テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903066

2018年阪神タイガース ⑬

0 名前:匿名さん:2018/09/17 10:43
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ!
301 名前:匿名さん:2018/09/21 22:21
しかしリーダーとか組織のトップ向きじゃない人間ってそれになる前にある程度分かんないかなあ。
金本なんか現役の時から新井イジリとかで分かっとったやん。
個の人間と組織の中に収まる人間と見る人が見れば分かるよ。
302 名前:匿名さん:2018/09/21 22:21
やっぱり負けた。小野与四球出し過ぎ。しかしどいつもこいつも走者出して失点献上。抑える気ないわ。
303 名前:匿名さん:2018/09/21 22:26
>>301
結果出てから、最初から判ってたみたいに
批判しまくる。
お前は、誰から見ても卑怯なダメ人間やな
304 名前:匿名さん:2018/09/21 22:36
小野は相手打者3巡目やろ。課題が・・・肩の開き速い。しかし、阪神の投手陣はすっぽ抜け投球頂けない。天候関係なく。
305 名前:匿名さん:2018/09/21 22:57
越後屋のラジオの話らしいけど金本の留任これは動かないらしい。コーチだけどいいコーチはなかなかきてくれないらしい。やはり一軍、二軍の配置転換。唯一可能性あるのは新井らしい。金本が無理言えるのは新井らしい。まぁどうなるか知らんけど。
306 名前:匿名さん:2018/09/21 23:02
>>304
小野は先発ローテーションとしては、少し厳しいか
先発ローテーション投手が増えると、クローザーに起用することも一つか
1イニングであれば、空振りを取れる球があるので
307 名前:匿名さん:2018/09/21 23:04
阪神打線って得点機の打撃、他球団より悪いんちゃうか?
308 名前:匿名さん:2018/09/21 23:13
越後屋さんだか何だかは別にして、あんなに短気で何も考えられない監督の下でコーチしたいのなんかいないだろうよ。
フロントが金本を選んだのがそもそも。

藤浪と高山はこのままでは腐っちまう。
岩崎と望月は壊される。
アマ球界の指導者と有望選手は遠ざかる。

これで育成とはね。
阪急さん、どうかしとるんやない?
309 名前:匿名さん:2018/09/21 23:22
金本監督の続投は多分最初から何があっても決まってたんじゃないかな。契約もあるし。どんだけ負けても、ぶっちぎりの最下位でも。ただ最下位でコーチも全員留任はないと思ってたんだが。
310 名前:匿名さん:2018/09/21 23:37
選手たちの間で勝とうと言う気全く見えない。抑える気なければ打つ気も守る気もない。そらアカンわ。
311 名前:匿名さん:2018/09/21 23:41
清原さんとか金本さんとかは監督には向いていないやろうな。笑
タイガースらしいといえばらしいけど。
312 名前:匿名さん:2018/09/22 00:25
開幕ローテ
メッセ、藤浪、秋山、能見、小野
9月ローテ
才木、小野、岩貞、岡本、藤浪
313 名前:匿名さん:2018/09/22 00:27
金本の下でコーチしたがる人いないんじゃない。
やっぱりコーチは監督によって決まるもんだから。
314 名前:匿名さん:2018/09/22 01:00
少なくともコーチもなりてない監督なんてすでに死に体じゃん。少なくとも3年監督して最下位で監督もコーチも留任は有り得ない。暗黒時代の戦力ならいざ知らず。開幕前3年で一番強い戦力と言ってたんだしな。
315 名前:匿名さん:2018/09/22 01:43
>>314
確かにな。今年が一番強い宣言しちゃったからな。
終盤になって故障者が出始めているが8月までは上本くらいだろ?
という事は金本が使いたい選手を予定通りに使えてこの結果。
さすがにちょっと恥ずかしいよな。
316 名前:匿名さん:2018/09/22 01:47
>>305
しれっと書き込んでるけど、新井なんかいらんよ
絶対いらないしとんでもない
唯一可能性あのはって、無理言えるのは新井だけって、それ要は金本と同じ韓国系の仲間ってだけやん
金本が韓国系の同胞お仲間同士でつるんでる何よりの証拠
新井なんてコーチに就任したら阪神がますます半島体質にますます汚染されていくばかり
桧山も同じ理由でコーチ並びに監督就任とか絶対にお断り
伝統ある球団をこれ以上非日本人系どもに蹂躙、汚染されまくるとか冗談じゃない
韓国球界で活躍してたロサリオを破格の待遇で連れてきたりと
金本は日本人監督とは違ってあまりに母国贔屓がすぎる
317 名前:匿名さん:2018/09/22 05:40
金本は三年間監督をし高額使わせが、何一つ成果を上げていない無能ぶり。
それ以上に酷いのが藤浪とか、若手を潰しているだけだろう。
其の男にフロントは何を期待しているのか?理解不能な組織だね(*^o^*)
其れよりか日本人の優勝が出来る監督に変えるべきだろ。負けて稼げれば
良いはいい加減止めろよと言いたいね。阪神ファンも少しは賢くなれ!
318 名前:匿名さん:2018/09/22 05:42
最後糸井に代打伊藤とかアホ采配ばかりするなや!勉強せぇや。金本もやる気ないみたいやし辞めろ!金本が続投なら他球団と他球団ファンが喜ぶだけ。フロントも金本の何を評価してるのかさっぱりわからん。複数年契約してようがしてまいが金本自ら辞めてくれ
ホンマ辞めろ
319 名前:匿名さん:2018/09/22 06:14
デイリーもサンスポ化か
外国人一軍4人投手だけなんてありえない
打撃をバカにしてる
320 名前:匿名さん:2018/09/22 06:38
FAトレード野手中心に補強
外国人は野手、投手
3、3でいくべき
321 名前:匿名さん:2018/09/22 06:42
浅村、西、中田、王、丸、外国人のうち何人かとろうが監督が金本では優勝無理
322 名前:匿名さん:2018/09/22 06:43
>>317
具体的に誰なら結果が出るわけ?優勝確率なんて単純に言えば1/6。
>>318
9回の4点差、2安打している4番に代打なんて普通はありえない。
だとしたら、まず第一に糸井に何かあったのかと心配するのではないの?
金本退任に懸命なのは解るがそんなのでは多くの人の理解は得られないと思うよ。
323 名前:匿名さん:2018/09/22 06:51
>>278
それを言うんやったら
金本も騙されて借金8億円
8円置くんちゃうで
借金返済のため何が何でも監督にしがみつく
南朝鮮人のやりそうなことや
324 名前:匿名さん:2018/09/22 07:17
322
FAで誰も来るかいな。
あんな監督の下で野球なんか好き好んでやりますか?
325 名前:匿名さん:2018/09/22 07:54
>>296
どっちも他球団のお古
326 名前:匿名さん:2018/09/22 07:59
>>322
掛布なら来シーズン優勝させられるよ
327 名前:匿名さん:2018/09/22 08:04
>>300
佐藤コーチは「2度と阪神のユニフォームなんか着るか」と捨て台詞を残して
退団したので、誰が監督になったとしても決して来ることはない
328 名前:匿名さん:2018/09/22 08:16
少なくとも金本よりは優秀なコーチ陣が集まやすいのは確かかと>掛布体制
ていうか、外様の金本が監督になってるのに、
なんでミスタータイガースの掛布がただの一度も監督やってないんだって話
だからそういう待望声が上がってくるわけで

