テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903062

阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2018/09/07 10:17
どうぞ
451 名前:匿名さん:2018/11/26 23:55
訂正
外国人投手でした
452 名前:匿名さん:2018/11/26 23:58
>>450
確かに出来ればサウスポーの
先発外人も一人欲しいね。
獲ろうと思えば、全員獲れるはず。
頼むぞフロント。
453 名前:匿名さん:2018/11/27 00:13
今日辺りに西の阪神入団が決まりそう。
丸の残留も同日に決まりそう。
まったくもって根拠は無いですが。
454 名前:匿名さん:2018/11/27 00:23
ピッチャーは先発、クローザータイプを2人は獲るでしょう。野手もレアード
455 名前:匿名さん:2018/11/27 00:28
>>454
は無難でしょう。
他球団のお古でも、外れると来期も貧打に泣きますもん。
456 名前:匿名さん:2018/11/27 01:58
>>454
支配下枠分かってますか?
457 名前:匿名さん:2018/11/27 06:53
ピアース・ジョンソン投手(27)合意
12月上旬に正式契約
藤川、ドリスとストッパー争い
458 名前:匿名さん:2018/11/27 08:11
金本のパワハラ、片岡の間違った指導で遠回りした選手たちが
来季は活躍して上位争いするんじゃないかと密かに思っている
459 名前:匿名さん:2018/11/27 08:11
>>424
暴論てほど煽る意見でもないやろ。落ち着けや。
クリーンアッブ四球→下位打線勝負→凡退
相手バッテリーはこれ繰り返したら楽やろ?クリーンアッブに四球いらん言ってるわけちゃうで。求められることと意識することが違うってこと。
どんなけランナーが溜まっても大和・捕手・投手の並びは絶望しかなかったやろ?
まぁクリーンアッブが仕事をするためには、バッテリーの集中力を削げる1・2番が必要なんだけどね。
460 名前:匿名さん:2018/11/27 08:24
金子欲しい
退団決まったから最下位の阪神は手挙げないとアホ
461 名前:匿名さん:2018/11/27 08:43
461
逆に金子獲得ったらアホ。
あんな性格悪そうなややこしいめんどくさい奴は阪神にはいりません。
462 名前:K.K.:2018/11/27 08:54
高山のコメント見る限り相当な不満があったようだな。
復活する自信あるみたいだけど本当にできるのか?
逆にこれだけ低迷後にできたとしたら、どれだけ未熟な強権的指導者が足引っ張っていたかということだけど
463 名前:匿名さん:2018/11/27 09:28
金子来たら10勝はするやろな
藤浪よりもよっぽど期待できる
西、金子で25勝くらい計算できる
なりふり構わず補強せんかったらこのままでは来年も最下位
464 名前:匿名さん:2018/11/27 09:36
462
金子のどこが性格悪いねん。見たことあるんか。
「どんな球を投げたら打たれないか」って著書あるの知ってるか?
465 名前:匿名さん:2018/11/27 09:56
金子獲れって言ってる人いるけど、1億5千万位できてくれるなら獲りにいけばいいんでは?
せめて2億までが限度だな。それて金子来るか?
金子に一体いくら出すつもりで言ってるんだろう?
466 名前:匿名さん:2018/11/27 10:09
赤星が何でも人の責任にするなって言ってますね
──首脳陣の責任も大きいと思うのですが。
「もちろん責任がないわけではありませんが、選手がスランプに陥った時には決まって指導者に批判が集中しますよね。少なくとも僕が現役だった頃から、タイガースには『成績が上がらないのは自分たちのせいではない』という風潮があって、マスコミや阪神ファンの方々もそう錯覚しているところがあるんじゃないかと思います。今年は責任を負う形で金本(知憲・前)監督と片岡(篤史・前)ヘッド兼打撃コーチが退任されました。しかし今年に限らず、指導者は短いスパンで代わる可能性があることを、選手たちはもっと意識しないといけません
467 名前:匿名さん:2018/11/27 10:15
ここでは投手が打たれようが打者が凡退しようが全部監督のせい。
468 名前:匿名さん:2018/11/27 11:03
>>467
また同じこと言ってるのかお馬鹿さん。
469 名前:匿名さん:2018/11/27 12:29
西岡ってどうなんのかなあ。
引退したら守備走塁コーチやって欲しい。
久慈藤本以外人材いない。
470 名前:匿名さん:2018/11/27 12:42
能見の抑えってあかんのかな?落合も能見の抑えもいいんじゃないかなと言っていた。藪も結構前から言ってたけどどうなのかな?さすがにもう遅い?
