テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903061
2018巨人ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 23:17
-
ドラフトまで7週間。
-
701 名前:匿名さん:2018/10/04 19:49
-
丸が移籍をすると思ってるとは。○カ、丸出し。
-
702 名前:匿名さん:2018/10/04 20:39
-
ポスト坂本は必要だが、小園、根尾がプロのショートがつとまるのかな。小園もU18で守備力が?、根尾より小園のほうが守備力あるしな。根尾は外野手ですよ。ナンバーワンショートが挫折しているやつを毎年みているしな。平沢みたいに、外野守っているかもな。
-
703 名前:匿名さん:2018/10/04 21:04
-
高橋監督辞任&鹿取GM更迭
巨人のドラフト戦略は大幅修正があるかもしれません。
球団が頭を下げて原を迎え入れそうですので、原は全権監督になるでしょう。
スカウト部長も原の後輩なので、原の意向で大きく舵をきられそうです。
-
704 名前:匿名さん:2018/10/04 22:01
-
菅野の力でセリーグ3位になりそうなのでドラフト指名順は
2位 20番目
3位 29番目
4位 44番目
5位 53番目
6位 68番目
2位 太田椋は虫が良すぎるか…
スカウト評価高い即戦力投手も微妙なライン
2位は素材で勝負か
-
705 名前:匿名さん:2018/10/04 22:03
-
ショートは吉川尚がいるやろ。
原は広島との戦力差から即戦力投手を希望すると思う。
-
706 名前:匿名さん:2018/10/04 22:20
-
即戦力か。
なら、根尾か吉田か藤原の3択だな。
最近の高校生は1年目から一軍に上がってくるからな。
使い物にならん地味な大社の選手を上位で指名する余裕などない。
今の巨人に必要なのは甲子園のスターだ。
-
707 名前:匿名さん:2018/10/04 22:42
-
根尾も藤原も吉田も3年はファームだよ
少なくとも原が在任中に1軍呼ばれることなんてない
でも逆にファームでじっくり育成して出てこれたらいいとも言える
特に吉田は真田みたいにならないように慎重に育成する必要があるだろう
-
708 名前:匿名さん:2018/10/04 23:45
-
>>698外国人も競争だからいい選手だけ使ってダメなら落とせばいい!西はちゃんと2桁は勝ってるよ。セリーグで2桁勝てるかはわからないがゲームを作れるのでローテ投手としては必要
-
709 名前:匿名さん:2018/10/04 23:47
-
>>700だから今でそのレベルだからわざわざドラ1でとる必要ない!3位レベルかな。
-
710 名前:匿名さん:2018/10/04 23:49
-
>>702坂本もショートとしての評価は低かったが少しずつ上達していったので今年は守備力ある選手いるので指名したい
-
711 名前:匿名さん:2018/10/04 23:52
-
>>705そしたらセカンドどうするの?また固定できなくなるじゃん!後吉川は弱肩だからセカンドやらしているけどショートやらすの?
-
712 名前:匿名さん:2018/10/04 23:56
-
>>707確かに吉田は時間かかりそうだからとっても体作りからかな。藤原は6、7年目にやっと出てきそう。怪我で2軍と3軍行ったり来たりすると思う。根尾はまあ慣れればそこそこの選手になると思うが競合するから厳しいかな
-
713 名前:匿名さん:2018/10/05 00:43
-
吉田は二軍で小谷コーチに教育してもらえれば、絶対に巨人のエースになれる。問題は原監督と小谷コーチの関係だけが心配。
-
714 名前:匿名さん:2018/10/05 00:47
-
吉田プロ志望確定で1位は決まった
後は競合ないこと、あってもクジ当たることを祈るのみ
-
715 名前:匿名さん:2018/10/05 00:48
-
巨人のドラフト1位ほぼ決まりましたね。
吉田輝星投手が志望届濃厚ってNHKのソースだからほぼ確実。
しかも
八戸学院大学監督 正村公弘
東海大浦安高校-東海大学
原辰徳新監督
東海大相模高校-東海大学
決まりです。
-
716 名前:匿名さん:2018/10/05 00:57
-
おまえらが二位で取れと言っていた、楽天岩見は1軍で19打数0安打10三振。考えてもそんなもんよ。
-
717 名前:匿名さん:2018/10/05 01:00
-
逆に正村氏を2軍投手コーチに招聘すればよいのでは。
-
718 名前:匿名さん:2018/10/05 01:01
-
岩見なんて要らんという意見が大半だったし
一部が騒いでただけだよ
清宮とは違う
でも岩見だって山川みたいに3年後に凄い打者になってるかもしれないよ
-
719 名前:匿名さん:2018/10/05 01:06
-
吉田が志望届出すなら指名は決まりでしょうね。
クジはめちゃ弱いが、そろそろ当たると思いましょう。
栄光の背番号18は空いたよ。
当たれば運命だよね。
-
720 名前:匿名さん:2018/10/05 01:15
-
とりあえず1.2位のどちらかで投手、外野手は決まりだろう。ドラ1吉田 ドラ2近本か
外れドラ1辰己 ドラ2高卒投手
こんなイメージあるわ。
-
721 名前:匿名さん:2018/10/05 01:16
-
吉田を何とか単独で取れないもんかね?
