テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903056

2018年阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2018/08/31 11:42
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ。
901 名前:匿名さん:2018/09/16 15:07
ハマスタ狭いな。あれがホームラン?
902 名前:K.K.:2018/09/16 15:08
それにしてもラミレス継投下手だね。いつも思う。契約しらないけどクビじゃないか。
903 名前:匿名さん:2018/09/16 15:09
今日の主審は低めはとらないね。
904 名前:匿名さん:2018/09/16 15:13
大山すげー。
ホームラン打者の打球じゃん。
905 名前:匿名さん:2018/09/16 15:13
久々の藤浪の勝利やな
飲むで
906 名前:匿名さん:2018/09/16 15:28
5回終わって勝利投手の権利得てから崩れないでおくれよ藤浪さん
907 名前:匿名さん:2018/09/16 15:34
やっぱりホームランが出やすい球場は一発を警戒しないといけないからフォアボールが増えてビッグイニングがつくれやすくなるよな。
908 名前:匿名さん:2018/09/16 15:42
藤浪、しっかりせーよ
909 名前:匿名さん:2018/09/16 15:51
大山が開花した感じ?
来年は280 20本いけるか?
藤浪は相変わらずだな。
この点差でもビクビク投げてる。ダメかもな。
910 名前:匿名さん:2018/09/16 15:56
藤浪は阪神ではダメだろうから
森いる西武にトレードした方が活躍が期待できるよ
911 名前:匿名さん:2018/09/16 15:57
藤浪そらプレッシャーかかるよ。
とりあえずまず5回やな。
912 名前:匿名さん:2018/09/16 16:00
北條離脱したら大山しか楽しみ無くなったと思ってたら大活躍だね。何か掴んだかな?来年は2割8分 25本 80打点行けるか?
913 名前:匿名さん:2018/09/16 16:01
日本中が藤浪を応援している
914 名前:匿名さん:2018/09/16 16:06
907
今日はまず5回いけばOKだよ
915 名前:匿名さん:2018/09/16 16:08
あれがホームラン?
916 名前:匿名さん:2018/09/16 16:12
宮崎のあたり単なる外野フライと思ったらホームラン。これは投手がかわいそう。とりあえず藤浪5回まで投げたからいつでも交代OKだね。
917 名前:匿名さん:2018/09/16 16:14
藤浪は良かった時から梅野とは相性悪かったよね。鶴岡の時は良かった。梅野以外と組ませて試してくれないかな。坂本でも岡崎でもいいから。
918 名前:匿名さん:2018/09/16 16:39
>>899 ストライクゾーンはどこからどこまで何やろ?
919 名前:匿名さん:2018/09/16 16:41
藤浪を5回で変えたという事は次回の登板はないだろう。
あの点差なら普通は最低でも8回は投げてくれないと困るけど、
藤浪にそれだけのスタミナがないということやな
920 名前:匿名さん:2018/09/16 16:42
それより藤浪は香田コーチ
との相性悪い
921 名前:匿名さん:2018/09/16 16:57
>>919
普通に考えたらや
今日の試合は勝ったも同然
ほな勝利投手の権利のある5回まで投げさせて
いい感じで1勝つけてやりたい
そう思うのが親心というもんやろ
もちろん、これからも藤浪には頑張ってもらうで
そやないと阪神に明日はない
922 名前:匿名さん:2018/09/16 17:02
阪神は連戦が続くからこそ今日は、藤浪の完投が理想的だと思うけど
923 名前:匿名さん:2018/09/16 17:02
てか梅野と相性が良い投手って誰?
