テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903062
阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2018/09/07 10:17
-
どうぞ
-
801 名前:匿名さん:2018/12/02 18:10
-
とにかく球団がダメだわ。リーグ優勝できないなら2位も最下位も一緒。要は精彩欠いたって事。ホントこの球団いつまでたってもダメになる。
-
802 名前:匿名さん:2018/12/02 18:14
-
>>800 2003年・2005年リーグ優勝したけど、日本シリーズまで試合間隔空いたし調整も難しい。だから言い訳ではない。
-
803 名前:匿名さん:2018/12/02 19:01
-
メッセもだらしないし、西きたら先発一番手
阪神は計算できる投手ゼロ
西は補強するべき
-
804 名前:匿名さん:2018/12/02 19:15
-
和田時代の2位の原因の話になると必ず「貧打だったから」で片づけたがるのがいる。
そうじゃなくて毎年の様に8月9月でスタミナ切れで失速したのと終盤の天王山の巨人戦を落としたこと、
あとオスンファンのリリーフ失敗(準備不足による)及びゴメス&マートンの守備きっかけによる敗戦、
それらが紙一重で2位に終わった原因。
勝ちパターンを決め、長いペナントのペース配分を考えてオーソドックスに戦ってれば優勝出来てた。
少なくとも10敗前後分は上乗せ可能だったと思う。
-
805 名前:匿名さん:2018/12/02 19:16
-
804
勝率5割オーバー防御率3点台後半が計算できるって…
-
806 名前:匿名さん:2018/12/02 19:18
-
西レベルに20億かけるくらいなら
小野、才木に藤浪の復活に期待しよう
それでも不満なら金子を獲りに動けば十分やないか
20億はガルシアと大砲助っ人獲りに回そうで
-
807 名前:匿名さん:2018/12/02 19:21
-
越後屋「球団内部からの声」「球団周辺からの声」連呼必死過ぎ。www
もうウソなのバレバレなのに。
-
808 名前:匿名さん:2018/12/02 19:24
-
もはや越後屋はどんなウソをつくのかが毎週楽しみ。(笑)
-
809 名前:匿名さん:2018/12/02 19:35
-
西より金子の方が断然いい。
自身の成績以上に力押しのピッチングスタイルが多い若手投手陣への意識改革の面も考えて。
-
810 名前:名無し:2018/12/02 19:51
-
優勝する気があるのか?
-
811 名前:匿名さん:2018/12/02 19:56
-
越後屋(巨人の補強に対して)対する矢野阪神の補強はFAでの西勇輝投手(28)の獲得だけですね。
もう獲得したことになってる。www
-
812 名前:匿名さん:2018/12/02 19:58
-
金子中継ぎもやると言っている
藤浪らにとってもいい師匠になるのではないか
-
813 名前:匿名さん:2018/12/02 19:59
-
810
そんなアホな意見すな。
オリックスが西と金子にしてる評価知ってるのか?そんなに金子がいいならオリックス何故カネに1億なんだ?西には金子より数段いい評価してるけど。オリックスがおかしいのかよ?そんなにいい投手なら3億くらい金子にオリックス出さないんだよ笑
-
814 名前:匿名さん:2018/12/02 20:02
-
ガルシアが日本に残るなら獲得に動くのもいいが、
それだと巨人が出て来てまたさらわれそうな気がする。
-
815 名前:匿名さん:2018/12/02 20:04
-
20億とかふざけんな!とは思うが現実的には先発で計算出来る投手は必要。
メッセももうすぐ40歳だし2番手が岩貞じゃそりゃ不安だよ。
-
816 名前:匿名さん:2018/12/02 20:48
-
>>813
それは成績ベースと30越えて衰えたって見方からだろ?
「どんな球を投げたら打たれないか」って著者見たら考え変わるよ
ただ個人の成績だけの話じゃない若手投手陣全体に与える影響の話
それが分からん奴らはどうせ成績と年取ってるからって理由で袋叩きするんだろうが。
-
817 名前:匿名さん:2018/12/02 22:22
-
家族のこともあってSBに移籍することをよく考えているのだろう。
-
818 名前:匿名さん:2018/12/03 00:35
-
西は結婚して家買ったのかな?それともまだ賃貸?
阪神なら引っ越しの必要ないがそういうのも考えものかも。
-
819 名前:匿名さん:2018/12/03 01:41
-
最近の中日の外国人は銭に煩くて
複数年で移籍したら契約最終年迎えるまで
手を抜くんだよなぁボソッ
-
820 名前:匿名さん:2018/12/03 05:09
-
西も金子も阪神にきてくれると信じてる
先発で期待できる若手おらんからな
才木とか浜地とかいうてる奴アホすぎ
むしろ西来たら人的として出されるレベルの投手に何を期待しとるわや?
-
821 名前:匿名さん:2018/12/03 05:37
-
821
アホはお前や
オリックスファンでもやっとれ
-
822 名前:匿名さん:2018/12/03 07:19
-
阪神と同じ最下位の楽天は素早く補強している。
焦りは禁物だが阪神の場合、打つ手なしのように
思える。
-
823 名前:匿名さん:2018/12/03 07:34
-
西はオリックスの猛烈な残留交渉があったと思う。宮内オーナー自身が流出?まだわからん、全力で引き留めると言ってる位だから。
-
824 名前:匿名さん:2018/12/03 07:39
-
最下位のくせに全く補強しないけど、こんなくそみたいな戦力で来年勝てると矢野は思てるんか?
