テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903061
2018巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
-
ドラフトまで7週間。
-
201 名前:匿名さん:2018/09/17 10:50
-
吉田がプロ志望なら取ってほしい!
実力も疑うまでもない。ハンカチなんかと比較するレベルにない。
ただ、補強ポイントでないのは事実。
単独でいけるなら最高だけど無理だろうな〰️
根尾にしても藤原にしても小園にしても毎年いるレベルだし今年は抜きに出た選手がいなくて悩む。
-
202 名前:匿名さん:2018/09/17 11:00
-
巨人は吉田と佐々木どっちが欲しいの?
本当は佐々木狙いだろう
-
203 名前:匿名さん:2018/09/17 11:03
-
>>196練習嫌いとかいらないしだから成長しなかったわけだし!つうか谷田とか使えないから必要ないよ!
-
204 名前:匿名さん:2018/09/17 11:05
-
村上は阿部の様になるとの評価だった
だったら1位で指名しろと書いた
今年は太田が坂本のようだと評価されているようだ
だったら、1位で指名してしまえ。
よそに獲られる前に。
-
205 名前:匿名さん:2018/09/17 11:08
-
来年高校生も大学生も目玉がいるので今年は1位は野手でいいよ!吉田とか負けドラフト、つうか進学してくれないかなあ。吉田は大学やのびのびした方がいいよ。
-
206 名前:匿名さん:2018/09/17 11:14
-
>>201根尾、藤原、小園は飛び抜けた力はないが毎年出るレベルではない。彼らはもう今の時点で次の年のドラ1となっていたが今の時点でその評価の野手はいない!後彼は中学時代から有名で高校でも潰れることなく全国レベルである程度の実績を残したところがスカウト陣の評価である
-
207 名前:匿名さん:2018/09/17 11:33
-
>>192
入団テストの目的はアスリートとしてのフィジカルモンスターを見つけるためにやるからデブは対象外なんだよ
-
208 名前:匿名さん:2018/09/17 11:42
-
村上になれる逸材が山下だね
-
209 名前:匿名さん:2018/09/17 11:58
-
村上1位なんて声はここでは聞いたことがなかったし
クジ外したんだから仕方あるまい
安田安田シツコく連呼してたじぃさんはいたけどね
多分村上が巨人入ってても捕手で育成するから当分出てこれてなかったと思うよ
-
210 名前:匿名さん:2018/09/17 12:19
-
太田は素材としてはいいものはあるが、本人も認めている通り根尾、小園と比較すると
ワンランク落ちるかな。
ただ、左右の違いはあるが、小園よりスピードと守備力は落ちる点、その分中距離打者
であるという点では根尾と太田は似ているかも。
巨人の最終順位にもよるが、1位を投手で行くなら2位で太田は確保してもよいのでは?
どっかのスカウト評では動き的に将来的にはサードというのを見た。
個人的には一番早く出てくるのは小園だと思っている。ただ根尾の完成形がどこまで
いくかは読みづらい。よく松井稼頭央と比較されるが、松井ほどのスピードはないから
似て非なる選手だとは思う。
-
211 名前:匿名さん:2018/09/17 12:44
-
>>207
虚カスのお前も対象外だわw
-
212 名前:匿名さん:2018/09/17 12:45
-
210
吉田正、茂木、高橋昴を否定し続け、小林、桜井指名を評価していた、監督ヘッドの応援団さん、何ほざいているの?1年目でイースタンで現在270でHR10で打点3位、松井を尊敬する文武両道の安田を今でも指名すべきだと思っているが、それがどうした?センスのかけらもないクソジジイがドラフトを語るな、ノイズなだけ。
-
213 名前:匿名さん:2018/09/17 13:09
-
他人には「気に入らない意見はスルーしろ」と強要しておいて、自分は>>212のように全然スルーしないという、言ってることとやってることがバラバラの社会不適合の精神異常患者。
座右の銘は
「安田安田安田安田安田安田安田安田」
-
214 名前:匿名さん:2018/09/17 13:17
-
別に名指ししてる訳でもないのにしゃしゃり出てきて早速ファビョってて笑う
まだこのスレにいるんだな
-
215 名前:匿名さん:2018/09/17 13:28
-
>>208村上の良さは打撃だけでなく足、肩と体の大きさ強さもいい。これから一流になるかどうかはわからないがこういうスケール大きい選手を指名したい
-
216 名前:匿名さん:2018/09/17 13:35
-
来年は横浜の及川だろw
-
217 名前:匿名さん:2018/09/17 13:36
-
>>212安田はいい素材だったが去年のドラフトの時点では左右の違いはあるが岡本と被る面があったから巨人のドラ1の優先順位的には低かった。これが足もあり外野も守れそうだったらもしかしたら指名もあったと思う