良い時のメッセなんて誰が受けても勝てるわ
924 名前:匿名さん:2018/09/16 17:03
952の意見に同意
925 名前:匿名さん:2018/09/16 17:05
↑922の意見に同意
訂正します。
926 名前:匿名さん:2018/09/16 17:07
香田コーチが中心になってから
投手陣がおかしくなってる
927 名前:匿名さん:2018/09/16 17:07
今日も梅野のミット動きまくってたし藤浪のノーコンはなおってない
かまえた所にボールがいくのって10球に1球くらいだったろ
928 名前:匿名さん:2018/09/16 17:10
解説者の中西が藤浪を交代させた監督の采配にここで交代するべきではない。
交代させると中継ぎに負担がかかるだけと疑問視してしました
929 名前:匿名さん:2018/09/16 17:11
金本の采配も大概やけどラミレスも大概やな。
ラミレスの采配で大分助けられてる。
930 名前:匿名さん:2018/09/16 17:12
>>921
阪神の未来の話なんてデカい話じゃなく藤浪程度でもローテに入ってくれなきゃ超大型連戦は乗りきれない。
藤浪教の信者には悪いが今の藤浪はそのレベル。
藤浪は一軍で使い続けなきゃいけないみたいな発想の人がいたが実際そういう起用になりそう。
それでもダメなら藤浪という投手がもうダメだとハッキリするという意味ではありかな?
931 名前:匿名さん:2018/09/16 17:15
>>927
鶴岡みたいに真ん中付近に構えてりゃいいのにな
真ん中に思い切り投げれば、勝手にバラけて打ちにくくなる
932 名前:匿名さん:2018/09/16 17:18
大山凄すぎる。またホームラン
6打数6安打3ホーマー!
間違いなく大物やな。
933 名前:匿名さん:2018/09/16 17:36
阪神は連戦が続くからこそ今日は、藤浪の完投が理想的だと思うけど
934 名前:匿名さん:2018/09/16 17:38
大山覚醒かな?このまま行けば月間MVPは行けるんちゃうか?でもシーズン通しての活躍を期待してるんやけどな。
935 名前:匿名さん:2018/09/16 17:55
8回の二つのエラーは気の緩みとしか言いようがないな。あれだけの点差がついたからこそ気を引き締めるのが首脳陣の仕事だろうが!この程度だから無能陣と揶揄されるのが分からんかね。
936 名前:匿名さん:2018/09/16 17:55
甲子園で負け越した分他球場で鬱憤はらせ。
937 名前:匿名さん:2018/09/16 18:10
久しぶりの藤浪先発で打線に気合が入った。
相乗効果。いつ以来だろうね?
最後までCSめざして頑張る素地ができた一戦だったと思う。
これが藤浪の野球人生のturning pointになってくれればいいが。
938 名前:匿名さん:2018/09/16 18:16
サンスポてなんなの
ここのスレ一部の人が書いた
荒らしネタをそのまま
書いてるみたい
939 名前:匿名さん:2018/09/16 18:46
>>932大山もっと早く打てや~
残り試合は打ちまくれよ!
940 名前:匿名さん:2018/09/16 18:54
越後屋はもう思いっきりだね。
このスレ見ながら記事書いてるの確実。
941 名前:匿名さん:2018/09/16 19:02
大山は普通に1年間通しで使ってれば20本打てる。
もうスラッガーがいないなんて言う奴おらんでしょ。
942 名前:匿名さん:2018/09/16 19:41
越後屋は荒らして
なにがしたいの
普通に考えて
藤浪をトレードだすはずない
943 名前:匿名さん:2018/09/16 19:44
間違えた
藤浪をトレードするはずがない
944 名前:匿名さん:2018/09/16 19:55
あとは中谷が復調の兆しを見せてくれば来期は楽しみになるんですが。
945 名前:匿名さん:2018/09/16 20:03
まずセンターラインの強化だな。
946 名前:匿名さん:2018/09/16 20:05
梅野を成長させるには
野村ラインの古田(ヘッド)と
広島ラインの西山を
コーチとして招聘
すべき
947 名前:匿名さん:2018/09/16 20:13
金本残留
ヘッド古田
打撃コーチ掛布、高橋
投手コーチ佐藤、大野
バッテリーコーチ西山、山田
二人体制で
948 名前:匿名さん:2018/09/16 20:17
藤浪の一勝のために
高い代償がいっぱいやな。
ノーコンは治ったのか?
アブナイからやめさせろ!
石垣が調子悪いんやが、
犠牲者がいることを忘れるな
阪チンファンども。
949 名前:匿名さん:2018/09/16 20:29
必ずしもコーチが悪いとは限らないけど、片岡が熱心に指導した選手が軒並み去年より成績を落としてる。
結果がそうである以上責任はとらないといけないかもね。
950 名前:匿名さん:2018/09/16 20:30
金本監督はセンターラインを軽視し過ぎ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。