テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903068
2018年阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/09/17 11:48
-
新しく作りました
-
301 名前:匿名さん:2018/12/27 21:44
-
とりあえず本塁打20本打てそうなのは大山中谷江越陽川とかいるだろ。
今は守備力と機動力強化するのが先決。
上記のはアウトだの期待できんとか言ってたら誰取っても数年後にそう言うだろ。
もういちいち聞いてたらキリがない。
-
302 名前:匿名さん:2018/12/27 21:45
-
>>298
課題の無い選手なんか日本に何人居るんだよ。
-
303 名前:匿名さん:2018/12/27 21:46
-
300
ホームランが~スラッガーが~とかいう奴はそんなの理解する気もない。
点取るって行為がそれしかないと思ってる。
-
304 名前:匿名さん:2018/12/27 21:47
-
299
失敗無し、欠点無しの超完璧、完全無欠人間求めてますってか。
そんな奴この世にいるわけねーよ。
-
305 名前:匿名さん:2018/12/27 21:50
-
サンスポって毎年この時期ドラフト候補リストアップの記事出るな。
スカウトも編成も対象選手も動いてるわけねーだろ。
見え透いたウソ記事書くな!
-
306 名前:匿名さん:2018/12/27 21:53
-
306
デイリーだよ。
-
307 名前:匿名さん:2018/12/27 22:00
-
こんな時期に野球ネタ自体あるわけない。
もう仕事終わってるはず。
-
308 名前:匿名さん:2018/12/27 23:01
-
>>304 巨人菅野は、でき過ぎでしょ。
-
309 名前:匿名さん:2018/12/27 23:03
-
どのチームも「俊足好打者」よりも「長距離打者」スラッガータイプの選手やろ
事実、阪神もそんな選手を欲して1位指名している。
あの巨人でさえ、将来三冠を狙える!岡本が台頭した。
阪神だけやん、そんな選手が現れてこないのは…
スラッガー狙いで外して繰り上げで『俊足巧打者』を指名して寂しく成るわ
-
310 名前:匿名さん:2018/12/27 23:14
-
310
1位で長距離打者指名はしてるが、くじで当てれない。
-
311 名前:匿名さん:2018/12/27 23:15
-
>>309
「1位指名」で「現れてこない」とは?
何度も何度も言ってるけど、清原も松井も中田も指名してるんだよ。
クジで当たらないって話だよ。
清宮安田はまだ「現れた」って段階でもないから省くが。
惜しまれるのは筒香スルーして隼太選んだことだけ。
岡本は結局単独だったんだから、「阪神は」には当てはまらん他球団もスルーしたんだから。
-
312 名前:匿名さん:2018/12/27 23:17
-
>>309
スラッガー狙いで外して俊足好打タイプを繰り上げ指名?
いつの誰のこと?
まさか藤原をスラッガータイプと見てたんか?
-
313 名前:匿名さん:2018/12/27 23:24
-
310何か全く意味不明。
阪神がスラッガーを指名している、現れてこない、スラッガータイブを外して俊足好打タイプを繰り上げ指名?いつのこと?誰のこと?何のこっちゃ?
悪口言いたいのだろうが、結局何を批判してるのか全然分からん…
阪神全く知らない他球団ファンの冷やかし?
-
314 名前:匿名さん:2018/12/27 23:24
-
「ドラフトで当たらない!から…」って言うのは、言い訳にしかならない
だって…条件は、どこも同じでそんな中で何とかしているんだよ
阪神は、何かを間違ってるとしか思えない
-
315 名前:匿名さん:2018/12/27 23:27
-
要は人気の高校生野手を指名しろ、クジに当たれ、大学社会人なんか指名するなってことね。
-
316 名前:匿名さん:2018/12/27 23:31
-
違うよ!くじが当たらない事を言い訳にするな!って言ってるだけだよ
岡本何て単独やで…阪神に何でそれが出来へんのや💢
-
317 名前:匿名さん:2018/12/28 00:30
-
>>316
3年後に清宮いく予定だったから岡本はムリでしょ。あのとき左の先発と右の中継ぎは補強ポイントとして正しいと思うけど
-
318 名前:匿名さん:2018/12/28 06:41
-
315、317
言ってる意味が全然分からない。
クジに当たって清原は西武に、松井は巨人に、中田はハムに、筒香はベイに行った
ただそれだけのことなのだが。
岡本指名したら巨人と2球団で抽選になってただろが。
何言ってんだが。
クジで外れるのを阪神のスカウトが悪い、球団が悪いって言われてもな…
そもそも俊足好打の近本の悪口言ってじゃ藤原をスラッガーとでも思ってたの?
