テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903068
2018年阪神タイガース ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/09/17 11:48
-
新しく作りました
-
951 名前:匿名さん:2019/01/21 12:02
-
糸井5番は流石にセンスない
-
952 名前:匿名さん:2019/01/21 12:08
-
毎試合出られない看板選手が福留と糸井 2人も抱えていたら戦い辛い
-
953 名前:匿名さん:2019/01/21 13:13
-
>>949 指名打者福留。
-
954 名前:匿名さん:2019/01/21 13:43
-
打っても守っても走っても福留糸井よりどれひとつ取っても勝っている選手はいない
なのに二人を外して負けたら八百長してるのと同じ
-
955 名前:匿名さん:2019/01/21 13:59
-
>>928
張本の交換相手は江夏だったんですね!
-
956 名前:匿名さん:2019/01/21 15:31
-
955
糸井は当面不動のスタメンだろ。
糸井なんかどこの球団でも普通にレギュラーやろ。福留は今年1スタメンやって来年から代打の切り札や交流戦専用DHあたりがベストやな。
-
957 名前:匿名さん:2019/01/21 19:09
-
955
糸井は別として福留は故障とか以前にフル出場は無理。100試合位出ればという選手にいつまでも頼るのは危険。
-
958 名前:匿名さん:2019/01/21 19:20
-
↑
頼るのは危険→頼りきるのは危険
訂正します。
-
959 名前:匿名さん:2019/01/21 19:45
-
いつまでも福留や糸井に頼るのは問題があるから1位で近本を指名したのではないですか。高山も来年は自身があると発言していましたし矢野監督に言う競争な中から新しい選手が出てくるのを楽しみにしてます。
-
960 名前:匿名さん:2019/01/21 19:49
-
訂正
》960 自身→自信 競争な中→競争の中
-
961 名前:匿名さん:2019/01/21 20:37
-
まだ上本がレギュラーとして出られると思ってる馬鹿がいるのに驚く。昨年の無双が頭を離れないのか知らんが、フルシーズン出られる訳が無いのにレギュラーってwあくまでもサポートだよサポート。
糸原を外す訳もないしショートをやらせる訳もない。矢野は打撃馬鹿の金本とは違うよ。
-
962 名前:匿名さん:2019/01/21 20:45
-
↑馬鹿はお前 打力走力は上本が断然上
140試合は無理だろうが
-
963 名前:匿名さん:2019/01/21 20:55
-
963
やっぱり無事是名馬やで。
白鵬みてみい。大きな怪我しないからここまで勝ててる。いくら素質あっても故障すぐする選手は大成しないよな。
-
964 名前:匿名さん:2019/01/21 22:04
-
>>962
100試合どころか20試合も出ないうちに大怪我したポンコツは何処のどいつだよw打力は断然上とか馬鹿も休み休み言えクズ。
-
965 名前:匿名さん:2019/01/21 22:19
-
>>959
じゃなくて近本指名したのはまともに守れるセンターがいなかったから。
福留とか全然違うから。
高山や中谷センターとかもうカンベンして欲しいってこと。
-
966 名前:匿名さん:2019/01/21 23:58
-
いくらセンターに人材がいなくてもわざわざ一位指名してまで近本や辰巳は要らんな
-
967 名前:匿名さん:2019/01/22 00:06
-
センター中谷の何が不満なの?
-
968 名前:匿名さん:2019/01/22 00:11
-
金本と片岡は選手をトコトン鍛えた しかし選手を緊張させて雰囲気を暗くしたから活躍できなかっただけ 明るくなって阪神は力を発揮するだろう
-
969 名前:匿名さん:2019/01/22 00:36
-
>>264ってすっごい嫌われてる不細工な奴なんだろうな
何掲示板でエラそうにブッこてんねん。このデブメガネハゲが
-
970 名前:匿名さん:2019/01/22 09:11
-
個人的には昨年のドラフトでは藤原外したら辰己ではなくて天理の太田を外れ1位で指名して近本2位ならベストだと思った。
藤原1位太田2位なら最高だと思ってた。
だから辰己に外れで4球団重複で指名は失敗だと思う。外れ1位の人選を誤った。球団編成は1位、2位は最初からセンターとショートで決めていて投手は頭になかったと思う。
-
971 名前:匿名さん:2019/01/22 10:06
-
お前ど素人やろ
-
972 名前:匿名さん:2019/01/22 12:36
-
日ハムみたく何でもかんでも観客集められる人気者を集めりゃいいんだ
-
973 名前:匿名さん:2019/01/22 13:04
-
ミーハードラフトは阪神しませんから。
-
974 名前:匿名さん:2019/01/22 13:09
-
>>970
まぁ、実質 太田VS小幡ですね。
辰己と近本の差 VS 太田と小幡の差 大きな差があるかといえば、そんな差はないと思う。
-
975 名前:匿名さん:2019/01/22 13:36
-
ええドラフトでした!
