テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903061
2018巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
-
ドラフトまで7週間。
-
851 名前:匿名さん:2018/10/06 21:01
-
やはり、前情報とおり鍬原より馬場の方がレベルが上のようで、賭博事件の時の二軍監督さん。
-
852 名前:匿名さん:2018/10/06 21:02
-
巨人も最終的に根尾に決めた様だね。
吉田があれだけラブコールを送っていたにも関わらず指名しないとは清原 の時を思い出すよ。
-
853 名前:匿名さん:2018/10/06 21:22
-
851
他人に勝手にペンネームつけて、自分は何故ペンネームで名乗らないんだ?卑怯者。その時点でおまえは何も語る資格がない。読売教信者のジジイと呼べばいいか。いろんな見方?例えばu18の試合や、吉川の日米野球などを観て比較して言っているのか?そもそもろくに観ていないのに、吉川と小園の打撃は変わらないなどよく言えたなと。自分は素人だが、おまえは試合もろくに観ないで無責任でいい加減なことをいう素人以下のド素人だということ。
-
854 名前:匿名さん:2018/10/06 21:25
-
>>841直江、土居は育成クラス!捕手は何年いい選手いるから中位でとればいい。今年は育成か最悪戦力外選手とればいいでしょ。
-
855 名前:匿名さん:2018/10/06 21:26
-
>>853
お前うるせえんだわ
気持ち悪い
-
856 名前:匿名さん:2018/10/06 21:29
-
>>842吉川全国区だったし評価も高かった、根尾は下級生のときから注目選手だった。中部圏だから指名しているわけではない
-
857 名前:匿名さん:2018/10/06 21:31
-
>>852それがどうした?
-
858 名前:匿名さん:2018/10/06 21:41
-
吉川って怪我しちゃったけどブレイクしかかっていたし
ドラ1の本領を発揮する寸前だった
既に守備は抜けたものを見せていたしね
根尾でも小園でも太田でも吉川レベルに期待できるならドラ1で妥当だと思うがね
曲がりなりにも巨人ファンなら吉川を悪し様に評するのがそもそも理解できないな
-
859 名前:匿名さん:2018/10/06 21:53
-
3週前なのに情報が早すぎる。
この時期の報知&日刊「巨人根尾」の一面記事はいかにも怪しい。
まだ真に受けるべきじゃないね。
だいいち、新体制でドラフトに臨むはずで、まだ鹿取や岡崎が仕切る会議の方針が、そのまんま通用するわけないじゃん。
1位は大手町案件らしいよ。
読売本社の好みそうな選手として、甲子園第一の人気者にもう決まってるって。
-
860 名前:匿名さん:2018/10/06 21:54
-
854
すみません、私技術面では素人なので、小園が技術的にどう良いのか教えてほしい。
吉川とどう違うのか教えてくれれば。
-
861 名前:匿名さん:2018/10/06 22:05
-
859
一言でいうと小園は、将来首位打者争いの出来るレベル。吉川は頑張ってほしいが、そのレベルの選手ではない。それを試合も観ないで同じ打撃レベルと言うべきではない、もっと客観的に見るべき。逆に守備は圧倒的に吉川の方が上。同じレベルなんて吉川に失礼。
-
862 名前:匿名さん:2018/10/06 22:13
-
なんで吉川の打撃レベルを素人が勝手に決めつけるのかそこがそもそも理解できない
-
863 名前:匿名さん:2018/10/06 22:33
-
861
いろんな見方があるだろうが、145km以上の速球への対応力、松本の速球をコンパクトに肘をたたんでライトスタンドにもっていた打撃、実際通算37本。変化球にも追い込まれていても、くらいついて、右に左にヒットを打てる高い技術力。もし広島に指名されれば、やっかいなことになるでしょう。
-
864 名前:匿名さん:2018/10/06 22:38
-
小園は将来必ずアベレージヒッターになる。福留の若いときに近いと思う。吉田は松坂クラス。二人とも巨人にラブコールを送るも届かずが濃厚。根尾行ってもいいけど藤原より下だぞ。二刀流だけメリット。ショートで使うなら小園だろうな。江川も一押しやし。根尾は競合で5くらいなんではずれを考えたほうかいいな。
-
865 名前:匿名さん:2018/10/06 22:52
-
863
日米大学野球を観たとき、全く対応できず、昨年大卒でファームで257、高い技術力があるように見えなかった。勿論今年の状況観ているので巨人ファンとして期待はしてますよ。ちなみに、ここ数年のドラフトでは、森、吉田、茂木、高橋昴、安田を指名すべきと書き込みました。素人が評価するなというなら、こんなサイト止めればいい。
-
866 名前:匿名さん:2018/10/06 23:00
-
自分が排除されようとすると発狂して狂ったような書き込みをしまくるのに、相手は排除しようとするんだから困ってしまうね
-
867 名前:匿名さん:2018/10/06 23:02
-
そもそも吉田は10日にプロ志望会見する前に根尾一位表明の意図がわからん。巨人希望だったら大学へ進学すればいいのに。
-
868 名前:匿名さん:2018/10/06 23:15
-
何?急に根尾アンチがでてきたな!
