備力強化も必要。ベテラン頼みの小粒な打線に守備力強化する前に長打力
優先すべき。
-
381 名前:匿名さん:2018/11/07 16:28
-
アルシアほしい
アルシア獲得いけよ
-
382 名前:匿名さん:2018/11/07 16:47
-
382
いりません。
右の強打者2人獲って下さい。
-
383 名前:匿名さん:2018/11/07 18:45
-
>>376
現実に目を背けて反省しない
だから阪神のドラフトは他球団から笑われるんですよ
-
384 名前:匿名さん:2018/11/07 18:52
-
>>383
その通り
-
385 名前:匿名さん:2018/11/07 19:09
-
確かに情報雑誌とネット検索で評価の高い有名選手から抜き出して指名したら素人でもそんな指名にはならないがプロスカウトにはスカウトなりの考えがあるんでしょうな。今時素人でもネット検索して評価が高い有名な選手を上手く指名したらいい評価もらえるから簡単なんだどね。笑
後はくじ運か。
-
386 名前:匿名さん:2018/11/07 19:14
-
ドラフト評論家の安部さんが、2018年度のドラフトは誰がみても1位だと言う評価の選手は8人。
後の選手は球団によって評価はまちまちだと言ってた。だからくじで引き当てた球団がドラフトでは勝ち組みだが後は各球団の独自指名になると。
目玉の1位選手を獲れるかどうか。くじ運。後はプロに入ってからの評価。どの球団行っても間違いない選手は数名だけとの事
-
387 名前:匿名さん:2018/11/07 19:27
-
素人考えでいったら情報雑誌やネット関連で評価の高い有名選手から順番に指名できたチームが評価が高いという話だろ?後はくじ運も重要な要素だが。そんな素人考えのようなドラフトは単純なもんではないと思うしな。小幡なんか名前は有名ではないけど玄人筋ではかなりいい選手だと聞くし。ドラフト1位で攻めてたからいいのでは?
昨年安田の外れで馬場ではなくて即戦力ショートの藤岡でも良かったかと1年たったら結果論で言ってしまうしな。
-
388 名前:匿名さん:2018/11/07 19:30
-
岩貞日本代表を断り練習しろよ
-
389 名前:匿名さん:2018/11/07 19:31
-
岩貞恥ずかしくないのか?
来年も最下位。
-
390 名前:匿名さん:2018/11/07 19:39
-
>>388
前半3勝でも故郷での開催ということだけでオールスター出てるくらいだから退はしないでしょ
-
391 名前:匿名さん:2018/11/07 19:43
-
岩貞場違い過ぎてウケるwこんなんがローテの軸とか恥ずかしい。
-
392 名前:匿名さん:2018/11/07 19:45
-
阪神のドラフトが問題だと言うのは、何もクジを外したとか、この選手がとか、言うことではなく、
他球団に比べてあまりにも政治とかしがらみでの指名が多いこと。
勿論多かれ少なかれどの球団にもあることではあるが、阪神の場合は特にそれが露骨過ぎる。このスレでも良く話題に上るセット指名とか、ある特定のスカウト枠とか。
そういうのが余りに丸見えだから、しがらみのない我々ファンが期待する指名とのギャップが大き過ぎて納得いかない結果となる。
-
393 名前:匿名さん:2018/11/07 19:58
-
393
最近割りといい選手指名してきてると思うけどそう思わないか?一昔前ならそんな時代あったけど。最近ドラフトで指名してる選手そんなに悪いか?
-
394 名前:匿名さん:2018/11/07 20:01
-
指名している選手は昔に比べたらかなりいい素材の選手指名してると思うけど、ドラフトの指名順とか駆け引きが下手という話なら理解できる。
投手一つとっても球の速い馬力がある力投派の楽しみな投手かなり指名してるし。
-
395 名前:匿名さん:2018/11/07 20:09
-
一部スレが言ってるだけ
秀太枠なんてない
-
396 名前:匿名さん:2018/11/07 20:14
-
ほんとそれ
リストにあげてるのはええんやけど
他球団の動きとかが把握できず順番が滅茶苦茶
-
397 名前:匿名さん:2018/11/07 20:20
-
ソフトバンクが浅村に続いて西獲りも表明したな。
-
398 名前:匿名さん:2018/11/07 20:21
-
来年のスタメンメンバーはどうなるかな?
一塁・大山 二塁・上本 三塁・糸原 遊撃・鳥谷 左翼・中谷か高山か糸井 中翼・近本 右翼・ナバーロ
こんな感じかな
投手はメッセ・藤浪・才木・小野・秋山・岩貞
こんな感じかな
-
399 名前:匿名さん:2018/11/07 20:23
-
399
荒らしのかたですか?
パロディで言ってるのか?
-
400 名前:匿名さん:2018/11/07 20:23
-
岩貞に大舞台は無理だよな。
大事な試合、大事な場面はことごとく打たれる投手だからな。
いや〰️情けないし恥ずかしい。早くキャンプに行きなさい!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。