-
976 名前:匿名さん:2019/01/22 15:35
-
ミーハーが喜ぶドラフトをたまにはやって欲しい
-
977 名前:匿名さん:2019/01/22 15:44
-
977
1位藤浪
2位北條
-
978 名前:匿名さん:2019/01/22 16:04
-
978さん そういうドラフトを三年に一度はやらなきゃね
-
979 名前:匿名さん:2019/01/22 16:09
-
979
ファンサービスとしてたまには必要かもね。
-
980 名前:匿名さん:2019/01/22 16:10
-
パリーグのくじ運 明らかに異常 政治的なカラクリはないのか 賭博には付き物
-
981 名前:匿名さん:2019/01/22 19:06
-
人気者はパリーグ一体となって取りに来る
から当たる
極端に言うたら佐々木にパリーグ六球団指名してどこがが当たればいい言う考え方
セントラルは一体してなく単独やら競合避ける傾向
-
982 名前:匿名さん:2019/01/22 22:48
-
上本とか過大評価の極みだな。
-
983 名前:匿名さん:2019/01/22 23:52
-
セリーグは平均的なアンパイみたいな選手ばかり指名するよね 阪神には勝負していってほしい
-
984 名前:匿名さん:2019/01/23 03:49
-
↑
馬鹿ジジイwww
-
985 名前:匿名さん:2019/01/23 08:25
-
清水以外のコーチが経験不足では?
-
986 名前:匿名さん:2019/01/23 08:28
-
藤浪北条はスカウトの失敗ではなく指導の問題
どんどん甲子園のスターを指名しよう
-
987 名前:匿名さん:2019/01/23 08:30
-
この人事でとうとう指導者掛布を葬ってしまったな 無念だ
-
988 名前:匿名さん:2019/01/23 08:32
-
逆指名復活を要望しろ クジで補強の良し悪しが決まるなんておかしい 営業努力で勝負しろ
-
989 名前:匿名さん:2019/01/23 08:36
-
有望な若手ピッチャー ローテに入れないほど先発が充実している
-
990 名前:匿名さん:2019/01/23 08:57
-
ハズレか2位で左投手とってくれ
-
991 名前:匿名さん:2019/01/23 09:01
-
991
左投手は獲って欲しいが外れか2位に限定する必要はないと思う。
-
992 名前:匿名さん:2019/01/23 09:20
-
>>989
メッセ、ガルシア、西、藤浪、岩貞までは固いだろうね。
残り一枠を才木、小野、秋山で争う感じかな?
出来れば才木が勝ち取ってほしいね。去年の経験を生かしてレベルアップできれば!
小野は二軍か中継ぎでやり直しかな?去年は勝ちは増えたが内容は酷くローテを外さないのは理解出来なかった。
本命は秋山だろうね。一昨年の結果を残せってのは無理があるが状態が戻れば安定感はある。
岩田は厳しいだろうし、青柳も年間安定してって投手じゃない、浜地は楽しみだけどまだまだだし上記の8人の中からかな。
高橋遥にも期待してるがあれだけ体が弱いとプロでは厳しいかもな。
-
993 名前:匿名さん:2019/01/23 12:31
-
今年は今の投手陣で1年やっていけるでしょう。
今年のドラフトは投手中心のドラフトみたいまから後は野手だね。中心打てる野手、高校生野手が欲しいね。
-
994 名前:匿名さん:2019/01/23 13:01
-
金本は読売テレビのゲスト解説に戻ったみたいだな
-
995 名前:匿名さん:2019/01/23 13:19
-
↑
痴呆症w
-
996 名前:匿名さん:2019/01/23 14:56
-
阪神2018いよいよ終了です
-
997 名前:匿名さん:2019/01/23 14:59
-
時は2019です
もう2018の板は作らないでね
-
998 名前:匿名さん:2019/01/23 15:05
-
2019優勝目指して頑張りましょう!
-
999 名前:匿名さん:2019/01/23 15:10
-
2018ついに終了です!
皆さんご苦労様でした
-
1000 名前:匿名さん:2019/01/23 15:10
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。