テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903065
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2018/09/16 01:43
-
いよいよ最終番です
マジック点灯してるものの、まだこの段階で広島カープの三連覇は決定していないのですが、讀賣巨人軍のAクラスも危ぶまれる状況です
覇気を感じれぬ試合が続いていますが、来季も見据えこのチーム状態を打破するには
いかなる方法があるのかみんなで真剣な意見交換をして参りましょう
-
551 名前:匿名さん:2018/10/01 20:05
-
アダメスは、いまのままでは厳しいな。何回もいっているが、腕を下げ気味、シュート回転、変化球は引っ掛ける。長年野球を見ているが、こういうタイプで活躍した外国人はいないよ。できればもう少しひじを上げたほうが安定しそうだが、無理だろうな。ゲレーロも代打では必要なし。来年は二軍で塩漬けだな。マギーも残留だと思うが、上積みは厳しい。外国人野手、リリーフは、必ずとるべき。まあ結局外国人次第ですよ。来年は。
-
552 名前:匿名さん:2018/10/01 20:11
-
寺内、青山が戦力外、脇谷、杉内引退、戦力外はカミネロ、橋本、森福は想定内として、正直、西村、山口鉄、高木京、ゲレーロ、阿部、中井も不要。ドラフトとFAでどこまで補強できるか分からないが、かなり入れ替えないと、広島との優勝争いは来年もおこがましいのでは。
-
553 名前:匿名さん:2018/10/01 20:19
-
毎回毎回、同じ投手打者にやられて。相手の分析どころじゃないね。トラックマンは豚に真珠。試合が始まっても打者はいつものフリーバッティング。投手はバッティング投手。捕手は自己中。ベンチで低脳ナルシストが落書きと帽子直しに髪いじり。せっかく昨日、緒方が配慮したが無意味だったな。
-
554 名前:匿名さん:2018/10/01 20:33
-
戦力外、予想通り、青山、寺内が解雇、脇谷、杉内が引退、カミネロ解雇。與那原、高木、篠原、増田、河野。FA森福、大竹どうするかだな。功労者山口は、自分から辞めなければ残留かな。
-
555 名前:匿名さん:2018/10/01 21:01
-
荒波〉立岡、橋本。枠があるならとるべきだわ。池田は球が速くなったが、なんとか痛打されることが多くなったな。切れで勝負する投手なのに、残念だわ。難しいけどな。宮国も同じような感じで、悪くなっていたな。
-
556 名前:匿名さん:2018/10/01 21:29
-
残り引退予想
阿部、内海、大竹、山口鉄、上原、
戦力外予想
西村、カミネロ、中井、篠原、森福
育成降格予想
与那原、大江、リャオ、湯浅
-
557 名前:匿名さん:2018/10/01 21:32
-
青山は田代が期待していたんじゃなかった?寺内はジャイアンツアカデミー行きか?
-
558 名前:匿名さん:2018/10/01 21:35
-
398号 あと二本は打てないだろ
18年連続二桁ホームランは立派 長嶋超え
-
559 名前:匿名さん:2018/10/01 21:37
-
吉川も野上も要らんね
岡本も打点無し 相変わらず気分悪い試合だ
しかしまた負けて3位は遠のいた はやく辞表出せば?
-
560 名前:匿名さん:2018/10/01 21:42
-
吉川はこんなもんでしょ 小川とじゃ格が違い過ぎる
アダメスは今までは満塁とかで同情の余地あったが流石に今回でアウトですな
抑えられてた石山を打ったのは良かった
-
561 名前:匿名さん:2018/10/01 21:59
-
マギーは、速球に差し込まれる場面が多くなってきたな。ポップフライ、詰まってのゴロ、衰えてきているな。解雇してもいいが、そんな勇気はないし、おそらく残留させるだろうが、外国人野手をとらないとやばいな。マシソンもそう、リリーフもとるべきだわ。
-
562 名前:匿名さん:2018/10/01 22:01
-
マギーもマシソンも要らない 残念だが仕方ない
-
563 名前:匿名さん:2018/10/01 22:05
-
マシソンに来年期待しちゃダメですわな 新外人リリーフ2人は欲しい
-
564 名前:匿名さん:2018/10/01 22:06
-
阿部には、あと2本400号打たせたい。来年は代打の切り札で。
-
565 名前:匿名さん:2018/10/01 22:31
-
>>556
まず、少なくとも今から引退は出ない。
となると退団は自由契約以外は無いので阿部・内海・山口鉄・上原の退団は無い。
あと、高卒1年目の湯浅を育成なんてありえないし、大江も前半戦は最悪だったが後半戦はファームのローテでしっかり結果を残してるから同じくありえない。
中井も右の代打が少ないから残しそう。
となると杉内・脇谷・寺内・青山・大竹・西村・篠原・森福・與那原・リャオ・カミネロで11人。
元々、70人ちょうどいたから59人、外国人を2人は獲るだろうし、3枠は空けるだろうからドラフトでは6人かな?