藤原根尾小園3人とも俊足好打タイプだろが。
あんたも大学社会人だから悪く言ってるのであってどうせ高校生で同じタイプだったら文句言わんのだろ?
-
319 名前:匿名さん:2018/12/28 06:46
-
岡本の年は有原に行った
それ自体は悪いとも全思わん。
前の年の森の時大瀬良に行ったこともしかり。
田中正義は行かなくて正解だったが。
故障持ちだったし
-
320 名前:匿名さん:2018/12/28 07:03
-
もしスラッガー獲れたとしても、育成できていない、阪神には残念ですが名コーチと呼ばれる人材が不足してる、西武清原は土井、横浜筒香は田代、読売岡本は内田、なかなか選手だけの素質だけでは育たない、とらも掛布に頭下げてもう一度来てもらえばよそ者金本のせいですべてが狂ったな、なかなか建て直すに時間がかかりそうですね。
-
321 名前:匿名さん:2018/12/28 07:26
-
スラッガータイプの野手がいたら積極的に指名していかないとな
森(西武)、岡本(巨人)がもし阪神にいたら夢があるもんな
-
322 名前:匿名さん:2018/12/28 07:49
-
もし阪神が岡本単独で行ってたら「競合から逃げた、弱腰!」「守れんの取るな!」とか文句言ってただろ。
結局何やっても文句出る。
-
323 名前:匿名さん:2018/12/28 07:51
-
大瀬良&有原が阪神投手陣にいても夢なかったのか?
-
324 名前:匿名さん:2018/12/28 07:56
-
確かにスラッガーほしい
高校生大学生社会人
関係なく
-
325 名前:匿名さん:2018/12/28 08:01
-
この一連の議論の根っ子ほとんど「高校生取るのが絶対正義、大学社会人は悪」からだな。
-
326 名前:匿名さん:2018/12/28 08:05
-
クジ外すのはしゃーないわ
でもな、これまで大物やなくても、何度もスラッガーを一本釣りできたことあるやんか
そこで一本釣りせんと足しか売りのない打たへん選手ばかり指名して何しとんや!近本なんてその典型。将来的に大砲として期待持たせてくれるような選手指名せな!
正直に岡本がむちゃくちゃうらやましいわな
大山かて右打ちばかりさせて首脳陣はアホ。
-
327 名前:匿名さん:2018/12/28 08:07
-
森や岡本他球団が手を引いたのは引いたたげの理由がある。
大方性格面か守備面の問題だろうが。
去年村上行かなかったのも結局どこ守んねんってのが最大の問題だった。
清宮はそれを補って余りある話題性があったから。
-
328 名前:匿名さん:2018/12/28 08:07
-
どこまていっても阪神ドラフトに納得いかないやから荒らしはご退席願います
-
329 名前:匿名さん:2018/12/28 08:27
-
321
王さんが言ってる育成うんぬん関係なくほっといても出てくるような大物のスラッガー候補を1位で指名すればいい。
育成うんぬんとかのタイプならかならずしも1位でいく必要性はないと思う。
-
330 名前:匿名さん:2018/12/28 08:36
-
もう日ハム清宮弟指名予定だって、中学3年すでに180㌢90キロあるらしい、兄の高校本塁打を意識してるらしいよ、虎も負けじと手を挙げなさい!ちなみに右バッター
-
331 名前:匿名さん:2018/12/28 08:45
-
近本俊足好打タイプだからって文句言ってるけど藤原も俊足好打タイプやろが。
何言ってんだか。
高校生なら誰もかしこもスラッガーってか?
