テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903071

阪神タイガース2019

0 名前:匿名さん:2018/10/01 14:19
どうぞ
151 名前:孫正義:2018/11/04 15:21
西もいいけど、本気で補強するなら丸に30億だせばいいんじゃない?その変わり外人野手は封印

5億の7年間契約

中堅が埋まるし、活躍はほぼ間違いない

その間に選手を育てる

俺がオーナーならそうするが・・・
152 名前:匿名さん:2018/11/04 15:31
>>145
確かにね。「勝てるように」じゃなくて「打てるように」ならその通り。
ただ、「勝てるよう」だったら遠回りなら気がするけどね。
センターラインの守備をしっかりさせれば失点は更に減らせる。
投手は悪くない、守り勝つ野球を目指すのが勝つ近道に感じるけど。
153 名前:匿名さん:2018/11/04 15:40
151
そうなったら西の思うつぼじゃん。
あなた割りと単純だよね。
どれだけ価値ある金額かが大事であってそれ以上出して獲る価値のある投手かというのが全くあなたの中にないね。
154 名前:匿名さん:2018/11/04 15:46
151
阪神ファンってこんなアホばっかりなのか?
頭弱い
155 名前:匿名さん:2018/11/04 15:52
昔から威勢のいいアドバルーンは上げるが、取り合いで高騰すればそんなの有ったの?
が阪神フロントの決まり事。よくもまあ凝りもせずに盛り上がるね((´∀`))ケラケラ
156 名前:匿名さん:2018/11/04 15:54
毎年の大学ナンバーワン投手でもこんな感じだから
2017 東   エース候補
2016 田中  鳴かず飛ばず
2015 今永  壁にぶつかる 転落も
2014 有原  10勝10敗型  伸び悩み
2013 大瀬良 エース
2012 東浜  3年間1軍定着できず。1年だけエース級の活躍
157 名前:匿名さん:2018/11/04 15:55
156
という事は西はそれだけ凄い投手だと言う事だよね。阪神ファンの評価低く過ぎって事でいい?
158 名前:匿名さん:2018/11/04 15:57
総評すると西はどの球団でもマネーゲームしてでも欲しい投手だから今の阪神の条件では他に獲られてしまうよ?こんな感じでいい?
159 名前:匿名さん:2018/11/04 16:00
レベルが低いセリーグならば勝ち抜けるだけの戦力を整えろ
160 名前:匿名さん:2018/11/04 16:01
マネーゲームじゃなくてこういう形ならあり得るよ。阪神の調査不足で西はすでに行きたい球団があって阪神は年俸釣り上げの材料にされている。
行きたい球団に少しでも高い年俸を払わす戦略。
こういうのをさせない為に調査が大事になる。
161 名前:匿名さん:2018/11/04 16:01
上本がFAしてもソフバンとか獲りにいくわけないでしょ
打ちだしたらめっちゃ打つときあるけど
打たなくなったらま~ったく打たん
守備は安定感ないし、阪神だからまだ必要とされてる
162 名前:匿名さん:2018/11/04 16:07
城所、五十嵐、摂津トリオ獲得してほしい
ひ弱な今の阪神の若手よりも期待できる
163 名前:匿名さん:2018/11/04 16:10
152
もうそこまでの金額になれば金じゃないでしょうね
好きな球団、やりやすい球団、ホームランが出やすい球場が条件か
164 名前:匿名さん:2018/11/04 16:19
163
要るわけないでしょ、若手に期待しなはれ
165 名前:匿名さん:2018/11/04 16:31
西に単年計算5億拠出可能なら計算上単年提示4億の浅村に対抗可能。浅村側に既に
断られたから体裁を整える為、西に破格の提示をしたのか。
166 名前:匿名さん:2018/11/04 16:48
てか西に20億とか本当なんか?あきらかにスポーツ新聞のガセネタと思うけど。あと摂津とか五十嵐とか中島とかとって、そんなもう何年もしたら引退する選手とってどうすんの?それならトレードで中堅や若い選手とったほうがいいと思うが。
167 名前:匿名さん:2018/11/04 16:58
福留の衰え、糸井の故障離脱を考えれば
西より丸を獲りに動くべきや
168 名前:匿名さん:2018/11/04 16:59
今は守り野球より
攻撃野球
打たれても打ち返せる
チームが上位いる
169 名前:匿名さん:2018/11/04 17:26
>>167動いたとしてもとれないよ。多分。
170 名前:匿名さん:2018/11/04 17:26
巨人1位の高橋も家族ぐるみの阪神ファンやったんやな
岡本もそうやし今村も坂本も阿部も
巨人は阪神ファンだらけ
お手柔らかに頼むわ
171 名前:匿名さん:2018/11/04 17:42
マルテがメジャー40人枠から外れたから阪神とりにいくんか?とるのはいいけど1人じゃあかんやろ。
172 名前:匿名さん:2018/11/04 18:21
169
ホームランテラス必要よ。
ホームランテラスつくったら相手チームにも打たれるってか?その発想ならセリーグはナゴヤドーム以外すべてホームラン出やすい球場ばかり。
でそんなホームラン出やすい球場で阪神の投手打ち込まれまて負けまくってホームランの出にくい甲子園で貧打の阪神が有利に戦えてますか?そんな事ないよね。それが論より証拠だよ。
だからいち早くホームランテラスを甲子園に設置して欲しいね。
173 名前:匿名さん:2018/11/04 18:26
ホームランテラスとDH制。
これで間違いなく攻撃野球の打線になる。
174 名前:匿名さん:2018/11/04 18:30
攻撃野球云々の前に
ここは甲子園
ホームランテラス付けて欲しい
とか、おもちゃやないからどうでもエエわ

