テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903066

2018年阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2018/09/17 10:43
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ!
951 名前:匿名さん:2018/09/30 12:09
大山は来年クリンナップで20本が見えてきた
もう心中のつもりで1年間4番で使うってのも考えてもいいかも。
952 名前:匿名さん:2018/09/30 12:49
大山、どうせ来シーズン、1軍にいてないやろ
過大評価しすぎ
広島にマジック出て、終盤横浜とか中日の弱小チームで打っても
価値なし
それより藤浪の復活が何よりの希望
953 名前:匿名さん:2018/09/30 12:49
>クリンナップで20本が見えてきた

・・・(´;ω;`)ブワッ
954 名前:K.K.:2018/09/30 12:59
昨日の藤浪の続投は9回行けるか聞かれて「お任せます」という答えに、完封して自信つけるために「行こうや」ということらしいね。
でも中日じゃなかったら9回は危なかった。少なくとも思慮深い監督なら打席で三振しろ、のサイン出す。そして任せますの意味を
考える。「行きます」「任せます」「やめときます」その中でやめときますなんて発言する選手なんていない。つまり任せますは、
限界に近いけど投げろと云うなら投げます位だろ。
藤浪は鳥谷のアドバイスきいてるのか自分で考えてもどうにもならないことは考えない。できることだけに集中する。きっと金本が
いつもはっぱかけることには聞く耳持たないという心境か。
955 名前:匿名さん:2018/09/30 13:24
個人的には配置転換じゃなく普通に外からコーチいれかえたら金本続投でもいいよ。ただ今のコーチやめさしたりしないだろうな金本監督は。
956 名前:匿名さん:2018/09/30 13:36
>>952
そんなら優勝決まった後に最下位相手に完封だって価値なしやんけ
957 名前:匿名さん:2018/09/30 15:31
また中止か。トリプルヘッダーというのも見てみたい。
958 名前:匿名さん:2018/09/30 15:32
一番最悪は金本の続投や
959 名前:匿名さん:2018/09/30 15:53
個人的な提案だが、主軸を打てる打者を補強して大山を6番か7番で1年間使うというやり方がいいと思う。
960 名前:匿名さん:2018/09/30 15:59
>>958
最下位になった時だけは辞任するらしいから
それもあって、複数の選手がこれ見よがしにマスコミに向かって「今年は最下位に
なりますよ」と笑顔で話すんだろ
961 名前:匿名さん:2018/09/30 16:01
中日の森監督も最下位なら監督解任、5位なら監督続投らしい。
962 名前:匿名さん:2018/09/30 16:05
金本監督もAクラスなら現体制基本的に維持で続投、Bクラスならコーチ入れ替えで監督続投、最下位なら監督退任でいいんじゃない。
963 名前:匿名さん:2018/09/30 16:06
>>959
ファーストと外野の外国人打者でしょう
黙ってても来期補強すると思います
当たるかは知らんけど
964 名前:匿名さん:2018/09/30 16:08
アホなこと言うな
今の藤浪に必要なのは勝ち星
勝ちぐせつけて自信を取り戻させることや
過去の実績のある選手と
実績のない大山が一緒のわけないやろ
965 名前:名無し:2018/09/30 17:33
それも甘いと思うけど。
966 名前:匿名さん:2018/09/30 18:12
負け癖はあると思うが勝ち癖ってのはないと個人的に思っている
967 名前:匿名さん:2018/09/30 18:39
>>965

だったら来年大山は活躍できると思てんのか
なんの実績もないのに
高山は新人賞とってるんやで
そんでもあかんようになってるやんけ
中谷はどや
去年20本打って大いに期待したけどこのざまや
まあ1年ぽっきりの活躍やったらなんぼでもいてる
968 名前:匿名さん:2018/09/30 18:56
越後屋
「だからこそ、このコラムで書き続けているように球団首脳に対して
オフの大型補強(FA補強)やドラフトでの即戦力投手の1位指名を渇望しているわけです。」

