テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903058
2018阪神ドラフト ⑧
-
0 名前:匿名さん:2018/09/05 10:39
-
大学野球の季節。
-
251 名前:匿名さん:2018/09/21 10:30
-
>>248
良い時の上茶谷はやっぱり素晴らしいですよ。140中盤~後半を安定して投げれるし、フォームも綺麗だし、腕の振りも良いです。
ただ、結果を残したのが今年の春のみというのは不安ですし、安定感のある投手という印象の割にコントロールが緻密じゃないんですよね。
この前の初回の3四球はともかくとしてシュート回転する球もありますし、逆球も気になりますよね。
>>249
馬場は物足りない印象は確かに否めないですよね。
球速ほど力を感じないというかキレが足りないというかね。ただ、外れ外れですからね。
高橋遥人は即戦力で獲った訳ではないと思いますよ。
将来を期待しての獲得だったかと。実際にその片鱗は感じれた訳で。
-
252 名前:匿名さん:2018/09/21 10:33
-
248
根尾なら欲しいけど藤原、小園あたりってそんな必死こいて欲しいほどか?
だったら太田や野村(花咲)2位以降でもいいけどなあ。
-
253 名前:匿名さん:2018/09/21 10:39
-
今年投手指名なら、来年の佐々木や及川、西などの指名は可能性低いだろう。
打撃が弱いのに三年連続で投手指名するなんてあり得ない。
-
254 名前:匿名さん:2018/09/21 10:41
-
球団トップ及び阪神本社サイドからのゴリ押しで藤原って線も無いことも無いんだけどね。
そら話題性メディアの露出度全然違うだろうし。
実力のほどは度外視して。
-
255 名前:匿名さん:2018/09/21 10:54
-
とりあえず球団編成部と金本監督交えて近日編成拡大会議をするらしいからそこでどういった意見がでるか要注目。合わせて戦力外選手の話し合いもおこなわれそう。
-
256 名前:匿名さん:2018/09/21 10:57
-
>>254
それだったら吉田か根尾だろ?
藤原入札って選択肢はもう無いと思うよ。
外れで有力な投手がいなくなって藤原って可能性はあるかも?
-
257 名前:匿名さん:2018/09/21 11:03
-
>>246
BEOさん期待の辰己が不振のようですね?希望通り2位で取れるか注目です。
ただ、2位で残ってきたとしても巨人が最下位なら先にいかれそうですね。
となると俺が推してる近本かな?
-
258 名前:匿名さん:2018/09/21 11:09
-
MLBマイコラスの活躍で逆輸入の投手の見直しが顕著なりそうなので
思うように外国人投手が獲得できない・南米に専属スカウトいない
阪神は不利な状況を生んでいるから国内調達がメイン ドラフトは投手へ行しかない
-
259 名前:匿名さん:2018/09/21 11:47
-
>>257
そうなんですよ!本人曰く調子が良いのに結果が出てないようなんです。
個人的には辰己が今秋が好調なら1位指名は固いと思ってたのである意味ラッキーと捉えています。
おっしゃる通りライバルは巨人になりそうです。阪神と巨人はずっと辰己にベッタリですからね。
最下位は嫌ですがこれを考えるとね~何か微妙な気持ちになります。
ま~外れで消える可能性も十分に考えられますが。
-
260 名前:匿名さん:2018/09/21 11:49
-
辰巳は2位では獲れないでしょう。
-
261 名前:匿名さん:2018/09/21 11:53
-
阪神は即戦力好きだから即戦力を中心に指名するだろう。
-
262 名前:匿名さん:2018/09/21 11:54
-
場合によっては阪神1位辰巳ありえそう。
-
263 名前:匿名さん:2018/09/21 12:30
-
最悪1位上茶谷でも仕方ないが
その場合2位で野村(花咲)指名して!
