テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903065

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭

0 名前:匿名さん:2018/09/16 01:43
いよいよ最終番です
マジック点灯してるものの、まだこの段階で広島カープの三連覇は決定していないのですが、讀賣巨人軍のAクラスも危ぶまれる状況です
覇気を感じれぬ試合が続いていますが、来季も見据えこのチーム状態を打破するには
いかなる方法があるのかみんなで真剣な意見交換をして参りましょう
501 名前:匿名さん:2018/09/30 17:13
チャンスで長野か 萎えるな
502 名前:匿名さん:2018/09/30 17:14
長野併殺だけは止めて
503 名前:匿名さん:2018/09/30 17:18
ソトをオフに獲得して打線強化を図るべき
504 名前:匿名さん:2018/09/30 17:20
ピッチャーゴロを中崎が取り損ねてサヨナラ勝ち 坂本の笑顔が素晴らしかった
505 名前:匿名さん:2018/09/30 17:22
田中、やっと2番打者が育ってきたな、9回に四球を選んだのは素晴らしい、2番失格の重信が登録抹消されたが当然だな。
506 名前:匿名さん:2018/09/30 17:22
ホーム最終戦セレモニー 杉内引退セレモニーがあるんだね
507 名前:匿名さん:2018/09/30 17:25
田中はセンターの練習をした方がいい 大城や宇佐見のコンバートをどうするのか見通せない
508 名前:匿名さん:2018/09/30 17:28
クライマックスの可能性がある限り 試合がある限り 全力で戦いますと監督挨拶 なんだ 辞任挨拶かと期待してしまったよ
509 名前:匿名さん:2018/09/30 17:38
杉内は女手一つで育てられたんだね 姉も障害を抱えておられる そのあたりから気の強さが育まれたんだろうね
510 名前:匿名さん:2018/09/30 17:38
まさかのサヨナラ勝ち 由伸延命してしまうのか・・・?
511 名前:匿名さん:2018/09/30 17:47
巨人に来て7年なんだね ノーヒットノーランがあったがリハビリが長いから巨人の印象が少ないかな その分指導者として貢献してほしい まさか福岡に帰らないだろうね?
惜しまれるのは楽天との日本シリーズ第7戦 あれはわざと負けたと今も信じている 野球も興行だからね
FAの時に内海がトシニイと杉内を温かく迎えてくれたことは忘れてはいけないよ
512 名前:匿名さん:2018/09/30 17:51
18は菅野に 19は上原に 11は畠に 28は今村に
513 名前:ちびまん子ちゃん:2018/09/30 17:58
楽天との日本シリーズわざと負けたとか言ってるゴミ虫がいるが、見苦しいね。こんなんが同じ巨人ファンとして恥ずかしい
514 名前:匿名さん:2018/09/30 18:02
>>504 あれ捕るのは桑田でも無理。
515 名前:匿名さん:2018/09/30 18:05
長野のサヨナラ打よりノーアウト坂本1塁での田中の四球と岡本の同点打を評価したい。若い2人の今日の働きは来年以降にも続くことだろう。後3試合で岡本が4打点を上げることを願うのみだな。
516 名前:匿名さん:2018/09/30 18:11
延命させた方が広島は有利だからね。緒方としては来年も巨人がこの体制でいくことを望んでいるはず。緒方は、そこまで考えていそう。
517 名前:匿名さん:2018/09/30 18:28
杉内のセレモニーがしらけた雰囲気じゃない中で出来るのが唯一の救いだな
518 名前:匿名さん:2018/09/30 18:39
杉内も村田もお疲れ様でした。しかし畠を駆使する斎藤もヘッド兼バッテリーコーチと一緒に辞任してもらいたいよ。
519 名前:匿名さん:2018/09/30 19:26
517
CSに向けても一向にチーム状態上がらず気が気じゃない状況でそんなこと考える余裕ねえわ。
520 名前:匿名さん:2018/09/30 20:51
広島もDeNAも阪神も、来年も再来年も巨人が今の体制でいることを望んでるに決まってるだろ。
521 名前:匿名さん:2018/09/30 22:11
巨人ファンからカープファンになった人が急増してるみたいだね。
巨人愛をもった巨人ファンて皆無じゃない?
522 名前:匿名さん:2018/09/30 22:24

