テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903061
2018巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
-
ドラフトまで7週間。
-
1 名前:匿名さん:2018/09/06 01:59
-
①根尾or藤原or小園 外れ東妻or辰己or渡辺
-
2 名前:匿名さん:2018/09/07 09:43
-
ピッチャーでしょ
-
3 名前:匿名さん:2018/09/07 10:38
-
中継ぎ投手もヤバイでしょう。
年齢層が上がっているからね
-
4 名前:匿名さん:2018/09/07 23:43
-
①根尾or藤原or松本
-
5 名前:匿名さん:2018/09/08 10:39
-
岡本とクリーンナップを打てる選手
-
6 名前:匿名さん:2018/09/09 09:32
-
やはりプロ(特に巨人みたいな他チームよりもプレッシャーが掛かりやすいチーム)で大成するには大田みたいに周囲からの声を何でも聞いてしまう選手より、岡本のように良い意味で鈍感でマイペースな選手の方がいいんですかね。
そう考えるとまた難しいな…。
-
7 名前:匿名さん:2018/09/09 09:54
-
法政のきんに君 中山は外野手で使えませんか
-
8 名前:匿名さん:2018/09/09 10:44
-
ヤクルトと六大選抜との試合で中山選手を見ました。2年前ですが、振り回すだけかと思ったら意外と打撃センスと対応力のある印象で、プロ一軍を含む球を3安打(2二塁打)しました。あれからパワーがさらに付いたとなると楽しみです。岩見選手がファームで280程度の11HRですが、彼よりもヒットゾーンに持っていく力は上だと思うので、期待できるのでは。プロではレフトかファーストのみではないでしょうか。打力だけなら上位指名くらいの力があるので、3位くらいで中心打者候補の欲しいチームは確実に行くと思います。1位を投手で行った場合、3位で残っていれば打線強化として取りに行っても損はないかと。セもDH制が囁かれていますし。
-
9 名前:匿名さん:2018/09/09 11:25
-
入札①根尾or藤原 ハズレ辰己or渡辺
-
10 名前:匿名さん:2018/09/09 11:42
-
>>8ヤクルトのプロ2軍レベルの投手から打ったところで参考にならない。しかも真剣勝負の試合じゃなかったわけだしね!
-
11 名前:匿名さん:2018/09/09 11:45
-
>>1①はスペの藤原はやめてね!外れは辰己はまあわかるけど、故障歴とメンタル弱い渡邊と東妻はよくても3位クラスの中継ぎだから外れでとるレベルではない
-
12 名前:匿名さん:2018/09/09 12:08
-
>>10さん
確かに当時は有望若手のジャンルだったかもしれませんが、打った相手は現在抑えの石山投手、ローテの原樹里投手、当時抑えの秋吉投手でした。石山投手は150近い球をビュンビュン投げる中で2塁打でした。さらに秋吉投手は他の打者が空振りを繰り返していた外スライダーを自身も連続空振りで追い込まれました。しかし最後はバットの先で引っかけるようにライト前にポテンヒットを落としました。自分のスイングが出来なかったと言えばそこまでですが、同じスイングでは当たらないと判断すると変えられる対応力が印象に残りました。
-
13 名前:匿名さん:2018/09/09 13:53
-
岡本も入団した時はスペだったけどね。
-
14 名前:匿名さん:2018/09/09 14:37
-
>>13岡本は腰痛はもっていたが、試合に出ながら体幹も鍛え体力もつけてきた!ただ怪我が休んだりする選手とは違った。
-
15 名前:匿名さん:2018/09/09 14:45
-
>>12シーズン中ならともかくヤクルトも本気じゃない中打っても価値はない!しかも特に打者のデータも揃ってないから攻めも適当でしょ
-
16 名前:匿名さん:2018/09/09 17:44
-
投手の故障歴はともかく、野手の故障歴など関係ないと思うが。陽、長野とも微妙な成績なので、左の長打を打てる外野手は補強ポイント。藤原でよいのでは。
-
17 名前:匿名さん:2018/09/09 18:17
-
野手の故障歴も重要でしょ。ドラ1候補の藤原は膝と肩の故障歴あるからスカウトもそこを気にしてるよ!特に膝は今年春までだったからこれからケアをしっかりしないとまた再発する!
