テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903070
2018阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2018/09/29 15:44
-
ドラフト直前。そろそろ具体的な話が。
-
451 名前:匿名さん:2018/10/04 19:33
-
>>432
春キャンプ完走してるし、今や亜細亜大より厳しいと言われてる上武大出身なのにその評価はな勉強不足やで
-
452 名前:匿名さん:2018/10/04 19:37
-
451
まさに妥当な指名だと思う。
-
453 名前:匿名さん:2018/10/04 19:39
-
左投手とセンターラインの指名やな。普通に。
-
454 名前:匿名さん:2018/10/04 19:51
-
金本は即戦力重視の監督だし、育成が下手なチームだから即戦力中心の指名にならざるを得ない。
-
455 名前:匿名さん:2018/10/04 20:12
-
>>454
お前の親も育成下手やなw
それか、育成放棄されたか
-
456 名前:匿名さん:2018/10/04 20:22
-
>>434糸井の膝と肩はどうなん福留の肩で息してる姿は北條や糸原の前に外野はもっとやべーやろ、ただ根尾は欲しいけど外野込みで。
-
457 名前:匿名さん:2018/10/04 20:29
-
>>454
社会から戦力外通告された癖に黙っとけ。
-
458 名前:匿名さん:2018/10/04 20:33
-
ZZxDq.OA0は越後屋のアルバイトか何かでコラムのために一生懸命ネタ作りしてるのだろう。
もしくは越後屋に取り上げて欲しくてウソネタ一生懸命作ってるかどちらか。
-
459 名前:匿名さん:2018/10/04 20:47
-
>>455それはマジネタっぽい(笑)
-
460 名前:匿名さん:2018/10/04 20:57
-
3年後のリリーフ陣とかマジどうなるのかねえ。
-
461 名前:匿名さん:2018/10/04 21:25
-
>>438
まあ、5年に1人くらい
こういう打撃系の打者獲得もええと思うよ
どう起用するかは不明やけど
-
462 名前:匿名さん:2018/10/04 22:01
-
阪神球団自体が即戦力志向だろ
推測として都道府県の場所が言えない野球選手がクイズ番組出て笑われてる
阪神電鉄は学校出たならもう少し何とかならんのか、合う言う社員は内にいたら恥ずかしいから勉学出来ない高卒は取らない方針なんだろ
一般社会が阪神電鉄を笑われてようなもんだし耐えられない
-
463 名前:匿名さん:2018/10/04 22:18
-
藤浪清宮は勉学出来たから高卒で指名した
勉学出来ない高卒はまず1位指名はない
-
464 名前:匿名さん:2018/10/04 22:22
-
454
清原は?中田は?
阪神1位指名したぞ。笑
-
465 名前:匿名さん:2018/10/04 23:34
-
>>462
さすがに草
-
466 名前:匿名さん:2018/10/04 23:37
-
一位候補12人揃わない不作の年らしい
-
467 名前:匿名さん:2018/10/04 23:41
-
>>461
このて手のはだいたい成功した試しがない。
阪神で言えば森田や喜田剛
-
468 名前:匿名さん:2018/10/04 23:57
-
ソフトバンク小沢、戦力外。
ソフトバンクは育成契約の方針やけど、本契約で獲りたいね。20歳やし、まだ伸び代あるやろ。
-
469 名前:匿名さん:2018/10/05 00:56
-
>>468
その獲り方って有りなのに暗黙の了解的な感じでどこも手を出さないよね。
白根は自らで育成契約を拒否した記憶があるからまた状況は違うのかな?
小澤自身は故障明けでそろそろ実戦でってタイミングでの自由契約みたいだから納得出来ないだろうね。
ドラフト2位で入団して2年目の去年1軍のマウンド踏んでるから期待値は高かったとは思うんだけどね。
-
470 名前:匿名さん:2018/10/05 03:37
-
ドライチ辰己w
-
471 名前:匿名さん:2018/10/05 04:26
-
プロですぐさま見切られた若手に浮気するよりは
新人ドラフトの方が重要だと思うけどな
-
472 名前:匿名さん:2018/10/05 04:28
-
>>438
伊藤裕季也は?個人的に欲しい選手やが
-
473 名前:匿名さん:2018/10/05 06:02
-
吉田がプロみたいだから
根尾獲りいくの
2、3球団かな
-
474 名前:匿名さん:2018/10/05 07:23
-
白根とか武白志とか園部とか
最初からプロで通用するか疑問だった。
だから高校生なら誰でもいいってわけじゃないと言ってる。
ここは高校生野手で異常に騒ぎ過ぎ。
-
475 名前:匿名さん:2018/10/05 07:36
-
FAは西に一本化らしいから、ドラフトは野手優先になるよね?