-
264 名前:匿名さん:2018/09/21 12:32
-
金本になってからはファンもスポ紙も、まったく読めてないやろ
昨年の清宮は家族が阪神熱望もありそのままやったけど
高山も大山も誰も予想してなかったはず
上茶谷?そんなんまだまだわかるか、当日たのしみにしてたらええ
-
265 名前:匿名さん:2018/09/21 12:33
-
>>239 杉山直久レベルか?
-
266 名前:匿名さん:2018/09/21 12:57
-
1位外野手ってもはや地雷扱いやな。由伸以降誰か活躍したやつおるんか?
一番潰しがきくポジションだしパッと思い浮かぶのもコンバート組がほとんどだから、外野は2位以下でコンバート前提で狙えばいいよ。ライト・センター辺りは身体能力お化けをコンバートできたらいいね。そうなるとコーチが大事か…。
-
267 名前:匿名さん:2018/09/21 12:58
-
去年の清宮安田みたいなのは極めて稀な年で
今年は高校生野手1位ってそんな必死こく年でもないだろ。
中田や筒香みたいなのがいれば何を差し置いても欲しいけど。
-
268 名前:匿名さん:2018/09/21 13:13
-
俺の中での高校生野手1位ってやっぱり清原松井中田クラスであり、または立浪とか谷繁とかだわ。
筒香はドラフト時ちょっとインパクト足りなかったけど。
根尾は立浪になれるかも知れんけど、小園藤原なんかそれらに比べたら小物もいいとこだわ。
中でそんな高校生野手で必死こくのかような分からん。
-
269 名前:匿名さん:2018/09/21 13:17
-
投手が欲しいのは間違いないだろうけど、
一発目から上茶谷は考えづらいけどなー
一期しか活躍してないし、
ポテンシャルを含め、
いの一番で行くような選手じゃないでしょ…
2番以降の候補だと思うけどなー
-
270 名前:匿名さん:2018/09/21 13:20
-
外野コンバート前提で今年の候補なら米満(奈良学大)、勝又(日大鶴ヶ丘)、宜保(未来沖縄)、あたり下位指名で面白いと思う。ショートの2人は足も速く肩も強いからBEOさんの欲しい1番センターにはまるかもね。
自分はスペ体質の上本をそのポジションに推したいんだけどね。
まぁ3人とも現ポジションでも充分活躍が期待できるから1つの案でってことで。
-
271 名前:匿名さん:2018/09/21 13:39
-
>>270
ありがとうございます。
外野は確かにコンバート組が多いですからね。
それと勝又は投手では何度か見ているのですが打者勝又の印象が無いんですよね。
左打ちなんだ~と思ったくらいしか記憶になくて。
どんな打者ですか?どんな打者に育っていきそうですか?
ただ、良い打者だとしても150を超えるストレートを投げれる投手ですからスタートは投手でしょうね。
-
272 名前:匿名さん:2018/09/21 13:50
-
2位でも一位クラスの投手が
残ってる可能性あるが
野手はあまりない
-
273 名前:匿名さん:2018/09/21 15:08
-
阪神が藤原、根尾を指名しないって事は学校から阪神の関係者が出禁になったのだろう。
とりあえず良かったよ、藤原、根尾が育成の下手な阪神に入って、藤浪の様な犠牲に
ならなくて良かったよ。
-
274 名前:匿名さん:2018/09/21 15:38
-
274
越後屋さん来週のコラムのネタはそれですか?
-
275 名前:匿名さん:2018/09/21 16:20
-
阪神ファームの試合みても板山がショート守ってるくらいだからな。キャッチャーも含めてドラフトで獲らないとセンターラインすかすかでやばいよ。
-
276 名前:匿名さん:2018/09/21 16:25
-
くだらない妄想書いてるのどこのファン?