-
18 名前:匿名さん:2018/09/09 19:56
-
1位 根尾 外れ 辰己ではないかな?
もしくは外れ 即戦力投手で、2位で近本。
来年になっても、長野、陽がスタメンで出ているようではダメ。
根尾が獲得できれば、打順は8番でポジションはサードか
ライト。7番は大城、打てない小林は控え。
-
19 名前:匿名さん:2018/09/09 20:53
-
>>18
妄想するのは勝手だけど誰を指名するかは球団が決めることだから。
虚カスのお前じゃないからw
-
20 名前:匿名さん:2018/09/09 21:14
-
辰己が1位とか近本が2位とかいくらGMとスカウトが無能でもあり得ないと思うよ
-
21 名前:匿名さん:2018/09/09 22:23
-
>>18辰己は他球団次第にもよるが外れか2位くらいではあると思うが近本は上位でとるほどではない。社会人で長打をたまに打っているが基本は単打が多くて守備も元投手で肩強くて足もあるがもたつく場面もあり社会人でも並レベルらしい!上背ないし、今少しパワーついた重信と打撃は変わらないかな!
-
22 名前:匿名さん:2018/09/09 23:36
-
去年の2位が岸田だよ岸田
なら近本も2位たぶん指名するだろう
今のうちに球団に電話しとけ
去年の岸田の反省あるなら近本指名は絶対やめろとみんなで球団に電話しろ
-
23 名前:匿名さん:2018/09/10 00:40
-
岸田はファームで順調にきてるんだが
この前もグラスラかっ飛ばしたしu18の頃から打力は評価されてるよ
肩が壊れて自分で20%しか投げられないとか言ってる近本と一緒にしないで欲しいな
-
24 名前:匿名さん:2018/09/10 03:51
-
①根尾or藤原 ハズレ辰己
②太田or柿木
-
25 名前:匿名さん:2018/09/10 11:39
-
岸田は来年2軍で出続けていけば、再来年には戦力になるのでは。まだ21歳ですからね。
-
26 名前:匿名さん:2018/09/10 14:55
-
①吉田②辰巳③白銀④宜保
-
27 名前:匿名さん:2018/09/10 15:16
-
巨人は吉田を指名しないだろう。
投手は来年の佐々木を狙いに行くはずや
-
28 名前:匿名さん:2018/09/10 16:01
-
来年、○○を狙うから今年○○を獲らないってよく解らない発想です…。
今年、●●を獲ったから、来年は●●を獲らないなら解るのですが…。
鬼が笑うんじゃないですかね?
-
29 名前:匿名さん:2018/09/10 16:28
-
おじゃまします
巨人ファンの吉田を
獲りいく可能性あると
思います
-
30 名前:garubesu:2018/09/10 17:04
-
1位吉田投金足農
2位近本外大阪ガス
3位杉山投三菱重工広島
4位飯嶋投東海大
5位鈴木投ENEOS
-
31 名前:匿名さん:2018/09/10 17:50
-
進学濃厚と見られていた早稲田野村がプロ志望届を提出
-
32 名前:匿名さん:2018/09/10 17:55
-
早実の野村プロ志望届出したらしいですね これでどう変わるかな
-
33 名前:匿名さん:2018/09/10 18:02
-
被ったw 2位で欲しいな~もちろんサードで
-
34 名前:匿名さん:2018/09/10 18:46
-
朗報ですな!
外れ一位候補では?
