テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903056
2018年阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2018/08/31 11:42
-
作っときます。
金本辞めろ毎日毎日いい加減にしろ。
-
351 名前:匿名さん:2018/09/08 14:17
-
赤星 川藤の解説 最高です
-
352 名前:匿名さん:2018/09/08 14:28
-
若手の体は筋トレで綺麗に仕上がっているんだが野球は筋トレだけじゃないってことだな
-
353 名前:匿名さん:2018/09/08 14:34
-
陽川は巨人のエースからホームラン 気分良いだろな
-
354 名前:匿名さん:2018/09/08 14:36
-
梅野をレギュラーにする気になったんだね 原口坂本と試行錯誤したけれども
-
355 名前:匿名さん:2018/09/08 14:39
-
大山 セーフだよ
-
356 名前:匿名さん:2018/09/08 14:41
-
菅野に陽川、大山、俊介って何で右並べてるの?
そんなに対右打者苦手なのか?
-
357 名前:匿名さん:2018/09/08 14:56
-
センターラインは梅野、糸原、北條、俊介でこのまま固まりそうな雰囲気。
-
358 名前:匿名さん:2018/09/08 15:04
-
今中は無茶苦茶暗いが、最近のアホ解説増殖の中ではかなりまとも。ピッチングコーチとして招聘してくれ。バッティングコーチは以前から言っているが松中一択で。
あと梅野は捕手として致命的なほど馬鹿過ぎる。毎度外中心、交わすリード、ヤクルト戦で犯したボーンヘッド…コイツの野球脳の低さは永遠に改善することはないと断言出来る。
-
359 名前:匿名さん:2018/09/08 15:12
-
調子がいいから俊介なんでしょう
-
360 名前:匿名さん:2018/09/08 15:13
-
福留糸井の主軸は魅力だな しかし高齢 次を探さないと
丸 浅村 中田翔あたり
-
361 名前:匿名さん:2018/09/08 15:15
-
糸井の宇宙人伝説 日ハム出たら聞かなくなったね
-
362 名前:匿名さん:2018/09/08 15:18
-
菅野との勝負を見ると陽川はスラッガーとして覚醒する予感がする
-
363 名前:匿名さん:2018/09/08 15:26
-
さきほどの陽川、大山の場面、明らかに小林・菅野のバッテリーは意識してましたね。
「調子に乗るなよ!」と言わんばかりの力勝負。まだ実績のない若手を意識している時点でね。というところなんですが。
このあたりが小林という捕手の性格や人間性が出ていて面白いと思います。
-
364 名前:匿名さん:2018/09/08 15:37
-
梅野死ね!!!!!!!!!!!
-
365 名前:匿名さん:2018/09/08 15:40
-
岡本には内角をみせとかないと。
死球OKでグリップエンド付近に投げ続ける。
打ちにいけは指骨折する
-
366 名前:匿名さん:2018/09/08 15:44
-
梅野のリード外角多すぎ
打者が外角の目付け出来ているのに、外角のボールの出し入れだけじゃ常に際どい所を求められるし投手しんどいわ
-
367 名前:匿名さん:2018/09/08 15:44
-
藤浪はすぐに2軍に落とすのに小野は落とさない。小野は一度2軍に落として一回調整させた方がいいと思う。藤浪を代わりに上げたらいい。
-
368 名前:K.K.:2018/09/08 16:04
-
金本が糸井に「無理してでも出て欲しい」と言ってるけど、この3年間で分かったのは
金本が意識して何かを動かそうとしたら上手くいかない。
本人が出ると言ったら出てもらう、難しいと言ったら他の選手使うだけ。
-
369 名前:匿名さん:2018/09/08 16:09
-
終盤の連戦岡本を先発起用したらいいかもな。
-
370 名前:匿名さん:2018/09/08 16:38
-
大山選手は、ランナーを返すタイプというより、チャンスを作るタイプかな。5番、6番だとチャンスで回る打席が増えて、自分のバッティングを見失ってるように見える。スタメンで使うなら、今岡みたいに一度、1番で試して欲しい。
-
371 名前:K.K.:2018/09/08 16:39
-
梅野がプロの醍醐味として(ストレート読まれている場面で)ストレート勝負して打ちとることと2年位前に云っていたから
今日みたいに球威が落ちたり甘くなったら打たれるだけ。そういう思考が成長しない基
-
372 名前:匿名さん:2018/09/08 16:47
-
菅野相手で7点も取られて勝てるわけないだろ。
1~3点差以内なら球数とリリーフ次第でまだ何とかなるかも知れんけど。
-
373 名前:匿名さん:2018/09/08 16:48
-
>>371
それは投手が言う台詞だよな。とてもじゃないが捕手の発言とは思えん。あの能無しゴミクズ馬鹿梅野がレギュラーで出ている限り、1億%優勝はない。無能陣どもは何故気付かないのか?
-
374 名前:匿名さん:2018/09/08 16:50
-
昨日の高校生日本代表でも、ワンアウト2、3塁の場面で犠牲フライのでホームへ投げるのを確認してからセカンドからサードへ進塁してたよ。常識のプレーをね。これを同時にスタートきってサードでアウト。タッチアップならずって高校生以下のプレーやからね。
-
375 名前:匿名さん:2018/09/08 16:51
-
371
そうかな?
俺はポイントゲッタータイプだと思うけどな。
-
376 名前:匿名さん:2018/09/08 16:51
-
何べんも言うけど、大量点というのは相手投手がダメダメだから取れる。
点取れ点取れというのはそっちの視点からも見るべき。
-
377 名前:匿名さん:2018/09/08 16:53
-
金本辞めんかい
-
378 名前:匿名さん:2018/09/08 16:58
-
まさか今日のまで監督が悪いとかいうんか?
