テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903065

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭

0 名前:匿名さん:2018/09/16 01:43
いよいよ最終番です
マジック点灯してるものの、まだこの段階で広島カープの三連覇は決定していないのですが、讀賣巨人軍のAクラスも危ぶまれる状況です
覇気を感じれぬ試合が続いていますが、来季も見据えこのチーム状態を打破するには
いかなる方法があるのかみんなで真剣な意見交換をして参りましょう
401 名前:匿名さん:2018/09/29 18:10
巨人ファンだか、今日は広島、DeNAに勝って欲しい。残り試合も。
402 名前:匿名さん:2018/09/29 18:26
ドラフトに備えて最下位希望。全く三位なんかならんでいい。迷惑だ。
403 名前:匿名さん:2018/09/29 18:38
岡本だけ打ってくれればそれでいい。バカノブのしけた顔はもう見たくない。
404 名前:匿名さん:2018/09/29 19:03
てか、何で今日はキャッチャー小林ナンだ?
405 名前:匿名さん:2018/09/29 19:12
戸田相手に負けたら恥の上塗り
406 名前:匿名さん:2018/09/29 19:19
今村と小林って合ってないんじゃないか?
菅野仕立てでリードしても
407 名前:匿名さん:2018/09/29 19:29
満塁でアダメス?アホだな。
408 名前:匿名さん:2018/09/29 19:31
ミスター完投は継投が大の苦手!
409 名前:匿名さん:2018/09/29 19:37
てか、今日の今村ならイニング問わず
どこが替え時かが最大のポイントなのに最悪の継投だね。
410 名前:匿名さん:2018/09/29 19:40
斉藤は未だに2軍監督のまんまなんだよ。
期待値が大きいからどうしても継投が後手後手
2軍の選手と立場が違うって未だに区別が出来ないんだね。
411 名前:匿名さん:2018/09/29 19:41
いつも帽子直し髪触ったりと外見とカメラばかり意識しているナルシストに采配は勿論、人の上に立つ資格はない。バカ橋はいつも自分のことしか頭にない。今村やダメダスなどには制球と間の取り方ぐらい教えたれや。打者にはバントなど基礎的な練習方法も。まあアホには無理だな。
412 名前:匿名さん:2018/09/29 19:42
広島とは何やっても勝てない。その原因は馬鹿フロントがスコアラーを減らして
先乗り分析ができなくなったため、東や小川とか特定投手にやられるのも分析不足。
413 名前:匿名さん:2018/09/29 19:42
負けてて喜ぶなんて40年以上ファンしてて初めてだ。バカノブが堀内以上だった
とは。。
414 名前:匿名さん:2018/09/29 19:45
2軍の戦力にすらならないベテランを抱えて年俸数百万のスコアラーの数を
減らす馬鹿フロント。使えないベテランは枠の無駄だからシーズン中でもDFAしろよ。
415 名前:匿名さん:2018/09/29 19:45
今日も順調に負けて最下位で辞表提出頼むぜよ。字知らんから辞表無理か。落書きぐらいしか出来んからな。
416 名前:匿名さん:2018/09/29 19:48
スコアラーっていうかそのデーターを有効活用出来ない
コーチ陣との責任のなすりつけ合いになってる。
猿でも分かる優秀なスコアラー募集中!
