テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903071

阪神タイガース2019

0 名前:匿名さん:2018/10/01 14:19
どうぞ
501 名前:匿名さん:2018/11/09 11:46
8勝しても10敗する西ってホントに要る?
だったら多少劣化してても金子欲しいわ。
存在感だけでも藤浪小野才木らのいいお手本になる。
「どんな変化球を投げれば打たれないか?」って本書いてるぐらいだから、
特に藤浪一皮向けるにはいい刺激剤になる。
502 名前:匿名さん:2018/11/09 11:52
打力のあるオリックスで10勝12敗だから、
阪神に来たらたぶん7勝13敗、防御率4点台前後ぐらいだぞ。
503 名前:匿名さん:2018/11/09 11:52
阪神の投手はメッセ、藤浪以外あてならん。西は絶対必要。
504 名前:匿名さん:2018/11/09 12:09
503
オリックス貧打のチームなの知らんのかよ。
何も知らないで勝手なこと言うなよな。
オリックスは投手力が良くて打力が弱いと言われてたチームなんだよ。
505 名前:匿名さん:2018/11/09 12:16
西1人獲ってもな対して変わらん
菅野、菊池ならともかく20憶は出し過ぎ
小野、才木、望月、浜地に期待しよう
当てにならんのは藤浪やろ
506 名前:匿名さん:2018/11/09 12:29
昨日シートで小野才木望月浜地の4人の中で1番ストレートの質が良かったと矢野が言うてるからプロテクト外はない
フロントがプロテクトを作るとヤバいかも
507 名前:匿名さん:2018/11/09 12:32
西に15億~20億に使用するなら ドミナカ~フエルトルコに育成アカデミー
ルート開拓するのがいい 若い外国人打者育成に投資を 過去15年41人指名
して 3割打者の生え抜き0人ーポストソトを見習え
508 名前:キリコ:2018/11/09 12:37
ttps://is.gd/zFczvD
509 名前:匿名さん:2018/11/09 12:43
岡田と岩貞良いトレードじゃん?
岩貞なんて肝っ玉が小さい投手は阪神の主戦では投げさせられんわ。
防御率が良くても勝てないのはそこ、ジャパンの試合見てても虚しくなったわ。
岡田はまだ30やろ?復調すれば甲子園でも30発狙える。
外国人は右打者だろうし共に一塁と外野を守れれば使いやすい。
510 名前:匿名さん:2018/11/09 12:59
岡本・馬場・尾仲・石崎・谷川・浜地・福永・高橋聡・竹安・守屋・飯田・牧・島田・伊藤和・歳内
坂本・長坂・小宮山・岡崎・熊谷・山﨑・森越・荒木・植田・江越・伊藤隼・島田・板山・俊介
この中から5人しか生き残れない模様
511 名前:匿名さん:2018/11/09 13:07
510
岩貞は立ち上がりが悪いから中継ぎには向かない。後はメンタルが弱いからエースにはなれはいが先発で10勝という投手。
Tー岡田も福良監督からメンタルが弱いから6、7番で気楽に打たせないと駄目な打者でクリーンアップになると打撃が急におかしくなると言われていた選手。
512 名前:匿名さん:2018/11/09 13:11
511
その説明ではわからない。
誰をプロテクトして当落線上は誰かを言ってもらわないとあまりにも抽象的でわからない。
513 名前:匿名さん:2018/11/09 13:18
右打者で長打欲しいなら吉村・守備固めで欲しいなら城所。
514 名前:匿名さん:2018/11/09 13:22
>>504 オリックスも貧打だけど、阪神も貧打。
515 名前:匿名さん:2018/11/09 13:54
>>512
能見・岩貞・藤浪・藤川・小野・高橋遙・才木・秋山・青柳・メッセンジャー・望月・桑原・岩崎
梅野・原口・上本・鳥谷・北條・大山・糸原・陽川・糸井・中谷
がプロテクト候補23人
>>510であげたのが当落線上以下 どっからを当落線上にあげるかは自分で考えてくれ
516 名前:匿名さん:2018/11/09 13:59
昨年の村田、松坂ならともかく
摂津、寺原、成瀬、中井あたりなら要らない
517 名前:匿名さん:2018/11/09 14:04
>>510
ドラ1の馬場、浜地、熊谷、植田、島田かな
オリックスが獲得しそうなのは岡本・尾仲・高橋聡・江越・伊藤隼・俊介あたり
518 名前:匿名さん:2018/11/09 14:14
516
藤川プロテクトから外せないかな?