くじ引きは当たる気がしない。
1位吉田 2位以降で辰己・近本・小郷の中から1人、太田・増田のどっちか、野村佑・野村大・林・山下から1人、あとは即戦力投手2枚か即戦力投手1枚+高卒投手1枚。
投手3人、野手3人の計6人でバランスも良い。
-
722 名前:匿名さん:2018/10/05 01:25
-
吉田には高卒大好きな西武もきそうなんだよな。柿木が外れ2位で重複する可能性もある。
-
723 名前:匿名さん:2018/10/05 01:28
-
2位以降に重複なんてないし柿木は4位くらいでしょ
西武は別に高卒好きというわけでもないし色々よくわからない
-
724 名前:匿名さん:2018/10/05 01:30
-
逆にオリックス、横浜は一本釣り狙うやろ。
小園、松本、梅津、野村、辰己、野村とかは単独やて。
-
725 名前:匿名さん:2018/10/05 01:56
-
>>723
仰る通り。
-
726 名前:匿名さん:2018/10/05 03:30
-
①根尾 ハズレ太田
②太田or近本
③高橋拓
④山下
⑤以下投手
-
727 名前:匿名さん:2018/10/05 03:42
-
金足農・吉田輝星プロ志望届提出!!
原監督の就任祝いに是非とも獲得を(^^)
-
728 名前:匿名さん:2018/10/05 05:33
-
巨人初のプロ出身GM鹿取には期待してましたが結果出せずに終わりそうですね。今後を考えると長期的な編成方針を決めるGM補強が一番重要かも。個人的には経験豊富なDeNA高田GMあたりが巨人に帰って来て欲しいです。
-
729 名前:匿名さん:2018/10/05 05:59
-
729
原監督がGM兼任で良いと思う、2、3年で常勝巨人軍を作り上げてから、GM専任。
監督は、阿部に引き継ぐ、こんな感じで良いと思う^^
-
730 名前:匿名さん:2018/10/05 06:28
-
もっと先を見るんだ
東海大派閥のコネクションが復活したということは
2年後に相模の西川が獲れるということです!
-
731 名前:匿名さん:2018/10/05 07:35
-
731
万波(横浜)も1年から騒がれていたが、3年になった今、このレベル。。
1年は、まだまだ、判らんぞ。。。。
-
732 名前:匿名さん:2018/10/05 08:17
-
さて根尾のクジ引きは原なのか 全く引き当てる気がしないな
菅野のクジ引きから逃げた男に根尾を引き当てる運はないだろう
たぶん原の横に立っている木田がガッツポーズしてたら最悪だわ
だから監督は根尾を引き当てそうな人物を就任させろ
そうなると生え抜きにこだわる必要は全くない
-
733 名前:匿名さん:2018/10/05 08:26
-
>>729
確かに原監督GM兼任が良いかも知れませんね。巨人OBに拘らずWBCなどで培った幅広い球界人脈を活かしたコーチ人事や、次世代の指導者育成にも取り組んで欲しいです。
-
734 名前:匿名さん:2018/10/05 08:48
-
巨人は吉田の指名を見送り、根尾指名へ!
-
735 名前:匿名さん:2018/10/05 10:34
-
>>734
その情報がどの程度信用出来るものなのかよくわかりませんが、巨人はポリシーが無いから 今、根尾くんと言っても競合球団の数で変えるかも知れないよ。去年が手痛い失敗を繰り返したから。
-
736 名前:匿名さん:2018/10/05 10:36
-
原にまた監督依頼か?一億で懲りたはずだろ。
-
737 名前:匿名さん:2018/10/05 10:52
-
9日から根尾君と指名球団と面談を行うらしいが
巨人も面談するらしいから吉田の指名は消えたな。
-
738 名前:匿名さん:2018/10/05 11:23
-
梅津を二位で指名したい
-
739 名前:匿名さん:2018/10/05 11:37
-
吉田人気が高そう 巨人のじゃましてこそのドラフト
けつの穴が狭いぞ 入りたい球団に入れてあげなよ
-
740 名前:匿名さん:2018/10/05 11:52
-
>>737
マジでそんな事するの?
-
741 名前:匿名さん:2018/10/05 12:38
-
>>740
ID:ZZxDq.OA0
↑
吉田をスルーしてほしいゴミアンチの戯れ言。
-
742 名前:匿名さん:2018/10/05 13:57
-
バカか?
ドラフト1位候補にはみんな面談するわ
-
743 名前:匿名さん:2018/10/05 15:20
-
巨人は自由契約は終わりかい?
大竹・森福をクビにしたら欲しかったけど無さそうだな。
-
744 名前:匿名さん:2018/10/05 18:01
-
ドラ1は吉田で確定、 外れ渡邉、2位野村佑 希望
-
745 名前:匿名さん:2018/10/05 19:41
-
原はジャイアンツ愛を好むので、吉田で確定。楽天も確実にくるし、後は西武の可能性が高い。日ハムは根尾だと思うが、KYなので吉田にくる可能性がある。巨人は外れで、柿木か渡邊か辰巳あたりか。2位で東妻か斎藤(パナソニック)か高橋(八戸学院大)あたりの中継投手が必要。又は引地か戸郷の高校生投手か。3位で太田(残ってれば)か松井外野手か小幡内野手あたりの高校生野手か。
-
746 名前:匿名さん:2018/10/05 20:06
-
吉田程度の選手、単独で獲れないならいらんだろ。
-
747 名前:匿名さん:2018/10/05 20:08
-
744
その二人はファーム日本選手権後に発表あるんじゃないかな。大竹は残すかもしれないけど。
-
748 名前:匿名さん:2018/10/05 20:26
-
>>745
虚カスのお前がKYやろ。
-
749 名前:匿名さん:2018/10/05 21:14
-
>>742
根尾と面談するからって吉田の指名が何故消えるんだ
バカはお前だろw
-
750 名前:匿名さん:2018/10/05 21:20
-
巨人は吉田は見送り決定。
その代わり、上位指名で引地を指名することを明かした。
つまり、1位は野手で行くという事や
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。