掛布をお飾りの神輿に担いで、各コーチ陣に地味でもなんでもいいから
優秀な連中集めてきてそいつらに実務を任せる.、掛布は実質YES/NOを言うだけでいい
それで強いチーム & 夢のある体制の両立は可能なはず
誰もコーチになりたがらない金本体制下よりは、少なくともましな体制にする事は可能なはず
329 名前:匿名さん:2018/09/22 08:37
フロントもファンも金本がこんな草野球の監督以下のクソ采配するなんて思ってもいなかったろうな
330 名前:匿名さん:2018/09/22 08:55
>>316
金本を辞めさせなければ何も始まらない
しかし、金本を辞めさせる手段はない
(解任には金本の同意が必要である旨の付帯条項がついている)
つまり、あと2年は金本台風がチームを壊し続けることが決定している
そんな球団に新規コーチが来てくれるわけがない
331 名前:匿名さん:2018/09/22 08:58
>>319
他の連中もそうだが、阪神の現在の投手陣の惨状を甘く見すぎている
メッセはかなり衰えが目立っているので、正直来年で引退だろう
次に計算できるのは誰かと見た時、才木になってしまうくらい層が薄い
小野は調子の善し悪しが極端すぎて5番手以上の計算はしにくい
秋山は今年が実力、青柳は確変終了、藤浪は反金本の放出候補筆頭
100イニング投げられそうな投手がいない=そもそもシーズン戦えない
332 名前:匿名さん:2018/09/22 09:03
金本監督は最下位になれば辞任すると側近に漏らしている
333 名前:匿名さん:2018/09/22 09:05
>>333
だからか
「ファンには申し訳ないですけど、今年は最下位になりますよ」と複数の選手が
宣言していたというのは
334 名前:匿名さん:2018/09/22 09:07
球団幹部は「左の先発と右の抑えを1枚ずつというのが理想」と話した。
また「外国人とFAに関しては幅広く調査していくことになる」と話し、FAではオリックスの西勇輝投手を調査することが分かった。また、ドラフト会議でも即戦力投手の1位指名についても検討しているという。
今季はメッセンジャー選手も含め先発陣に故障者が出た事もあり、防御率は現時点で4.09と悪く、投手陣の補強が最優先となった。新外国人、FAの他、ドラフト会議でも東洋大の上茶谷大河投手、甲斐野央投手、梅津晃大投手などの投手を優先に補強すると明言
335 名前:匿名さん:2018/09/22 09:10
22(土) 08:20:18
球団幹部は「左の先発と右の抑えを1枚ずつというのが理想」と話した。
また「外国人とFAに関しては幅広く調査していくことになる」と話し、FAではオリックスの西勇輝投手を調査することが分かった。また、ドラフト会議でも即戦力投手の1位指名についても検討しているという。
今季はメッセンジャー選手も含め先発陣に故障者が出た事もあり、防御率は現時点で4.09と悪く、投手陣の補強が最優先となった。新外国人、FAの他、ドラフト会議でも東洋大の上茶谷大河投手、甲斐野央投手、梅津晃大投手などの投手を優先に補強すると明言した
336 名前:匿名さん:2018/09/22 09:17
ドラフトはやはり東洋大にいくのか
チームでは 投打に目玉になる若手がでていない 脇役止まりばかり だから甲子園のスターが欲しいのに
337 名前:匿名さん:2018/09/22 09:18
繋ぎにドンデンでええがな
338 名前:匿名さん:2018/09/22 09:26
しかし今年の戦力外候補みたら日本人投手の戦力外候補あまりいないね。日本人戦力外候補野手に集中してるんだけど一体誰を戦力外にするんだろうかね?内野手と捕手に劣化型不良債権戦力外候補集中して投手はいいとこ3人クビにしたらいいとこだよ。どうすんだろうね。
339 名前:匿名さん:2018/09/22 09:30