-
35 名前:匿名さん:2018/09/10 19:10
-
大砲候補として花咲の野村の方が欲しい。本来なら、両野村はU18に選ばれるべき右の大砲だったが、u18のお粗末な監督のおかげで藤原根尾と比較できなかったが。
-
36 名前:匿名さん:2018/09/10 19:14
-
辰巳とか近本とか重信松原などいるので、必要なし。
-
37 名前:匿名さん:2018/09/10 19:17
-
巨人の補強ポイントは中長期的には左の強打の外野手と、菅野の後釜になれる投手。短期的には即戦力リリーフ投手。
1位候補は入札で藤原、根尾、吉田。外れで辰巳、松本、渡辺(浦学)。2位以降で生目田かな。野村はないよ。2位以上じゃなきゃ取れないし、岡本、和田恋と被るし、身長がない。
-
38 名前:匿名さん:2018/09/10 19:18
-
24
岸田の打率は?中村のような高卒ですか?田中の打率は?比較して田中はどこが劣りますか?
-
39 名前:匿名さん:2018/09/10 19:26
-
首位打者候補の日ハムの近藤と西武の森の身長教えてください。ちなみに現状大砲は岡本しかいない。岡本と被る?その被る強打者が欲しいのですが。渡辺ならまだわかるが、外れで辰巳や松本は勘弁。
-
40 名前:匿名さん:2018/09/10 19:34
-
>>39 そりゃ身長が低くても打てる選手もいるが、野村(早実)が森みたいになる保証はない。それに守備位置がサードかファーストでしょ。捕手はチーム事情でやってただけ。右の大砲でサードかファーストだと岡本ともろ被り。巨人に欲しいのは左の大砲だが今年は中距離しかいないんで、藤原か根尾(とりあえず外野手で)がいいと思うんだよね。根尾はセンス抜群だから何でもこなせるし、プロ野球にも対応できると思う。
-
41 名前:匿名さん:2018/09/10 19:41
-
1位根尾、外れ野村(早)
2位柿木、渡邊
3位生田目
4位山下
5位山上
6位小島
吉田は大事な試合で結構打たれて負けている正直1位で指名するのはリスクが高いと思う。
-
42 名前:匿名さん:2018/09/10 19:45
-
根尾、藤原を外したときを話してるんじやないの?韓国、台湾戦はガッカリしたけどね。花咲の野村をu18で観たかったね。根尾もだけど、投手として、あの打撃。
-
43 名前:匿名さん:2018/09/10 19:50
-
吉田は、あんな酷使使われ方で結果を求めるには無理がある。
-
44 名前:匿名さん:2018/09/10 19:52
-
巨人の補強ポイント(ドラ1枠)を優先度の高い順で言うと、左の強打の外野手、菅野の後釜、5年後坂本サードコンバート後にショート守れる強打の内野手。このうち、根尾は2つを埋める可能性がある。それと今年は1位レベルで飛び抜けた選手がいない。特攻して外してもダメージがない。吉田がプロ志望出せばわからんが、今のところ入札は根尾で行って欲しい
-
45 名前:匿名さん:2018/09/10 20:05
-
野村大樹よりはスペックがほぼ同じで左打ちの山下を中位以降で指名した方がいい
野村は他球団のいい弾除けになるからプロ志望は朗報
-
46 名前:匿名さん:2018/09/10 20:57
-
野村くんは魅力だよね。
右の大砲として素晴らしい逸材だと思うけど・・・
-
47 名前:匿名さん:2018/09/10 21:10
-
巨人に入りたいと宣言した甲子園のスターを袖にしては巨人ではない。
巨人に入りたいスターは指名しましょう!
-
48 名前:匿名さん:2018/09/10 21:23
-
>>47
賛成!
-
49 名前:匿名さん:2018/09/10 21:27
-
>>47
「賛成」
-
50 名前:匿名さん:2018/09/10 21:30
-
45だが、吉田がプロ志望届け出せば根尾か吉田で悩ましい。吉田は上背がないから菅野までにはなれないかもしれないが、スタミナ、野球脳に優れているだけではなく、自分より凄い選手に憧れないからプロ選手のポスターは貼らないという負けず嫌い。プロ向きの性格だね。しかも今どき巨人に行きたいと言ってくれる嬉しい存在。
志望届け出したらやっぱり行かないとダメかね。国体後の発表に注目だな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。