巨人が取った時に叩く準備かな?そういう奴ってホントに野球が好きなのかね?
そして急に現れた小園推しと吉田推し。ホントにバカ。
吉田はともかく、小園は入札無いかもよ?
甲子園とU18しか見てないお前らド素人の評価より俺は選手に張り付いて何試合も見続けて人間性まで考慮しているプロのスカウトの評価を信じるよ。
-
869 名前:匿名さん:2018/10/06 23:31
-
869
巨人スカウトが指名した桜井、松本竜をどう評価しているの?
-
870 名前:匿名さん:2018/10/06 23:36
-
確か昨日まではアンチ吉田が多かったよな。
今日になってアンチ根尾が急増だな。
比較対象として小園を出してくる辺りがウザいよな。
-
871 名前:匿名さん:2018/10/06 23:39
-
吉田の逆指名を受けての鹿取らのコメントが微妙だったけど、夏前に岡崎が筆頭と言った時から根尾から動いてないってことだな。
それでいい。
-
872 名前:匿名さん:2018/10/06 23:41
-
>>869
ホントにバカすぎるな。
お前が指名して獲得した選手でもいない限りは比較にならねーよ。
-
873 名前:匿名さん:2018/10/06 23:41
-
871
小園なんて、おまえは選手を見る目がないと江川に言って来いよ。レベルの低いおまえより、論客江川のほうが見る目あるけどね。
-
874 名前:匿名さん:2018/10/07 00:01
-
獲れる選手ではなくほしい選手に行く姿勢は評価したい。逃げてばかりではチーム強化に繋がらない。
-
875 名前:匿名さん:2018/10/07 00:02
-
こんな賭博裏金チームに親としては入れたくないわ。ポスティングも認めんし。
-
876 名前:匿名さん:2018/10/07 00:20
-
韓国人や中国人のアンチ巨人の投稿者へ
昭和天皇、今上陛下、皇太子殿下と代々皆様、読売巨人軍のファンでいらっしゃいます。
皇室へ唾を吐くような発言は、お控えください。
-
877 名前:匿名さん:2018/10/07 00:32
-
>>870
虚カスのお前の方がうざいわ。
-
878 名前:匿名さん:2018/10/07 00:41
-
>>877
何も言い返せなくなると「虚カス」で逃げるんだよな〰️(笑)
-
879 名前:匿名さん:2018/10/07 01:51
-
>>875
お前のバカ息子は全球団お断りwww
-
880 名前:匿名さん:2018/10/07 02:55
-
1位 根尾 外れ 辰巳 ・太田
2位 我妻
3位 笹川・近本
4位 福田
5位 独立・社会人救援投手
6位 米倉 (埼玉栄)
7位 荘司 (駿台甲府)
願望込みで
-
881 名前:匿名さん:2018/10/07 07:02
-
我妻かぁ ダイナミックなフォームの割には 球がいっていない感じ。
荒れ球に近く ストレートはシュート回転だから 時間がかかるよこの投手。
柿木が 2位で取れないかなぁ。 指導者によっては この投手は伸びると思うよ。
-
882 名前:匿名さん:2018/10/07 07:09
-
小園は顔が嫌い。
以上。
吉川は当時ノムさんやらが絶賛だった。今のところ怪我がちだから評価し難いが、きっと無くてはならない選手になるよ。
-
883 名前:匿名さん:2018/10/07 07:13
-
875さんに同意
しかし村上と清宮、安田は難しい選択だったね
-
884 名前:匿名さん:2018/10/07 07:57
-
我妻でなく東妻。1位、根尾で。ハズレに太田が良いと思います。守備はアマNo1だし、180cmの体で、パンチ力もあり足も悪くない。
-
885 名前:匿名さん:2018/10/07 08:06
-
巨人は、吉田ではなく、根尾の入札を決めたようだな。私情を交えず、
真っ直ぐな気持ちで指名しようとする姿勢がいい。ドラフトで、巨人の
1位候補がまだ決まっていないで、模索中なのに、吉田が巨人行きたい
発言は、巨人にも迷惑をかける行為である。チーム事情なので、吉田の
方が評価が高いのなら、吉田を入札するだけの話である。本当は、
甲斐野を入札して欲しかったけどな。1年目からクローザー出来る。
投手指名なら、1年目から即10勝出来る投手よりも抑えの方が欲しい。
根尾の外れも、次期遊撃手にふさわしい選手を指名して欲しい。
根尾獲得なら、背番号8を用意して欲しい。外れたら、背番号8は岡本に
