テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903066

2018年阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2018/09/17 10:43
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ!
151 名前:匿名さん:2018/09/19 20:14
レフト陽川センター中谷って金本完全に守備を舐めてる。
仮にも現役時代トリプルスリー達成した選手なのに…
152 名前:匿名さん:2018/09/19 20:16
金本さんサヨウナラ…
153 名前:匿名さん:2018/09/19 20:37
しかし巨人スレとこのスレ言ってること見事に一緒。(笑)
小林のリードとか最下位になって由伸辞任とか。
154 名前:匿名さん:2018/09/19 20:43
>>153
うれしそうやな、お前ww

だから、なんだよww
155 名前:匿名さん:2018/09/19 20:48
巨人スレと阪神スレ一緒に見ると面白い。www
ドラフトスレも含めて。
あまりにも一緒で。w
156 名前:匿名さん:2018/09/19 21:00
>>151
陽川はともかく中谷は守備悪くないと思うけど
157 名前:匿名さん:2018/09/19 21:21
中谷
守備は◎
打撃が問題
158 名前:匿名さん:2018/09/19 21:28
>>157
中谷って守備良い?
肩が強いのは事実だがセンター守るには守備範囲が狭い。
守らせるならレフト・ライトだろ?
159 名前:名無し:2018/09/19 21:40
チームがバラバラや。
最下位になったほうがいいんじゃないの?
160 名前:匿名さん:2018/09/19 21:42
それにしても弱いな。最下位決定的か?
ライバルは今最弱の巨人。
その巨人は最弱とはいえ残り試合は9試合と少ない。
全敗って事は無いだろうから残り2勝7敗で借金13。
阪神は残り19試合を9勝10敗でいけば借金9で上にいける。
が5割に近い勝ち星を挙げるのは無理だろうな〰️
ただ、可能性があるのは巨人が全敗すれば借金17になり7勝12敗で上回る。
今の巨人見てるとありえそう。
161 名前:匿名さん:2018/09/19 22:02
優勝なくなりました。それに対して金本監督コメント「あっそ」だそうです。
162 名前:匿名さん:2018/09/19 22:07
>>141青木以外今年で34だから怪我さえしなければまだまだ体は動く歳でしょ!
163 名前:匿名さん:2018/09/19 22:11
>>151トリプルスリーは打撃だけのことで守備は一切関係ないよ!
164 名前:名無し:2018/09/19 22:46
そんなコメントしか出せない指揮官じゃチームが強くなれるはずない。
165 名前:名無し:2018/09/19 22:49
情けないそれにしても。
こんな戦いはファンに対する裏切りだよ。
こんな酷いタイガースはここ数年みたことありませんよ。
やる気がないのに口だけ勝とうと思いますとかいうの辞めてほしいわほんとに。
166 名前:匿名さん:2018/09/19 23:00
今オフは補強と
コーチを変えるべき
167 名前:匿名さん:2018/09/19 23:11
>>147 結局、ポジション固定出来ないなぁ~。今シーズンオープン戦最下位・ペナントも最下位って去年秋季キャンプ何やってたん?今までの努力すべてムダやったやん。
168 名前:匿名さん:2018/09/19 23:14
戦力外筆頭候補の森越がスタメンとかナメてるし馬鹿にしてるとしか思えんよな。相も変わらず梅ゴミの糞リードで大量失点してるし。契約云々で続投させようとしてる馬鹿どもはさっさと目ぇ覚ませや!キムチの朝鮮くせぇ面は見たくねえんだよ!キムチ、片岡、香田、久慈、中村全員くたばれ!
169 名前:匿名さん:2018/09/19 23:26
打線は相手投手の投球に対応出来へんし、投手陣は簡単に失点献上するし勝てる訳ないやん。やる気ないなら辞めたら良いやん。
170 名前:匿名さん:2018/09/19 23:28
もう今年は最下位でいいから、金本は辞任してくれ。
171 名前:匿名さん:2018/09/19 23:53
>>149
そう言う嘘は良いよ。
172 名前:匿名さん:2018/09/19 23:59
>>168
お前キムチって誰やねん。お前は人間のクズか。
173 名前:匿名さん:2018/09/20 00:26
編成会議て? 金本ちゃん最下位でもまだヤル気? 何処まで??や!
男の引き際て大事やで! 今季最終までは目一杯頑張ってや!給料分ね。
応援してるで・・・!
174 名前:匿名さん:2018/09/20 03:47
俺は辞めん来年も再来年も監督をやります阪神ファンの方応援宜しくお願いします金本の考えはこんなんやろ
175 名前:匿名さん:2018/09/20 05:02
榎田カムバックwww
176 名前:匿名さん:2018/09/20 06:37
オープン戦もペナントも最下位ってキャンプなにしてきたん?
今日金本辞めろ!ってスタンドからヤジとんだみたいやけど、もっとみんなスタンドでヤジって金本引きずりおろそうで。
金本の独裁政治で好き勝手やってこの結果。
掛布も金本が辞めさせるしな。
毎年進化するならええけど退化してるからな。
金本のコメントもやる気ないみたいやしな。
今年で辞めなファンキレるで。
阪神ファンみんな金本辞めろ言うてるしな。
あとコーチだけ代えろとかいうてるアホおるけど、監督代わら意味ないから。
今年で金本辞めろ!チームむちゃくちゃにして掻き回して選手潰しただけの無能監督
177 名前:匿名さん:2018/09/20 06:43
サンスポだか
コーチ解任検証
178 名前:匿名さん:2018/09/20 06:47
勝ち敗けではなくて、まともに選手が育っていない。その典型が昨日のショート森越。
いい加減、中途半端な大学生や社会人からのなんちゃって即戦力のドラフトをやめないかぎり、誰が監督になってもほぼ結果は同じ。他球団と比べれば魅力ある野手ほぼ0でしょ。
西武が羨ましいわ。
179 名前:匿名さん:2018/09/20 07:28
株主から不満噴出…阪神の“病巣”を野崎元球団社長が直言
ttp://blog.livedoor.jp/itsasportsworld/archives/9990265.html

