テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903071

阪神タイガース2019

0 名前:匿名さん:2018/10/01 14:19
どうぞ
301 名前:匿名さん:2018/11/06 15:42
>>300
FA浅村ダメなら中田
新外人ファースト1人+外野1人
最低でもこれくらい取って欲しい
302 名前:匿名さん:2018/11/06 15:47
上本引き留めてる時点で浅村獲りはない。
浅村が来る来ない以前に上本にこれだけこびへつらう球団がわからない。
上本にはどうぞご自由にという姿勢を球団がしない限り浅村獲得にはむかえませんね。
浅村うんぬん以前の話。嶌村とかいう球団本部長がだらしない。
303 名前:匿名さん:2018/11/06 16:35
上本いらないから放出して浅村獲得してほしい
炭谷も獲得してほしい
あと中島もほしい
304 名前:匿名さん:2018/11/06 16:38
失敗できない別の理由もある。西に対する事前調査では「FA権を取る前の段階から西は『早くチームを出たい』『人気球団で投げたい。そこで優勝したい』などと話している」「オリックスは(同じFA権を持つ)T―岡田には熱心な残留要請を行っているが、西とはほとんど話をしてない。他球団への移籍を覚悟した証拠」「西は本塁打が多い東京ドームよりも広い甲子園で投げたがっている」…と阪神にとっては“朗報”ばかり。なおさら「獲れませんでした」では済まないのだ。
305 名前:匿名さん:2018/11/06 17:07
西より浅村やろ
30発打ってくれる野手が優先
306 名前:匿名さん:2018/11/06 17:08
上本ってBランク?
スポーツ新聞にBランクになってたな。
307 名前:匿名さん:2018/11/06 17:09
誰でもいいからFAで獲れる選手を獲得したいってだけか。
どう見ても優先順位やないね。
野手の中心が福留糸井で中堅の中心選手がゼロ。
大山はバックスクリーンに打ち込んでもロサリオと同じで外角の変化球はからっきし。
先発投手も欲しいだろうが、それであの馬鹿な矢野ドラフト。
もう身売りか?
308 名前:匿名さん:2018/11/06 17:26
フロントさんよ。ロッテはバルガスとったぞ。早くマルテともう1人とれよ。マルテがあかんかった時また慌てて途中でとらなあかんようになるで。とりあえずマルテに決めたなら早く獲得してや。浅村はあきらめたほうがええな。西と外国人野手はせめて二人獲得してくれ。
309 名前:匿名さん:2018/11/06 17:46
浅村、浅村と騒ぐスレ多いが、感触があればとっくに手を挙げてる。水面下調査でノー感だから手を挙げられない、というだけのことと思うが。
310 名前:匿名さん:2018/11/06 17:58
人的で糸原や大山出しても浅村きてほしい
311 名前:匿名さん:2018/11/06 17:59
選手が働き場を求める上で全く魅力がない球団か。
現場の監督にも球団オーナーにも親会社にもグループ会社にも魅力なし。
312 名前:匿名さん:2018/11/06 18:02
310
問いたいことはオリックスは感触いいのかよ?
313 名前:匿名さん:2018/11/06 18:04
↑ということはオリックスは感触いいって話になるのかよ?
314 名前:匿名さん:2018/11/06 18:13
312
それFAでどんどん大物選手が国内移籍する西武の話かよ。笑、岸に続いて浅村も?

