テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903065
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2018/09/16 01:43
-
いよいよ最終番です
マジック点灯してるものの、まだこの段階で広島カープの三連覇は決定していないのですが、讀賣巨人軍のAクラスも危ぶまれる状況です
覇気を感じれぬ試合が続いていますが、来季も見据えこのチーム状態を打破するには
いかなる方法があるのかみんなで真剣な意見交換をして参りましょう
-
151 名前:まっす:2018/09/20 10:06
-
今、0332467733の球団事務所に由伸辞めさせろと頼んできたから安心しなさい。
-
152 名前:匿名さん:2018/09/20 10:14
-
ベテラン、中途半端な選手は全員戦力外。
抜本的な改革に取り組むべき。
戦力外通告
投手 上原、森福、澤村、大竹、杉内、西村、田原、カミネロ、篠原
野手 寺内、ゲレーロ、阿部、脇谷、マギー、立岡、中井、河野
当然、監督には辞めてもらうが、正直後任が思い浮かばない。
抜本的改革は、松井には厳しいと思う。
まあ本人も受ける気はないだろうけど。
-
153 名前:まっす:2018/09/20 11:00
-
>>152
松井みたいな巨人嫌いの話するなよ。
-
154 名前:匿名さん:2018/09/20 11:01
-
由伸監督を切りたくても後任候補がいない、それで続投要請、結果、選手の士気がダウン、阪神との最下位争いに突入というのがこのところの流れでしょうな。
-
155 名前:匿名さん:2018/09/20 13:05
-
今日は神宮もたぶん中止か。せっかく小川なのに。同じ奴にやられる毎度のパターンで残り試合全敗に向けて。来年に向け最大の補強、アホ三人を辞任させるために。
-
156 名前:匿名さん:2018/09/20 13:15
-
野上巨人FA遺跡大失敗w
-
157 名前:匿名さん:2018/09/20 13:18
-
↑
移籍訂正w
-
158 名前:まっす:2018/09/20 13:31
-
>>157
わざとじゃないのか?
-
159 名前:匿名さん:2018/09/20 14:22
-
昨日は右打者ばかりをスタメンで並べて東にあわや完封されそうになった、中畑氏がこのスタメンを批判していたが巨人も8月の横浜球場での試合でメルセデス先発に対して横浜がスタメンで右を並べて確かメルセデスの完投勝ちを許した経緯がある、昨日の巨人はこの横浜打線の例をすっかり忘れて同じ轍を踏んだ。ベンチの頭脳の無さには呆れ果てるばかりだな。
-
160 名前:匿名さん:2018/09/20 18:04
-
↑
まるでオマエみたいだなw
-
161 名前:匿名さん:2018/09/20 18:07
-
161へ、理由を30字以内で簡潔に
述べよ!
-
162 名前:まっす:2018/09/20 20:04
-
>>160
おい、アホ。はよ162さんの質問に答えんかい、クソガキ。
-
163 名前:匿名さん:2018/09/20 21:12
-
昨日の阪神ヤクルト戦で、阪神ファンが、金本辞めろ!と罵声を浴びせたらしい。以前ホークスではファンが、王さんに生卵。巨人ファンは本当におとなしいよね。昨年の連敗新記録、今年の状況でも、球場では頑張れのみ。だから、球団もやりたい放題、危機感なし。
-
164 名前:匿名さん:2018/09/20 23:57
-
脇谷引退 あれ 続投決まった由伸のマネージャーにでもなるのか 亀井や長野も駆けつけたようだが、この二人も引退表明したのかと勘違いしてしまった 引退するのは脇谷なんだね
-
165 名前:匿名さん:2018/09/21 01:10
-
杉内のに駆けつけた内海も引退かと思った
-
166 名前:匿名さん:2018/09/21 01:37
-
さあ朗報だ!今日で新球団の監督コーチ以下全陣容が決まった
来年優勝できる見事な陣容だ たぶん12球団見回しても一番優れた顔ぶれだ
発表は10月の中頃には出来るだろう 読売がクライマックス進出逃せばもう少し早い段階で発表するかもしれんが
なんか読売の監督が会見拒否したみたいだけど新球団の監督はまずそういうことはしないから安心しろ
本当にファンあっての野球界という事を本当にわかってる人だからマスコミ対応は神対応の人だ
来期のプロ野球界は新球団の話題で一色になる 新球団が球界に革命を起こす
あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪ あ~あ~新球団♪
-
167 名前:匿名さん:2018/09/21 02:08
-
↑
基地外w
-
168 名前:匿名さん:2018/09/21 07:35
-
報知ではCS死守の話をやたら推しているが、本当にファンはこんな状態でCSに出ることを望んでいるのか。
-
169 名前:匿名さん:2018/09/21 18:42
-
ドラフトと由伸解任希望のため最下位希望。吉田がプロ志望しない場合暗黒時代が続く
-
170 名前:まっす:2018/09/21 20:21
-
>>169
吉田来た方が暗黒だろ?吉田の何が良いの?