「ガラリ」と変えないといけないのは何より、親会社やフロントの中枢の考え方だ。

坂井オーナーに虎党の痛烈ヤジ!「お前がおる限り阪神は勝てんわ。坂井っ!! 金満オーナー」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20140910/tig14091005020006-n1.html
坂井オーナーこそお辞めになって下さい
ttp://ameblo.jp/104f/entry-11307187010.html
180 名前:匿名さん:2018/09/20 07:42
野手が問題ですが糸原、北条、陽川、大山等選手は育ってきているでしょう。問題は4番でしょう。今年はロサリオが4番の働きができなかったのが全てでしょう。ロサリオが額面どおり働いていたら今年も優勝争いをしていたと思いますよ。オールスター前までは投手が頑張っていたのでロサリオが打てば勝てた試合が多かったと思うし後半は投手が打たれる試合が多くなっていますが北条、陽川、大山が打てるようになってきたのでロサリオが打てば相乗効果で勝てる試合が増えていると思います。来年、いい外国選手を2人が取れれば金本の采配関係なしに優勝も可能でしょう。
181 名前:匿名さん:2018/09/20 07:43
金本は今のコーチ陣全員の残留を望んでるみたいやけど、金本がまず辞めなコーチは辞めへんやろが。
金本続投でコーチ変更なんてあり得ない。
しかも金本のお友達なのに
182 名前:匿名さん:2018/09/20 07:58
コーチ解任検証の前に
まずは金本監督の責任についての検証が先だろう
金本批判とか言いながらその実、金本体制存続のため擁護しまくってるサンスポ