310
というか浅村わざわざ出ていかれる西武の方が問題なのでは?
315 名前:匿名さん:2018/11/06 18:18
オリックスは、西武・浅村が国内FA権を行使することが判明したことを受け、獲得へ乗り出すことを正式に表明。長村裕之球団本部長が大阪市内の球団事務所で明かした。
316 名前:匿名さん:2018/11/06 18:20
↑オリックスが浅村獲りを正式に表明しましたね。やる気満々ですな。
317 名前:匿名さん:2018/11/06 18:21
>>313
自分も浅村は欲しいし、阪神ファンなら欲しくない人はいないだろう。
だが新聞紙上に勇ましい記事が踊らないと言うことは、そういうことだと長年野球見てれば分かるよね。残念だが、そういうこと。
オリックスが感触あるかないかなんてことは知らない。
318 名前:匿名さん:2018/11/06 18:23
318
巨人は浅村獲りないの?
最近まで名前出てたのに。
319 名前:匿名さん:2018/11/06 18:23
315
選り取り見取りのなか候補の1つにもはいらないんかい?笑
ホークスや楽天なんかと比べるとチーム強化の本気度が違う。笑
仕事を真剣にする人たちがいるチーム球団親会社グループ会社かいな?って印象がするね。
優勝したら金かかるやんって感じ。
育成はいい口実になるね。
320 名前:匿名さん:2018/11/06 18:25
318
オリックスが感触いいかどうか知らない笑
ならあなたの勝手な妄想話やめてくれないか?笑
ドラフトの大阪桐蔭は阪神お断りのフェイク情報流した人と何ら変わらないじゃん。
321 名前:匿名さん:2018/11/06 18:28
320
その通り。そこが一番の問題。
球団や本社に抗議して改善されないなら身売りを懇願するしかないね。
322 名前:匿名さん:2018/11/06 18:30
320
巨人と裏で組んで巨人に負けて巨人に優勝させて儲ければいいとか言ってた球団だからな。
巨人のV9は八百長
323 名前:匿名さん:2018/11/06 18:31
>>318巨人は丸と炭谷。個人的に浅村はどっちでもええわ。
324 名前:匿名さん:2018/11/06 18:42
来年京セラでヤクルトと開幕戦ですかぁ~。コテンパンがめに浮かぶわ。
325 名前:匿名さん:2018/11/06 18:43
糸井と福留と新外国人だけの本塁打だけでは
新外国人次第では優勝争いに絡めん
丸も浅村も獲りに動かんのなら新外国人野手2人は必要
ナバーロでは話にならん
326 名前:匿名さん:2018/11/06 18:56
商魂こめて~ 大金で~
球は飛ぶ飛ぶ~ ドームの風で~
おーおー ジャイアンツ
八百長プレイでグランドを
汚すプレイの恥ずかしさ
ジャイアンツ ジャイアンツ
死ね 死ね くたばれ 巨人軍
327 名前:匿名さん:2018/11/06 18:58
>>320
浅村が欲しくてたまらない人達には夢を奪うようで申し訳ないないが、流れはそうなんだから仕方がない。大阪桐蔭の話とは全く質の違う話。もう少し冷静になろう。
328 名前:匿名さん:2018/11/06 18:59
だっさぁ~
ええ大人が歌う うたではないわいな
329 名前:匿名さん:2018/11/06 19:02
>>325そうですね。外国人二人はせめてとらんとあかんね。1年目から優勝しろとは言わないが、せめてAクラスまでは行きたい。
330 名前:匿名さん:2018/11/06 19:04
西獲りに行って浜地獲られたら笑いもの
331 名前:匿名さん:2018/11/06 19:05
あちゃらも同じ様にタイガースを馬鹿にして歌っているだろう(* ´艸`)クスクス
332 名前:匿名さん:2018/11/06 19:45
鉄道も小売もサービスもグループ会社で儲かってます。
タイガース?
人件費は抑えてな。
優勝?後半失速で来年また頑張りますで行こう!
333 名前:匿名さん:2018/11/06 19:45
炭谷で投手がよくなるわけないやん
それやったら西武がソフトにCSで負けたりせんわ
334 名前:匿名さん:2018/11/06 20:06
浅村はまだ若い 福留や糸井とは違う
335 名前:匿名さん:2018/11/06 20:09
西武のピッチャーと阪神のピッチャー比べたらあかん
西武ファンは阪神に行って欲しいやろな
ただ残ってくれと片方で言うとるのに片方で浅村は取りにいかん
336 名前:匿名さん:2018/11/06 20:17
335
西も27歳と若い
337 名前:匿名さん:2018/11/06 20:19
同じパに行くならセの方がええやろ。
ホークス楽天オリならば。

ここから先は阪神電鉄がタイガースファンをお客様と思うのか?舐めてかかるのか?
企業の姿勢の問題。
338 名前:匿名さん:2018/11/06 21:05
炭谷と西の縦じまのユニフォーム姿を阪神ファンみんなが待ってます。
ぜひ阪神にきてほしいと阪神ファンみんなが待ってます。
339 名前:匿名さん:2018/11/06 21:13
外国人投手3人なら
FA野手を獲らないと
又来年も貧打線なる
340 名前:匿名さん:2018/11/06 21:37
>>288阪神ファンのヤジはひどすぎでしょ!選手やる気なくすわ!
341 名前:匿名さん:2018/11/06 21:42
341
甲子園球場行ってますか?
何回か行ったけど最近の甲子園のファンは昔と全く違ってて静かで拍子抜けだった記憶がある。
342 名前:匿名さん:2018/11/06 21:44
341
大きなビニール袋もったファンがゴミ集めしていたりかなりマナーがいいから感動した。
15年前はそんな光景あまりなかった。
343 名前:匿名さん:2018/11/06 21:47
炭谷欲しいなんて話ありますか?
ベテラン捕手入れるなら矢野を監督にしないでしょ?
矢野が捕手として二流だったのならあるでしょうけど。
344 名前:匿名さん:2018/11/06 21:56
FA選手のBランク、Cランクの区別はどこでするんだろうか?今年の年俸順?それとも今年退団する選手除いた年俸順?
345 名前:匿名さん:2018/11/06 22:07
まぁ推定年俸なんてかなり違うらしいからな。
そう考えたら上本はBランクの可能性あるかもな。
346 名前:匿名さん:2018/11/06 23:10
>>344
西岡がいなくなったから、
繰上げで上本Bランクみたいです。

炭谷とかいう話でてるけど、
僕は西と浅村に行って欲しいわ。
347 名前:匿名さん:2018/11/06 23:31
上本に遠慮しての浅村撤退?
上本は天才やけど1年間続かん
今年は外人安いので我慢して浅村にまわせばええのに
348 名前:匿名さん:2018/11/06 23:35
今までチーム強化に何の企業努力もない阪神電鉄もそろそろ始めるだろうよ。
野武士集団つくるために。笑
浅村には行くだろうよ。
炭谷はないな。
349 名前:匿名さん:2018/11/07 00:32
丸残留
浅村残留
西ソフトバンク
350 名前:匿名さん:2018/11/07 00:42
349
ソフバンが4年26億とか出てたな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。