-
566 名前:匿名さん:2018/10/01 22:46
-
>>559
投手は無理してクビ切らないでもいいよ。
吉川光も野上も5、6番手を若手と競うにはちょうどいいハードルだよ。
そんな事よりチームに最もいらないのがゲレーロと陽だろうな。
打線の流れをぶったぎるあの打撃はチームに不要。切れないのが歯痒い。
-
567 名前:匿名さん:2018/10/01 23:16
-
巨人の三軍より独立リーグで野球している選手の方がハングリー精神があるから成長するのは事実
その証拠に独立リーグからドラフト候補になる選手が今年も多数いる
独立リーグの選手はプロ野球に行きたいモチベーションあるから練習も熱心だろ
反面巨人の三軍選手でドラフトにかかるレベルの選手はほとんどいないだろう
三軍でさえハングリー精神を失ってるわけだからFAで来る選手はハングリー精神ゼロだろ
山口俊 野上 森福 陽なんかハングリー精神が全くなくなったから無様な成績なんだろ
巨人球団全てがハングリー精神がないのが低迷の大きな原因だろ
身の丈にあった年俸以上の支給は組織をダメにするということだ
-
568 名前:巨人侍:2018/10/02 00:24
-
ホンマに村田はポンコツやな‼
この世から消えろ‼
敗戦にバッテリーの責任やな。
お前がバッテリーコーチやろう!
こんなポンコツを長年雇用してたらチームもポンコツになるわ‼ましてや監督がボンボンやし。
最強の補強は丸でもなしにポンコツ村田首切りや。退団ではなく解雇や。
-
569 名前:匿名さん:2018/10/02 00:42
-
くっひゅ~~~~~ん
-
570 名前:まっす:2018/10/02 01:48
-
今日の小林も見事な活躍でした。ファン思いのいい選手だと思います。
特に大引に対しては、スライダーを続けて本塁打!直球を続けて本塁打!と打ってくださいという配球!
昨日は、まさかのサヨナラ勝ち!これはまずいと、今日は7点取らせて、敗戦を確定させました。
とにかく2年連続Bクラスで、かかし由伸の首をチョーンと切りとりましょう。
でも、俺様バカ小林、来年は大怪我して3軍で塩漬けになってね。おまえほど勝てない捕手はいないから!
-
571 名前:匿名さん:2018/10/02 02:39
-
ダメだね
-
572 名前:匿名さん:2018/10/02 02:54
-
もう少し機動力を使った方がいいよ。
古田や谷繁クラスの捕手なんかいないんだし、鈴木尚広をコーチとして呼んで盗塁技術を伸ばせば
ダブル吉川,重信,田中,山本と走れる選手はいる。
西武から金子をトレードで獲得しよう。
-
573 名前:匿名さん:2018/10/02 03:06
-
寺内青山お疲れ
-
574 名前:匿名さん:2018/10/02 03:18
-
ドラ6寺内って当たりだったよな。
-
575 名前:匿名さん:2018/10/02 03:33
-
>>570
アホまっす、間違えて阪神スレに書き込みしてやんのww
相変わらず恥ずかしい奴やの~♥
-
576 名前:匿名さん:2018/10/02 06:20
-
小林、吉川バッテリーはBクラスに向けて良くやった。相変わらずのリードと一本調子のピッチングはバッティング投手並みだ。
それにしても敗因をバッテリーに押し付け責任逃れをするボンクラ村田は酷すぎるな。ボンクラ、お前は何コーチだら。瓦版屋に何十年も寄生中のようにしがみつく低脳は度がすぎる。お前のような低脳役立たずを側に置くバカ橋とフロントのお馬鹿度は既に死に体。瓦版屋玉転がし同好会も終焉の時だな。
-
577 名前:匿名さん:2018/10/02 09:36
-
さすがに最終戦が終わるまでは来季の話は漏れて来ないね
-
578 名前:匿名さん:2018/10/02 11:03
-
ゲレーロ再生 岸田教育 クローザー獲得
巨人の新体制の課題はまずはそこだな
-
579 名前:匿名さん:2018/10/02 11:50
-
マイコー・32試合に登板して18勝4敗、防御率2・83、ナ・リーグ最多勝達成!!