417 名前:匿名さん:2018/09/29 19:54
他球団の選手は男らしく引退表明しているのに巨人の彼ら以下のベテランは九州男児の脇谷、杉内以外
いつまで現役にしがみつくのか。引退すら自分で言い出せないとは見下げた連中だ。
418 名前:匿名さん:2018/09/29 19:55
この監督ヘッドは、菅野はどの捕手でもいいピッチングすることを理解していないらしい。
419 名前:匿名さん:2018/09/29 19:57
悔しいけど、実力の差だな。野球の違うもそうだが、選手の意識の違いがよくわかる試合。投手は、四球が多いし、打者は、簡単にアウトになりすぎ、ランナーが進まないし、ダブルプレーが多いし、これでは勝てませんよ。
420 名前:匿名さん:2018/09/29 19:57
弱いねえしかし。これで由伸よくやっているかい。
若手育成したとか下手な理由でもごまかしようがないことは理解しろよ。どれだけ恥の上塗りする気だ。
421 名前:匿名さん:2018/09/29 19:58
山本はこのままだとドングリーズ襲名だな
守備は下手だし、自分の役目が分かってない。
422 名前:匿名さん:2018/09/29 20:01
入団の経緯がどうとか
監督就任の経緯がどうとか同情論はもう沢山。
最後くらいは自分の意思で辞表を提出すべき。
423 名前:匿名さん:2018/09/29 20:03
監督が淡泊だから選手がすぐあきらめちゃう最悪のチームだよ。
今の巨人は。契約期間終了で退団。
普通にそれでいいだろ?
424 名前:匿名さん:2018/09/29 20:11
台風24号さん。瓦版屋の玉転がし同好会で貴方と同じ24番のおっさん飛ばしてや。
425 名前:匿名さん:2018/09/29 20:19
山口オーナー、鹿取GM、高橋監督、村田ヘッド、斉藤コーチは責任とって辞めるべき。
426 名前:匿名さん:2018/09/29 20:23
今村は信頼がないな、1軍で使い続けると調子が落ちてくるタイプ、定期的に登録抹消して下で調整させないと1軍では使えない典型的なタイブ、それにしても本来ならこの時期は順位が確定して中高年選手はお休みいただき、2軍から来年を見据えた有望な若手を上げて1軍での適用性を試すのだが今の巨人はお疲れ気味の中高年に未だ頼って阿部、長野、亀井と使い足を引っ張っている。情けないなあ。
427 名前:匿名さん:2018/09/29 20:25
回の先頭打者、次の打者がヒットで出塁しても
無得点のケースがやたら目に付く(今回は何とか1点獲ったが)
由伸のいたずら書きにはそうした反省点が全く生かされいない。
カッコだけの無駄な努力は止めて今まで通り髪型でも気にしてろ、ってんだ。
428 名前:匿名さん:2018/09/29 20:34
スポーツ報知も混乱してるわ。
早めの継投が裏目に、って?????
継投のタイミングが遅すぎたの間違いじゃ?
429 名前:匿名さん:2018/09/29 20:47
広島は、優勝が決まってもう調整とCSの選手の見極めの試合なのにこれではな。継投も遅めだし、チャンスなのにな。阿部が打ったけど、あまり喜べないわ。
430 名前:匿名さん:2018/09/29 20:52
来年の巨人のために、今後の試合は全敗してほしい。ホント複雑な気持ち。初めてです。
431 名前:匿名さん:2018/09/29 20:57
亀ちゃん、いい加減にチャンスでの一発狙いのフルスウィングは止めて単打で良いからきちんとヒットを打ったら、以前の好調時ならともかく今は思ったほど球は飛ばないのだから。
432 名前:匿名さん:2018/09/29 21:03
セリーグはパリーグより弱い 巨人はウェスタンより弱い
笑える
433 名前:匿名さん:2018/09/29 21:07
慰留されたから続けますというレベルじゃないね これで続投要請引き受けたらいくらなんでも人間として問題がある 仕事にはサラリーマンでも責任というものがある
中畑は話題にはなるが勝つ監督じゃない 今は勝つ人を選ぶべき 江川を頭にして落合と川相で回すのが最適
434 名前:匿名さん:2018/09/29 21:19
今夜の山口はダメだな。制球なしで早速得意の四球、畠をもう1回投げさせるべきだったかな?