投手が足らないといいながら支配下69人いる選手の中で戦力外にしたい投手があまりいない。
何だこれ?おかしいよね。選手をINしたらその分OUTださないといけないルール知ってんのかね?
340 名前:匿名さん:2018/09/22 09:48
>>321 誰が監督しても一生リーグ優勝無理やろ。
341 名前:匿名さん:2018/09/22 09:55
>>339
投手の戦力外候補は12名いる
 横山(育成) 岩田(引退) 谷川 マテオ 福永 竹安 守屋 山本 モレノ 飯田 歳内 ドリス
野手も12名
 西岡 ロサリオ 山崎 森越 今成 小豆畑 荒木 小宮山 板山 緒方 西田 ナバーロ
一見野手の方が多いが、捕手と内野手(二遊間)に偏っているため、全員の同時解雇は難しい
342 名前:やまたか:2018/09/22 10:00
 西岡を代打で使う理由は、?迷走してる。
343 名前:匿名さん:2018/09/22 10:01
342
外国人は抜きで日本人の話。
谷川とか新人投手じゃないかよ。
ファームみてないだろ?岩田引退もない。
先発で充分に使えます。竹安も絶対にない。
言ってる選手めちゃくちゃや。谷川とか?やわ
344 名前:匿名さん:2018/09/22 10:07
>>342
もはや引退発表・引退試合も計算に入れつつの昇格なのはバレバレ
345 名前:匿名さん:2018/09/22 10:10
>>343
新人であっても、金本が「使えない」と判断したんだから放出候補。
谷川については「幻滅」という言葉を使ってたので、良くてトレードor育成落ち、
普通に解雇もあり得る
金本の見切りの速さは尋常じゃないし、一度見切ったら誰が何と言おうとも使わない
(片岡ですら金本の見切りの速さについては嘆いてたくらいだから)
346 名前:匿名さん:2018/09/22 10:15
先発いないとか金本のアホ監督榎田を一度も先発で試さずトレードして西武で大活躍、岩田も先発で使えるのに使わない。全く愚の極致だわ。
347 名前:匿名さん:2018/09/22 10:22
フェイクニュースだろうけど、大阪桐蔭さんも大阪で生きていこうと思うなら阪急をあまり敵にまわさない方がいいと思うよ。色々なとこで力もってる会社だからな。関経連とか大阪商工会議所とか中枢にいるからな。阪神みたいなほとんど存在感ないとことはわけが違うよ
348 名前:匿名さん:2018/09/22 10:24
必要なのは即戦力投手ではなく、梅野に代わるレギュラー捕手と一年間確り守れるショートとセンターなのにな。
打ち勝つ野球とかホザきながら年々劣化している打撃陣。守備を疎かにしてまで打撃優先にしておいてこのザマ。良くこれでいけしゃあしゃあと来年以降も出来るよな!
とにかくまともなセンターラインさえ組めれば投手は外国人と現有戦力底上げで十分賄える。甲斐野だの梅津だの上茶谷だの松本だのは全く必要なし!このゴミクズ雑魚どもは何回同じ過ちを繰り返せば気が済むんだ!
349 名前:匿名さん:2018/09/22 10:27
>>345
お前早く精神科行って入院しろ、病気だよ、こんなところで荒らしてるんだから現実でもろくな人間じゃあないんだろうな、親も可哀想だわこんな人間社会出したら駄目だわ
350 名前:K.K.:2018/09/22 10:32
>阪神は、右打ちの打撃コーチを探しているが、いまだに話がまとまらない。
金本監督を“裸の王様”にさせないために経験のあるヘッド格も必要とされている。

THE PAGEだけど広沢辺りにも話いってるかもしれないけど、なかなか難しいと思う。
次の新体制ならともかく、もう泥船だから。
里崎はコメントで実際、成績不振でコーチを変えても殆ど効果ない。効果ある場合は小川監督の
ようにコーチの指導を尊重する監督だけ。納得だな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。