テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903061

2018巨人ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
ドラフトまで7週間。
101 名前:匿名さん:2018/09/12 09:08
山下は通算75発、2年春選抜で満塁弾2発。同年夏予選で5戦連発を記録してるスラッガーだし野村となんら遜色ない
でも騒がれないのは左打ちだからだよ
大樹より山下、佑希よりは勝又にいくべき
右と同じスペックの左打ちがいるなら左にいくべき
右より劣るが左だからという理由で取るのとは違う
102 名前:匿名さん:2018/09/12 09:44
102

左打ちだから騒がれない?根尾藤原小園3人とも左打ちですが?
103 名前:匿名さん:2018/09/12 09:47
他所のファンですがお邪魔します。
山下はホント良い選手ですよね。あれだけ振っても軸がぶれないですからね。
打撃だけでみたら今年の高校生ではTOPクラスだと思います。
ただ、守備・走塁をプロがどう見るかですよね?
外野でも試合に出てるようですが自分の知る限りは一塁手の山下です。
外野をプロでもこなせるレベルになれるのか?三塁守備は可能なのか?
この部分をスカウトは見ていると思います。
自分も野村と山下を単純に打力のみで比較するとリストをより柔らかく使える山下の方が上というか好きですね。
104 名前:匿名さん:2018/09/12 10:33
根尾藤原小園はスラッガーではない
あくまで貴重なのは右打ちのスラッガー

野村大樹も送球難のサードだし、山下は意外と足も遅くないから正直守備面での遜色はあまりない
野村佑希の方が体格も身体能力も上の2人より上だが、足はあまり早くないからセンターは厳しそう
残念ながらサード守備は目にする機会がなかったから未知数だけど、投手で内野守備やってるならいけるかな
ただ、身体能力の素材型なら勝又の方がポテンシャルありそうだし、上位なら勝又、中位なら山下を狙いたい
105 名前:匿名さん:2018/09/12 10:57
勝又は投手として見るべきでしょ
打者としてやるならあのスイングだとセカンドゴロ製造機になるぞ
106 名前:匿名さん:2018/09/12 11:17
スイングは野村佑もあまり良くない
どのみち改造は必須だけど、巨人のファームは内田田代という12球団屈指の育成体制がある
特に内田さんは左打ちの育成には定評がある。まぁ岡本も育てたし右も凄い育成力だけどね
勝又は150k投げる投手でもあるから投手で行くのもよい
ダメなら転向したっていい
投手としてのポテンシャルも野村佑より上だと思う
107 名前:匿名さん:2018/09/12 11:42
>>106さん
勝又君は投手か野手か迷いますね。個人的にはセンターで主軸を担うだけの身体能力と野球センスがあると思っています。
ただ本人は当然投手でやりたいでしょうね。2位枠で指名して欲しいですけどね。
山下君のバッテイングは僕も好きです。岡本と同期で大阪桐蔭からロッテに入った香月とちょっと似ている気がします。
あとは中央学院の大谷君はどうですかね? 大怪我の影響で夏は本調子ではなかったと思うのですが、バッティングセンスは素晴らしいと
思うのですが。
108 名前:匿名さん:2018/09/12 12:37
根尾は左打ちの坂本だろう。打ち方は福留っぽいけど。
打力でスルーするのは間違いだと思うが。
109 名前:匿名さん:2018/09/12 12:40
吉田は今が全盛
110 名前:匿名さん:2018/09/12 12:42
ペナントではファンに絶望感しか与えない巨人にはドラフトぐらいしか話題がない スカッとしたドラフトにしてほしい あと1カ月もしたら熱くなる
111 名前:匿名さん:2018/09/12 12:59
>>109
それ松坂大輔や田中将大がよく言われてたな〰️。
高校生で完成度が高いと伸び白が無いと言われるんだよな。
ま〰️とにかく巨人には入らない事を願うよ。
112 名前:匿名さん:2018/09/12 14:49
突然出てきた感じの 吉田より ボーイズから長く診てきた選手を取るべきだね。
今までの傾向から 吉田は 楽天が引くよ。 安楽2世だ。
113 名前:匿名さん:2018/09/12 14:57
九州の松井はダメですか?
114 名前:匿名さん:2018/09/12 15:56
>>111
願わないよwww
115 名前:匿名さん:2018/09/12 20:43
>>114
巨人は嫌ぜよ。
116 名前:匿名さん:2018/09/13 04:33