435 名前:匿名さん:2018/09/29 21:23
山口は會澤にビビってるから
436 名前:匿名さん:2018/09/29 21:26
王も酷かったが由伸よりはマシ 堀内か由伸かどちらが史上最悪の監督かな 選手がいないんじゃなく野球で負けてる 選手個人のミスで負けてるんじゃなく組織が負けてる
437 名前:匿名さん:2018/09/29 21:28
野球をテレビで見なくなったから退屈な毎日だ こんなのが三年も続いたんだから罪なことだ まさか来季もこのままじゃあるまいね チームをまとめる力がないバラバラな状態は懲り懲り
438 名前:匿名さん:2018/09/29 21:31
二軍監督でチヤホヤされて勘違いして一軍の投手コーチになったが勝負には全く向かない斎藤 半年のワンポイントかと思えば今年も続けた 就任当初からピッチャーのことがわからないから尾花に丸投げした由伸が、せめて尾花を使いこなす能力があれば良かったものを
尾花が離反した時点でこの政権は終わった
439 名前:匿名さん:2018/09/29 21:39
そんなに自前にこだわるなら、なぜ江川や桑田ではダメなのか?まったく理解不能。
440 名前:匿名さん:2018/09/29 21:42
広島やるねえ。巨人が追い出した一岡でトドメとはな。緒方はバカ橋の何枚も上だわ(笑)
441 名前:匿名さん:2018/09/29 21:46
ほんと山口は、投げてみないとわからない投手だな。投球フォームが引っ掛かり気味な投手、こういう投手は突然崩れるんだな。難しい投手だわ。リリーフいないから、しょうがないけど、来年は先発に戻したほうがいいな。広島は余裕だな。
442 名前:匿名さん:2018/09/29 21:53
はい。作戦と言えばリクエストしかないバカ橋終了。
443 名前:匿名さん:2018/09/29 21:57
バカ橋さん。1点差負けは何回目かな。作戦はリクエストだけのアホは瓦版の売り子でもしとけや。
444 名前:匿名さん:2018/09/29 22:01
ドラフトに向けて、下位になったほうがいいかもな。広島が優勝だし、もうどうでもいいわ。CS反対派だし、はやはり巨人は、優勝しなければ、2位も最下位も一緒。
445 名前:匿名さん:2018/09/29 22:03
先頭打者に四球を出しなさいって指示を出す斉藤コーチは頭大丈夫?この人がコーチになってからリリーフ投手が先頭に
ストライクが入らない。
446 名前:匿名さん:2018/09/29 22:09
>>439二人は入団経緯などでイメージ悪いから監督無理だろ!
447 名前:匿名さん:2018/09/29 22:14
もう楽しみはドラフトと監督辞任だけだな。
これだけワースト記録更新で誰も責任取らないのはおかしい。
これだけ1点差負けが多いのは監督の責任
ゲレーロ、野上を獲得したGMも責任追及しろ。
448 名前:匿名さん:2018/09/29 22:19
447

経緯が何か関係ありますか?桑田の経緯って?あなたは巨人ファンですか?二人は立派な理論派の野球人ですが。賭博事件時の監督をスカウト部長にするような、賭博事件の選手と再契約するような企業が、何を言ってるのか。
449 名前:匿名さん:2018/09/29 22:25
投手交代は誰が決めているの?アダメスの性格・コントロールを考えたら、あの場面で出すのは自殺行為、以前も同様な場面で
押し出しを出したのを覚えているが、首脳陣は覚えていないのか、勝つ気がないのか、守っている選手はしらけているように見えた。
勝つ気がないから亀井や阿部・小林を使い続けている。馬鹿な首脳陣を変えない限り来年もBクラス決定。
450 名前:匿名さん:2018/09/29 22:30
山口には前回の好投でベンチは騙されたな、第1打者を四球出だしたところで今夜はダメということですよ。これだけ安定してないと抑えでは最低2年差ないと使えないな、畠の方が1軍で の登板に慣れてきて安寧感は遥かに上だな、やはり山口は勝ち負け同じ程度でも先発かな、抑えに出て第1打者に四球では使えないよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。