-
171 名前:匿名さん:2018/09/21 22:03
-
ファンに負けた方がいいと書かれだしたら、終わりですね。
-
172 名前:匿名さん:2018/09/22 05:21
-
くっひゅ~~~~~ん
-
173 名前:匿名さん:2018/09/22 09:11
-
広岡からは三年間成長なしと斬られた由伸 黒江からはバントしか作戦がないと笑われた なんで名将なのかわからないね
-
174 名前:匿名さん:2018/09/22 12:01
-
生え抜きの人気者が監督であることが何より大事。勝つことや若手育成することよりも。
球団の態度がそうならファンもそれに合わせていけばいい。
つまらないのも観客動員が減るのも当たり前だし、仕方ない。自業自得だし、何十年もわかっててやってるのだから。
-
175 名前:匿名さん:2018/09/22 14:37
-
田畑をヤクルトから取り戻せ
-
176 名前:匿名さん:2018/09/22 14:37
-
こんな素人野球でも見に行くバカファンが悪い。巨人が赤字にならない限り
読売は危機感を持たないよ。
ファンが最下位になって電撃解任になることを期待しているとか異常。
だけどそう思っているファンがまともだと思える。
-
177 名前:匿名さん:2018/09/22 15:25
-
↑
読売新聞を買うなよw
-
178 名前:匿名さん:2018/09/22 15:39
-
ゲレーロはもう諦めてファームから松原や和田を上げて使う気はないのかな?
-
179 名前:匿名さん:2018/09/22 15:40
-
オーナーの評価し続投宣言してから急降下。おもしろいね。ひとつ言えるのは、この会社はお客様の多くの声など、ほぼ気にしていない珍しい民間企業。
-
180 名前:匿名さん:2018/09/22 16:27
-
坂本が久々の本塁打、彼も雨によるヤクルト戦中止で身体が楽になった方だろう。後は岡本だな。なんとか復調して欲しいが。
-
181 名前:匿名さん:2018/09/22 17:29
-
坂本にはせめて20本くらいホームラン打って欲しい
-
182 名前:匿名さん:2018/09/22 18:54
-
岡本に、おんぶに抱っこばかりではなく、この様な不調の時に
由伸、村田の馬鹿二人は、指導も全く出来ない。。
本当、この馬鹿ツートップは、消え去って欲しい!!!
-
183 名前:匿名さん:2018/09/22 19:16
-
岡本の打率が下がる
-
184 名前:匿名さん:2018/09/22 19:48
-
岡本の前後を打てる打者。来季は坂本3番固定。
外国人は長打型より1番センターで2割8分、10本、30盗塁できる黒人選手を探してきてほしい。
-
185 名前:匿名さん:2018/09/22 20:07
-
フランシスコ 日本に戻りたいみたいだ
-
186 名前:まっす:2018/09/22 20:17
-
>>185
いらんわ、ドアホ
-
187 名前:匿名さん:2018/09/22 20:23
-
>>184そんな選手いたらメジャーからわざわざ日本にこないだろ!
-
188 名前:匿名さん:2018/09/22 20:28
-
正直、ここまでくると勝敗や順位はどうでも良い感じ。そんなことより気になるのが岡本のこと、雨での中止試合の間、打撃練習に精を出したようだが今日もノーヒットに終わった、相性の良い阪神戦でなんとか復調して欲しいいものだ。頑張れ岡本!
-
189 名前:まっす:2018/09/22 20:58
-
>>187
相手にすな。
-
190 名前:匿名さん:2018/09/22 22:41
-
おいおい 三位になっちまうよ 辞任しないよ それじゃ
負けてくれ
-
191 名前:匿名さん:2018/09/22 22:55
-
巨人が来季の助っ人候補としてマリナーズ傘下のガーマン・ジール内野手右投げ両打ちをリストアップしている事がわかった。
今季マイナーで打率283・14本・85点をマーク。
メジャー経験はないがシュアなバッティングに定評があり日本の野球に慣れれば平成のバースになれると鹿取GMは評価している。
-
192 名前:匿名さん:2018/09/22 22:56
-
結局岡本は無理させて出場させ、回復も遅れ、ヒットはゼロ、打率は急降下、チームも急降下。何のために岡本にヒットゼロで無理させているのか?岡本来季に影響したらどうするのか?頭使えよ。チーム急降下はオーナー発言が原因だけど。
-
193 名前:匿名さん:2018/09/22 23:05
-
GMさんが選んだのは、昨年からチャンスに弱いゲレーロ。FAで野上、陽。信用できません。メルセデスは大森。
-
194 名前:匿名さん:2018/09/22 23:27
-
鹿取GMになってからFA補強にしてもドラフト、トレードにしてもあまり大きな成果はないよね。
いっそのこと日ハムから木田GM補佐でも引き抜こうか?
-
195 名前:匿名さん:2018/09/22 23:41
-
やっぱり村田ヘッドが一番の元凶だわ。
巨人史上一番無能はヘッドであろう。
一刻も早く切れ。
-
196 名前:匿名さん:2018/09/23 00:31
-
>>190
同感です。
-
197 名前:匿名さん:2018/09/23 01:07
-
シーズン前 水野雄仁は、今シーズン優勝できなければ由伸はクビだと言っていた これから水野が何を言うか、注目して見てくれ
-
198 名前:匿名さん:2018/09/23 01:09
-
8重信 4吉川 6坂本 5岡本 9丸 7王 3和田 2大城
この打線はどうでしょうか?
-
199 名前:匿名さん:2018/09/23 01:12
-
無理矢理引退させた負い目があるなら、由伸は来季から三年間、二軍監督をやって勉強してから、再び監督をやればどうか? 慶應ボーイのプライドが許さないか?
-
200 名前:匿名さん:2018/09/23 01:16
-
オリックス西はクローザーできるかな?方程式をどう組むかが最大のポイント 巨人にはいないからな
王はサファテを切るつもりはないかな? でもサファテも調子が元に戻るとは限らないからな
甲斐野がルーキーでクローザーできる力があるかな?
鹿取はどうする?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。