嫌だっぺwww
117 名前:匿名さん:2018/09/13 07:12
昨日試合見ても最近の試合からも打線が弱い。丸を取るのではなく丸や鈴木のような素材をドラフトで獲得して田代、内田コーチに委ねよう。
そもそも丸が広島でる可能性もないが。
118 名前:匿名さん:2018/09/13 18:40
高田の高校時代の球威と吉田の球威じゃ 高田の方が上。
たまたま 甲子園で話題になったというだけで 吉田の1位指名は止めてくれ。
ドラフトは 遊びじゃないんだよ。
ボーイズ時代から 長く診てきた選手で 一番良い選手を選んでくれ。
119 名前:匿名さん:2018/09/13 19:20
野村祐くんも志望届を出しましたな・・・
120 名前:匿名さん:2018/09/13 19:31
球速 高田>吉田
球質 吉田>高田
121 名前:匿名さん:2018/09/13 20:01
吉田の球は バックスピンが効いてて 見た目にホップしているように見えるが
球質は軽く プロでは パコパコ ホームランを打たれるだろう。
1位は無い。
122 名前:匿名さん:2018/09/13 20:24
将来性から見て、吉田より、引地、柿木の方が将来性があると思う
123 名前:巨人侍:2018/09/14 01:02
ヨシノブが続投なので来年も厳しいので
中途半端な大学・社会人指名するなら
高校生中心の指名を希望する。
今年は中途半端な大学・社会人しか居ない!
上位は高校生野手中心で中位から下位で高校生投手、大学・社会人投手指名。
吉田は進学濃厚なので。
一巡目は根尾
二巡目は太田、野村、増田
三巡目は森下、石橋(捕手でなく野手)として。
これぐらい思いきった指名をしないとFA頼みは解決しない!去年大学・社会人の野手中心の指名やから。今年は上位は高校生野手中心。来年は上位は投手中心の指名!
124 名前:匿名さん:2018/09/14 03:07
①根尾or藤原 ハズレ辰己
②太田or柿木
③清水or高橋
125 名前:匿名さん:2018/09/14 06:11
大本営発表!!大阪桐蔭・藤原&根尾&報徳・小園が野手BIG3…
巨人・岡崎スカウト部長から、真っ先にこの言葉が出た。。。

これで、ドラ1での吉田の線は、消えたな。。。。
126 名前:匿名さん:2018/09/14 06:15
根尾はスピード、柔軟性、体のキレといった身体能力が素晴らしい。
野球選手として、高校生の中でNO1だと思います。 by岡崎

根尾で決まりだな^^
127 名前:匿名さん:2018/09/14 09:58
鹿取もあえて吉田で決まりみたいな空気を否定したし、根尾だと思うのだが。
128 名前:匿名さん:2018/09/14 10:17
おじゃまします
吉田じゃないの
吉田単独で獲れそうだし
129 名前:匿名さん:2018/09/14 10:28
たしかに吉田はハンカチの匂いがする マー君の匂いはしない
130 名前:匿名さん:2018/09/14 10:46
根尾は中学時代からダントツのスーパースター 複数球団と競合するが巨人がくじ運悪いから悩む しかしナンバーワンは間違いなく根尾 もしかしたら清宮より価値がある選手
131 名前:匿名さん:2018/09/14 10:55
吉田が進学すれば悩まなくていいですよね。
一位根尾外れ渡邊
二位根尾の場合は清水、渡邊の場合太田
132 名前:匿名さん:2018/09/14 11:07
根尾は、頭は、最高に良いし統率力もあると思う、順調に成長したら
昔の長嶋さんや、西武の石毛みたいな、チームを代表する顔になれると思う^^
133 名前:匿名さん:2018/09/14 12:32
根尾君だったら僕も嬉しいですね(もちろん藤原君でもOK)。
外した時は誰がいますかね。 >>131さんのように渡邊君でもいいですね。
今2軍に若い180cmオーバーの速球派、殆どいないですもんね。
勝又君、引地君、直江君、古谷君など。大社のそこそこの投手より、彼らに眼を向けて欲しいです。
134 名前:匿名さん:2018/09/14 12:41
>>97
貴方の推してる選手と合わないから左右病?
流石ですねサイコラスお爺さん。自分の意見が全てで意見の多様性を受け容れないなら掲示板なんかに2度と立ち入らないこと。
135 名前:匿名さん:2018/09/14 14:19
吉田投手が進学なら(濃厚)
根尾か藤原がドラ1位の評価。
2人とも巨人入れて最大4球団指名位になりそうだから
当たりくじは25%以上
小園は広島とオリックスがドラ1位?
それ以外が3か4球団?
相変わらず外れも重要やなー
渡邉投手は外れで被るかもな。
外れ外れで巨人評価高い 東妻とか…負
136 名前:匿名さん:2018/09/14 16:18
根尾くんは良いと思うの…、当たればね。
でもやっぱ、ジャイアンツはくじ当てられんでしょ!?

