テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903062
阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2018/09/07 10:17
-
どうぞ
-
751 名前:匿名さん:2018/12/01 22:26
-
金本が2軍視察したとき浜地を見て凄いなと矢野と話をしたらしい
-
752 名前:匿名さん:2018/12/02 01:05
-
レアードはどうやら元サヤになりそうですね。
ここに来てファイターズ愛を語りだしてる。
たぶん巨人移籍を目当てにだだこねて自由契約になったが、
肝心の巨人が阪神からビヤヌエバを奪取し、レアードから撤退。
当てが外れて、日ハムにまた揉み手で擦り寄ってる。
-
753 名前:匿名さん:2018/12/02 01:12
-
753
言ってる事矛盾してるぞ。
ビアヌエバが決まった時はまだ日本ハムの支配下だぞ。何故その時点で契約しないんだ?
-
754 名前:匿名さん:2018/12/02 01:17
-
3.4.5.を糸井福留は確定としてあと1人は当たり外国人引っ張ってきてほしいものだ
-
755 名前:匿名さん:2018/12/02 01:37
-
755
阪神ファンか?
阪神の事あまり知らないだろ?知ってたらそんな
発言しないぞ。それかアンチか?アンチならまだわかる。センターは日本人から選ぶ。外国人は絶対にない、俺ファンだからそこはをかる。
外国人はファースト。外野ならレフト。外国人センターはない。
-
756 名前:匿名さん:2018/12/02 01:46
-
矢野監督が言ってたな。
星野さんのマインドと野村さんの野球頭脳をいただくって。
-
757 名前:匿名さん:2018/12/02 01:46
-
>>755
あのー打順の話なんですけど
-
758 名前:匿名さん:2018/12/02 01:49
-
758
失礼しました、わかりました。
そこに大山がどう食い込んでくるかだな。
金本監督の遺産が大山だからな。
-
759 名前:匿名さん:2018/12/02 05:52
-
西は完全に勘違いしとる
こんな奴いらん
広島愛が強くファンの思いもつよい丸より割断が遅いとは
あきれ返る。丸より大物きどり
-
760 名前:匿名さん:2018/12/02 07:00
-
川藤がOB会でオーナーに直訴
阪神は独自の育成方でどっしりと構えて
東のチームみたいな補強はしないでほしいと言ったらしい、新オーナーも金を補強に使いたくないみたい、だからこの有り様なんだと納得した
来年も最下位でまた慌てて方針変えるのか目に浮かぶ
-
761 名前:匿名さん:2018/12/02 07:24
-
補強に頼らずしっかり自前の選手を育成することができる球団になる
ことが先決だろう。
-
762 名前:匿名さん:2018/12/02 07:34
-
>>761
そんなこと言うてるから優勝でけへんのや
スタメンみな生え抜きで優勝するのがみたいんか?
そんなの無理だから。プロなんだから補強してでも優勝するのが当然。
育成してるから勝てませんとかしょーもないわ。
補強が足りてない
-
763 名前:匿名さん:2018/12/02 08:23
-
1週間も前の日曜日に、西は「ほとんど決まった」みたいなこと言ってて、
サンスポが早々に決定のスクープ出したら、「まだ何も決まってない」に変わって、
今日に至る。
何を熟考中なんでしょうね。
4年前の金子に習って一転残留か? オリックスの選手はよくわからん。
-
764 名前:匿名さん:2018/12/02 09:37
-
763
育成に時間がかかるのは当たり前
広島は野村前監督が5年がかりで今のチーム作った
それぐらいガマン出来んか?