で矛先かわすために今度は球団幹部へ責任転嫁
球団は人事の手配するだけで、試合の勝ち負けはあくまで現場スタッフの責任で間違いない
183 名前:匿名さん:2018/09/20 07:59
この成績で自分もコーチ陣も残留希望って、勝つ気ねえな。ファンをなめてる。
184 名前:匿名さん:2018/09/20 08:40
丸が成長したのは石井コーチの影響が大きいらしい。広島は石井コーチで変わった。その石井コーチがヤクルトにいったからヤクルトが広島みたいなチームになる可能性ある。やっぱりコーチは重要だということ。
185 名前:匿名さん:2018/09/20 08:50
金本は最下位だろうが恐らく、残留するだろう
186 名前:匿名さん:2018/09/20 08:54
榎田のトレードでこうも成績が変わる。
やはり、環境の違いや。
こうなれば、藤浪辺りも榎田の様にトレードしてあげれば活躍が見込めると
解説者も言っていたからね
187 名前:匿名さん:2018/09/20 08:55
金本がシーズン前に今年のチームはこれまでで一番手応えありますし一番強いですよ!優勝旅行はハワイがいいですね!とか言うてたけど呆れるな。
こいつは常に口だけ。阪神ファンのためにも金本は辞めてほしい
188 名前:匿名さん:2018/09/20 09:27
167
逆に聞くけど桑原はどうなんだ?
189 名前:K.K.:2018/09/20 09:30
岩田ファームで絶好調みたいで矢野も1軍でも勝てると言っているがそれでも岡本使うんだな。
5000万から大減俸でも移籍難しいだろうから来年は戦力外にしてやれ。ファーム見てるからとる球団ある。
岩田の金本批判はすさまじい、大阪桐蔭関係者も当然聞いているはず。
190 名前:匿名さん:2018/09/20 09:35
190
岩田なら阪神と蜜月関係にあるから関大の山口たかしが関大指導者でいるからな、
阪神と関大はいい関係だぞ。岩田は関大OBで山口たかしの後輩、レジェンド村山実の後輩、
西谷も関大OBで山口たかしの後輩、皆つながっている。
191 名前:匿名さん:2018/09/20 09:41
西谷って出身は報徳→関大だからな。
関大と言えば阪神電鉄にも関係者たくさんいるし、関大野球部と言えば村山実という超レジェンドを阪神に輩出している。その関大野球部OBの西谷が阪神にそんな仕打ちするわけないだろ。関大のOB会出にくくなるぞ。金本の事はどうかしらんが。世の中裏で縦横色々繋がりあるからな。
192 名前:匿名さん:2018/09/20 09:50
その関連で言えば山口たかしが指導者でいる関大山本投手は阪神が中位以降で残ってたら指名する可能性大だと予想。山口たかしは当時阪神スカウトとして母校の岩田を直接獲得した恩師。岩田は山口たかしともかなり繋がりがある。
193 名前:匿名さん:2018/09/20 09:51
いい加減アンカくらいまともに付けられるようになってくれ
それともアンカの付け方も知らないのか?
194 名前:K.K.:2018/09/20 09:51
球団ではなくて金本個人のことだろ
195 名前:K.K.:2018/09/20 10:23
ドラフト1位は即戦力投手みたいだけど、ただそれは大阪桐蔭から嫌われてるからとかではなくて尻に火がついてる監督なら当たり前の反応(野手はFAなど)。
196 名前:匿名さん:2018/09/20 11:15
和田、真弓は優勝争いしたけど金本だけは優勝争いすらしてないからな。育成言うてもただ若手使うだけでミスしたら名指し批判。育成する環境が悪いねん。金本はいったいチームに何を残した?
榎田も阪神出たら活躍したけどチームの環境が悪い証拠。
オフで責任取って辞めるのが筋
197 名前:匿名さん:2018/09/20 11:28
王柏融獲るんですかね?
2016年 試合116 率414 HR29 
2017年 試合115 率407 HR31
2018年 試合99 率350 HR13
と今年大幅に成績を落としてるんですよね~何か心配です。
198 名前:匿名さん:2018/09/20 11:49
>>197
3割5分って十分に凄いんだが前年に比べるとかなり落としてる。
ホームランも半分くらいのペースだしどうしたんだろうな?
今日も巨人と争奪戦なんて書かれてたけどまだよめない。
そもそも巨人はゲレーロどうすんだろうな?マギーも残すだろうし外国人が多過ぎるよなあの球団は。
199 名前:匿名さん:2018/09/20 12:39
>>196 監督やるの大変やで~。by星野仙一氏
200 名前:匿名さん:2018/09/20 12:40
トレードについての意見がありますが、私的には出場機会がない中堅クラスの選手に活躍の場を与えて上げて補強ポイントを補うトレードは賛成。
しかし今回の榎田投手のような先発適性のある投手に関しては野手と違い先発投手は長いペナントレース必ず必要になってくるので出場機会がないとかはない。基本先発できる投手は絶対にトレードしたら駄目だと思う。これ確か岡田監督時代に黒田編成部長が先発投手はトレードしない方針と言ってた時代の記憶がある。だから先発候補は絶対に出したら駄目。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。