テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903068
2018年阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/09/17 11:48
-
新しく作りました
-
701 名前:匿名さん:2019/01/06 15:33
-
他にええ選手おったのに、足だけの選手をドラフト1位指名した言うことなんやね。
足だけの選手は塁にいかに出るかですね
選球眼が近本は悪いから出塁率悪いんやね
-
702 名前:匿名さん:2019/01/06 15:38
-
また今年のドラフトも名前でてるようや大注目の高校生投手外してまた外したら外れ外れ1位で指名された選手に文句言う奴でてくるのか?
大体外れの外れの1位指名の選手ファンの誰もが納得する外れ外れ1位なんてあるか?
そんな奴はドラフト1位で安全ぱいの単独狙いしたらそれはそれで文句いいそうだよな。誰もが納得する1位選手なんて皆同じ考えだからクジで重複するからクジ引かない限り満足誰もが満足な1位なんてないわ。しかも昨年は誰もが1位なんて選手8人位しかいないと言われてたしな。
-
703 名前:匿名さん:2019/01/06 17:54
-
今年の本命は西、奥川、及川あたりかな
1位西純矢 外れ河野竜生
2位佐藤都志也
3位紅林弘太郎
-
704 名前:匿名さん:2019/01/06 18:29
-
今年も阪神は近本みたいな俊足だけが売りのスケールの小さくて小粒で打たへん選手指名するんやろな
-
705 名前:匿名さん:2019/01/06 19:13
-
705
やっぱりお前がアホで間抜けなのがばれたよな。
少なくとも阪神の事少しでもわかってるファンならそんな発言ないと思うわ。
どう考えても今年のドラフトはバッテリーメインの指名ブラス大型遊撃手1人というパターンでは?
-
706 名前:匿名さん:2019/01/06 19:24
-
705
昨年はセンターラインがメイン。
今年も俊足系のセンターラインだと思ってるのか?ど阿呆の間抜け君。
今年はバッテリーの指名が主体になるんだよ。
君本当に阪神ファンか?笑
-
707 名前:匿名さん:2019/01/06 19:33
-
705
昨年はセンターとショートにこだわったドラフトをした。今年はバッテリーを主体としたドラフト、来年はスラッガー。これでシナリオ通りの指名パターンになる。
-
708 名前:匿名さん:2019/01/06 19:57
-
もし甲斐とかが阪神にいても甲斐キャノンとか褒める以前に700、702、705みたいな奴らに叩かれまくるんだろうな。
肩だけで打てんって
-
709 名前:匿名さん:2019/01/06 21:01
-
近本はまずプロの練習についてこれるか。ただ阪神なのは救い、チーム練習量は一番少ない。
他球団のドラフトははまず故障しにくいかが重要だから当然、近本は外される。
-
710 名前:匿名さん:2019/01/06 22:09
-
710
阪神ファンじゃないのばれましたな。
何も知らない奴だよな。最近の阪神の選手はよく練習するんだよ。金本前監督も言ってたの知らないのか?ただいくら練習しても中身が肝心ナンだよな。筋トレばかりやらす練習がいいかは全員にあてはまらないしな。
-
711 名前:匿名さん:2019/01/06 22:58
-
711
金本の場合は個人練習を義務化していたからね。チームの全体練習は阪神は少ないんですよ。
落合なんていつもそこを指摘している。矢野の方針は個人練習は個々で必要なものを考えてやるのが当たり前という姿勢。
-
712 名前:匿名さん:2019/01/06 23:58
-
712
そういう意味ね。それなら納得。
結局金本は監督より打撃コーチタイプだね。
-
713 名前:匿名さん:2019/01/07 00:32
-
若手芸人がたけしやさんまを前にして萎縮するってのよく見るけど金本もそんな感じだったのでは?