LGBT
523 名前:匿名さん:2018/09/30 22:28
523
略してくれ!
524 名前:匿名さん:2018/10/01 03:17
オカマ
525 名前:匿名さん:2018/10/01 05:56
広島には2年連続カモにされたから来季こそは勝ち越して欲しい。しかし由伸が負け負けの方向に走り出すからなぁ…
526 名前:匿名さん:2018/10/01 10:20
王貞治 大補強宣言
読売に対抗できる金があるか?
527 名前:匿名さん:2018/10/01 10:23
日テレは解説者飽和状態 杉内や村田を抱える余裕あるか? 堀内 最近解説してないだろ?
528 名前:匿名さん:2018/10/01 10:38
残り試合少ないのに和田恋を試すことしないんだね?
529 名前:匿名さん:2018/10/01 10:49
貴乃花の退職と由伸の続投 どちらが無責任?
530 名前:匿名さん:2018/10/01 10:53
来季は江川巨人掛布阪神落合中日で良いじゃん 。
531 名前:匿名さん:2018/10/01 11:02
賛成だよ セリーグも盛り上がらないと
パリーグは魅力あるからね
532 名前:匿名さん:2018/10/01 11:44
荒波、須田戦力外らしい。
巨人としては狙うべきだね
533 名前:匿名さん:2018/10/01 13:14
孫正義マネーが選手の乱獲に走る 丸はセリーグにいてほしい 浅村や西、中田翔もセリーグに来て欲しい
534 名前:匿名さん:2018/10/01 14:55
牧野 近藤昭 伊原 参謀は利口そうなオーラがある
さらば村田真一
535 名前:匿名さん:2018/10/01 15:34
丸もFAで巨人にきたら同じリーグ内からの移籍だからやりづらいだろうね。
成績は今年が最高じゃないかな。移籍したら三割減で考えた方がいいよ。
536 名前:匿名さん:2018/10/01 15:57
来季オーダー
① 坂本 遊撃
② 丸  センター
③ 浅村 一塁
④ 岡本 三塁
⑤ 王柏融 レフト
⑥ 陽  ライト
⑦ 吉川 二塁
⑧ 小林 捕手
537 名前:匿名さん:2018/10/01 17:07
覚醒待機中の和田恋は来年オープン戦からチャンス貰えると思うからモノにして欲しいね。
538 名前:匿名さん:2018/10/01 17:43
セリーグの今季は13年ぶりの打高らしい。
打撃バブルの数字のみを鵜呑みにして高額な契約すると
痛い目にあうよ。尊重に。
539 名前:匿名さん:2018/10/01 18:20
数日前の記事なのだけど、カープはトラックマンを利用してない
唯一の球団なんだってね。その代わり緒方監督とスコアラーが綿密な
意見交換をしてるらしい。由伸が何をメモ書きしてるかしらんが
個人の感想だけ書いてりゃ只の暇つぶしだよ。
540 名前:匿名さん:2018/10/01 18:34
539
何を尊重すんだよ
541 名前:匿名さん:2018/10/01 18:39
岡本が育ったので、今季限りで阿部が引退するのではないでしょうか?
542 名前:匿名さん:2018/10/01 18:42
>>540 慎重でしたね。
543 名前:匿名さん:2018/10/01 19:30
亀井、阿部、長野のベテランと2軍の若手をうまく
ミックスして新旧交代を勧めるのは由伸じゃ無理だね。
それは周囲のコーチを刷新しても変わらないよ。
544 名前:匿名さん:2018/10/01 19:33
相変わらず斉藤は継投が下手だね。
1軍は辛抱する場じゃなく結果をだす場だよ。
545 名前:匿名さん:2018/10/01 19:41
>>535成績が3割減でも2割8分、15本ぐらい打ってセンター守るなら陽や長野よりましだろ
546 名前:匿名さん:2018/10/01 19:43
>>537守備とまだまだ打撃を磨かないと一軍では使って
547 名前:匿名さん:2018/10/01 19:45
岩瀬から打ったホームランで
勘違いしたんちゃうかアベは。
まだ現役続行やろ。笑える笑える
548 名前:匿名さん:2018/10/01 19:46
円陣組んでも選手が勝手にフリースイングで三振の山
ってね。
549 名前:匿名さん:2018/10/01 19:53
阿部や亀井に波風立てずに引導渡せるのは多分
原さんだけだと思う。
550 名前:匿名さん:2018/10/01 19:58
ヤクルトと巨人の差って、青木が戻ってどうとか言うが
Bクラスなのに何の危機感もなくコーチ陣を留任させた
編成部の差も大きいと思う。(あちらが最下位だと言うのもあるが)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。