テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903061

2018巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
ドラフトまで7週間。
301 名前:匿名さん:2018/09/20 22:24
高校の左のスラッガーは山下より林の方がいいと思うんだけどな
山下ってファーストとレフトしかできない時点で5位以下でも余裕で取れるだろ
302 名前:匿名さん:2018/09/20 22:31
>>294
間違いなく即戦力と言える選手なんていないでしょう。
293の選手たちは評価はそれなりに高い選手だと思いますよ。
個人的な好みからすれば1位は根尾君か藤原君でいって欲しいし、勝野のところは杉山(三菱重工)、山下君のところは
大谷君か小幡君だけど、全体的にはその指名であれば満足ですね。
303 名前:匿名さん:2018/09/20 22:45
林って打つ方はかなり癖があるし育成が相当に難しいと思う
藤原もそうだけど、かなりのスペ体質だしリスクが大きすぎる
山下の方が軸がブレないいいスイングするしセンバツでも結果を残している
山下が低評価なのはポジションより身長が低いからだと思う
山下が180超える身体なら清宮とは言わないが村上安田級の評価でもおかしくない
下位で取れたらそれに越したことはないけどね
304 名前:匿名さん:2018/09/20 23:13
>>295一軍の試合に出てそれなりの成績を残すこと!
305 名前:匿名さん:2018/09/20 23:14
指名前に一軍の試合にでて結果を残す奴がいたらたまげちゃうよ
306 名前:匿名さん:2018/09/20 23:18
>>297花咲野村はレフトで使うの?サードとファーストは岡本や坂本もあと数年でコンバートしそうだし、レフトだとスラッガーの外人との争いかな。もうちょい足あって守備力あればライトで使える可能性あるんだけどね。もちろんドラ1ではわざわざ指名しなくてもいい
307 名前:匿名さん:2018/09/20 23:26
>>302山下と勝又は俺もいい育成したら使えると思うけど5位以下なら指名したい。まあ吉田、梅津はスペだしプロでは育成難しいからドラ1でとるレベルではない。勝野はレベル低い社会人で被打率多いみたいだし、川端は2部リーグだから完封ばかりだけど使える球種も少ないからまあ育成クラスかな
308 名前:匿名さん:2018/09/20 23:37
河端で育成クラスならそれより80人くらい上位に指名者がいることになるんだが
そんなに超超超豊作なんだっけ?
309 名前:匿名さん:2018/09/21 00:02
無駄な会話だな
野村も野村も2位には残らないから心配するな
1位で即戦力投手 2位で太田だろ
310 名前:匿名さん:2018/09/21 00:21
>>309
両方残るよ。
両野村が外れだろうが外れ外れだろうが1位で指名される事はない。
断言できるわ。
311 名前:匿名さん:2018/09/21 00:23
各球団 即戦力ピッチャーに指名が集中するだろう 駆け引きが始まる 高校生は吉田根尾小園が一位があるか あとの一位は大学社会人じゃないか?
312 名前:匿名さん:2018/09/21 00:26
304さんの洞察力は凄いです
313 名前:匿名さん:2018/09/21 12:10
310
特に早稲田の野村は、要らんだろ。スピードは、無いし 何処守る?
身長も、172センチなってるが、実際は、もっとチビで169センチだぞ。
こんなチビ、要らんやろwwww
314 名前:匿名さん:2018/09/21 15:57
来年は右は菅野、ヤングマン、畠、高田、左は田口、今村、メルセデスと先発は揃ってはいるのでは。
やはり外野手が少ないと思うので、根尾、藤原、そして、二位で勝又を指名してほしい。もし巨人が最下位になれば、運が良ければ辰巳が二位で取れないかな?
315 名前:匿名さん:2018/09/21 15:59
すいません、二位かぶっちゃいましたね。
316 名前:匿名さん:2018/09/21 17:05
>>315
勝手に決めるなwまだ高田は1軍で使えるまで
行ってないww
317 名前:匿名さん:2018/09/21 20:28
>>314上位2枠で高校生はないだろ!どっちかが開幕から使えるならともかく。とにかく中継ぎ投手をとろう!増田もやっと志望届だしたからもし上位で根尾、小園とれなかったら中位で狙いたい
318 名前:匿名さん:2018/09/21 22:54
今の打線見ると岡本頼みなんだよ、だから
もう一枚軸になる打者がほしいよ。そこで法政の中山をどうかとおもう。新ON砲誕生だ。
319 名前:匿名さん:2018/09/22 08:11
大谷はセガサミーに入社するようだ
個人的には社会人で様子見ながらは悪くないと思う
才能云々の前に怪我が怪我だけに
3年後どうなるか期待
320 名前:匿名さん:2018/09/22 08:19
巨人は法政は出禁だろ。
321 名前:匿名さん:2018/09/22 13:18

お前は失禁www
322 名前:匿名さん:2018/09/22 14:52
今年の新人若林は法政OB
323 名前:匿名さん:2018/09/22 14:53
①松本②日生高橋③明秀増田④東妻⑤楠⑥山下⑦市川
324 名前:匿名さん:2018/09/22 15:26

