テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903068
2018年阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/09/17 11:48
-
新しく作りました
-
901 名前:匿名さん:2019/01/20 10:46
-
>>884
ベイ言うほど投手揃ってるか?野手だって四天王とそれ以外の差が激しいからチーム打率最下位だったし。筒香がメジャーに売り込むためだけに頑張るかもしれんが。ロペスは年齢的に怪我が増えてるしソトは研究されまくって打てなくなるかもしれんし。
-
902 名前:匿名さん:2019/01/20 11:10
-
>>898
いまだにベテラン糸井、福留に頼らなきゃいけない現状で外野の若手が
たくさんいるっていうのはおかしくないですか?
人数ってだけならどこのチームにもたくさんいるよw
-
903 名前:匿名さん:2019/01/20 14:05
-
オコエ指名の可能性あったが今のオコエ見たら色々問題児だと調べたら色々あって指名回避したのが分かった
-
904 名前:匿名さん:2019/01/20 15:11
-
やはりオコエはそうだったんだね 巨人もオコエかと思ったが撤退した
-
905 名前:匿名さん:2019/01/20 15:15
-
江越 板山 島田 中谷 俊介 高山 外野はたくさんいるが一人前がいない
-
906 名前:匿名さん:2019/01/20 15:17
-
>>896
明治には平塚の息子がいた。
去年4年生で4番打ってた
卒業したらどうなるか知らんが
-
907 名前:匿名さん:2019/01/20 15:18
-
阪神の若手は実力が物足らないがイケメン度は12球団1
-
908 名前:匿名さん:2019/01/20 15:20
-
過去において梅野はリードに問題ありと阪神ファンですら呆れたが昨年一年マスクを被りもう心配はいらないのだろうか
-
909 名前:匿名さん:2019/01/20 15:22
-
最近のドラフトで横浜高校から阪神の指名ってあった?横浜は日ハムとベッタリか
-
910 名前:匿名さん:2019/01/20 15:24
-
糸原は打撃はいいが守備に難ありって言われているが二遊間にそんな選手を使って大丈夫かい
-
911 名前:匿名さん:2019/01/20 15:31
-
ベイは濱口 石田 今永 東 平良 井納 上茶谷にリリーフの山崎 タイガースは藤浪 秋山 岩貞 メッセンジャー 西 ガルシア 投手力は阪神が上かな
-
912 名前:匿名さん:2019/01/20 15:33
-
近本はドラフト前に巨人岡崎前スカウト部長が絶賛していたから期待できないと考えている
-
913 名前:匿名さん:2019/01/20 15:35
-
原口は昔阪急にいた高井みたいに育てるのか
-
914 名前:匿名さん:2019/01/20 15:37
-
金本は若手に筋トレをやたらと課したみたいだが筋トレだけでは選手は育たないと証明された
-
915 名前:匿名さん:2019/01/20 19:47
-
小林繁と江本孟紀 エースの相次ぐ引退は痛かったな
あの時よく持ちこたえたな
-
916 名前:匿名さん:2019/01/20 19:49
-
矢野がレギュラーっぽいが監督が代わって坂本にもう一度チャンスがくるのかな
-
917 名前:匿名さん:2019/01/20 19:51
-
新庄と藤田平って仲直りしたのかな
しかし新庄は金持ちになり過ぎて藤田を相手にはしないだろうな 仲直りしてほしいな
-
918 名前:匿名さん:2019/01/20 19:53
-
昔、吉田義男と村山実が交代して阪神の監督やるのは笑えたが原辰徳の3度めの監督就任はこれに匹敵するな
-
919 名前:匿名さん:2019/01/20 19:56
-
917 矢野は間違い 梅野
-
920 名前:匿名さん:2019/01/20 19:58
-
北条って坂本みたく育つと思っていた
藤浪って菅野のライバルになると思っていた
-
921 名前:匿名さん:2019/01/20 20:42
-
大谷翔平みたいな甲子園のスターと坂本勇人みたいな無名入団のスター どちらが多いのか
-
922 名前:匿名さん:2019/01/20 20:49
-
せめて掛布を二軍監督に戻して
-
923 名前:匿名さん:2019/01/20 20:51
-
岡田彰布は還暦を過ぎたし矢野政権誕生で、もうユニフォームはないな
-
924 名前:匿名さん:2019/01/20 20:54
-
榎田の活躍は嬉しいが阪神は榎田を使いこなせなかったことを恥じなきゃならない パリーグの強さはそこにあるな
-
925 名前:匿名さん:2019/01/20 20:56
-
高知は暖かいのか 沖縄の方がいいのでは
-
926 名前:匿名さん:2019/01/20 21:07
-
高校生四天王 西に早くからマークしてるね
-
927 名前:匿名さん:2019/01/20 21:11
-
田淵幸一は星野仙一が亡くなってから勢いがないな
-
928 名前:匿名さん:2019/01/20 21:17
-
吉田監督の時 日ハムからの張本勲 西武からの清原和博 2人が阪神を選んだら 阪神の歴史も変わっただろう