-
218 名前:匿名さん:2018/09/17 13:40
-
山下は今年no1スラッガーだと思うので、是非確保するべきだが、身体能力が高い素材型は勝又だね
うまくいけば左打ちの鈴木誠也になるかもしれない
もっと荒削り素材なら松井とか湯浅かな
あとは深刻な怪我が心配で本当にプロでやるのか気になるが大谷もかな
-
219 名前:匿名さん:2018/09/17 13:58
-
村上は3球団競合するだけの素材で、指名した巨人スカウトの見る目も間違ってなかったですね。我々素人と違いプロはさすがです。今年もクジ引き恐れず、根尾か藤原あたりに挑戦して欲しいです。
-
220 名前:匿名さん:2018/09/17 14:02
-
巨人としては指名順から、安田よりも村上の方が上という評価だったわけで、
ファーストしかできない清宮ではなく、走攻守揃った外野でも使える村上は
うってつけだったのにね。どこまで成長するかは?だけど 高卒1年目比較では
筒香より上。単独可能だっただけに岡本、村上のクリンナップが見たかった。
切り替えて、今年は小園、根尾、甲斐野、松本、吉田どれかを取れたら成功
ドラフト。
来年は佐々木か及川。
-
221 名前:匿名さん:2018/09/17 14:11
-
正解は村上単独指名だったな しかしそんなことしたら袋叩きだったろうな
-
222 名前:匿名さん:2018/09/17 14:14
-
根尾 小園のどちらかに入札するだろう
-
223 名前:匿名さん:2018/09/17 14:17
-
>>218
僕は本気で勝又君は外野で左の鈴木誠也になれると思っている。馬力という点では誠也の方が上だろうけど、あの全身バネの躍動感は凄い!
また地元の好素材を持ってかれるのは嫌ですね。
あと左打ちでは大谷君ですね。スイングのシャープさ、軌道なんかを見ると、高校時代の丸より上なんじゃないかと思っている。
あとは怪我の具合はどうなんだろう? 甲子園は明らかに本調子ではなかったけど。
-
224 名前:匿名さん:2018/09/17 14:18
-
二位三位で山下、勝俣といきたいね
-
225 名前:匿名さん:2018/09/17 14:22
-
224のドラフトオタク
だからどうした?
-
226 名前:匿名さん:2018/09/17 14:25
-
>>225
どーもしねーよゴミw
引っ込めバーカw
-
227 名前:匿名さん:2018/09/17 14:46
-
ドラフト1、2位は目玉。小林、桜井、鍬原岸田などのドラフト見せられて、村上の外れ1位は流石と言われても、納得できないでしょう。村上は高校通算52本安田65本、ソフバン阪神も外れ安田。清宮行かずに二人に行ってたら、ドラフトも戦略的に変わったのかなと思えたけどね。それ以前に今のスカウト部長は賭博事件の責任監督だった人なので、コンプライアンス的には一般企業ならありえないけどね。
根尾藤原小園の3人なら、打撃だけみると小園が一番対応力があるように見えた。松本のインコースストレートを叩んでライトスタンドは吉田正並みの打撃だった。台湾戦で皆手こずっていた左腕から切れたがあわやレフトスタンドだった。いずれにしても、3人ともHR30本前後、スラッガーではない。
-
228 名前:匿名さん:2018/09/17 14:51
-
>>222
>>224
ドラフト当日にならないと誰を指名するかどうかなんてわけないやんw
-
229 名前:匿名さん:2018/09/17 14:56
-
>>228
何が言いたいの?w
日本語しゃべれやゴミw
-
230 名前:匿名さん:2018/09/17 14:58
-
スラッガーなら、山下75本、清宮3番のとき4番早稲田野村チャンスに強く68本、花咲野村は投手で58本。彼らの方が、勝ち組かもしれない。早稲田野村は身長のこといわれるけど、アルトゥーベやハム近藤や西武森も低身長なので、そこだけで判断するのは誤り。
-
231 名前:匿名さん:2018/09/17 15:06
-
二位で勝又を取れたら、それだけでも成功なのでは。鈴木誠也を先に広島に取られた時はやられたと思った記憶があります。一位は根尾をくじで外して期待通りにはいかないでしょうね。
-
232 名前:匿名さん:2018/09/17 16:10
-
昨日の佐々木登板を見に行った球団。東北担当スカウトはいまだに佐々木を見に行っていない模様。
この日は国内では広島、ヤクルト、中日、ソフトバンク、楽天、オリックス、千葉ロッテの7球団
-
233 名前:匿名さん:2018/09/17 16:13
-
野手というか打者転向念頭の投手含めて長嶋終身名誉監督にビデオで見てもらうべき。
そうすれば指名すべき選手を間違えないだろう。
-
234 名前:匿名さん:2018/09/17 17:01
-
>>233
選手の名前を覚えられなかった監督で大丈夫でしょうか?あれだけの巨大戦力を擁しながらなかなか勝てなかった監督で大丈夫でしょうか?