藤原1位指名で調整進んでるとか言っといてとうとう自分で大ウソつき始めた。www
969 名前:名無し:2018/09/30 18:57
大改革を迫られているのはいうまでもない。
970 名前:名無し:2018/09/30 19:05
CS今年変に出られても、負けるだけ。
971 名前:匿名さん:2018/09/30 19:15
明日から戦力外1次通告期間が始まります。
全日程終了翌日までが戦力外1次通告期間。
阪神はファーム日本選手権が10月6日にあるからそれが終わってから通告かな?
972 名前:匿名さん:2018/09/30 19:30
FAで浅村とか取って外国人も補強すれば確かにまた強くなるかも
だがそれだと中村-和田時代に逆戻りする
球団が育成しますと言った手前前言撤回出来るのか?
973 名前:K.K.:2018/09/30 19:54
金本の年俸2億もあるのか。それに優勝出来高もあるだろうからもうすでに落合なみだな。
それにしてもバイアウト入れてないのも球団、大失態だな。鳥谷の5年契約結んだ高野はどこかに流されたが、
金本の場合はオーナー自ら出向いて礼を尽くして契約していた。コーチ全ての人事権、補強やドラフトの介入権、
(自ら望んだ)掛布を切る権限などあり得ないほどの権限を与えた末がこれだから球団も猛省しないといけない。
974 名前:匿名さん:2018/09/30 20:22
なんちゅうても
金本には8億円という借金があるさかいな
それを返すまでは何が何でも監督はやめへんで
こんなおいしい話しないさかいな
坊主丸儲けや
975 名前:匿名さん:2018/09/30 20:33
>>973
球団が三年で優勝してくれと言ったら金本は監督を引き受けて無いよ。去年2位だったから外国人を補強したら優勝争い出来ると考えたが連れて来た外国人がダメでマテオ、ドリス、メッセンジャーが去年程の活躍出来ずイッキに戦略が崩壊した。球団も金本も外国人頼みの戦略が如何にダメかは分かっただろう。俺は来年は今年の様にはならないと思っているけどね。
976 名前:匿名さん:2018/09/30 20:48
横山、肩のクリーニング手術をしたんですね。
ずっと痛かったんでしょうね。昨年もやけにストレートが走ってなかったですから。
肘であれば概ね問題なく復帰してきますが、肩となるとね厳しいよね。
特に横山みたいな力で抑えるタイプの投手は。松坂とか由規とか、見る影も無くなるイメージがある。
ただ、石井一久なんかも肩の大きな怪我を乗り越えて大成したし、阪神で言えば福原コーチも肩をやってますよね。
両者ともに若手時代に大きなけがを乗り越え、長く活躍した。
貴重な左腕だし、意外とまだ若い。復活を期待しています。
977 名前:匿名さん:2018/09/30 20:53
>>950大山今だけだろ!北條は怪我が完治してもショートが厳しそうだから守備位置問題も出てくるね!糸原は今年はこれだけ出れたから怪我だけはしないようにしてほしい。そうすると浅村とるのかな?
978 名前:匿名さん:2018/09/30 20:56
>>963中田とらないのナバーロ解雇するの?
979 名前:匿名さん:2018/09/30 21:31
辻監督や緒方監督を見ると如何に指導者経験が重要かが分かるな。三年経っても一向に先の見えないゴミキムチに委ねる余裕も猶予もない!自分の指導力不足、管理能力不足、ブレブレの方針etcを棚上げして即戦力投手とかマジで死んでくれ。死ぬのが嫌なら祖国に帰ってくれり
980 名前:K.K.:2018/09/30 21:41
2015年就任時に借金8億あるというのを見たが事実なら終わってる(まともそうな事業ではない)。
そういえば阪神OB店の話では金本は金に汚いからOB間の評判悪いといっていた。
金本の最近の余裕ともとれる表情は解雇するならどうぞ、ということなのか。
981 名前:K.K.:2018/09/30 21:54
8億というと野村さんが野間口、巨人に入れた後に借金8億が消えていたというのもあるけどね。
掛布は4億の自己破産だということだが、野球真剣にやるならそれでいい。
金本はそれもあってコーチならやらないとか云っていたんだな。
982 名前:匿名さん:2018/09/30 22:00
要するに金本、掛布とも借金コンビだったってことね。
983 名前:匿名さん:2018/09/30 22:05
一番やってはいけない事、投げるとこない。打つとこない。相手打者よかった。相手投手よかった。最終的には監督の責任。
984 名前:匿名さん:2018/09/30 23:17
>>966 負け癖は岩田でしょ。
985 名前:K.K.:2018/09/30 23:23
掛布4億の自己破産と書いたけど4億は負債総額の会社倒産で豪邸など資産を処分されてる
野球に取り込める状況として問題ない。
986 名前:匿名さん:2018/09/30 23:28
越後屋のコラムを読んで思ったわ。
馬鹿なのは金本じゃなくてフロントだな。
金本の主張は正しい。
大型補強と即戦力投手獲得。
今年の戦力で来年優勝すれってか馬鹿フロント。
987 名前:匿名さん:2018/09/30 23:53
妄想氏をまともに信じなくてもよろし
988 名前:匿名さん:2018/10/01 03:36
>>959
いっそ藤浪にライト守らせてクリーンナップに・・・
989 名前:匿名さん:2018/10/01 08:00
横浜の荒波と須田が戦力外らしいけど阪神は取りに行かないのかな?
990 名前:K.K.:2018/10/01 08:17
広島の緒方の嫁さんが家にいても相手のデータや映像見たり野球のことばかりで一体いつ寝てるんだろうと云っていた。
そういう野球に対する取り組みの違いは必ず出る。
991 名前:匿名さん:2018/10/01 08:55
投手は良い若手でてきてる
野手の補強がうまく補強
できれば来年は優勝争い
できる
992 名前:匿名さん:2018/10/01 09:00
金本辞めさせないといくら完璧に補強しても優勝無理
もっとマスコミもファンも金本下ろしせな
993 名前:匿名さん:2018/10/01 10:21
試合消化できない
994 名前:匿名さん:2018/10/01 10:45
問題はあっても中田翔は欲しい 浅村か西のどちらかも欲しい
995 名前:匿名さん:2018/10/01 10:48
メッセンジャーの去就は不透明だと思う???!!!
996 名前:匿名さん:2018/10/01 11:41
中田は北海道の地震でFA出来るかな・・・
997 名前:匿名さん:2018/10/01 12:39
中田獲って外国人獲って大山がいる(陽川もいるが)。
スタメン確約しなければいいだけの話なんだが。

どう見ても浅村だろうよ。
998 名前:匿名さん:2018/10/01 13:26
戦力外予想
投手
岩田、マテオ、モレノ、山本、福永、石井、高橋聡、藤浪。
捕手
岡崎(35歳)小宮山(33歳)小豆畑(30歳)
内野手
西岡山崎、今成、森越、荒木、ロサリオ、西田
外野手
緒方、江越、板山
999 名前:匿名さん:2018/10/01 13:27
金本辞めろ!
1000 名前:匿名さん:2018/10/01 13:27
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>