外れも重複すると思うの。
今年は外れ外れまで行くと厳しいドラフトになりそう…。

だからなんとか吉田くんを確保したい…。

ハム斎藤と被るっていう意見もあるでしょうが、高卒プロ入りなら全く違うサンプルだよ。
137 名前:匿名さん:2018/09/14 17:11
入団テストは16日に延期。
138 名前:匿名さん:2018/09/14 17:30
137
吉田投手が、あと、5センチ身長が高かったら同じ意見だが・・・・
5センチ足りない・・・(T_T)
139 名前:匿名さん:2018/09/14 18:16
>>138
そうですね…。176cmですね。確かにもう少し上背があればですね。
桑田は174です。176なら大隣や工藤公康、何と斎藤佑樹もですね!

まぁ、添えはどうしようもないとして、去年みたいなドラフトはツラいです。
さすがに①ハズレまでで決めて欲しいところ…。山田哲人みたいなことはそう起こらないです…。
140 名前:匿名さん:2018/09/14 18:19
①辰巳
②富山
③福田
④宜保
⑤大谷
⑥山下航汰
141 名前:匿名さん:2018/09/14 18:34
①小園②日生高橋③清水④逢澤⑤東妻⑥山下
142 名前:匿名さん:2018/09/14 19:08
やはり外野手だな。来年もあまりメンツ変わりそうもなさそうだしな。藤原、ハズレで辰巳でいいよ。外野手を何とかしてほしいわ。投手陣も課題だが、ケガ人が多いし、メンバーは揃っている。畠、高田、鍬原あたりがまだまだ伸びしろがありそうだし、上積みがあれば期待できる。
143 名前:匿名さん:2018/09/14 19:18
勝又山下が揃って志望届を提出
①吉田か根尾外れ小園か太田②勝又③清水④山下⑤河端⑥松井か湯浅⑦直江⑧瀧中か青島
育成で米倉を
144 名前:匿名さん:2018/09/14 20:00
1位 藤原 恭大 外野手 大阪桐蔭高
外1位 松本 航 右投手 日本体育大
外外1位 渡邉 勇太朗 右投手 浦和学院高
外外外1位 辰己 涼介 外野手 立命館大
2位 野村 佑希 内野手 花咲徳栄高
3位 清水 昇 右投手 国学院大
4位 ドラ1次第
5位 松井 義弥 外野手 折尾愛真高
6位 山上 大輔 右投手 立命館大
145 名前:匿名さん:2018/09/14 20:25
岡本ヤバイな。終わった。
146 名前:匿名さん:2018/09/14 20:55
1位は金足農の吉田投手。
進学なら東洋大の投手。
こんな感じでしょうか…
147 名前:匿名さん:2018/09/14 20:59
吉田か根尾の2択だよ
外したら小園か太田
148 名前:匿名さん:2018/09/14 21:05
渡邉 勇太朗 (浦和学院高)の上位指名はやめて欲しい。
甲子園での投球フォームをきると、見るからに足腰が弱そうである。プロに入ってちょっと厳しい練習をすると、
体を壊しそうである。
(巨人がこれまで指名した選手には、このような選手が多すぎるー―広島を見習って厳しい練習について行ける
選手を指名して欲しい)
149 名前:匿名さん:2018/09/14 21:07
誤字がありました。<修正>
渡邉 勇太朗 (浦和学院高)の上位指名はやめて欲しい。
甲子園での投球フォームをみると、見るからに足腰が弱そうである。プロに入ってちょっと厳しい練習をすると、
体を壊しそうである。
(巨人がこれまで指名した選手には、このような選手が多すぎるー―広島を見習って厳しい練習について行ける
選手を指名して欲しい)
150 名前:匿名さん:2018/09/14 21:59
スペの藤原とこの夏で酷使された吉田はやめてほしい。後高校生は上位は根尾、小園と1位でショート取れなければ2位太田指名それぐらいかな。高校生野手を下位で後は大社投手と大社外野でいいよ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。