471 名前:K.K.:2018/11/27 15:04
一般的には選手の成績が監督やコーチの責任であるはずがないんだけど、金本体制の場合はその一般的には入らないんじゃないかな。
それは筋トレの重いノルマ課されて体重、体脂肪管理や高山は2年目開幕時に断食までやらされた。そして金本打法やれと言われて2年目のノルマは高打率とHR20本。こういう状況でおかしくなっていき責任がないはずがない。高山がもしあのままヤクルト入っていたら中心選手になっていたんじゃないかと、マジで気の毒。
472 名前:匿名さん:2018/11/27 15:30
>>471
まあ首脳陣に全て責任を被せるのは違うとは思うが、高山に限れば多分に指導間違いは否めないね。そもそも大学時代の安打製造機を大砲を目指させた時点で方向違い。ましてや左不利の甲子園をホームにした阪神で。
ドラフトで獲得した時、てっきり青木を目指させるのかと思いきや、2年目には本塁打20本目標とか金本が言い出した時から嫌な予感はあったね。神宮ホームのヤクルトだったら確かに今頃バリバリの主力張ってたかもしれない。
だが、本人来季方向転換に自信を持ってるようだから期待したい。この2年間の回り道も無駄でなかったことを祈って。
473 名前:匿名さん:2018/11/27 15:30
>>471
高山に関してはアベレージタイプだったのに長距離タイプと誤解して取ったのが間違い。
しかも向いてもいないのに1番とか打たされて。
今からでも修正は効くと思うけど来年逃したら多分もうその機はないだろう。
474 名前:匿名さん:2018/11/27 17:15
おいおい外国人野手大丈夫かよ。トミー ジョセフ韓国のLGツインズがとったぞ。マルテも他にとられるぞ。それともまだ狙ってる選手でもおるんか?他全部とられてシュアなバッティングが持ち味とかいう外国人だけはやめてよ。ナバーロ残留させたんやから。
475 名前:匿名さん:2018/11/27 17:32
西はいらん金子を獲りに動こう
476 名前:匿名さん:2018/11/27 17:36
476
荒らすな。
477 名前:匿名さん:2018/11/27 19:28
打てない、打たれるは選手の問題だが最後に責任取るのは首脳陣がとるの当然
478 名前:匿名さん:2018/11/27 19:40
>>469
ファームのコーチが少なくなっているのは西岡や今成のポストでは
479 名前:匿名さん:2018/11/27 19:44
外国人野手についてもまだ決まってないソフトバンク、楽天あたりとの戦いになるだろうから厳しいね。
マルテやレアードは来ないと思った方が良いね。
誰?って感じの外国人になるかも。ただ、ソトなんかも誰?だったわけだしね。
480 名前:匿名さん:2018/11/27 20:01
甲子園で投手育て上げ、トレードや補償で野手揃える。
481 名前:名無し:2018/11/27 20:02
西君は阪神来ないんじゃないかな?
何となくそう思う。
そもそもフロントは補強に消極的だし。
482 名前:匿名さん:2018/11/27 20:12
来なくてもええよ
483 名前:匿名さん:2018/11/27 21:29
>>469
西岡は指導技術はどうかわからないが思考が小学生的な所があるんでそこが問題。ヒーローインタビューでアメリカ旅行から帰ってきた西岡です。と言ったり、前年不調でキャンプでは誰よりも練習しなくてはいけないのに強制的に紅白戦出させられ1本ヒット打ったら帰っていいと言われ喜んで帰ったり。日本シリーズでも満塁でストライク入らないから立ってればいいのボール球降って内側走ったり、最後はロッテといいながら志願してテスト受ける訳でもなくトライアウト出たり。選手がついて来れるかどうか
484 名前:名無し:2018/11/27 22:36
西岡は要らんわ。
MBSの解説でもしてれば?
485 名前:匿名さん:2018/11/27 23:15
外国人野手であととれそうなのはマルテ、トレバープルーフ、ホセミゲルフェルナンデス。ぐらいか。あとレアードをどうするか。ブラッシュはリリースされてないな。
486 名前:匿名さん:2018/11/27 23:21
新外国人野手は2人
獲るべき
487 名前:名無し:2018/11/28 01:16
レアードにすれば?
488 名前:匿名さん:2018/11/28 01:56
>>477
責任取るのは当然だがそれはシーズン終わって総括してからの話。
シーズン中しかも序盤から辞めろ辞めろとか問題外。
489 名前:匿名さん:2018/11/28 02:29
西岡たむけんの焼肉屋で働いてたりして。
490 名前:匿名さん:2018/11/28 05:21
西、本決まりか。
491 名前:匿名さん:2018/11/28 05:48
西阪神入りみたいですね。
492 名前:匿名さん:2018/11/28 06:16
西の阪神決定
西要らん要らん言うてる奴も活躍したらお得意の手のひら返しやろな。
呆れるわ。もっともっと補強してほしい
あとは金子よろしく頼みます
493 名前:匿名さん:2018/11/28 06:39
ヤフーニュースの情報が
サンスポなのが不安だけど
494 名前:匿名さん:2018/11/28 06:41
結局キャッチャーの補強がない
梅野こけたら終わり
495 名前:匿名さん:2018/11/28 07:46
プロテクトリスト作成が大変だな
496 名前:匿名さん:2018/11/28 07:46
また誤報! ソフト入り
497 名前:匿名さん:2018/11/28 07:59
西、阪神入り。ソフトバンクに断りを入れたらしい。
これで人的補償のリストの作成が忙しくなりそうだね
498 名前:匿名さん:2018/11/28 08:24
石崎か浜地やろな!さようなら
西の方がよっぽどええからな
499 名前:匿名さん:2018/11/28 08:27
人的補償は若手を厚く
プロテクトするべき
500 名前:匿名さん:2018/11/28 08:31
矢野は浜地は出さないやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。