どっからどう見ても小野が悪いんやろが。
-
379 名前:匿名さん:2018/09/08 17:24
-
>>378
小野じゃなく梅野な。確り観ろやダボ!
-
380 名前:匿名さん:2018/09/08 17:40
-
巨人に弱いし岡本に何本ホームラン打たれるんや梅野のリードにも問題がある
-
381 名前:匿名さん:2018/09/08 19:48
-
小野は去年あれだけ一軍で投げさせた意味がなかったな。
何も成長してないよ。
立ち上がりが弱いにも関わらずスタミナも無い。
中継ぎで全力投球が向いてるかもな。
-
382 名前:匿名さん:2018/09/08 19:57
-
巨人は岡本と言う30本以上も打つかもの大砲を育てているね。それに比べて
阪神タイガースは、このボードで騒ぐ割に10本コソコソ?あぁ失礼ソコソコ
の大砲を作るのが限界?なんだかね。スター候補が居ないのかそれとも指導者の
能力不足を集めが、フロントの趣味なのか?何方にしても選手の働かせ方と
勝ち方を知ってる、実績の有る指導者体制にしないと駄目だろうね。
それを知らない指導者では、幾ら高額を注込んでも成果は出ない・・無駄使い。
-
383 名前:。:2018/09/08 20:01
-
>>382
単に金儲けがしたいだけのフロントと権力を振りかざしたいだけの首脳陣、マスコミとの接待にしか興味がないせんしゅにばか騒ぎしたいだけのフーリガン。
野球発展のそがいよういんでしかないんだから、コミッショナー裁定で球団解散させてZOZOに参入させるべき。
-
384 名前:匿名さん:2018/09/08 20:12
-
>>362(笑)
-
385 名前:匿名さん:2018/09/08 20:20
-
>>382
東京ドームとまったく同じものを西宮に作ればええやんけ
二桁HR打つ打者簡単に作れっぞ
-
386 名前:名無し:2018/09/08 20:25
-
今日は残念です。
-
387 名前:匿名さん:2018/09/08 20:28
-
金本の敗戦後のコメントってホンマ他人事で、オレ関係ないみたいなコメントするよな。
???みたいな采配ばかりするし辞めてほしい
3年監督して4年目に結果出した監督これまでいないから来年ホンマに阪神に優勝してもらいたいなら金本自ら辞めるしかない
-
388 名前:匿名さん:2018/09/08 21:21
-
金本監督って、監督としての手腕の評価は別として、阪神ファンの心情にあまり配慮しないよね。
それがアンチ金本の増殖に繋がっているんじゃないか。チーム編成や選手起用はファンに流される必要ない。
ただし、ファンに対するメッセージでは、ファンがどう思っているか、想像力を働かせることが必要です。
例えば今日の敗戦、ただの一敗といえばそうなんですが、ファンからするとそうじゃないんです。
広島で良い戦いをして期待していたところ、相手のエースに捻られ、若手の強打者に一発を食らう。しかも甲子園で。
いろんな意味で阪神ファンとしてはショックな試合なんです。監督としては、そこを理解して振舞わないといけない。
例えばインタビューで、怒気を含んで悔しがるとか。もちろんパフォーマンスでも良い。
それが出来たのが星野仙一さん。その分ストレスも大きかったんでしょう。早世されましたが。
金本監督は悪い監督ではないと思います。ただ、もう少しお上手になれば、さらに良くなると思うんです。
-
389 名前:匿名さん:2018/09/08 21:29
-
>>370凡打が多いし、さほど粘れず走れないこら1番とか無理だろ!守備固めがいいかも守備はまあまあいいから
-
390 名前:匿名さん:2018/09/08 21:30
-
江越1番で使えよ。
要らないなら中日にくださいな。
-
391 名前:匿名さん:2018/09/08 21:48
-
確かに1番なら江越の方がまだ向くかもな。大山1番タイプではないと思う。
ただ巨人バッテリーは大山と陽川の2人はかなり意識してましたね。
相手バッテリーを意識させるだけの物をもった選手という事ですね。
-
392 名前:匿名さん:2018/09/08 21:48
-
弱い巨人にフルボッコ 笑える
-
393 名前:匿名さん:2018/09/08 21:52
-
393
中日巨人にフルボッコされてたじゃん
-
394 名前:匿名さん:2018/09/08 21:52
-
以前の俊介なら1番でも向いてたが、
魔改造されて、足が速く無くなったな。
あとは植田くらいかな。どうなん。
中日ファンだからわからんわ。
-
395 名前:匿名さん:2018/09/08 21:54
-
あっ393は
オレじゃないぞ。
ナリスマシだな。笑える
-
396 名前:匿名さん:2018/09/08 21:54
-
395
上本は1番向くよ
-
397 名前:匿名さん:2018/09/08 21:59
-
383
岡本が育ったのは巨人のコーチのおかげではなく一緒に自主トレしたおかわりのアドバイスのため。
コンパクトスイングばっか教えていた巨人のコーチが赤っ恥かいたのは皆知ってる話。
-
398 名前:匿名さん:2018/09/08 22:02
-
↑
結果オーライw
-
399 名前:匿名さん:2018/09/08 22:07
-
そうかも。だが使ってもらえないな。
金本阪神では日の目を見れそうもない。
-
400 名前:匿名さん:2018/09/08 22:34
-
389
アンチ金本って阪神ファンの何%やねん。
せいぜい0.00何%程度やろ。
そんな極々々々一部の人間なんか相手にしてられんわ。
トヨタやホンダやソニーがごく一部のトヨタ嫌い、ホンダ嫌い、ソニー嫌いの為に何かするわけないやろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。