根尾、辰巳どちらかは獲れよ。
-
476 名前:匿名さん:2018/10/05 07:50
-
去年より遙かに1位候補は揃う
-
477 名前:匿名さん:2018/10/05 07:50
-
地味で面白くないけど上茶谷は普通に去年の馬場より上な気がする。脱力した身体から良い球と良いコントロール。今の阪神なら小野くらいはやる。
将来性で藤原、根尾
即戦力で上茶谷の3人の誰かを1位で獲れたら後はスカウトに任せたい。
-
478 名前:匿名さん:2018/10/05 08:44
-
西は地元中日優勢だろう。たから一位は即戦力投手。東洋大三羽烏をとれればいい。根尾 藤原も複数行くんで仕方ない。
-
479 名前:匿名さん:2018/10/05 08:51
-
馬場より上て馬場全然やん
去年の馬場とか映像すらまともに見た事ないし
-
480 名前:匿名さん:2018/10/05 09:25
-
FAで西が阪神に来るかどうかはわかりませんが、これはおそらくドラフトで野手を狙っているという証明でしょう
即戦力投手はここで埋めといて野手はドラフトで埋めるという算段
ともかく藤原とか根尾を狙ってもらいたのでそれでいいと思います
-
481 名前:匿名さん:2018/10/05 09:31
-
中日が優位なんて言ってる
時点で荒らしだな
だいたいクジなのに
-
482 名前:匿名さん:2018/10/05 09:44
-
吉田のプロ入り決断で、
吉田に数球団が流れる可能性が出てきたかな。
もしかしたら、小園君は単独でいけるかもね。
根尾は中日、ソフトバンク。
問題は阪神と日ハム。
日ハムは吉田か根尾だろうけど、阪神は即戦力投手だろう。
-
483 名前:匿名さん:2018/10/05 10:13
-
根尾より吉田の方が競合が多いだろうね。
吉田が4球団、根尾が3球団、残り5球団が甲斐野、松本、上茶谷、小園、藤原、辰己、梅津、斎藤の中から単独指名かな?
甲斐野は競合クラスの投手だけど今秋は不調だからね。単独ならおいしいよね。
即戦力投手でいくなら松本か上茶谷のどちらかかな?
俺的には吉田・根尾・甲斐野・松本・上茶谷・辰己の中から取れれば嬉しい。て言うか取れるでしょ?
-
484 名前:匿名さん:2018/10/05 10:29
-
阪神は素材を腐らせるチームだから、根尾、藤原、小園、吉田は指名せず、即戦力で充分。
どうせ、即戦力を指名しても、素材を腐らせているからな。
例えば、横山、榎田、高山、馬場と見事に指名している選手の素質を腐らせているからな
-
485 名前:匿名さん:2018/10/05 10:32
-
松本はスカウトが全然コメント出してないのでないでしょうな。
大卒の先発タイプなら間違いなく上茶谷。
まぁ根尾藤原上茶谷のどれかであることは間違いないかな。小園はどうなんだろうね。
-
486 名前:匿名さん:2018/10/05 10:35
-
上茶谷確実にとっておこう。根尾や吉田や藤原は競合やし危ない。
-
487 名前:匿名さん:2018/10/05 10:43
-
藤原1位でいいじゃん。
-
488 名前:匿名さん:2018/10/05 10:46
-
藤原外れ辰巳がベストに思う。
やはり外野手が一番やばいし心配。
次にショート。
-
489 名前:匿名さん:2018/10/05 10:47
-
金本が続投決定的なので、即戦力重視になるだろう
-
490 名前:匿名さん:2018/10/05 10:57
-
かみちゃたにって噛みそうやな吉田とか川藤とか解説者大丈夫かな。
-
491 名前:匿名さん:2018/10/05 11:00
-
9日から根尾が指名球団と面談を行うらしいけど、
もし、阪神が根尾の獲得の意志があればその面談に行くと思うが、
今の所、迷いを感じるので恐らく阪神は面談には行かないでしょうね。
-
492 名前:匿名さん:2018/10/05 11:16
-
別に根尾に限らず1位候補なら普通行くけどな
-
493 名前:匿名さん:2018/10/05 11:29
-
という事は9日の面談には阪神は行かないという事やね。
結局、1位はまたしても即戦力指名になりそうだな
-
494 名前:匿名さん:2018/10/05 11:45
-
位候補の一人に挙げる阪神も担当の畑山俊二チーフアマスカウトが国体最終日の3日まで視察。既に9月中旬に同校へ調査書も渡している。新チームは7、8日に秋季大会を控えており、9日から各球団の「根尾詣」は本格化しそうだ。
-
495 名前:匿名さん:2018/10/05 11:58
-
西岡自由契約森越レギュラー
で使ってるし
根尾で決まりなんだから
荒らしは辞めて
-
496 名前:匿名さん:2018/10/05 12:05
-
根尾で決まりなら9日からの根尾との面談は行く予定なのか?
-
497 名前:匿名さん:2018/10/05 12:17
-
1位ピッチャーなら案外吉田かもね
国体では凄いストレート投げてたしコントロール×群
2年後には今年の大学生四年のピッチャー含めて1番いいかも
-
498 名前:匿名さん:2018/10/05 12:45
-
>>496
別に清宮の時も日ハム行ってないやん。で今清宮はどこにいるん?
-
499 名前:匿名さん:2018/10/05 12:49
-
ID:ZZxDq.OA0
↑
こいつ巨人スレでしきりに巨人は吉田に断り居れて根尾指名に決めたみたいとか全くの嘘ネタ書き込んでる荒らし。
巨人は根尾ではなくて吉田なんだよ。
-
500 名前:匿名さん:2018/10/05 12:55
-
>>497
俺もそう思うよ。2年目には2桁勝つんじゃない?
でも吉田指名は無いだろうね。
金本的に投手でいくからには未来じゃなく来年により多く勝てる投手が欲しいんだろうから。
根尾か上茶谷の二択かな?外れは藤原と辰己の両方がいても辰己にいくんじゃない?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。