巨人ファンだが、この数字を見てると、菅野にも挑戦させてやりたい・・・
-
580 名前:匿名さん:2018/10/02 11:51
-
マイコの2年17億って日本からしたら高額だけど。
あちらさんからしたら超お買い得だったね。
-
581 名前:匿名さん:2018/10/02 11:52
-
580の訂正
巨人ファンだが、この数字を見てると、菅野にも、ポステイングで直ぐに、挑戦させてやりたい・・・
もう、菅野は、ジャイアンツのために十分、働いてくれただろう・・・
-
582 名前:匿名さん:2018/10/02 13:19
-
↑
嫌でごわす
-
583 名前:匿名さん:2018/10/02 19:14
-
DeNAは今永、濱口帰ってきたら、ソトもいるし、来年優勝かな。今の体制だと巨人はまたBクラスだが。
-
584 名前:匿名さん:2018/10/02 19:43
-
平良頑張ってるね。直球のキレが良くなってる。
-
585 名前:匿名さん:2018/10/02 20:24
-
>>575
ノータリンまっすはそれで向うの皆さんに謝ってたか?
偉そうな事をここでいつも宣ってるんだからそのくらいの常識は守るだろうがね
-
586 名前:匿名さん:2018/10/02 22:05
-
>>583今永、濱口は故障により調子を崩しているから万全にならないと厳しいかな。二人とも学生時代からの故障歴があるからね
-
587 名前:匿名さん:2018/10/02 22:41
-
また同率3位。しつけえわ。
クソ弱くてCS出てシリーズ目指すような戦力じゃねえのに、さっさとBクラス決めろよ。
-
588 名前:匿名さん:2018/10/02 22:52
-
若松は元々熱狂的なファンだし育成でも憧れの球団だから喜んで来るぞ
ダメもとで上手く再生すれば吉川や野上より活躍する可能性が高い
-
589 名前:匿名さん:2018/10/02 23:19
-
最悪のシナリオは、DeNAがころんで3位で、体制維持。
-
590 名前:匿名さん:2018/10/02 23:21
-
巨人は後ろのピッチャー三枚さえ整備されたら来年即優勝も狙える。その三枚を使いこなす為にも由伸はメモから卒業して勝負勘を磨いて頂きたい。メモ取ってる間は勝負師になれない。
-
591 名前:匿名さん:2018/10/02 23:24
-
別にヨシノブ以外が監督やっても、結果はあまり変わらないかと。
抑えピッチャーがいないと..スコット鉄太郎のように3人揃わないとね。
-
592 名前:匿名さん:2018/10/03 03:48
-
西村引退
-
593 名前:匿名さん:2018/10/03 04:53
-
西村お疲れ
-
594 名前:匿名さん:2018/10/03 06:40
-
西村は去年戻ってきたばかりなのに駆使されてたのは可哀想だった。斎藤と尾花の罪は大きい。近年中継ぎ投手はかなり重要だしもっと大切に使っていかないと畠も心配だな。
-
595 名前:匿名さん:2018/10/03 07:29
-
能天気な采配と意味の無い落書きメモについて、一部メディアも批難する。瓦版屋の問題の本質は、このような指導者を良くやっている等とうそぶき、誤魔化す腐敗しきった体質にある。このような社会には責任論は存在しないから、いつまでも変わることはない。やがて消えゆく組織だろう。
-
596 名前:匿名さん:2018/10/03 07:35
-
596
何回同じ事言うんや?お前痴呆か?
-
597 名前:匿名さん:2018/10/03 07:46
-
西、FA決断 チームは全力で引き留め…阪神、中日参戦か!
-
598 名前:匿名さん:2018/10/03 07:57
-
能天気な采配と意味の無い落書きメモについて、一部メディアも批難する。瓦版屋の問題の本質は、このような指導者を良くやっている等とうそぶき、誤魔化す腐敗しきった体質にある。このような社会には責任論は存在しないから、いつまでも変わることはない。やがて消えゆく組織だろう。
-
599 名前:まっす:2018/10/03 08:01
-
>>590
阪神のマテオを狙ったら良いと思います。
-
600 名前:匿名さん:2018/10/03 10:17
-
由規はアンダースローにしたら使えないか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。