確かに補強に金かけたら短期で強くはなるが、持続させるためには毎年それをやらなければならない
思えば中村-和田時代、西岡、福留、城島、外国人オスンファン&ゴメスの獲得、
鳥谷&マートンの残留複数年契約にどんだけ金使ってん
プラス甲子園の回収費用もあったし
-
765 名前:匿名さん:2018/12/02 09:45
-
>>763
色々違うね。
「ほとんど決まった」発言をサンスポが勝手に阪神決定と先走り報道して周りがワーッと大騒ぎして引っ込めた。
たぶんサンスポは本人に取材も確認もしとらんだろ
せめて「阪神決定か?」ぐらいだったらよかったのに。
FA期限はまだあるんだからギリまで悩んでも別にいだろ
阪神なら引越しの必要ないが、引越しなら家族のこととかあるし
子供はいるかいないか公表してないが。
-
766 名前:匿名さん:2018/12/02 09:48
-
765
何を熟考中って家族のこととかって考えれば分かるだろ
子持ちなら学校の転校とかあるし
他人事だからって他人の人生軽く見過ぎ
自分が転勤になったら嫁とか子供の学校のこととか貴方でも考えるだろ
-
767 名前:匿名さん:2018/12/02 09:51
-
>>766
決断してない定期
-
768 名前:匿名さん:2018/12/02 10:08
-
762
東京スポーツの記事をまともに信じるとはな。
外国人補強に関しては昨年のロサリオに高額補強して大失敗した経緯があるから慎重になるのは当然なんじゃない?入る前から外国人に高額補強に慎重になるのはあながちおかしくない。DeNAとかヤクルトとか広島とか西武とか外国人高額補強してるか?それでも成功してるよね。
-
769 名前:匿名さん:2018/12/02 10:09
-
760、764
自分と家族の人生かかってんだから悩んで当然だろ
野球選手を物とでも思ってんのか
-
770 名前:匿名さん:2018/12/02 10:43
-
何をお怒りになって同じこと書いてるのよ、6ofixDgk0
FA権取れるっていうのはずっと前から本人わかってることであり、
そのころから身の振り方など考えててあたりまえ。
自分とか家族の人生なら、その頃からとっくに考えてるだろ。
それ承知で自分の意思で宣言したんだろ。
何も11月から急にFA交渉に放り込まれたわけじゃないんだぜ?
-
771 名前:匿名さん:2018/12/02 10:46
-
よくみたら767の人とは違う人だったね、失礼。
-
772 名前:匿名さん:2018/12/02 10:46
-
>>723
いらん
-
773 名前:匿名さん:2018/12/02 11:02
-
丸は巨人移籍を前日夜決めた言うたがウソだろ
引っ越しや転向など色々考えてたらもっと前に決めてたはず
-
774 名前:名無し:2018/12/02 11:27
-
そんなんやったら永遠に勝てへんわ。
大リストラ、大補強しないとだめ。
ホークスなんて日本一なったけど15人くらいリストラしています。
チームは毎年活性化するべきです。寺原、城所、本多、吉村など
中堅選手に"肩たたき"。さすがですね。
-
775 名前:匿名さん:2018/12/02 11:47
-
>>773
うそだよ。
ある程度行き先決めてFA宣言してるよ。
自分をどこが獲得に来そうなくらい、宣言前からわかるしね。
西にも同じことが言えるよ。
丸は球団行事や球界行事が重なって、表明のタイミングが無かっただけ。
-
776 名前:匿名さん:2018/12/02 11:48
-
俺、西みたいなやつ嫌い
たいした成績でもないのに頭おかしなっとんとちゃうか?
フロントからもういいです・・・と断れ!
あいつパ顔やろ。地味なオリックスのユニがよくにあう。
とにかく阪神にはいらん
-
777 名前:匿名さん:2018/12/02 11:52
-
なんでそんくらいの成績で大物気取りやねん。
誰が彼を迷子にした?というかアホっぽい顔しとるわ
地に足がついてない。お前はオリックスや
一生オリックスや。田村で牛タン食うとけ
-
778 名前:匿名さん:2018/12/02 12:02
-
とにかくあの大物丸より決断が出来ない根性が嫌
丸は批判も覚悟で生活環境も変えながら苦渋の決断をした
西はヘタレ。断れない性格。いらんパ顔。お前は残留や。
-
779 名前:匿名さん:2018/12/02 12:06
-
西は長く野球やるためにDeNAって選択肢がある
ソフトバンクではすぐ目立たなくなるし阪神じゃ活躍しないしオリはアレだし
参考になるかな?よく考えて
-
780 名前:匿名さん:2018/12/02 13:01
-
まぁ総括すると西はマジでいらねってこと。ここの板にも躍起になって獲得しろ!とか言ってる奴もいるが、あんなセンチメンタルなチキンはいらんて。だったら別のところに金使えって。、
-
781 名前:匿名さん:2018/12/02 13:32
-
西さん
以上が阪神ファンの総意のようです