-
277 名前:匿名さん:2018/09/21 16:26
-
ショートは2人育成1人
-
278 名前:匿名さん:2018/09/21 17:49
-
森越をレギュラー
で使うくらいだから
ショートたりない
根尾でいくしかない
-
279 名前:匿名さん:2018/09/21 18:21
-
いろいろ考えたらこれでええかな
1位上茶谷大河
2位辰己涼介
3位富山凌雅
4位石橋康太
5位中村稔
6位高校生野手
-
280 名前:匿名さん:2018/09/21 18:25
-
上茶谷調子悪いな。本来こんなもんか。
仮に最下位なら、
1 根尾
2 上茶谷
なんてあるかも。
-
281 名前:匿名さん:2018/09/21 18:40
-
それなら納得
-
282 名前:匿名さん:2018/09/21 18:44
-
来年も優勝諦めて藤原指名か優勝目指して上茶谷指名か。藤浪はもうゴミ。イップスは直らない。
-
283 名前:匿名さん:2018/09/21 18:49
-
上茶谷獲っても二軍だよ…
-
284 名前:匿名さん:2018/09/21 19:04
-
それよりショートがやばいよ。
森越スタメンで起用しないといけない位だし、
2軍は板山がショート守ってる位だから。
センター、ショート、キャッチャーやばい。
投手よりやばいよ。
-
285 名前:匿名さん:2018/09/21 19:24
-
柿木取って藤浪と長身コンビ組まそう。
-
286 名前:匿名さん:2018/09/21 19:29
-
阪神、野村大の獲得を検討しているらしい。
-
287 名前:匿名さん:2018/09/21 19:32
-
あいつええよ~大阪出身やし。
-
288 名前:匿名さん:2018/09/21 19:36
-
遊撃手明大渡辺3位ぐらいあるかもよ。
明大とベッタリだし。
-
289 名前:匿名さん:2018/09/21 19:42
-
外野って藤谷野手転向したし横田支配下復帰したら間に合わない?
わざわざ1位で取らんでも
-
290 名前:匿名さん:2018/09/21 19:43
-
290
1軍で戦力にならない選手を数にいれたらあかん
-
291 名前:匿名さん:2018/09/21 20:07
-
1位 甲斐野 右投
2位 柿木 右投
3位 野村(花咲) 右外
4位 渡辺(明大) 左内
5位 小幡 左内
6位 中村(亜大) 左投
7位 益子 右捕
-
292 名前:匿名さん:2018/09/21 20:13
-
>>262本命だと思う
-
293 名前:匿名さん:2018/09/21 20:19
-
最下位より3位ぐらいがええドラフトできそうだね
1位辰巳
2位清水
最下位なると3位高卒ショート取りたいが3位になる方が選べそうだし
-
294 名前:匿名さん:2018/09/21 20:44
-
阪神、野村大の獲得を検討しているらしい。
-
295 名前:匿名さん:2018/09/21 20:48
-
あまり縁のない横浜高とパイプ持つためにも渡辺取った方がいいかも。
即戦力で使えそうなことは使えそうだし。
-
296 名前:匿名さん:2018/09/21 20:58
-
甲斐野を1位指名にあげている方に聞きたいです
勿論、ポテンシャルがたかいのは分かります
先発として育成ですか?
クローザーとして育成ですか?
それによって大きく意見が変わります
-
297 名前:匿名さん:2018/09/21 21:13
-
>>269
今の阪神は「ポテンシャルなんてどうでもいい、とりあえずローテの谷間として
投げられそうなのを何枚も欲しい」だから
エース才木だぞ
-
298 名前:匿名さん:2018/09/21 21:19
-
甲斐野と望月が久保田&球児になるの期待。
後ろ外国人依存なのもいい加減解消したい。
球児がメジャー行ってオスンファン以来なので
-
299 名前:匿名さん:2018/09/21 21:22
-
今の投手陣後ろが不安定だから先発も頑張ろうって余計に気負い過ぎてるって部分もあるよね。
-
300 名前:匿名さん:2018/09/21 21:23
-
>>298
甲斐野は巨人がマークしているので阪神フロントが逃亡済み
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。