後は上本は一度FA宣言してもらって。
上本Cランクならどこか獲る球団あるかもしれないけどBランクなら獲りにくる球団あるかな?
それか西獲れるなら上本オリックスに差し出して上げるというのもありかもな。
とにかく若くてのびしろがある選手は守りたい。
519 名前:匿名さん:2018/11/09 14:30
516のプロテクト候補23人もほぼ妥当と見るし
518の追加5人もまあ妥当な線。
やはり残った中からかなり痛い選手獲られるのは避けられない。能見とか福留とかベテランをどこまで覚悟を決めて外すか、悩ましいとこだね。
520 名前:匿名さん:2018/11/09 14:30
>>510
ピッチャーのとこ ×島田〇島本です

>>518
予測なので外したければ外してもいいとは思います
521 名前:匿名さん:2018/11/09 14:37
藤川・能見・福留あたりは選手としてだけでなく後の監督・コーチとしての期待もあるので外しにくいという見解です。
>>510>>515のリストで高山選手がすっかり抜け落ちてたので、よりプロテクト予想は難しくなりましたw
522 名前:匿名さん:2018/11/09 14:42
岩田も抜けてる。
523 名前:匿名さん:2018/11/09 14:48
ほんとだ結構抜けてるな・・・見直してくる
524 名前:匿名さん:2018/11/09 14:50
若手では浜地は絶対守らなければならないので、
竹安、守屋あたりは危ない。
525 名前:匿名さん:2018/11/09 14:59
過去もけっこう痛いとこ獲られてるもんね。
赤松、高濱、金田....
糸井とかにそれなりの代償は仕方ないが、西にとなるとただのトレードになりかねない。
去年、大和で尾仲を獲れたのは良いトレードだったと思ってる。
526 名前:匿名さん:2018/11/09 15:03
上本FAするかどうかわからんけどプロテクトから外したらいいよ。若手有望株をプロテクトから外すようなら西はいらない。浜地外すなんて愚の極みだわ。個人的には鳥谷と能見はプロテクト、
福留と藤川はプロテクトから外す。
右の外野手は不足しているから江越はプロテクトする。二遊間は手薄だから二遊間守れる20代の選手はすべてプロテクトする。竹安とか尾仲は仕方ない。そこまでは守れない。先発と中継ぎなら先発を優先してプロテクトする。
527 名前:匿名さん:2018/11/09 15:05
石崎は故障持ちだからプロテクトから外す。
528 名前:匿名さん:2018/11/09 15:18
>>526
仮にそうするとして西で藤川流出なんてなったら泣くね。まあ個人的には藤川を外すはないが、その分若手が漏れる。悩ましい。
529 名前:匿名さん:2018/11/09 15:19
プロテクト候補(26名):能見・岩貞・藤浪・藤川・小野・高橋遙・才木・浜地・秋山・青柳・メッセンジャー・望月・桑原・岩崎・梅野・原口・上本・鳥谷・北條・大山・糸原・陽川・糸井・福留・高山・中谷
当落線上(プロテクト枠残2名):馬場・尾仲・高橋聡・竹安・坂本・植田・江越・島田・俊介
プロテクト外候補:岡本・岩田・石崎・谷川・福永・守屋・飯田・牧・島本・伊藤和・歳内・長坂・小宮山・岡崎・熊谷・山﨑・森越・荒木・伊藤隼・板山
こんな感じか?
530 名前:匿名さん:2018/11/09 15:28
529
そういや昨年中日は岩瀬をプロテクトから外してましたよね。
531 名前:匿名さん:2018/11/09 15:39
530
メッセンジャーは関係ないやろ?
532 名前:匿名さん:2018/11/09 15:39
思い切って鳥谷4億(未来の重役候補)を外してみますか?取られたらフロントの首が多数ふっとびそうですがw
533 名前:匿名さん:2018/11/09 15:42
533
それは恐らく出来ないと思う。
鳥谷外す事思ったら藤川なんか一度阪神を出てるわけだし余裕で外せますね。
534 名前:匿名さん:2018/11/09 15:43
>>531
外国人枠から外れるけど関係ないの?関係ないならもう1人プロテクトできるね
535 名前:匿名さん:2018/11/09 15:50
535
あくまで今年の支配下でのプロテクトじゃないの?