やる気みせてほしいわな。
ファンを舐めとるんやな
-
825 名前:匿名さん:2018/12/03 07:51
-
外国人野手は2人プラス
ナバーロ
-
826 名前:匿名さん:2018/12/03 08:14
-
>>824巨人の様に大補強する方がファンを舐めてる、今は自前の選手を1人でも多くレギュラーにする時補強はそれから足らない所を補うぐらいで良い。
-
827 名前:匿名さん:2018/12/03 08:15
-
825
セリーグは巨人以外たいした補強してないんだよな。
-
828 名前:匿名さん:2018/12/03 08:50
-
それとトレードで補強も必要
-
829 名前:匿名さん:2018/12/03 08:57
-
>>824
確かに勝つ為に補強は必要に思います。
ただ、球団として西と外国人の獲得に全力という結論。
西は今年のFAの投の目玉ですから決して補強に動いてないわけではないです。
外国人においてもメッセが外国人枠を外れた事により+1を考えられるのも大きい。
中々決まらないので歯痒い気持ちは解りますが気長に待ちましょう!
-
830 名前:匿名さん:2018/12/03 08:58
-
3年我慢して時間が経っても自前の選手でレギュラー任せられてシーズン使えるの誰もおらんけどな
-
831 名前:匿名さん:2018/12/03 09:05
-
831
大山、糸原、梅野は?
-
832 名前:匿名さん:2018/12/03 09:24
-
レアード ガルシア マルティネス 取るのはどれだい
-
833 名前:匿名さん:2018/12/03 09:26
-
いくらなんでも西は引っ張りすぎ
家族の住む環境考えたら阪神 金ならソフトバンクだろ
どう考えてもベイはないな
西家にとっては単純な選択 とっとと決めろ
-
834 名前:匿名さん:2018/12/03 10:07
-
>>833
他人の人生だと思って…
-
835 名前:匿名さん:2018/12/03 11:20
-
>>833
某新聞が誤報道されたら迷うのでは?
しかもブログで否定した、後日も誤報道が続いていた。
振り回されているのは西自身だと思う。
そうじゃなければ、希望している球団が無いのでは?
-
836 名前:匿名さん:2018/12/03 11:26
-
>>826
何で補強がファンを舐めてる事になんの?理解出来んな。
プロ野球だぞ?勝つために最善の策を尽くすのは当たり前やろ?
そもそも金本政権下の3年と同じ事をやらせたいのか?
あれだけ優先的に起用されて出て来てない選手はしょうがないやろ?
まー矢野も1年目やから大型補強せんでも勝てる思っちゃってるんかもしれんな。
シーズン始まったら甘かったって実感すると思うが。
来年オフに大補強を期待するしかないかもな。
-
837 名前:匿名さん:2018/12/03 12:23
-
そういやどこかのユーチューブで西投手が子供の頃中日ファンで福留選手が憧れの選手でしたと言ってましたね。
-
838 名前:匿名さん:2018/12/03 12:30
-
それなら中日に入って単身で東海行けばええのに
-
839 名前:匿名さん:2018/12/03 14:32
-
今年のFAで戦力になりそうなのは丸と浅村と西くらい。丸は新井の扱いを聞いてるだろうし阪神は嫌だという情報があったのかもしれん。浅村もオリックスと交渉すらしなかったところを見ると関西が嫌だったのかもしれん。両方とも可能性の話だが情報を持っていたのかもしれんし、補強する気がなくてファンを舐めてると断言するのは良くないんじゃない?外国人やトレードはこれからでしょ。
-
840 名前:匿名さん:2018/12/03 14:49
-
西が結婚したのは岡田監督の頃やから関西の人?
-
841 名前:匿名さん:2018/12/03 15:22
-
G党です。お手頃な外人(レアード ガルシア マルティネス)が出ています。ぜひ補強をしてください。セ・リーグは巨人阪神で盛り上げないとダメ 田舎チームの選手が巨人に入りたいというから入れてやったら そこのファンがギャーギャーピーピー騒ぎやがてメチャ頭に来ています。優勝は困るけど、ぜひ2位になってください。
-
842 名前:匿名さん:2018/12/03 15:35
-
>>841 あんまり巨人が強過ぎるとなぁ~・・・他の球団は何の為に野球してるかわからん。
-
843 名前:匿名さん:2018/12/03 17:11
-
>>842
巨人が強すぎるなんて事は無いですよ。
補強は積極的とはいえ丸以外は大きな戦力になるとは思えないです。
外国人もそれなりに優秀だったマギーより打てる選手かと言われるとやってみなければ分からない。
原監督就任と丸の獲得だけでも大きな戦力UPとは言えますが強すぎるなんてのは言い過ぎです。
投手整備においてはまだ出来てないようですし。
-
844 名前:匿名さん:2018/12/03 17:15
-
レアードとガルシア。
場合によっては、マルチネスも。
何とか、獲得して欲しい。
金出してくれ、フロント!!!
-
845 名前:匿名さん:2018/12/03 17:19
-
どれもいらないわ。
-
846 名前:匿名さん:2018/12/03 17:28
-
ガルシアは水面下でどこか裏で狙ってた球団ありそうな気がする。
-
847 名前:匿名さん:2018/12/03 17:39
-
金子には興味ないの?
-
848 名前:匿名さん:2018/12/03 17:59
-
金子、中継ぎでも投げるとか言ってるけど先発できないと意味ない。球速落ちてるし、体きゃしゃだしだから、中継ぎなんてやらしたら半分はファームで調整になる
-
849 名前:匿名さん:2018/12/03 18:08
-
巷のうわさ。
西投手は12月のトークショーが終わるまで行き先を発表出来ない事情があるとの事らしい。
-
850 名前:匿名さん:2018/12/03 18:11
-
西投手の憧れの選手は福留孝介。
少年時代からの最も憧れの選手。
ユーチューブで語ってます。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。