勝手に妄想しておいてくれ
175 名前:匿名さん:2018/11/04 18:41
173
頭かたいやつやな。
将来DH制になる可能性あるかもしれないと言われているのに。変化を極端に嫌う思考回路なやつやから新しいこと受け付けないみたいやな。笑
176 名前:匿名さん:2018/11/04 18:43
捕 梅野
一 中島
二 浅村
三 レアード
遊 鳥谷
左 福留
中 丸
右 糸井
この布陣がええわな
177 名前:匿名さん:2018/11/04 18:48
>>106キャッチボールできても実際送球できなきゃ意味ないね
178 名前:匿名さん:2018/11/04 19:25
矢野監督は心の野球だと思う。
これはある意味星野さんと通じるものがあると思う。結果よりプロセス重視の思考。
1試合をまずファンに楽しんでもらう焼きをする。その後に勝利がある問いたい考え。
ファンに楽しんでもらえる野球をするという考え。
179 名前:匿名さん:2018/11/04 19:29
179
1試合の中で勝ち負け以上にファンをまず楽しませる野球。これが矢野監督の野球だと思う。
ファンを喜ばせる野球。
矢野監督が理想とする野球は西武みたいなチームらしい。とにかく点がとれる野球
180 名前:匿名さん:2018/11/04 20:26
ソフトバンクも西獲り参戦
西は人気があるね。
何故か阪神ファンは低評価なんだよな。
181 名前:匿名さん:2018/11/04 20:49
人的補償発生するのにそこまで西が必要かね?浜地か熊谷あたり獲られないかな、そこまでして要ない時思うが。
182 名前:匿名さん:2018/11/04 20:53
>>181
俺は西について
条件次第と思うよ

当然法外な条件は示す必要なし
ある程度の条件で、選んでくれればええ
それ以上ならば、そこまでの選手で、そこまでの成績しか残さないやろう

金を積めばええってものではない
チームやねんから
183 名前:匿名さん:2018/11/04 21:06
>>177意味ないけどあわてんでも徐々にやっていったらいいんじゃない。まだまだ開幕まで時間あるねんから。
184 名前:匿名さん:2018/11/04 21:12
数年前に大金はたいて甲子園改修したとこなのにホームランテラスなんてまたそんな大工事するかよ。
185 名前:匿名さん:2018/11/04 21:17
自チームの被本塁打も増えるってのはもう何万回言おうと無駄みたいね。
攻撃のことしか頭にない奴はもうそれしかない。
投手とか守りとか失点とか何それ?ってとこかな。
186 名前:匿名さん:2018/11/04 21:19
今回のドラフト組も含め
①内野のファースト、サード組②二遊間組、③外野手組
に分けで普通にレギュラー争いを行ってほしい。
内外野兼務はせいぜい中谷と植田くらい。
レギュラーは年齢でなく実力やコンディションで!
福留が休む時が若手外野手のチャンスのはず!
その時の実力やコンディションでスタメンを普通に選んでほしい!
矢野監督、お願いします!
187 名前:匿名さん:2018/11/04 21:19
DHにしたって野球ネタがない日の新聞のネタだってまだ分かんないかよ。
NPBで何か具体的な動きあったんか?
188 名前:匿名さん:2018/11/04 21:20
>>179確かにそれ言ってたね。ラジオで。でも現実的に今はそれは難しいって言ってた。理想と現実は違うとも言ってたな。
189 名前:匿名さん:2018/11/04 21:25
来季から福留は一塁コンバートもあるかもね。
190 名前:匿名さん:2018/11/04 21:40
阪神が西に4年20億でもソフバンが本気で来たら取られるな。
191 名前:匿名さん:2018/11/04 21:50
ソフトバンクは浅村じゃない?
192 名前:匿名さん:2018/11/04 22:05
阪神には浅村が必要だ しかし取る気はなさそうだ
193 名前:匿名さん:2018/11/04 22:09
西から見れば阪神に入るメリットがないようにみえるー最下位で地元でもない
まだ中日は地元で打線は上位も力があり
194 名前:匿名さん:2018/11/04 22:18
中田翔は宣言しないのか 浅村がホークスならタイガースは中田翔しかいない
195 名前:匿名さん:2018/11/04 22:19
>>186
お願いします
やなくて、プロやねんから
もっと上の事を考えて、チーム形成
育成していると思うよ
196 名前:匿名さん:2018/11/04 22:21
>>192
取る気はない
では無くて、取ろうと思っても取れないものがある
ゲームやないねんから、自分の思い通りに事が進むんやないねんよ
197 名前:匿名さん:2018/11/04 22:27
取ろうと思っても取れないって何故?
198 名前:匿名さん:2018/11/04 22:31
西資金を大王に廻すのが良い選択
199 名前:匿名さん:2018/11/04 22:32
ワンポーロン 使えるの?
200 名前:匿名さん:2018/11/04 22:40
>>197
取ろうと思ったら取れるの?
どうやっても出来ないことがあると思わない?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。