メッセンジャーはあくまで外国人枠外れるのは来年からだから。契約済ませてなかったら支配下関係ないし。まだ正式に契約して支配下登録してないだろ?
536 名前:匿名さん:2018/11/09 15:54
外れるの来年4月か、ということはもう1人プロテクト追加できるな
537 名前:匿名さん:2018/11/09 15:57
プロテクト候補(25名):能見・岩貞・藤浪・藤川・小野・高橋遙・才木・浜地・秋山・青柳・望月・桑原・岩崎・梅野・原口・上本・鳥谷・北條・大山・糸原・陽川・糸井・福留・高山・中谷
当落線上(プロテクト枠残3名):馬場・尾仲・高橋聡・竹安・坂本・植田・江越・島田・俊介
プロテクト外候補:岡本・岩田・石崎・谷川・福永・守屋・飯田・牧・島本・伊藤和・歳内・長坂・小宮山・岡崎・熊谷・山﨑・森越・荒木・伊藤隼・板山
修正しました。
538 名前:匿名さん:2018/11/09 16:17
撤退かもね。
ホークスの出来高含めた4年20億+人的補償が目安になる。
金額考えたら4年契約でも1年目から活躍しないと矢野はクビ。
ロサリオ以上の無駄遣いになれば。
矢野は人的補償も考えたら止めた方がいい。
539 名前:匿名さん:2018/11/09 16:33
阪神も20億みたい
540 名前:匿名さん:2018/11/09 16:43
人的考えたらべつに西はいらんかな若い選手とられんのいややしな。どうしてもほしいとはならんかな。外国人でなんとかしてほしい。野手よりかは外国人投手とるのはまだ全然当たる確率あるし。
541 名前:匿名さん:2018/11/09 16:50
西に20億ってアホくさ…
542 名前:匿名さん:2018/11/09 16:55
新外国人は野手3投手1が
ベスト
543 名前:匿名さん:2018/11/09 16:57
上本ってBランク?Cランク?
BランクならFA移籍は厳しいやろな。
こいつあれだけ故障してまともに1年試合でたことないくせに勘違いし過ぎや。
544 名前:匿名さん:2018/11/09 17:00
543
ナバーロはどうすんの?
545 名前:匿名さん:2018/11/09 17:17
外国人も流動的 戦力外の寺原・城所の獲得 すべては西しだい
546 名前:匿名さん:2018/11/09 17:29
中日撤退は賢い。
真面目にドラフトやってこれならいけると判断したか。笠原も良かったし。
問題はうち。
行き当たりばったりの落とし前が札束積んで高値で入札。
547 名前:匿名さん:2018/11/09 17:29
546
さすがに外国人野手3人獲るのはないと思うけどね。せいぜい獲っても2人だと思う。
戦力外は投手はいらん。獲るなら野手がいいな。
中井とか
548 名前:匿名さん:2018/11/09 17:36
547
別に中日のまねする必要ないと思うけど。
FAはお金が第一ではなく阪神でやりたいという選手を獲ればいい。マネーゲームしてまで西は獲りにいく必要はないが、西が阪神でやりたいという気持ちがあれば多少色をつけてあげたらいいと思う。FAで大事なのは金より気持ち
549 名前:名無し:2018/11/09 17:42
やはり甲子園年間シートを買ってしまった。誘惑には勝てません 矢野監督来年こそ 楽しい試合を見せてください。あ~ カミさんにしばかれる。
550 名前:匿名さん:2018/11/09 18:03
上本は怪我する度に球団に甘えながらゆっくりリハビリしてるのに、FA権手に入った途端ふんぞり返るならサッサと出てってほしい。残るならサッサと残ると言うべきだと思う。
これまでの怪我遍歴や残した数字だけ見ればとてもFAで他球団の評価とか言える立場じゃないと思う。
厳しいようやけど、それほどまでにファンは期待しては簡単に怪我離脱されて裏切られてきた。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。