付けてもらいたい。
-
886 名前:匿名さん:2018/10/07 08:11
-
顔は活躍し始めると変わるよ
-
887 名前:匿名さん:2018/10/07 08:13
-
根尾と吉田に集中するだろう 他の選手の一本釣りに走る球団がどれだけあるか
-
888 名前:匿名さん:2018/10/07 08:17
-
前の国際大会の時、小園の守備散々だったやん。
守備だけなら、昨年の湯浅の方が上手いわ。
-
889 名前:匿名さん:2018/10/07 08:24
-
ドラフトで巨人スカウトが外した事もあるが、巨人スカウトが獲得した選手もいる事を無視すんなよ。
大城、田中弟なんてスカウトのおかげやん。
最近でも、田中正、清宮とくじ引きさえ良ければ、当たりだと言われたわけだし。逆にオコエ、岩見やら指名しろと言ってた事実は無視だもんな。
-
890 名前:匿名さん:2018/10/07 08:39
-
そもそも、ファンがチームをつくるわけでないし、年棒払うわけもなし、責任も権限もない。
そのくせ、あーしろ、こーしろ、ならなければ文句、罵声の投稿。ガキだろ。 自分が当たりだと『外れもあるだろうが』しても、それを自慢に憧れのプロ野球をリスペクトしないとかさ、やればいいんだよ自分がプロ野球の仕事。できない身分をわきまえろって。1つの意見として聞いてやるわ。
-
891 名前:匿名さん:2018/10/07 08:55
-
指名まではあーだこーだ言ってもいいと思うよ。でも、指名確定されたら指名された選手貶めずに応援しろよとは思うな。
-
892 名前:匿名さん:2018/10/07 09:03
-
根尾が1位濃厚という事はやはり坂本の後釜が最優先という事だな
もし外れたとしても坂本の時のように小園や太田を1位指名で取りそうだな、小園はどこかが単独で出し抜きそうだけど
-
893 名前:匿名さん:2018/10/07 09:06
-
根尾をまずショート発言した井上さんよ~
という事は来期はまずファームのショートをやってもらうという事か
それとも坂本の控えで一軍のショートの控えなのか
それとも坂本をサードにコンバートして一年目からショートのレギュラーという事か
あんた一スカウトの分際で余計な事話過ぎだろう
なら責任もって根尾のクジ引かせてくださいと直訴しろよ
あんたがそこまでの覚悟あるなら球団も検討するだろう
-
894 名前:匿名さん:2018/10/07 09:08
-
今宮みたいにはなるよ
-
895 名前:匿名さん:2018/10/07 09:15
-
戦力分析すると、やはりリリーフ、外野手、ポスト坂本かな。リリーフは、おそらく外国人だろうし、鍬原、畠、中継ぎ、外野手も外国人でもいいし、まずはポスト坂本か外野手かな。根尾でいって外れは辰己、2位で太田でもいいわ。太田が3位でとれれば、2位で投手がベスト。投手は不安だが、ケガさえなければ、メンバー的にはいいと思う。
-
896 名前:匿名さん:2018/10/07 09:27
-
>>893
別にその発言はいいんじゃない?
根尾君は毎日試合に出たいタイプだろう。ショートでと本人も思っていると思うけど。
現実的にあの体で二刀流は難しいし、それに内野をやりながら投手というのは無理だろう。
>>884
僕も太田君は良いと思う。根尾君外した時に即座に入札してもいいと思う。
2巡目の早いところで指名ありそうだしね。
-
897 名前:匿名さん:2018/10/07 09:28
-
今宮ならいいんじゃないの。高橋周平じゃ困るけど。
-
898 名前:匿名さん:2018/10/07 09:56
-
清宮しかり競合恐れずに将来幹になる選手を取りに行く姿勢が良いと思います。スカウト評では今年はドラ1の12人揃えるのが難しい年みたいなので外した後ですね。ソフトバンクも1位候補に考えている太田取れれば御の字かも。
-
899 名前:匿名さん:2018/10/07 10:13
-
甲斐野は、澤村と同じようにノーコンなんだよ。
DeNA東の成功から、最近はコントロール重視の風潮だから...。
-
900 名前:匿名さん:2018/10/07 10:13
-
根尾が取れれば最高だけど、外れた場合ですよね。今年は12人揃えるのが難しいので、外れ抽選も見物です。外れの外れで太田、野村かな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。