-
929 名前:匿名さん:2019/01/20 21:20
-
福留や糸井は外様だから阪神ファンも心から看板選手として受け入れてはいない
-
930 名前:匿名さん:2019/01/20 21:23
-
高山と藤浪
金本がいなくなり復活するか 大きなポイント
-
931 名前:匿名さん:2019/01/20 21:25
-
大山と中谷
岡本みたいな和製大砲に育てよ
和製大砲が出てこないと阪神復活はない 順位が何位でも関係ない
巨人は岡本が出てきて道が拓けた
-
932 名前:匿名さん:2019/01/20 21:27
-
阪神大震災から24年
村山もこれで弱ってしまった
イノシシ年は災害に注意
-
933 名前:匿名さん:2019/01/20 21:34
-
今年のドラフトは藤原でなく吉田にいくべきだと見ていた 股関節云々と言われたが日ハムに入ってみたら問題を感じない ガセじゃなかったのか
吉田対原巨人なら盛り上がったろう
-
934 名前:匿名さん:2019/01/20 21:36
-
韓国との関係が悪化している 韓国球界とは距離を置かざるを得ないな
-
935 名前:匿名さん:2019/01/20 22:07
-
江夏のデビューは松坂みたかったぞ 懐かしいな
-
936 名前:匿名さん:2019/01/20 22:09
-
将来藤浪は巨人に行くべきだ
-
937 名前:匿名さん:2019/01/20 22:11
-
ずば抜けた若手野手はいないが20発打者をズラリ並べることはできる むしろ福留や糸井が若手の成長を邪魔してるのかもしれない
-
938 名前:匿名さん:2019/01/21 00:13
-
最近巨人阪神OB戦ってやってます?
-
939 名前:匿名さん:2019/01/21 00:17
-
甲子園にはホームランがなきゃ華がない
-
940 名前:匿名さん:2019/01/21 01:24
-
1上本2 310 10本 20盗塁
2近本8 280 6本 30盗塁
3糸井 310 20本 20盗塁
4マルテ 265 25本
5福留 270 15本
6大山 280 23本
7糸原6 300 2本
8梅野 270 13本
これが出来たら優勝だろうなあ・・・
-
941 名前:匿名さん:2019/01/21 03:22
-
ツイート糞ジジイ来るなwww
-
942 名前:匿名さん:2019/01/21 05:35
-
>>940
すごくいいですね!
福留に代わって高山や中谷が入れるほど成長したらもっと凄い。
北條は糸原と勝負!
植田は上本と勝負!
島田は近本と勝負!
他は不動になってもらいたい。
-
943 名前:匿名さん:2019/01/21 07:32
-
現実的なスタメンですな
-
944 名前:匿名さん:2019/01/21 07:35
-
江越 板山育成まで手が回らない感じだな
-
945 名前:匿名さん:2019/01/21 09:26
-
今年のドラフト高校生四天王の誰を指名すべきか、個人的には西か左腕及川がええかな、佐々木や奥川はかなり重複しそうやし。
-
946 名前:匿名さん:2019/01/21 09:56
-
ここ最近ドラフト上位で無名の社会人や大学生ばかり指名してそれが失敗になってるから
今年こそはみんな納得いく指名してほしい
-
947 名前:匿名さん:2019/01/21 10:25
-
>>940
糸原か北條かで悩むとこですが他は固いオーダーだと思います。
1年目以外の個々の成績も不可能な数字じゃないですよね(糸井に20発はしんどいかな?)
ただ、皆が好調でこの成績を納められる訳はないですから難しいんですよね。
あと鍵になるのが1年目の2人ですよね!
近本には高望みしすぎな気がします。AV250 5本 盗塁20で十分に合格ですしこの成績も簡単じゃないですよ。
個人的には打率より出塁率を高めてほしい希望は3割5分、これだけ出塁出来れば得点に多く絡めそう。
ただマルテにはもう少し上を期待したい。AV260 35本 100打点を望みます。
とにかく打点です!90打点以上を挙げれれば4番としての仕事をこなしたと言えるでしょうね。
-
948 名前:匿名さん:2019/01/21 10:29
-
>>940
近本に高望みしすぎで可哀想だな。
糸井はこの年齢で初の20発?これも無いな。
大山がそれだけ打てれば十分に4番が務まるな。難しいけど不可能じゃない。
梅野が去年飛躍した感じだったけど甘くない気がするな〰️それぐらい打てれば打線に穴が無くなるけど。
マルテはそれだけ打てれば十分に合格点。
-
949 名前:匿名さん:2019/01/21 11:52
-
交流戦後こんな感じになるんじゃないかな希望込みで
1遊撃 北條
2中堅 近本
3三塁 大山
4一塁 マルテ
5右堅 糸井
6左堅 中谷
7二塁 糸原
8捕手 梅野
-
950 名前:匿名さん:2019/01/21 12:02
-
>>949
福留を世代交代の意味で外すんなら開幕からやらなきゃな。
シーズン途中からは無いと思うよ。
今年は欠かせない選手だからダメだけど来年は開幕から代打の切り札という形をとってもらいたい。
で来年のオフに引退かな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。