こないほうがよいよ
-
782 名前:匿名さん:2018/12/02 13:35
-
苦しいけども最下位だったことは受け入れなければならない。ここのタイガースファンは常勝面してプライド高い人多いけど。
西の勝敗なんてチームが替われば変わる。まあ更に悪化する可能性も、否定しませんが。
-
783 名前:匿名さん:2018/12/02 13:47
-
バファローズ系は優柔が多いのが特徴なんでしょ。
中村紀、金子も時間たっぷり使って周りを振り回した後に、やっぱりやめたで元サヤですからね。
ふたりに共通してるのは、宣言してから国内チームの話聞いた後にメジャーメジャーと言い出したこと。
西もメジャーの話を聞いてみたいなんて、急な展開になったりしてね。
そんで、国内は待たせて、12月終わりくらいにオリックス残留を表明とか。
-
784 名前:匿名さん:2018/12/02 13:49
-
>>783
国内FAだし。何でメジャー
-
785 名前:匿名さん:2018/12/02 14:10
-
金子みたいに急にポスティングを要求するんですよ。
言葉足らずでした。
-
786 名前:匿名さん:2018/12/02 14:13
-
矢野はOBの受けが良さそうですね。まあ暗黒時代からの選手ですし、成長したのも阪神に来てから、実質生え抜きみたいなもんですからね。
「現状を変える!」なんて改革派が言い出すとの老害が気分を害してあの手この手で横やりを入れて潰される。
その後中道派が出て来て、老害を煽てつつ改革派の開いた突破口を活かして上手いことやる。
これはどんな社会でもよくある話。
-
787 名前:匿名さん:2018/12/02 14:48
-
阪神に来るつもりだったけどここを見て要らないの声が意外だったので考え直してるのかも
-
788 名前:匿名さん:2018/12/02 14:59
-
西は阪神に必要
二桁計算できるからな。
要らないいうてるのは誰が西の変わりできてイニング食えるんや?
おらんやないか。ドアホ
-
789 名前:匿名さん:2018/12/02 15:54
-
外人でまかなえドアホ
プライドくらいもて
西は地味な顔やから残留しろ
-
790 名前:匿名さん:2018/12/02 16:32
-
789
西に二桁て寝言か
同じリーグで2桁上げているガルシアの方が計算できるわ
-
791 名前:匿名さん:2018/12/02 16:40
-
>>788
逆に訊きたい。西の何が良くて欲しいの?何が優れてると思ってるの?馬鹿でも分かる数字ではなく、具体的に挙げてよ。
-
792 名前:匿名さん:2018/12/02 16:47
-
必死な奴いるが西が来て困ることあるのか?
プロテクトなら充分カバーできる。
-
793 名前:奥井勉:2018/12/02 17:17
-
阪神は、補強しても優勝はできない。1950年から5回だけの優勝
日本一に至っては1回(約70年)だけだろう。20年で1回優勝すれば良い。
から5年先位に優勝すれば良いほうだよね。
-
794 名前:奥井勉:2018/12/02 17:17
-
阪神は、補強しても優勝はできない。1950年から5回だけの優勝
日本一に至っては1回(約70年)だけだろう。20年で1回優勝すれば良い。
から5年先位に優勝すれば良いほうだよね。
-
795 名前:匿名さん:2018/12/02 17:28
-
789、793
あのレベルの投手で20億なんて相場が馬鹿げてると言ってる。
丸も浅村もだけど今年のFA市場は異常過ぎる。
-
796 名前:匿名さん:2018/12/02 17:31
-
3割30本クラスのしかもセンターラインでFAならそりゃ年5億こえるはな
-
797 名前:匿名さん:2018/12/02 17:54
-
795
その代わり2位だけは異常に多い。
優勝争いの2位が一番いい急になの早く気づけや。これからはしらんけど。
-
798 名前:匿名さん:2018/12/02 17:57
-
阪神球団は日本ハムみたいに最下位か優勝みたいな極端でもいいから2位はいらんから優勝しろ。
2位、2位、2位なら極端だが最下位、優勝、最下位の方がまだまし。
-
799 名前:匿名さん:2018/12/02 18:00
-
弱い時は仕方ない。Bクラスもたまには仕方ない。しなし優勝争いの2位で終わりみたいな展開だけはやめて欲しい。せめて優勝争いした時は優勝しろ。2位だけはいらない。
-
800 名前:匿名さん:2018/12/02 18:06
-
>>798
確かに極端だが、その通りだね。
6チームなんだから、せめて6年に一度くらいは優勝してくれないと。
61年の優勝から85年の優勝まで21年。
85年の優勝から03年の優勝まで18年。
05年は直ぐきたが、またそれから13年。
待ち長すぎる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。