やっぱ今どきのリーダーやら組織のトップやらってそういう圧のない人物でないと若い世代はついて来ないよ。
-
714 名前:匿名さん:2019/01/07 12:35
-
>>710 あれだけ練習して去年最下位ってそらないで~。
-
715 名前:匿名さん:2019/01/07 13:21
-
矢野もこれだけ補強して最下位なら辞めてほしい
-
716 名前:匿名さん:2019/01/07 15:36
-
広島長野かぁ。
やりおうるのう。
長野プロテクト外にするほど、巨人って戦力分厚かったでしたっけ??
若手を相当プロテクトしたんだなぁ。
-
717 名前:匿名さん:2019/01/07 16:19
-
>>716 亀井とか巨人必要やったやろ。
-
718 名前:匿名さん:2019/01/07 17:15
-
近本のドラ1は殆どの野球ファンと評論家?が批判してますが、多くの野球ファンと評論家が近本を新人王の筆頭候補に予想するという良く分からないから感じになってますね。
かくいう私自身も近本より花咲徳栄の野村辺りが欲しかったので残念でしたが、仮に近本が新人王を獲得すればドラ1で大成功ですね。
-
719 名前:匿名さん:2019/01/07 17:56
-
>>718
わかる。自分も当時は怒りが収まらなかった一人だが、何回も動画見直して意外といけるんじゃないかと思い直してる。なかなか良い振りしている。勿論長打を狙うタイプではないが、シャープにライナー性の打球を撃てそうなスイングをしている。
-
720 名前:匿名さん:2019/01/07 19:56
-
近本みたいな足だけで選球眼悪い上に打たへん、肩は弱いし左投げタイプは阪神に必要ない
将来的なスラッガー指名しないのがフロントと矢野が無能な証拠
-
721 名前:匿名さん:2019/01/07 20:02
-
かつて、ドラフト指名を2回も拒否した経緯をないがしろにして
プロテクトリストからはずすチームに将来はない。
うちはそのあたりはちゃんとしているから大丈夫ですね。
-
722 名前:匿名さん:2019/01/07 20:19
-
721
近本の事あまり知らないのばれたね。
-
723 名前:匿名さん:2019/01/07 20:20
-
721
もうええって何十回も同じこと!怒
だから外れ外れでそんなスラッガーが取れたんか!怒
そもそも去年そんなんいたんか!怒
だったら根尾小園藤原も俊足好打対応だからいらんかってんな!
-
724 名前:匿名さん:2019/01/07 20:22
-
721どうせ同じタイプでも高校生だったら文句言わん大学社会人だから文句言ってるくせに
ただのミーハー人間
-
725 名前:匿名さん:2019/01/07 20:34
-
>>724
お前何度もしつこい
-
726 名前:匿名さん:2019/01/07 20:55
-
球団にお願い
今度から1位から6位まで全員甲子園で名前売れた高校生にして下さい。
でないと一部のファン(?)が治まりません
最低でも高校時代有名だった大学生
-
727 名前:匿名さん:2019/01/07 20:58
-
もう無名の大学生社会人の1位やめて欲しい
ネットが荒れてキリがない
-
728 名前:匿名さん:2019/01/07 21:08
-
>>727
またくだらない自演してんのか爺さん
-
729 名前:匿名さん:2019/01/07 21:46
-
721は、只の荒らしやから
相手にしないように
今のタイガースは、そんなに荒らしたいほど羨ましいか?