-
332 名前:匿名さん:2018/12/28 08:48
-
スラッガーとホームランのことしか頭にないのほとんど病気。
投手力も守備力も出塁も進塁もタイムリーも犠牲フライも全部野球なのに…
-
333 名前:匿名さん:2018/12/28 09:03
-
江越なんかは外れ1位の話もあったんだけどな。
結果3位だったけど今の姿見てたらやっぱそれだけの実力。
1位でスラッガータイブの野手指名して誰もかれも成功すると思うな。
高橋大樹&周平とかの例もあるし。
一方で近本と同じ俊足好打タイプの広島野間1位指名された時は賛否両論あったけど今やほぼレギュラークラス。
丸が流出して来年は最大のチャンスなのだが、
-
334 名前:匿名さん:2018/12/28 10:03
-
オリックスファンに人的補償で獲って欲しかった選手誰かいたと聞いたら青柳、江越、植田あたりが欲しかったと言ってた。竹安はあまり知らなかったと言ってた。
-
335 名前:K.K.:2018/12/28 10:03
-
金本も言ってたけどドラフトで指名する選手は速い球に対応できるかを前提でとらないと駄目だわ
アマチュアとの違いはまずスピードだからアマチュアでの成績重視ではなく140キロオーバーの投手に対応できるかを
見ないと駄目だわ。昔、伊藤隼太を1位指名確定するためにスカウト陣殆どで東大戦見に行ってたけど
そんなところで打ったものは打撃練習と同じ。
-
336 名前:匿名さん:2018/12/28 11:02
-
阪神はガルシアとの契約は1年1億7千万という契約と言われているが実際は出来高が更についていてある程度登坂してある程度の成績をおさめたら軽く2億は越える契約。
中日は確か2年3億。年俸なら1億5千万を提示したはず。
-
337 名前:匿名さん:2018/12/28 11:06
-
ラッキーゾーン撤廃前の阪神のホームラン王・・・8人 撤廃後・・・0人
という事実
球場でこれだけ変わる
-
338 名前:匿名さん:2018/12/28 12:15
-
ここの話題は
高校生スラッガー獲れよ、サムライ候補がいない、守備・打撃偏重、ラッキーゾーン復活
の無限ループ
金本の「俺が苦手だから理論」で投手スカウティングするの当たるんだよな。佐野も降りたし編成のトップで金本呼べれば投手王国キープできるで。バランス感覚は知らん。
-
339 名前:匿名さん:2018/12/28 12:37
-
1年でいっぺんに課題解決なんて出来るわけないだろ。
ある程度テーマ決めてそれに特化した補強するのは正解。
今年は先発投手とセンターラインこれで充分。
-
340 名前:匿名さん:2018/12/28 12:39
-
ラッキーゾーンつけたらバカスカホームラン出て阪神が強くなるなんて思ってるの絶対間違い。
他球団も同条件。
-
341 名前:匿名さん:2018/12/28 12:40
-
>>283今岡
-
342 名前:匿名さん:2018/12/28 12:46
-
大山が来年3割30本100打点あげれば東京オリンピックのサムライ候補に入れるかな?
-
343 名前:匿名さん:2018/12/28 13:13
-
阪神のスレは荒らしさん御用達だね!出て行け!
-
344 名前:匿名さん:2018/12/28 14:29
-
マルテに31番ガルシアに77番・・・納得いかんのは俺だけか?
77番は永久欠番クラスやろ
-
345 名前:匿名さん:2018/12/28 14:52
-
ホームランだけで勝てる訳でも無く、盗塁っだけで勝てる訳でもない。
あの手この手で勝っていくもんやろ。
近本はその内の1ピースと云う事。同時に全ての穴を埋めるのは至難の業やろ。
まあ来季は近本マルテの出来がよけれな上位争い、外れたら5位争いやな。
-
346 名前:匿名さん:2018/12/28 15:01
-
>>344
6、77番は永久欠番にしてほしい
-
347 名前:匿名さん:2018/12/28 17:52
-
マルテはメジャーで659打席で30本。年間フルに出て600打席だとして27本。十分長距離砲。
-
348 名前:匿名さん:2018/12/28 18:12
-
マルテと正式契約。
春が楽しみです。
是非、四番を打てるようなポテンシャルの選手であって欲しい。
-
349 名前:匿名さん:2018/12/28 18:19
-
マルテは選球眼がいいらしいし外スラあまり振らないからロサリオみたいにはならないと思う。
-
350 名前:匿名さん:2018/12/28 20:24
-
永久欠番とかいらんやろ
ただの数字に執着しすぎ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。