-
235 名前:匿名さん:2018/09/17 17:23
-
選手の才能を見抜く能力は確かなので大丈夫。
-
236 名前:匿名さん:2018/09/17 17:33
-
>>219だって村上は1年から甲子園出てけっこう注目されていたから元からいい素材だったよ
-
237 名前:匿名さん:2018/09/17 17:44
-
内野1外野2で後は投手5でいいかな。野手は即戦力じゃなくても来年は丸と台湾の王と新外国人もいるからいい素材指名してね!まあ内野はショートを上位で指名してもいい
-
238 名前:匿名さん:2018/09/17 17:52
-
233
岩手大船渡の佐々木は2年だよね。来年は目玉の一人と思うけど。
-
239 名前:匿名さん:2018/09/17 17:52
-
丸の名前がチョイチョイ挙がるけど、彼は乗り気なのか?
-
240 名前:匿名さん:2018/09/17 18:29
-
山下の遠投85mとか書いてるサイトあるけど
本当なのか?
本当なら1塁オンリー
-
241 名前:匿名さん:2018/09/17 18:37
-
>>234
どこが巨大戦力なんだよw
過去の名前ばかりで層薄いじゃん。
-
242 名前:匿名さん:2018/09/17 18:59
-
創意工夫で何とかなる。稲葉は昔雑誌のインタビューで遠投78mだけど打球の入り方や
中継との連携で補っていたというし。それに遠投とか助走つけて投げるところもあるから
数字はあくまで参考程度。実際とは違っても監督に120と言っとけといわれてそういう選手もいるしね。
-
243 名前:匿名さん:2018/09/17 19:03
-
試合のない翌日の明後日の報知の紙面でドラフトネタが来るかな。時期的にも
ぶち上げる時期だし。
-
244 名前:匿名さん:2018/09/17 19:25
-
今のところスカウト会議で名前が挙がってる野手が藤原、根尾、小園、近本といったように巨人が欲しがってるのが坂本の後釜候補と左打ちの外野手
特に外野に関しては絶対的な存在が1人もいないし、無駄に人数も多い
三軍で橋本が何食わぬ顔で出てるおかげで村上をセンターで使えないし、亀井の後釜候補の加藤もファーストを守っているしで育成が停滞してしまう
丸が来なくても中堅どころの外野のクビは飛ばされるだろうな
-
245 名前:匿名さん:2018/09/17 19:30
-
238さん ワンポーロンって評価ガタ落ちだけど大丈夫?
巨人の場合は内野手で獲得しても守備を教えられずに外野手にされるから外野に拘らず打てる選手を指名したらいい
-
246 名前:匿名さん:2018/09/17 19:32
-
和田恋をどうするかによって補強ポイントも変わる 外野か一塁か
-
247 名前:匿名さん:2018/09/17 19:35
-
大城 宇佐見をコンバートするのか センター田中は使えるのか これもポイントだな
畠 山口 アダメスで方程式組めるのかも大事
外野手不足とかリリーフ不足とかはなくなるだろ
-
248 名前:匿名さん:2018/09/17 19:38
-
村上を育成できなきゃ巨人の指導力は怪しい
-
249 名前:匿名さん:2018/09/17 19:57
-
中堅選手は整理して若手にチャンスを与えよう 育成ドラフトも多めに指名しよう
-
250 名前:匿名さん:2018/09/17 21:47
-
>>246和田は一塁かレフト専だからどのみち外野は必要かな。亀井、長野、陽ベテラン陣はどれだけもつかわからないし若手の守備下手、アヘ単ばっかでおまけに怪我もちょこちょこしてとてもレギュラーで使えるやつはいないからいい素材指名したい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。