-
730 名前:匿名さん:2019/01/07 23:35
-
近本は野間みたいになるよ
-
731 名前:匿名さん:2019/01/08 00:03
-
近本はロッテの荻野
その荻野もドラ1
その年のロッテはスカウトが100点満点と言って喜んだ
-
732 名前:匿名さん:2019/01/08 04:12
-
辰己>>>近本
-
733 名前:匿名さん:2019/01/08 06:39
-
過去の大山に続いて、近本、ドラフト1位に無名の選手【指名されてファンがこいつ誰や?みたいにざわつく選手】を指名するのは止めていただきたい。そういう選手は下位で指名してほしい
じゃなきゃ応援するのもつまらん
-
734 名前:匿名さん:2019/01/08 08:52
-
ずっと1人で自作自演で近本批判してる粘着荒らしいるよな。正直毎日毎日うざい。
それに近本って無名じゃないんだけど。
ちゃんとドラフト雑誌に乗ってる選手だったわ。
-
735 名前:匿名さん:2019/01/08 08:59
-
>>733
気持ちはわかるが、大山は主軸の期待を持てる選手に成長中。いまだに大山を引き合いに出す人が多いが、結果大山の指名は正解。
目玉だった田中や佐々木があんなだから尚更。1位大山、2位小野、3位才木、4位浜地
数年後振り返った時、16年ドラフトは大成功との評価をされるかもしれない。ドラフトの結果評価が出るのは数年後以降。
-
736 名前:匿名さん:2019/01/08 09:55
-
>>735
大山は華がないのが残念
センターやらしたらおもしろいかもね
肩強いし足もそこそこ早い
近本よりはよっぽど良いセンターになれる素質はある
-
737 名前:匿名さん:2019/01/08 10:00
-
まだ近本くんの粘着話してるだ
-
738 名前:匿名さん:2019/01/08 10:01
-
737
全く見る目ない奴だよな。
何で大山がセンターなんだよ。無茶苦茶だよな。
後、原が阪神で一番気になる選手は大山だと言ってたぞ。大物になる雰囲気をもった選手だと言ってた。
-
739 名前:匿名さん:2019/01/08 10:05
-
>>736
だから結局そういうのって甲子園出てないから、有名じゃないからってことに行きつかんか?
-
740 名前:匿名さん:2019/01/08 10:10
-
>>739
キチガイ意味不すぎ
-
741 名前:匿名さん:2019/01/08 10:10
-
巨人みたいな丸と炭谷獲得して内海と長野放出ってマジアホだわ
単純に戦力補強、ベテラン整理って話じゃない内部の人間関係、チームの和や士気ってもんあるだろ
去年の阪神も根本的な問題はそこ
-
742 名前:匿名さん:2019/01/08 10:18
-
>>741
ここは阪神スレであって、アンチ巨人スレじゃないから
-
743 名前:匿名さん:2019/01/08 10:50
-
大山特別扱い要らんよ。
-
744 名前:匿名さん:2019/01/08 11:41
-
大山のおかげでサードの外人取らなくていいから楽だよね。まぁファーストでもハズレひくけど。
-
745 名前:匿名さん:2019/01/08 11:54
-
744
ポジションのたらい回しはしない方がいいと思う。大山はサードでレギュラー掴む努力すべき。
サード以外での起用する必要ないと思う。
サード一本でポジション掴め。
-
746 名前:匿名さん:2019/01/08 12:24
-
たらい回しするなってのは福留糸井のレギュラー確実クラスの選手が初めて口にできることだ
-
747 名前:匿名さん:2019/01/08 13:40
-
747
違うだろ。大山はサードも守らせ、外野も守らせ
とかの起用の話じゃないの?
大山はサードで勝負させて駄目ならスタメンで使わないという感じがいいという事だろ。
大山はサードの守備が上手いからせいぜいサードとファーストのみに限定した方がいい。ポジションはある程度定めて競争させるべきだよ。
陽川なんかは外野起用ありだと思うよ。大山よりサードの守備が下手だからね。
-
748 名前:匿名さん:2019/01/08 13:48
-
阪神のAクラス間違いない
-
749 名前:匿名さん:2019/01/08 14:43
-
落合が言ってたがサードが一番簡単だと。そんな簡単なポジションに守備の良い若手の大山を収めて良いのか?って疑問もある。落合が現役の頃とは野球のレベルが違うからなんとも言えんが、大山の可能性を広げるためにもサードに固定する必要はないようにも思うね。
-
750 名前:匿名さん:2019/01/08 14:48
-
ただ甲子園のショートは気を使うよ・・・バッティングに集中させてあげてほしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。