東妻の評価が低いなw
325 名前:匿名さん:2018/09/22 15:59
早稲田 野村大はもしかするとソフトバンクのハズレ1位はありえるよ。王会長が相当
ご執心らしく、後輩となる早稲田の選手をほしがっているようだ。
年齢的に松田の後釜も必要。花咲 野村佑はハズレも含め1位はない。
50m走 花咲野村は6秒8 早稲田野村は6秒3。野村裕はスラッガーとして育たなければ使い
どころが難しい。体にキレがないタイプなのでサードかファーストしか難しいし、育成にも
時間がかかる。野村大は平均程度の足はあるのでレフト、ライトなら何とか守れるでしょう。
打者でプロに入って早く出てくるのは体にキレがあるタイプ。森しかり吉田しかり、、その
系譜では野村大となる。野村佑は4.5年かけてものになるか埋もれるかの選手、、まぁ岡本と
ポジション被る巨人はない。2位で辰巳が欲しいけど残ってないだろうな、、、
326 名前:匿名さん:2018/09/22 16:14
坂本の後釜は来年以降でも出てくるだろうから今年は投手と左の強打の外野手を補強しないと。どちらも悲惨な
状況だから。
327 名前:匿名さん:2018/09/22 16:19
ここで残ってないという選手ってなぜか大抵普通に残ってることが多い
328 名前:匿名さん:2018/09/22 17:23
阪神はこれだけ打ったら現場とフロントは投手指名に傾くなw。
巨人は坂本の後を1位で指名して2位以降はその時指名出来る最良の選手を
指名して結果、バランスよけれあいいかな。
329 名前:匿名さん:2018/09/22 17:33
和田が最近14打席0安打11三振。酷すぎるな。このままでは厳しいわ。うち取れとられかたが悪すぎる。あれでは、一軍で通用するのに時間がかかるわ。右の打者も補強ポイントだな。
330 名前:匿名さん:2018/09/22 17:45
遊撃は毎年出てくるポジションではないので人材の揃う今年指名すべきポジション。
331 名前:匿名さん:2018/09/22 18:12
>>326その年のいいショートは毎年出てくるが、今年のショート候補の高校生は下級生からの経験や実績もあり守備の評価がいいのでなかなかこういう年はない。根尾は本格的にショートは新チームからなのでまだまだ課題も多いが守備のいいショートはどこもほしいので是非指名したい
332 名前:匿名さん:2018/09/22 18:16
>>329いい打者だったら左でも数人とっても構わない!社会人がもうちょっと活躍してくれないと指名もバラけないのでがんばってほしい
333 名前:匿名さん:2018/09/22 18:18
太田はまだ出してないと思うがもしかして進学もありえるのかな
334 名前:匿名さん:2018/09/22 18:27
1位 辰巳
2位 杉山一樹
3位 林
4位 白銀
5位 山下航汰
6位 宜保
335 名前:匿名さん:2018/09/22 18:57
大分の明豊だっけかな?の子はダメなのですか?
336 名前:匿名さん:2018/09/22 19:07
濱田はSBが下位で取るんじゃないかな
一応岡崎も評価してるみたいだけど
337 名前:匿名さん:2018/09/22 19:09
辰己です。せめて名前はお互い間違えないようにしましょう。
濱田は気持ちのいいスイングをする打者ですね。5、6位で指名出来るなら指名して欲しいです。
338 名前:匿名さん:2018/09/22 19:13
ttp://ip1.imgbbs.jp/read4/sakubou/index.html
339 名前:匿名さん:2018/09/22 19:24
1 根尾か小園 坂本の後継
2 高橋 八戸学院大 左腕
3 福田 星槎道都大 左腕
4 小郷か松本桃太郎 左打ち外野手
5 土居 松山聖稜か直江 松商学園
6 益子 青藍泰斗 年齢の近い岸田と競争させる選手
7~8 適宜
340 名前:匿名さん:2018/09/22 19:31
外野は外国人で賄えるポジション 優先順位は投手や内野
341 名前:匿名さん:2018/09/22 21:00
また今年もハズレハズレハズレの
ゴテゴテドラフトが観れるのか。
楽しみだな。
クワバラ クワバラ。あー笑える笑える。
342 名前:匿名さん:2018/09/22 21:15
でも割と去年のドラフトは当たりだったよな。
343 名前:匿名さん:2018/09/22 21:46
岸田も上げてきたし鍬原はクジ外したから仕方ないのもあるし、課題を克服すれば来年から期待できるかもしれないしね
割とスカウトとフロントの見立ては悪くないと思う
344 名前:匿名さん:2018/09/22 21:53
クジを外せばどうあがいても100点ドラフトにはならないんだから結局は運よ
345 名前:匿名さん:2018/09/22 22:17
まぁ外して坂本
外して山田
みたいなケースもあるし
田中佐々木外して吉川で良かったってのもあるけどね
346 名前:匿名さん:2018/09/22 22:18
一昨年→来年投手豊作だから今年は野手
昨年→来年投手豊作だから今年は野手
今年→来年投手豊作だから今年は野手
たぶん来年も→来年投手豊作だから今年は野手
たぶん再来年も→来年投手豊作だから今年は野手
347 名前:匿名さん:2018/09/22 22:19
とりあえず1位はチーム事情を無視して、その年のNo.1選手に入札して欲しい。
もちろん故障歴は考慮したうえで。
348 名前:匿名さん:2018/09/22 22:20
野手のスターが足らないんだから仕方ない ピッチャーは一週間に一回だが野手は毎試合出るんだから 貧相な打線は嫌だ
349 名前:匿名さん:2018/09/22 22:22
348さん その通り 日ハムのドラフトの姿勢は素晴らしい
スーパースター候補が欲しい FAで松井みたいにメジャー行かれても仕方ない 現状が退屈すぎる
350 名前:匿名さん:2018/09/22 23:41
目玉の大学社会人ドラフト1、2位が機能していないので、見立ては悪い。昨年ならすぐにメジャーに行くと宣言している清宮に行く必要なかった。早稲田実業で王さんのように関係性もなし、阪神ファンで巨人ファンでもなく、無理する必要などなかった。今年は突出した選手がいない。根尾と小園なら、小園の方が対応力は上。岡本と3番4番組める候補は野村佑。根尾行って外すと昨年のにのまえ。何故根尾にそこまで固執しているのか理解できない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。